ポカブ負けたんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:30:11

    お前はダルマッカが出てくるまでのつなぎ…それだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:31:00

    そうめん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:32:11

    プルンゲル
    ヒヒダルマ
    そして草タイプは普通にいらないからいらない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:33:06

    まあ気にしないで
    最終盤でエンブオーになってヤリ返しますから

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:33:32

    どっちもキモいからいらない
    ヒトモシ族…神

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:35:29

    ストーリー普通に進められるイッシュ御三家切りとか2周目以降しかしねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:37:18

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:37:50

    かわいそうなポカブ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:37:51

    ここもまた異常性癖者に満ちている

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:38:05

    お言葉ですが旅だとヒヒダルマは強くてもダルマッカはめちゃくちゃ使いづらいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:38:20

    >>2

    ◇この季節外れの夏の風物詩は…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:38:28

    言うほどポカブ切りはされないけどしない奴が居ない訳では無い程度の塩梅だと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:39:05

    つっぱり
    ニトチャ
    ヒート・スタンプ
    そして俺だ
    レベル技がひたすらウンコだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:40:19

    >>13

    かわらわりかえんほうしゃ辺りを覚えさせたらええやん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:40:41

    育成システムがXY以降の仕様ならワシもリストラしてたと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:41:05

    ああポカブか

    あんた弱いからもういらない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:41:45

    BWの御三家ってパッとしない感じがするのが俺なんだよね ジャローダとかダイケンキとかは好きだけど強いかって言われたらちょっと悩むんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:42:05

    >>13

    あの男はわざマシン無限のBWでレベル技しか使わないのか…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:42:08

    お言葉ですが
    ・初見プレイで
    ・御三家の三択の中からポカブを選び
    ・4ばんどうろか寄り道のリゾートデザートのみ出現のダルマッカを捕獲して
    ・最高lv18のダルマッカをはりきりの命中不安抱えつつLv.35のヒヒダルマまで進化させ
    ・更にエンブオーを外す

    そんな異端者は居ないとは言いませんが一般的ではないと思いますよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:42:55

    >>16

    お前が採用してるのクイタランだしエンブオー入れてましたよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:43:25

    >>17

    ジャローダは隠れ特性込みだと1番強いけど通常プレイだとウム…

    ダイケンキはひたすらカッコいいからまあええやろ

    まあミジュマルフタチマルから方向性変わり過ぎだからあまりバランスは取れてないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:44:12

    御三家か
    BW2だと隠し穴チュートリアルで確定入手できるスキルリンクチラーミィが強いからもういらないとは言わないけどあんま使わない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:44:31

    正直ストーリーの使いづらさについてはメガニウムと双璧じゃねぇかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:45:28

    >>22

    (ガキッの頃のワシのコメント)へっこんな弱っちい見た目のポケモン使うわけねぇだろゴッゴッ

    (今のワシのコメント)ハッキリ言ってあの段階で捕まえて良いポケモンじゃないから

    お前強すぎだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:45:29

    >>17

    ジャローダは他2匹みたいに〇〇でよくねにはならない珍しい性能なんだよね

    まっ草ポケモンって時点で〇〇でよくねとか以前の話になるからバランスは…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:46:43

    >>23

    テンポ荼毘に付すだけで積み技込みなら勝てるは勝てるジャローダは相対的にメガニウムよりマシだと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:47:14

    >>22

    無駄な努力値振りたくなくて放置したのん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:47:58

    >>23

    素早いのとプラズマ団が毒あんま使わないからメガニウムには遠く及びませんよ

    メガニウムは雑魚戦すら微妙ということを知らないヤツ多すぎるんだよね

    エアプだろうから仕方ないが

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:49:13

    >>14

    >>18

    かわらわり=セッカシティでマシン入手

    そこまでつっぱりしか無い中でダゲキやズルッグ等の魅力的なポケモンと格闘枠を奪い合う必要があるんや

    かえんほうしゃ=レベル43

    それまでの火力はクソや

    言うまでもないがわざマシンはクリア後エリアのほうじょうのやしろに落ちとるんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:52:22

    そもそもBWがかなり炎タイプかなり多いんだよね
    売るガモス・シャンデラ・ヒヒダルマ
    これにバオッキーやクイタランやらの有象無象

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:53:07

    >>30

    ダイパの反省を活かしたのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:53:21

    ポカブよりツタージャの方が数倍きついんスけど…
    良いんすかこれで

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:54:49

    >>13

    お言葉ですがチャオブーのA93でのつっぱりやニトチャはストーリー攻略には充分の火力はありますよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:55:12

    >>32

    ツタージャはね 見た目がいいの

    いやっ聞いてほしいんだポケモンの旅において見た目はマジで重要でね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:56:16

    ゲーフリ…炎タイプ御三家の最終進化を炎・格闘にするのはもう終わりにしねぇか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:57:46

    つっぱりはね
    火力は安定しないけどね
    頑丈持ちのダンゴロ系を1ターンキルできる便利な技なの

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:57:46

    >>35

    わ…わかりました

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:01:24

    >>33

    >>36

    まぁダゲキはA125のS85で蹴り"二度打ち"を振ってるけどなブヘヘヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:02:36

    >>37

    そやっ強さはともかくそれでええんやっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:04:08

    >>38

    しかし…ヤグルマの森あたりで既にチャオブーになってるだろうからよっぽど見た目が嫌いとか性能を知ってるとかじゃなきゃ「まあチャオブーでええやろ」になるのです

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:05:13

    ジャローダはBW2だとガチで苦行なんだよね
    プラズマ団が相性悪過ぎなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:11:19

    エンブオーはね
    両刀もできなくはないしほのお・かくとうだからね
    旅パでダゲキと共存させても別に困らないの

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:13:32

    トウコのケツの隣にいる奴やん 元気しとん?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:16:00

    >>33

    お言葉ですがつっぱりをストーリーで使うのが遅延すぎてダルマッカに行ったワシみたいなのもいますよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:20:38

    >>44

    ダルマッカはダルマッカで技外しまくって時間かかるんスけど…いいんスかこれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:29:54

    ライモン近辺でもうレベル20程度のタブンネがいるからダルマッカ時代は数値以上に短いんだよね
    ついでに揺れ草にエモンガが混ざるようになるから逃げ切れない鈍足の人権が消える えっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:33:24

    >>21

    ダイケンキは動くとダサくなるんだよね


    どうして頭の角で斬らないの?どうして四足歩行の生き物に剣を手で持たせるの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:34:31

    シャンデラのビジュが良すぎてエンブオーもヒヒダルマも選択肢にすら上がらなかったのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:39

    >>26

    "にらみつける""はかいこうせん"!?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:11

    >>6

    すみませんジャローダは普通に進められないから切るんです

    毎回積んで耐久戦とかストーリーでやってられるわけねぇだろうがよえーーーッ

    ダイケンキは問題ないから良いよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:49

    >>45

    張り切りはぶっちゃけそこまで外れないんだ

    遅いほうが困るんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:50:16

    >>45

    言うほど外さないしヒウンシティでこうかくレンズもらえるの知らないタイプ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:51

    そもそもしばらくつっぱりvsはりきりになるんだろうけどヒヒダルマに進化すぐさせれば圧倒的にヒヒダルマが上になるんだよねパパ
    ダルマッカが可愛いのも相まってレベル上げてたら全てを破壊してビビったのがボクです

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:33

    ワシがシナリオクリアまでに引退させた御三家はツタージャだけや

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:53:05

    張り切りで外しまくる言う人はひょっとして命中率が5割とかになると思ってるタイプ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:26

    >>45

    はりきりってことはつまり当たればA901.5倍で殴り殺せるってことヤン…

    ずっと付き纏う連続技問題より圧倒的にそっちの方が楽なのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:56:00

    つっぱりが技外して2回にしかならないのはいいんスかこれ
    結局2回だと被弾するし5回だと演出長いしではりきりより時間かかりまくると思われるが...

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:58:36

    >>56

    はりきりはAがアホ程高くなるんや

    その倍率…901.5倍

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:00:13

    >>40

    結局ダルマッカもこれと一緒なんだよね

    ガキッのプレイならよっぽど気に入らないとかじゃなきゃ「まあ既に炎枠はチャオブーが居るからええやろ」ってなるんだ

    実際当時のワシはそんな感じでエンブオーでストーリークリアしたしなっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:21

    >>59

    えっガキだったらむしろダルマッカも育ててみるのん

    強いヤンケでこっそりチャオブーが使われなくなるパターンだと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:02:46

    ダルマッカは出てくるところがヒウンシティの後だけど地味にヒウンジム前に捕まえられたと思うのん
    だから割と炎にパーティ寄せて戦いに行ったマネモブ多そう伝タフ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:03:46

    この後にクソエモンガでリストラとかはありそうですねマジでね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:04:32

    ボルチェン兄妹エモンガツインズはマジの強敵だから仕方ない本当に仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:05:26

    >>40

    まっ 逆にダゲキつよっつえーよしてたらチャオブーに進化して「おおっうん…まぁ格闘要素はダゲキでええやろ」ってなったワシもいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:06:44

    >>64

    ナゲキに比べると目茶苦茶強いのは不公平だと思うんスよ

    このカスみたいなハリテヤマモドキの使い方を教えてくれよ

  • 665925/02/23(日) 18:06:49

    >>60

    えっ

    ワシは「図鑑埋めの為に捕まえたけどどないする?まあ既に炎タイプは居るし愛着も湧いてるからええやろ」で育てすらしなかったタイプなんスけど…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:07:37

    ペンドラー、ダゲキ、そして俺だ
    ゲーチスのサザンドラを倒すぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:08

    この時代の旅パだと育成がクソ面倒だからタイプ被りするポケモンは使おうとも思っていない

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:46

    >>66

    実際つっぱり許容できるかどうかじゃないっスか?

    ヒヒダルマまで育てたらアムハンすぐ習得するからOP見てヒヒダルマにするヤンケしたら一瞬で魅了されるのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:11:00

    何気に強かったのはワルビアルっスね
    じしんやかわらわり覚えるし特性も優秀なのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:12:49

    ワシはアーケオスがお気に入りでこれで薙ぎ払ってたっスね
    弱気…糞…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:14:05

    というかあの時点でヒヒダルマがやりすぎを超えたやりすぎってレベルの性能なんだよねパパ
    炎のパンチ自力習得してニトロチャージより打点高い上でA140あるのがバグを超えたバグ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:22

    オノノクス、シャンデラ、ローブシン、ヒヒダルマだ
    全てを薙ぎ払うぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:39

    エンブオー…糞
    ポケスペでも微妙に扱いが悪いんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:16:05

    >>73

    火力バカ4揃い踏みか

スレッドは2/24 04:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。