トゥインクルシリーズの危機

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:15:56

    人気低下

    これは理子ちゃんが水着でうまぴょいを踊るしかねえな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:16:52

    今まであんだけ盛り上がってきたのに急になんで人気落ちんねん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:17:38

    人気低下って誰のせい?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:17:47

    >>2

    マンネリ化とか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:18:01

    そこで地方からやってきたウマ娘をひとつまみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:18:11

    こいつばっかり勝つから嫌い。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:18:16

    >>2

    盛り上がっているように見えるだけで売り上げに繋がってないんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:18:32

    >>2

    どの育成シナリオとも別時空だろうしそこはまぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:19:06

    >>1

    理子ちゃんに無理をさせるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:19:20

    人気落ちたからOBの手を借りるのか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:19:30

    >>6

    ウマ娘世界の人々がみんなりゅーせー化した…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:20:06

    トゥインクルを盛り上げるためにURAファイナルズを始める!
    っていうのがいっちゃん最初だし あれと同じ年と仮定すれば思ったより自体がやばかったんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:20:08

    全人類がアンチ戸崎ってこと?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:20:26

    競ウマ娘法を整備するしか……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:20:41

    とあるトレーナーが担当するウマ娘だけがG1総なめするから人気落ちたに一票

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:20:55

    各シナリオ毎に世界線が違うっぽいから今回はレース界で超盛り下がる出来事が起こった後って感じかと

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:21:23

    現実競馬も低迷期があったからトゥインクルシリーズも低迷期があってもおかしくないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:21:48

    >>16

    ロマンチックウォリアーみたいなウマ娘に蹂躙されたとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:22:32

    URAの偉い人「ふむ。人気低迷しているならば着順で賭け事をしたらよいのではないか?」

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:22:38

    感染症流行とかの外出自粛の煽りを真正面から受けた
    現地での熱を感じ取れないのは大きいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:23:01

    現実の競馬は手頃なギャンブルの普及っていう理由があったけど、アイドル売りもできるウマ娘で人気低迷ってなんだろ
    可愛い女の子とかどの時代も覇権じゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:23:07

    特に人気低迷の説明はないかも知れない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:23:09

    >>20

    あ~これは有り得そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:23:19

    (全盛期に比べて)人気が落ちた

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:23:38

    決定的なトラブルがあったというよりなんとなくマンネリ化~みたいな感じなんじゃないか?誰かのせいで衰退みたいにするとなんだし
    改めてお客さんと触れ合ってレースやウマ娘たちの魅力やシリーズの良さを分かち合おうみたいなシナリオじゃないかなと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:24:41

    >>24

    メタ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:24:52

    URAファイナル無しのシナリオらしいから
    URA:理事長「URAファイナルを創設する!」
    レジェンド:スピードシンボリ「DreamFestを創設する!」
    で前提は変わらんのかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:26:17

    >>21

    アイドルの方にだけ興味がいって、レースの方への興味が低下したとか?

    レース見ずにウイニングライブだけ見る人の割合が増えてるとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:26:25

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:28:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:28:31

    >>21

    アイドルとか他のスポーツで様々な超人気コンテンツが出てきたからとかかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:29:11

    短期的なセルランだけ鵜呑みにする脳味噌の入ってないバカ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:29:16

    フネ娘とチャリ娘にパイ奪われてるんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:29:41

    >>30

    どのレスかわかんないんだけど早すぎない…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:30:41

    パチ娘もいるかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:34:05

    >>5

    劇薬!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:34:54

    >>2

    いうほどUAFやロボがトゥインクルシリーズの人気に繋がるか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:36:47

    言われてみると畑とロボに集中してて意味分かんないって人気落ちるのはまあまあ有り得るのでは(錯乱)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:37:58

    これ成功してもOBのおかげってなるだけじゃ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:38:56

    >>37 UAFは相乗効果でなるでしょ

    ロボと畑はまあそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:41:23

    >>39

    この成功を次代に繋げていこう!エンドでもいいんじゃないの?

    レジェンズ編で生まれた新たなレジェンズがOGになるのよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:44:50

    シナリオリンクキャラがオルフェーヴルとジェンティルドンナなのがディープ引退〜12年辺りの競馬界のメタファーなんじゃないかと思った
    残りのシナリオリンクキャラ3人がそれぞれレジェンドに対応してるのに対してこの2人は低迷から抜け出し始めた時代の馬って事なのかと

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:59:48

    3伝説はあくまでアドバイザーかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:45:49

    >>5

    あなたレジェンド側にいてもよさそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:46:38
スレッドは2/24 02:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。