- 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:24:40
- 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:57:58
とりあえずゆるゆると貼ってくよ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:50:43
名前:深見翔子
年齢:14歳
好きな物:友達、友達とのおしゃべり、甘いもの全般
嫌いな物:ホラー映画
座右の銘:為せば成る、成さねば成らぬ何事も
利き手:右手
髪色:黒
瞳色:紺
二つ名:英雄、異能を越えた異能
異能因子:英雄の衝撃(ディープインパクト)
その効果は物理的な衝撃の伝搬・あるいは操作。
それは巨人か、あるいは人智を越えた神の力か。
その一撃は、あらゆるものを打ち破る英雄の衝撃。
人物像:
英雄、天才、最強。ありとあらゆる名声を欲しいままにした異能者の少女。
異能を使いこなすには5年はかかる、異能者の強さは異能の強さ、異能者には向き不向きがあってあらゆるトーナメントを制覇することなど出来ない……などと言った異能者の常識をことごとく破壊した怪物の中の怪物。
私人としては小柄な体躯と愛らしい顔立ち通りの可愛らしい性格の少女。
好きな物に友達やスイーツを挙げるような普通のどこにでもいる普通の女の子。
明るくポジティブ、どんな困難にも諦めず決してへこたれることの無い前向きな精神構造をした少女。
常に真っ直ぐに「頂点」を目指すその姿は同期や後輩、先輩を含めて多くの異能者に敬意を抱かれている。
……と言っても、本人は自己評価が低く「当たり前のことを当たり前にやっている」だけと言ってはばからない。
天性の異能に対する憧憬の深さ、卓越したバトルセンスなど彼女を天才たらしめている要素は様々だが、その根幹にあるのは「努力を努力と思わない」ことにある。 - 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:51:45
名前:武井鈴鹿
年齢:17歳
好きな物:乗り物全般、駅伝
嫌いな物:妥協、怠慢、怠惰……虫
座右の銘:初志貫徹
利き手:左手
髪色:栗毛
瞳色:翠
二つ名:超越者、異次元の扉を開く女
異能因子:静寂の先へ(サンデーサイレンス)
その効果は無限速の獲得。
超高速の粒子も、白い稲妻も、彼女の無限を越えることは出来ない。
その疾走は、音も光も越えた静寂の先へ。
人物像:
怜悧な容姿と見る人間の想像を掻き立てる振る舞いで多くの人に愛される異能者。
派手な肉弾戦が多くなる肉体強化系の異能者の中でもスピードに特化した戦い方は多くの人間を魅了する。
その姿は中立が求められる試合の実況者が「彼女は私の夢です」と語り、この文言を一切お咎め無しになるほど。
物静かで口数の少なく、教室の隅で静かに佇んでいる姿が絵になる美少女。
自分から何かを発するということは滅多にないがコミュニケーション能力に問題があるというわけではなく、話題を振れば応えてはくれるし、対応にも問題は無い。
彼女の内にあるのは自身の抱えた異能に対する熱。誰よりも疾いというあり方を己に課していると言ってもいい。
「因子を持ったものは因子に呑まれる」という異能者の宿命をある意味で誰よりも体現する少女。
異能はもちろん日常生活から勉学に至るまで勤勉でストイック。妥協や惰性と言った言葉を蛇蝎の如く嫌っている。
……が。自分は良くても他人は別。
自身がかつて全治2ヶ月の大怪我を負ったこともあって他人に対しては「無理は禁物」が口癖になっている。 - 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:52:03
名前:日高小波
年齢:21歳
好きな物:乗り物全般、駅伝
嫌いな物:妥協、怠慢、怠惰……虫
座右の銘:死ぬこと以外はかすり傷
利き手:右手
髪色:灰
瞳色:赤
二つ名:北海の白い悪魔、黄金の女王
異能因子:黄金の夜明け(ゴールドシップ)
その効果は平行世界の可能性の具現。
彼女の見ている世界は我々には知り得ない極地。
その一挙手一投足は、因果を曲げ未来を越えて、黄金の夜明けへと人々を導く。
人物像:
エキセントリックな振る舞いと人智を越えた異能、ある意味で最も異能者らしい異能者の少女。
その力は致命傷を受けても「致命傷を受けていない平行世界の自分を降ろすことで無効化する・あるいは平行世界の自分を犠牲にして無効化する」という芸当も可能なほど。
天を貫く雷電であろうとも地を舐める爆炎であろうとも無視して相手に食らいつくバトルスタイルは多くの人に愛されている。
夜空に輝く星々を織り込んだような艶やかな髪とスポットライトの降り注ぐトーナメント会場にあってもなお妖しく光る真紅の瞳が特徴的な絶世の美女……なのだが、普段の振る舞いが全てを台無しにしている。
兎にも角にも傍若無人。粗にして野、しかし卑では無いという言葉が良く似合う女。
小波、などという名前が可愛く聞こえるほどの暴君ではあるが、身内には甘く面倒みのいい姉御肌。
自分に敵対するものは容赦しないが、自分を慕うものは絶対に裏切らない。仮に裏切られても「自分の見る目がなかった」として一度目なら許すほどの器を持つ二つ名通りの“女王”。 - 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:52:56
- 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:53:39
とりあえずメインの3人から
一応この3人が中心になった群像劇でした