- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:15:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:20:07
ザクフリッパーという機体があってですね…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:21:31
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:23:21
ミノ粉ばら撒いとけ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:24:22
シリンダー型のコロニーなら反対側の地面からイケるのでは…?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:25:50
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:26:28
最大でも所詮は6キロ程度だしなぁ
スモッグが出ることは無いだろうから別の2面側から望遠レンズで充分見えてるな - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:27:42
しかしコロニーで大量に水使うプール在るとかほんと良いとこのお嬢様学校なんやなって
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:28:37
反対側の地面に露天風呂でもあったら見え放題だな…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:31:12
屋外プールなんて元より見えて問題無い構造だろう
更衣室覗いてるわけじゃないならへーきへーき
望遠鏡とか使ってると流石に職質ものだろうけど - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:49:51
計算上円筒コロニーではかなり頻繁に霧やもやが発生し反対側がくっきり見えることはほぼ無い
vs
あの世界の発達した光学機器 - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:42
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:08
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:54
公営なら天候合わせて見えにくくしてくれないかな
どうせコロニーならそんなに水泳に力入れなくていいからコマ数少なくてもいいし - 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:34:19
いきなり宇宙に放り出すわけに行かないから宇宙遊泳の訓練としてプール授業なのかな?
確か宇宙飛行士が地上で無重力や低重力の訓練するときは宇宙服着せて専用のプールでするって聞いたことある - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:43:43
保守
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:48:36
イズマって真ん中に人工太陽の柱無いタイプだっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:51:58
直径10km未満の円筒コロニーでは積乱雲の発生には足りないので大雨はないが
それはそれとして頻繁な霧や霧雨はある、ロンドンみたいな気候になるんだっけか
まぁ宇宙世紀の卓越した気象操作技術さえあればなんとか - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:55:08
コロニー内で霧や雲の描写は過去作である
あと無重力体験ならコロニーの中心に行けばできる - 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:57:27
反対側から覗くなんでちょっと消極的だ
学校に潜入しよ? - 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:01:17
コロニー専門の対岸覗きは技術が確立してると思う
ほら、その防犯とかそういう意味で女子高のプールとか関係ないです無関係です露天風呂も関係ないです - 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:03:45
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:07:44