正直、主人公が最強になること自体は悪くは無いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:40:43

    そこから最強を超えて万能化したりとか
    努力してない、努力に見合ってないのにイキリだすとか
    能力を持て余してそれ以上話が展開出来なくなっていって面白く無くなるのがダメなだけで

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:44:24

    イキリに関しては主人公の問題て言うより馬鹿が暴走しないように抑制の意味でやる場合も多いからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:45:51

    性格のクズ化に耐えられないはそれはそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:48:30

    五条悟が最強で軽薄、煽りもするだけならあんなに人気が出ない
    守れなかった過去や離れていく親友や強いだけじゃダメと知った憂いがあるからだしね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:48:59

    それこそ主人公が最強だからこいつだけでよくね状態になって
    仲間が主人公のよいしょだらけの集団になるとつまらなくなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:54:46

    >>5

    これの問題はその逆の意見の読者が居る事だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:55:37

    強いだけのバカはギャグだけにしてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:56:35

    最強であるかどうかと苦労するかしないかは全く別だよな
    ドクターマンハッタンみたいな最強が故の苦悩とか描けばいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:56:56

    >>6

    正直そういう読者ってwebで先鋭化してるだけだからあんまり気にしなくても良いのではと思うようになった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:04:22

    >>5

    今おってる小説その状態なんだけど面白いんだよね。他のキャラがしっかり立ってて、活躍もして、そのうえで主人公が全部もってくアンパンマン的な作品なんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:22:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:44:59

    主人公の活躍を書くってことに絞ればまぁ万能化も分からなくもないよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:27:15

    最強なのは悪くないけど苦手・不得意なこともあってほしいって感じ、全部できたらメリハリなくてつまらんよね
    魔法1つとっても攻撃系は才能あるけど絡め手系が不得意みたいな感じでさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:30:09

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:31:25

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:33:18

    この手のスレでネガティヴ方向で特定の作品のはよくないんじゃねーかなぁ
    大体アンチスレになるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:36:21

    よっぽどうまくやらないと最強って舞台装置になってしまうから
    話の本筋が他のキャラになってしまうんよね
    その、よっぽどうまくやれる構成力を持った野生の作家はあんまいない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:48:06

    一番強いのはいいけど何でもできるのはアウトになりやすいって感覚

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:16:45

    ぶっちゃけ作者の腕次第

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:21:27

    まあ最強のキャラが最強なのでなんとかなるし
    ちょっとピンチになっても最強なのですぐに適応して解決するって話でも好きな奴は好きなんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:43:02

    どんな設定でも面白ければいいんだよ面白ければ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:43:12

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:45:44

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:46:26

    作品人気も主人公人気もあるなら最強主人公だろうが何の問題も無いでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:46:32

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:39

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:49:53

    最強よりもなんでも出来すぎるほうが微妙に思えるわけね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:13

    >>26

    別のスレの「努力」とある意味似た感じなのかもね


    雑にまとめると最強って事ばかり論点になるだけで、本当はその周りに色々あるし何なら最強そのものが原因じゃない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:19

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:57:16

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:58:25

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:00:14

    最強主人公より万能主人公の方がつまらんのはわかるわ
    まあ万能主人公もそれはそれでストレスフリーで楽しめる魅力はあると思うし、だから実際売れているんじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:14

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:02:01

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:02:08

    最強なのはいいけれどもうこいつ一人でいいんじゃないかなってなるのはマズイ
    最強だけど一人で出来ることには限界があるってのが一番いい落としどころだと思うんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:02:46

    何度か方々でも言われてるけど
    最強器用万能状態が大抵ラスボス戦限定なのって基本的には「何でも出来てつまらなくなるから」で
    最強だの万能だのそれ単体がダメって訳じゃないのよなと

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:03:08

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:03:14

    最強ならピンチ展開とか犠牲者出たら何やってんだってなるし
    強いけどあんまり賢くないとか探知能力低いとかで遅れて来るようにしないと話も作れないし批判されやすい

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:04:00

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:11:00

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:31

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:59

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:18:52

    このレスは削除されています

  • 45125/02/23(日) 18:19:02

    脱線して荒れそうだったので一部削除しといた

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:20:40

    >>45

    有能

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:22:02

    とりあえず最強キャラだろうが万能キャラだろうが人気があるなら問題ない
    読者に受け入れられてるからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:22:49

    まともなスレ主で良かった
    作品名出してからレスバになって荒れていくからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:25:06

    >>48

    作品名出して貶したり荒したいのが粘着してんだろうね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:37:20

    イッチの言う通り最強になる事は悪くないし、なんなら万能だってやり方次第ではある
    活躍しなくてなにが最強だ、ってのは本当にその通りだからね

    ただ何のプランも無くどんどん万能にすると何処かで間違いなく持て余すだろうし
    終盤だろうと主人公の言動で評価の良し悪しはいくらでも変わってしまう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:43:05

    読者が主人公はなんでも倒してくれる存在だと思ってた時に変に苦戦させられたり憎い相手にやりたい放題されたりするとイライラして批判殺到するのであって
    作中で実際最強かどうかなんて気にしてないんじゃないの

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:43:49

    万能主人公でも人気ある奴なんて普通にいるからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:51:43

    あくまでメリハリが欲しいんであって苦戦はその1つに過ぎないし
    なんなら敵に追い詰められるのだって、苦戦の中の1パターンでしかない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:55:45

    >>39

    >> 最強ならピンチ展開とか犠牲者出たら何やってんだってなるし


    これおかしくね?

    最強=ピンチにもならないし犠牲者も出さないって訳じゃないでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:57:05

    サブキャラに魅力的なのが多くて主人公が戦闘、政治、商売なんでもござれだとサブキャラの活躍の機会が減ってちょっともったいないんじゃないかと思ったりする

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:57:28

    >>52

    マジ?俺は見たことないけど相当上手くやってるんだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:00:49

    主人公万能最強キャラだけど一分野で主人公の上行ってるキャラが複数いるし何より主人公は一人だから多くには手が回らないので仲間の活躍描写が増えるって書き方でめっちゃ面白い作品を知ってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:23:34

    最強や万能に関しては、仲間の存在が重要とはよく言われるね

    苦戦にしても仲間を主人公が助けに来て「よく頑張った」とかやるのも十分すぎるメリハリだし
    もちろんすぐ助けに行けない理由がいい加減だったらツッコミ入っちゃうけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:33:50

    >>57

    それは万能じゃ無くて最強じゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:17

    苦戦がどうこうってのは恐らくだけど最強もの読んでてどうにも話にメリハリの無さを感じて
    そこに対して批評を出そうとしたけど上手く言語化できず出てきたのが苦戦だった
    けど実際はそこ以外も加味するってパターンもあるんじゃないかと思う、だからやっぱりと言うか最強自体は良いんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:51

    スーパーマンとか万能だけど人気あるじゃん

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:26

    最強に求める要素が人によって違う事も難しいだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:23

    >>62

    最も強ければそれで良いって人から、無敵でないと嫌だって人まで結構幅広いからね…


    作品のテーマ次第で出せるものは変わるから下手に全方位へ手を伸ばす訳にもいかない

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:48:08

    斉木楠雄みたいにギャグの世界の最強でもいい

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:51:30

    最強だけど解決できない、解決したい問題があるならまぁいいんじゃね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:16

    >>65

    と言うか基本的には必須にもなる

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:29:50

    >>66

    なんていうか能力とかではなくやる気とか勤勉さの限界で拡大が終わるとすっと冷める

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:05

    >>45

    荒れそうじゃなくて気にくわないレス消しているだけじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:13

    >>45

    4も作品名特定できるんだから消せよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:14

    主人公が万能で強さが隔絶しすぎて味方キャラいらないよね状態なのに、その味方キャラたちを活躍させるために主人公の相手にならないくらい弱い敵をたくさん出したあげく、そいつら同士の戦いを長々と描写されるとこんな奴らは主人公が瞬殺してさっさと話進めろやーってなる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:48

    >>70

    それはそれで逆に主役しか活躍しないとか言われるタイプじゃん

    人気作品ならそれなりに人気脇役も多いから普通に需要あるんだよね脇役バトル

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:07

    あんま能動的に動かれても困るから最強だったり万能キャラは受動的なキャラになりがち

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:39

    最初は弱かった主人公がドンドン成長していってラスボス戦で最強になるって少年漫画展開はとても好きだから主人公が最強になるのは悪くないどころか全然OK
    最初から最強なのも力では解決できない問題とか精神面の話で話広げてるならむしろ好き

    最強の力でどんな問題も力でゴリ押し解決し続けるのは最初はいいけどすぐ飽きちゃうから個人的には微妙

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:10

    万能主人公で許されるのってなんだろ
    神で世界を創り始めるとかかな

スレッドは2/24 08:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。