- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:19:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:26:23
ヒャハハハドイツで上映できんでェ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:26:40
私怨を超えた私怨
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:29:26
あのうタワーブリッジどうしましょうか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:29:30
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:30:38
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:31:11
TVアニメ制作「ナチ(それ)はダメだろ」(ガシッ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:31:14
観光客に優しくしないとこんな目に遭わされるて、ネタじゃなかったんですか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:31:42
まあ平野耕太の言うことだからどこまで本当か分からんけどなブヘヘヘヘ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:32:06
まぁ小さなことは気にしないで
流石に王室の方々は巻き込みませんでしたから - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:32:29
🇩🇪こ…こんなことが許されていいのか
🇬🇧ヒャハハこの漫画めっちゃおもろいでェ - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:32:40
もちろんめちゃくちゃナチスは全滅ヴァチカンもほぼ壊滅する
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:33:50
むしろブリカス共がウレションするほど喜んでいたんだァ
漫画家冥利に尽きるだろうけどな、ブヘヘ… - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:36:43
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:39:58
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:42:00
淑女と処女にあまり当たりが強くない旦那を誇りに思う
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:45:26
ナチを扱うだけでアウトだったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:47:24
ドイツで作者がファン向けのイベントやった際は
めちゃくちゃ警備がついたんや その数500億
もちろん問題起こらんように原作絵を出すのもめちゃくちゃ禁止 - 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:54:15
おとん…ワシ何で行ったんかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:57:15
バチカン市国「ボクゥ?この漫画の作者やねェ?ちょっとお兄ちゃんとバチカンでカトリックについて教えてあげようか…」
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:59:51
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:01:58
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:26:43
昭和どころか平成になってもvsシリーズで「うーっゴジラに壊(や)られたいぞアニキっ」っていう自治体がたくさんあったんだよね
スペゴジでわざわざゴジラが九州縦断して各地のランドマークぶっ壊して回ったのとかモロにその影響なの
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:31:48
お見事ッ!皮肉が大好きな英国人はこっちがブラックジョークや直球被虐シーンを書いても笑い飛ばす度量の持ち主だったっ!やはりあなたは紳士の名にふさわしい撃って良いのは撃たれる覚悟をお持ちであるお国だ