同じ9冠馬のアイちゃんが実装されましたね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:41:37

    ということは最強ウマドル⭐︎オーちゃんもあんなかわいいアイドルになれるってことだよね❤️

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:42:17

    うわきつ歳を考えろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:42:42

    オーちゃんまたアプにゃんちのWiFi使ってるんか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:43:22

    おまえはステゴ系と一緒のクソデカ男前フェイスで来い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:43:41

    ウシュバの「むぎゅ…ちょっとせまい…」を見てもなおきついこのぶりっ子オーちゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:44:19

    戦歴は微塵もかわいくないのにな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:44:39

    >>3

    もう居候してるでしょこれ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:44:49

    似ているところ9冠馬なところと超が9つつくほどの負けず嫌いなところくらいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:45:20

    >>8

    有馬記念9着も一緒だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:47:00

    オーちゃんは正直アイちゃんみたいなカワイイ系じゃなくてステゴ系にボリクリ感足したイケメンになると思ってるよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:47:01

    おっさんにちゃん付けはちょっと…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:47:23

    金輪際現れない一番星の生まれ変わりなのは確かなんだが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:48:11

    むしろ昨日でステゴ産駒は正統派アイドル路線ではなくイケメン路線で来る確信が深まったよ
    孫はまた別だが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:48:13

    同じマンションに住むことになった妹が泣いてるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:48:27

    1回だけ現場行ったんですけどG2仕上げでもオーちゃんの圧が強すぎて2度めはもういいかなって…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:50:20

    うわきつとか言った奴、夜道に気をつけろよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:50:33

    初めて生牧草食べたときの反応がとてもよいから食レポの仕事いけるんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:50:34

    アーモンドアイさんはめちゃ可愛い感じできたけど

    あなた今回のお披露目の中だと多分まめちん系だと思いますよ(マジレス)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:51:23

    こんかいうわキツ扱いしてるの>>2だけだからセーフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:52:40

    ステゴ直仔×母父ボリクリ×馬体デカい×障害界の絶対王者
    かわいいアイドル☆オーちゃん路線は無理だってこれ
    どうやっても厳ついって

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:53:56

    アイドルというよりラオウとかその辺だよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:54:31

    >>3

    使ってもいいから所在を教えろ(切実)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:55:00

    オーちゃん

    妹が見てるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:55:08

    こんなかわいいんだぞ、アイドルだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:55:47

    >>12

    現れないというか現れているとしても確認に10年近くを要するというか……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:56:34

    ワンチャンアイドルでも2次創作でめちゃくちゃマッチョな身体にされるファル子みたいな感じで腹筋バキバキの姿とか見せつけてくるタイプじゃないか?

    いや、他所のアイドルは腹筋バキバキだったな...じゃあいいか...

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:56:44

    むしろ引退してからの方が可愛い一面が色々明らかになってきてる名馬

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:56:59

    >>25

    10年どころか100年に一度なんや(アップが10年に1度)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:58:22

    >>27

    ・猫吸い

    ・カフェ開店待ち

    ・集団放牧地を羨ましそうに見てる

    かわいいね♡

    戦績はかわいくない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:58:55

    ここ最近の障害重賞路線の上位メンバーの安定しなさ見るとアップトゥデイトとオジュウチョウサンってやっぱおかしかったんだなってしみじみ思わされる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:00:07

    >>10

    そっかじいさんがボリクリなら多分既存ステゴ族以上にイケメンに傾きそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:00:17

    >>28

    というよりオジュウチョウサン並みに長い期間飛んで貰わないとオジュウ並みの一番星の生まれ変わりと言えるのか判断できないのが……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:00:47

    実際ウマ娘的にはファル子ストーリーに近いことはやってる
    オーちゃん引退レースの中山大障害とかすごい人出だったしな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:00:50

    後輩もデイジー引退ゴッチ長期休養で王者感がね
    鞍上直々にポストオーちゃんと言われたグロンは…やる気がありすぎてね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:04:00

    1回勝ったのでもすごいし2回勝てたならめっちゃすごいのにデイジーの戦績がちょっと地味に感じるバグ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:04:50

    >>35

    デイジーもデイジーでドラマ性すごいからなんとも

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:06:05

    >>28

    最近に限らずちょっと前の障害馬見てるとアップもアップでホンマに10年に1頭か?20年くらいに1頭じゃない?感はある

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:07:33

    100年に一度に張り合えるのならそれくらいはあってもいいと思うよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:08:47

    この青メンコがいなきゃアップのG1勝ち数はバローネターフの春秋大障害勝ち数と並ぶからな
    バローネターフからアップオジュウまで何年あるか考えるとこの辺は完全に次元が違う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:22:02

    あの辺りはアプにゃん除いても障害で強いやつゴロゴロしてたから2頭だけが強いとかそう言う話でもないのよな
    オーちゃんは...ッス...

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:25:54

    君ははよオヤジと共にきてもろて

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:27:35

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:55:48

    >>40

    障害重賞の年齢別馬券内成績見てると一見「8歳でもまだまだいけるやん!」なんだけど、実態はアプにゃんと愉快な仲間たちがだいぶ荒稼ぎしているという

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:25:16

    いくら障害馬でも8歳過ぎたらきついよ普通

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:32:54

    グロン「いや親父に近い奴が何言ってんだかw」

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:34:11

    >>45

    お前もオジュウの相棒にオジュウみたいって言われとるやないがい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:42:27

    >>45

    お前もああなるんやで色んな意味で

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:15:01

    >>43

    JG1勝ちのアップとバロン筆頭に他にもマキオボーラー・タイセイドリーム・タマモプラネット・マイネルフィエスタと障害重賞勝ちがとにかく多いこの世代

    他に牝馬で重賞勝ってJG1に5回連続出てるティリアンパープルもいる

    先生ことルペールノエルが重賞勝てなかったのどう考えてもバグ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:21:18

    他の障害重賞だとマイラーくらいの連中が勝てる一方JG1は流石にスタミナ要求されるってとこは共通してるけど
    GJと大障害で結構適性が違ってくる中でどっちでも実力出せる連中ってやっぱスゲェんだなって

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:33

    タイセイドリームも新潟JS勝って大障害でバロンをハナ差まで追い詰めるとかいうおかしなことやっとるんだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:34:14

    シングンオペラとシングンマイケルの話も好き
    悲劇的な終わり方だと言われれば否定はしないけど名馬なのは間違い無いと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:35:21

    GJと大障害だと後者は最後の直線に障害ないから平地力がさらにものを言う感じよな
    オジュウは平地力に加えて飛んだ後の加速も異様に速いって言う謎のスキル持ってたけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:44:25

    「平地最強馬の再来」なら2歳3歳4歳と3年あれば再来であることが確認できるが
    「オジュウチョウサンの再来」が現れたとして4歳5歳6歳7歳8歳9歳10歳11歳12歳と9年掛けて再来かどうかを判定する必要があるの無理ゲーにも程があるな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:47:19

    >>45

    君の血の25%同血だぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:51:06

    オジュウを超えようと思ったらカラジ超えもほぼセットになるのキツすぎるな
    障害に専念してたら多少楽にはなるけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:52:13

    でも障害競走を盛り上げたアイドルホースってとこにフォーカス向けたら可愛い系で来てもおかしくなさそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:56:13

    >>56

    父ステゴ母父ボリクリで実馬も威圧感たっぷり12歳の記憶が色濃い馬がファル子みたいなビジュでお出しされたら

    「可愛いけどうわキツ」みたいに永遠にネタにされそうでそれはそれで美味しいかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:59:25

    身長173cmの高身長ボリクリ系男前顔でドリルツインテ(チークピーシーズ要素)かもしれないだろ 油断するなよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:01:39

    ステゴ系ウマ娘特有の目つきとボリクリ耳が継承されるのはすでに確定している

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:04:16

    これとかそのまんまキャラに流用出来そうなエピソード

    なんかやたら人間臭いな

    ¥ª¥¸¥å¥¦¥Á¥ç¥¦¥µ¥ó¡ßÀпÀ¿¼°ìµ³¼ê¡Ö¸ÀÍÕ¤¬¤Ê¤¯¤Æ¤âÅÁ¤ï¤ë´¶¾ð¡×¡Ú¶¥ÇϤεæ¶Ë¤Î¸¶ÅÀ¡Ö¶¥ÁöÇϤÏÀ¸¤­Êª¤Ç¤¢¤ë¡×¡Û(2) (Á´ÊÔ̵ÎÁ) - netkeiba¥é¥¤¥¿¡¢¥¥ª¥¸¥å¥¦¥Á¥ç¥¦¥µ¥ó¤Î¥Ñ¡¼¥È¥Ê¡¼ÀпÀ¿¼°ìµ³¼ê¶¥ÇϤϥ®¥ã¥ó¥Ö¥ë¤«¥¹¥Ý¡¼¥Ä¤«¡¢¤½¤ì¤Ï¶¥ÇϤαʱó¤Î¥Æ¡¼¥Þ¡£¤·¤«¤·¡¢¼çÌò¤Î¶¥ÁöÇϤ¬À¸¤­Êª¤Ç¤¢¤ë¤È¤¤¤¦ÅÀ¤Ç¡¢¤Û¤«¤Î¥®¥ã¥ó¥Ö¥ë¤È¤Ï°ìÀþ¤ò²è¤·¤Þ¤¹¡£¡ÖÇϤ¬Áö¤ê¤¿¤¯¤Ê¤¤¡Ä No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba.com¡×¤Î¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¡£·î150Ëܰʾå¤Î¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¤òËèÆü¹¹¿·Ã桪news.netkeiba.com

    >>石神 体の面が整ったタイミングだったということも大きいと思いますが、一番は気持ちの面だと思います。あの性格ですから、あんまり褒められたり、チヤホヤされたりする経験が少なかったと思うんですけど、レースで勝ったらみんなが喜んでくれる、褒めてくれるというのがわかったからではないかと。体とメンタル、両方が上手くハマって行った気がしますね。

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:10:47

    >>60

    不良からアイドル堕ちするオジュウチョウサンってコト!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:11:09

    オジュウとアモアイのゼッケンを並んでとった写真がなかったっけ?
    結構壮観だった気がした。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:13:04

    >>61

    「オジュウチョウサン、不良からアイドルへ」と言われて思い浮かんだ絵面がKAT-TUNだった

    どうしてもハイセイコーみたいなウマドル路線がイメージできねえ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:50

    身長175センチ以上のイケメン顔小麦色の肌した美女ではよ来い😡

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:16:23

    >>62

    これかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:16:59

    >>52

    大障害は距離は少し短いけどコースが違う分坂路が増えるから更にスタミナ面でタフさが要る

    飛越お世辞にも上手いとは言えないのに坂路巧者ぶりで中山専と化したブラゾンダムールみたいなのもいる

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:23

    流星からして書道家の一筆書きとか言われるくらいワイルドだからどうやったらアイドル系方面に可愛くなれるのか逆に想像がつかない
    ステゴ系の中でも男前側なフェノーメノがああなったからにはお前はそれを超える男前で来いオラッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:25:10

    オジュウチョウサン、下手したら2歳とか3歳の時でも「オジュウチョウサンがまだ障害入りする前の障害はこんな馬がおったんじゃ...」とかで語れるし
    オジュウチョウサンが走ってる時は勿論だし
    引退しても「オジュウチョウサンが引退してからはのう...」で語れるからよっぽど古い馬じゃないなら絡めて話せるのがつええなと思った

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:26:49

    平地組(というか西山さんとこやパマちん)とのつながりを出すためにもデイジーも出して欲しいよね
    平地とジャンプの重賞をどちらも勝った希少な馬ではあるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:28:32

    >>36

    デイジーはオーナーの執念の結晶とたろうさんの萌の具現化だから

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:29:49

    >>40

    アプにゃんも障害グレード制導入(1999年)以降初の年間春秋J・GI制覇馬でやべー奴なんだ。何でその直後に2年連続年間春秋J・G1制覇馬が出てくるんですか???

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:31:46

    >>71

    ミスターシービーつえええ!!!!三冠馬だ!!!!ってキャッキャしてたら皇帝がポップアップする40年くらい前の競馬民ってどんな気分だったんだろうな

    脳みそポップコーンみたいに爆発してそう

スレッドは2/24 06:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。