デュエマってインフレしすぎじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:33:20

    6年やってないだけでバカみたいなカードめちゃくちゃ増えてるんスけど…いいんスか これ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:34:23

    すいません遊戯もバトスピもmtgもアホみたいにインフレしてるからもうtcg全体の問題なんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:34:52

    6年も経てばまあなるわな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:34:54

    王道編はファンベス以外不思議とデフレ気味だった気がするけどどうなんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:35:43

    6年あれば小学1年だって卒業しているんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:36:03

    >>4

    こいつとかマルルとかガレックとかいるし通常弾もいうほど弱き者には思えないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:36:30

    >>4

    ハイパーモードもハイパーエナジーも半年でサポート終了したり、ハイパーモード推しの弾でタマシードもねじ込んだり、

    とにかく王道編の2024年は何かおかしい年だったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:36:41

    6年前ってジョー編のどこぐらいっスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:36:59

    6年をなんやと思っとるんや
    例えば勝太編開始直後に引退して6年後に復帰したらドギ剣環境やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:37:07

    >>8

    超天…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:38:03

    あれっ神羅ドラグムーンは?
    あれっボルシャックメビウスは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:38:30

    >>10

    ちょうどGRが始まる時期で笑ってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:39:10

    6年経てばどんなカードゲームもインフレすると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:39:59

    ルピコが花嫁になってtier1ボボパンして来週あたりに規制されそうってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:41:53

    個人的に近年でパック向いてて楽しかったのは王来編だったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:42:40

    ちなみにマーシャルが今また暴れてるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:45:56

    >>11

    これが幽玄のドラグムーンの6年前

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:48:58

    バスター時代は革命チェンジ関連…すげえくらいだったのに今はパワカを超えたパワカがめちゃくちゃ増えてる気がするのは俺なんだよね
    ガイアッシュ・カイザーってなんだよ!?このプレ伝タフのラフルルの強化版は…?うわああああ3コスで手札とマナと墓地が潤っていく

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:51:18

    >>17

    ブロッカー貫通クソっスね。ワシのブロッカーデッキはこいつらにボコボコにされてたんや…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:55:52

    >>18

    しかし…一つのギミックだけが強くてその後のギミックはろくに使われない方がよっぽど不健全なのです

    近年はメクレイドも革命チェンジもハイパー化もヨビニオンもハイパーエナジーもやたら強化されたSトリガーもちゃんと使われてるんだァ

    あっ今ファンベス連中が環境にのさばってるままだって考えてたでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:00:20

    >>20

    トリガーが強くなりすぎてトリガー封殺できて規制筆頭のビートデッキしか息してないんすけどいいんすかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:47:10

    >>20

    ハイパーエナジーで強いのってなんかいたっけ伝タフ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:48:21

    あれっヘブンズゲートからのシリウス2体召喚は?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:48:55

    >>23

    すいませんウェルキウスからのゲンムエンペラーなんです

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:51:01

    ちなみにスレ画の初収録は3年以上前らしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:52:26

    6年経って目立ったインフレのないゲームなんて地味過ぎて誰もやらないのんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:53:38

    >>23

    素でシリウスよりパワーが高くて除去耐性墓地回収呪文タダ打ちできる奴がデッキに入らない事すらあるんだ…だから…すまない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:54:13

    >>22

    おいおい青緑ハイパーエナジーがあるでしょうが

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:54:17

         そ     れ
    リゼの絆でゲンムエンペラー直接投下はダメだろ(ガッ

    でも実際ゲンムエンペラー殿堂はあるんスかね?
    天門を敢えて弱体化させる必要も現状なさそうに思えるんスけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:57:46

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:58:08

    >>14

    ネタだよ

    クイーンルピアは知ってるルピアの知らない女王だよ

    ワシらの知ってるルピコはモチモチから命がけで逃げてる方と思われるが……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:02:48

    >>29

    それだけで規制されるならゲンムはとっくの昔に規制されてるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:09:31

    十王篇はデフレが激しかったと言われるけどね
    踏み倒し呪文やヨビニオン呪文が増えたことによってトリックスタァのやれることも広がってきてるし
    将来的に跳ねる可能性のあるカードもゼロではないの

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:19:05

    >>21

    強いトリガーが増えるということはシールドを割るリスクも増えるということ

    まっなるわな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:27:21

    >>20

    革命チェンジいつまで使われてるんだよあーっ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:32:15

    >>27

    な、なんやこの化け物はギュンギュン

    ワシゴッドやら超次元ゾーンが出た辺りまでしかプレイしてないんやで、もうちょい手加減してくれや

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:34:32

    >>36

    ちなみに今の天門は天門みたいなのが合わせて12枚くらい入ってるし天門から種族問わずブロッカー出せるやつ出してさらにこいつだすのがセオリーらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:35:40

    >>37

    ♾️ってなんだよ!?

    無視するってなんだよ!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:40:20

    >>38

    特殊な方法で召喚するのが普通のやり方なんスけど大体ドラゴン踏み倒し能力で踏み倒すとか悪い使われ方をするのん

    無視は文字通り無視スね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:22:07

    >>34

    トリガーもそうだけどパワカに雑についてるGSが無理すぎるんだよね

    つらくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:23:37

    まっシングル価格もインフレしまくってんやけどなぶへへへへ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:25:57

    >>41

    でもこれ言ってドヤ顔するやつ反吐が出る程嫌いなんだよね

    環境トップのファイヤーバードとマーシャルループのことを無視していて気持ちが悪いでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:26:16

    ちなみにデュエマに無限の概念が出たのは超次元登場からたった3年後らしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:37:59

    >>42

    組んだ時期にもよるんだァ

    鳥はバルピアの特需で値段が跳ね上がったし各パーツも低レアで500円とかちょいちょいあったけど今は殿堂警戒で安く済むという感覚ッ

    マーシャルはシラナイループで環境取る前に激安で組んだからヨクワカラナイ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:31:52

    >>41

    欺瞞だ

    VVの時のほうが高かった

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:45

    >>42

    そいつらは専門を超えた専門カードだらけだからヤンケ

    あと殿堂候補筆頭ヤンケ

スレッドは2/24 06:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。