- 11◆5snrthgj8c25/02/23(日) 15:22:02
こちらのスレでジークアクス3周目を観た感想や考察を語っていた者ですが、
【考察】宇宙世紀ミリしらがジークアクス3周目を鑑賞した感想【ネタバレ注意】|あにまん掲示板先程までこちらのスレでガンダムUCの感想をつらつら語っていた者ですhttps://bbs.animanch.com/board/4551567/本日、3回目のジークアクスビギニングの鑑賞に行ってきたの…bbs.animanch.com特別映像が追加上映されると聞いて、4周目を観てきたので、本編でまた気付いたこと含めて感想を書いていきます
— 2025年02月17日
- 21◆5snrthgj8c25/02/23(日) 15:25:11
- 31◆5snrthgj8c25/02/23(日) 15:28:28
先に本編で気付いたことなんですけど、アンキーについて
過去スレでこういう考察スレが建ってますよみたいかのをいくつか貼っていただいて、その中に『アンキーの「その制服、本物じゃないだろ?」ってセリフは実はマチュに向けて言ってるんじゃないか?』って考察レスを見かけたのですが、そのシーン
アンキー「その制服、本物じゃないだろ?」
(ニャアンから視線をマチュへ向き変えて)
アンキー「クラバに興味があるのかい?」
とわざわざ視線変えてから聞いてるので、制服のくだりは普通にニャアンに向けてだと思っていいかなと - 41◆5snrthgj8c25/02/23(日) 15:30:17
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:35:34
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:38:02
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:41:01
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:50:13
だんだん沼に入っておられる⋯
シュウジは現状何もわかっていない+怪しいところだらけなので幾らでも想像できそう - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:52:07
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:26:09
- 111◆5snrthgj8c25/02/23(日) 16:32:38
- 121◆5snrthgj8c25/02/23(日) 16:35:03
んでその落書きの話なんですが、コロニーの外に赤いガンダムで描いたシュウジの落書きを見て、シャリア・ブルは赤いガンダムが来ることを予期してるんですよね
シャリアはまぁゼクノヴァを間近で見ているのでそれで気付いたのかもですが、あの落書きにも何か効果あるのかもですね
というかあの「キラキラ」をシュウジも良く落書きに落とし込めましたよね
結構アーティスト的な才能ありそうですよね彼 - 131◆5snrthgj8c25/02/23(日) 16:37:43
シャリアとシュウジに関してはマチュの初戦終了後に赤いガンダムとソドンがすれ違う(コモリ少尉が「アレ、本物ですよね!?」ってなる)シーン、シャリア中佐はなんであの一瞬で「やはり大佐ではない…」と見抜いているんでしょうか
ジークアクスと赤いガンダムの激突は観測できてなさそうなので、あそこですれ違うまで動き見れて無さそうなんですが - 141◆5snrthgj8c25/02/23(日) 16:43:09
「落書き」に関連してもう1点、中盤にマチュがあの落書きは戦闘中に垣間見たキラキラを描いていると気付くんですが、この流れもちょっと気になりました
やべークラバどうしよ…あの赤いのとだったら怖くないのになぁ…
→Wikipediaでガンダムについて検索
→赤い彗星ことシャアが乗っていた記載を発見
→マチュ「赤い彗星…?変な仮面…」
→ここであのニュータイプ特有のSE付きの稲妻が額の上に奔る描写(以下、ピキーンと呼称)が入る
→マチュ、いてもたってもいられなくなり教室を飛び出す、クラスメイトに「早退!早退って伝えといて!」
→マチュ「間違いない!あれは…キラキラだ!」
→落書きの前へ移動
まぁこういった流れなんですが、wikiで赤い彗星見かけたら閃いたの何か妙だなって
シャアがマチュをシュウジの元へ案内した…みたいな? - 151◆5snrthgj8c25/02/23(日) 16:46:48
結局落書きの前にメイン三人揃うの、話の都合は兎も角として、なんかスタンド使い同士が惹かれあったみたいな感じでそういう運命というか大きな流れも感じるんですよね…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:48:11
- 171◆5snrthgj8c25/02/23(日) 16:51:26
ニュータイプのピキーンに関してはもう1点
エグザベくんにもこの描写があったのは前スレで書きましたが、
エグザベ「オメガサイコミュ、起動!」
→デバイス挿入
→ピキーン
→死角からの赤いガンダム(シュウジ)が襲撃を察知
の流れだったので、もしかしてシュウジはオメガサイコミュのデバイス挿入に反応してここは攻撃仕掛けたのかなとか思いました
オメガサイコミュは実戦で使われてないだけで、使用テストされたことはあるっぽいですね
作中、コモリ少尉やエグザベくんがサイコミュ関連でゼクノヴァ発生を危惧していたので、やっぱりシャアの一件以外でも起きたことありそうな感じしますね
地位協定での優先権がある旨のシャリアとカムランの会話シーンでも、話の流れからして例の17バンチ事件は赤いガンダムとサイコミュが絡んでいそうでしたし - 181◆5snrthgj8c25/02/23(日) 16:51:48
- 191◆5snrthgj8c25/02/23(日) 16:54:31
マチュに関連してもう少し
クラバでのニュータイプ能力発現、アレは閃光弾に起因してだったんですね
閃光弾で一時的に目が見えなくなってるので、どうしたらいいかと目を瞑っていると、赤いビジョンによる空間認知と未来視のようなものが見えたと
アレ結構高度な能力ですし、アムロがカミーユに語った「背中にも目を付けるんだ!」に近い能力ですよね - 201◆5snrthgj8c25/02/23(日) 16:56:40
マチュの初戦後、ポメラニアンズがジークアクスを見聞してるんですが、そこでアンキーはオメガサイコミュのデバイス挿入&機動のスロットを触って気がついているんですよね
それでマチュに「よくコレが動かせたね」と
恐らくニュータイプの何らかをやはり知っていて、それでこのシーンで疑惑をもったことで「あの子は間合いがわかっているんだ」「あの子、本物かもしれない…」って後々の発言に繋がるんでしょうね - 211◆5snrthgj8c25/02/23(日) 16:58:46
シャリアに関してはシャア本人に固執している…というよりも、「あの時、ゼクノヴァの最中にシャアは誰と話していたのか、何を見たのか」が気になってるって感じがしました
シャリア「大佐…貴方はあの時何を見たのですか…?」 - 221◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:08:03
本編についてはコレで最後です
○マチュの見た「キラキラ」について
これ4回目も観て初めて気が付いたんですが、作中マチュがキラキラを観た場面に共通点がありました
どちらもマシュが死を実感した時に発生してるんですよね
・1度目(軍警戦)
軍警に追い詰められて、「このままだとホントに死ぬ…!」ってなったマチュの元にゼクノヴァ発生時と同様、ララァのエルメスによる攻撃時のあのラ、ラァー!という声が聞こえてキラキラ発生
緑の空間の奥にゼクノヴァのようなピンクの部分があり、その中央は黄色(ララァ?)
赤いガンダムが見えて、マチュが不安から立ち直る
軍警「こいつらもマヴなのか!?」
・2度目(クラバ)
閃光弾にやられて何も見えなくなってしまったマチュ
「どうしよう、何も見えない…このままじゃ死んじゃう…」と黒いモヤモヤの中に一人でいると、シュウジが「大丈夫だよマチュ、もっと自由になっていい」と声を掛けてカットイン
もうどうなってもいいやが流れながら、キラキラが発生
アムロとララァみたいなシンクロが起きる
シャアなのかララァなのかジークアクスそのものがなのかは分かりませんが、マチュの危機に起きて逆転の起点になってるので、どうにかマチュを守りたい意志が働いてそうだなって - 231◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:11:07
前スレで教えて頂きましたが4月放送スタートなのは嬉しいですね
コレ特典映像ラストで○月放送決定!!とか出るかなと思いきや無かったので、7月あたりなのかなとも思っていたのですが嬉しかったです
— 2025年02月23日
- 241◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:13:21
主題歌は劇場版に引き続きPlazmaということでそれは良かったんですが、「ミッドナイト・リフレクション」と「もうどうなってもいいや」については発表無いんですね
これらは挿入歌扱いだったので別でエンディングテーマが新しく入る感じなんでしょうか?
Plazmaをオープニングとするなら、米津さんに釣り合う様な大物アーティストがまた手がけるかもですね
— 2025年02月23日
- 251◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:15:34
特典映像の内容についてここからレスしていきます
ネタバレになるので、ご注意ください - 261◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:20:46
マチュ、ニャアン、シュウジの三人が高架下みたいな光が横から指してる暗がりにいるシーン
どうもシュウジは地球に行きたいらしくて、マチュ(ニャアンも?)はそれについて行くっぽい
そういえばマチュがニャアンの封筒でデバイスとすり替えたのが「地球の歩き方」みたいな本でしたもんね
マチュも本物の空も海も重力も知らないとか言ってるので、地球に憧れがあるんでしょうね - 271◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:22:04
ポメラニアンズらが映るシーン
マチュと会ったり
どうもクラバってもう最初だけっぽいので、このまま地球へ行ったり、ジオン絡みの争いが始まるとアンキー以外は出番なさそうな気もするんでしょうがどうなるんでしょうね - 281◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:27:15
- 291◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:30:38
何かシュウジがベッドで寝ている?みたいで、そこにマチュが近付くってシーンもありました
ちょっとその…青春の雰囲気がありました
やっぱりマチュはシュウジのこと異星として好きなんですかね?
顔を見て思いの外イケメンで頬を赤らめていたりもしましたし、ここストレートにくっつくのかなぁ…? - 301◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:32:51
ここくらいから特典映像の中盤に入ります
新キャラの女の子が登場です
背丈はどうもマチュとほぼ同じ
黒髪の、おかっぱまではいかないけど似た様な感じの古風な髪型
目はまんまるって感じで、パッと見だとおっとり系みたいな?
何でしょうねこういうの…芋系って言うんでしょうかね
そんな感じの子が出て来ました
服装見た限りどうも軍人…?でもジオン系っぽい軍服では無かった様な覚えがあります - 311◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:34:05
- 321◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:36:27
その子が緑っぽい部屋の中に座っていて、入って来たマチュと会うみたいなシーンと、マチュと一緒に夕暮れの海沿い?みたいところを歩くシーンがありました
どういう経緯でマチュと接近するのかは分かりませんけど、一緒に歩くシーンだとマチュとほぼ背丈変わらないのが一目で分かったので女学園への転校生とかなのかな…? - 331◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:38:18
あとはジムが出て来ました
複数いたような気がします
見慣れたトリコロールカラーではあるんですけど、若干青みがかっていた様な気がしていて、ちょっと白よりかはジェガンみたいな感じの色味に見えました
ただ一瞬だったので、ちゃんと見てみたら違うかも - 341◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:41:41
さっきのポピー似がこのジムのパイロットなのかは分からないんですが、どうも彼女もパイロットらしくて赤いガンダムに恨みがある様子
何でも大切な人だかを殺されたらしいとかなんとか(マヴだったかな?)
彼女、軍人だとしたら赤いガンダムが活躍したのは一年戦争(UC0079〜80)なので、5、6年前になるんですけど、ちょっと引っかかるんですよね
あの背丈なんで高校生くらいだとするなら、5年も前なんてまだ小学生とかになりそうなもんなんですけども…うーん?
あるいはシュウジが別件で誰か殺っちゃってたとか? - 351◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:43:19
マチュ「このままだと追いつけない…!」
こういうシーンもありました
多分赤いガンダム(シュウジ)とマヴを組んでの戦闘で、赤いガンダムに追いつけてないみたいなニュアンスに感じたんですけどどうなんでしょうね - 361◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:46:52
- 371◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:48:35
ちょっとどういうシーンなのかは分かりませんでしたがザクがいっぱいいるシーンもありました
シャリア中佐はジオンも懐苦しくて…みたいな話をカムラン主席秘書官にされてましたが、まだザクがバリバリ現役なのを見るとホントにそうなのかもですね
ジークアクスならではの量産型!みたいなのってまだ見てないんですよね(連邦サイドだと軽キャノンがいましたが) - 381◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:50:57
んで魔女がどうこうみたいな話が出て来ます
またマチュのトークアプリが映っていたシーンもあってそこにも書いてあったような…?(一瞬だったので何とも)
映像観た限りだとさっきのポピー似がその魔女なのかなって気もするんですが、「赤い彗星」「白い悪魔」みたいな異名なんでしょうかね
異名が付くくらいの凄腕パイロットなんでしょうか - 391◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:52:15
ポピー似「何でお前がガンダムに選ばれた!!?」
シュウジに向けてなのか、マチュに向けてなのか分かりませんが、多分さっきのポピー似の子の慟哭セリフがありました
この子も情緒不安定な感じがちょっと観ただけでもバリバリ感じました - 401◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:55:26
マチュ「シュウジはやらせない!!」
映像の雰囲気からしてどうもさっきのポピー似子相手に言ってるっぽい?
シュウジを巡る争いになりそうですね
キャットファイト…修羅場だ… - 411◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:57:08
ちょっとこの辺り記憶ガバガバなんですけど、なんかガンダムから異常な値が検出みたいなそんな感じのセリフがあった気がします
またゼクノヴァが起こりそうみたいな不安を煽る感じの見せ方でした
見た限りだとシュウジと赤いガンダムが起こすのかな…?ってなるんですが、ミスリードかもしれませんね - 421◆5snrthgj8c25/02/23(日) 17:59:35
タイトル「魔女の戦争」
これがどこかの話のタイトルなのか、ビギニングみたく次の章題なのかはわかりませんが、兎も角魔女がテーマみたいです - 431◆5snrthgj8c25/02/23(日) 18:01:31
「演出: 荒木哲郎」
何か黒い画面に白字でデカデカと喧伝されてました
私「誰…!?」
もしかしたらその道の方ではメチャクチャ有名な方なのかもしれませんが、申し訳ないのですが全く存じ上げない方でしたので誰?ってなりました…
いったいどこのどなたなんでしょうか…
こんだけ強調されるのですから、さぞ凄い方なのかなとお見受けするのですが… - 441◆5snrthgj8c25/02/23(日) 18:03:33
シュウジ「ガンダムは薔薇を探せと言っている、それが地球にある」
何かこんなセリフで締めだったような気がします
ニュアンスは全然違うかもですけど、内容は合ってると思います
ここで言う薔薇というのはキシリアが話していた「シャロンの薔薇」のことなんでしょうね - 451◆5snrthgj8c25/02/23(日) 18:05:16
取り敢えず概ねこんな感じです
特典映像は全部で1〜2分くらいだったと思います
ツラツラと書き殴る感じで見づらくて申し訳ないですが、取り敢えず一通りは書きました - 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:54
- 471◆5snrthgj8c25/02/23(日) 18:12:39
ガルマさんが本当に地球圏でイセリナさんと駆け落ちしたなら、今後マチュたちが地球を訪れた時に出て来て味方になってくれるかもしれませんね
ドズル中将が初代ガンダムと変わらず戦死してるのを鑑みると、わざわざ彼を彼を生かしておいた意図はあるんだろうなと思うんですよね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:12:51
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:14:37
魔女の戦争ってタイトルと発言内容的にポピーちゃん系魔女は赤いガンダムとシャアに執着してるっぽいのでシュウジは八つ当たりされてそうなのが不憫かつシュール
懸賞金まで掛けられてるし
最後のセリフは『ガンダムは薔薇を探している、だから地球に行く』だった気がするけど能動的に薔薇を探すなんてガンダムの自我はかなり強そうだよね - 501◆5snrthgj8c25/02/23(日) 18:15:23
水星の魔女、自分もこれを思い出しました(見てはいないのでお話は全然わからないのですが…)
基本的にこの新キャラの子がその魔女なんだろうなと思うんですけど、マチュがそう呼ばれる様になるみたいな可能性も過りましたね
ジークアクスってPVとか見ててもミスリードとかの類が上手いのと、上でもレスしましたけど「赤い彗星」「白い悪魔」「黒い三連星」みたいな異名がマチュにも付きそうな気がしていて
- 511◆5snrthgj8c25/02/23(日) 18:17:33
セリフの補完ありがとうございます!
そうでしたそれが抜けてました
赤いガンダムが懸賞金を掛けられてるみたいなんですよね
ジオンになのか、サイド6なのか、それとも他の勢力になのか分かりませんが、例の稲田さんボイスのニャアンの雇い主も話してましたね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:19:15
ゼクノヴァ時にシャリアが、
サイコミュから流れ込んでくるという発言と頭痛のような痛みを受けてる表情から、ラ.ラというの声とキラキラ現象は見たが、シャアが見た『刻』というのは見えてない感じでしたね
そして、コロニー外壁のシュウジのキラキラグラフティーを見てからあの時と同じ耳鳴りの様な頭痛を感じてた - 531◆5snrthgj8c25/02/23(日) 18:20:18
今回の特典映像、全体的にシュウジと新キャラにスポットが当たる内容でした
これは自分の予想なんですが、「魔女の戦争」編=シュウジ編なんでしょうね
自分が見逃していただけかもしれませんが、ニャアンは映像序盤以降ほぼ映ってなかったので今回はキーパーソンでは無いと
ビギニング→魔女の戦争(シュウジ編)→ニャアン編→マチュ編…といった感じで、3人それぞれに一編ずつスポットを当てて掘り下げていく構成に思えます - 541◆5snrthgj8c25/02/23(日) 18:21:44
- 551◆5snrthgj8c25/02/23(日) 18:35:14
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:38:39
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:51:42
- 581◆5snrthgj8c25/02/23(日) 18:52:06
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:53:30
フラナガンはまともでもムラサメがまともかは分からんしね
- 601◆5snrthgj8c25/02/23(日) 19:05:37
- 611◆5snrthgj8c25/02/23(日) 19:13:56
ビギニング、あの形式でテレビ放送無いなら凄い勿体無いと思うんですよねぇ…
4/4とかに金曜ロードショーとかでやりませんかね… - 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:15:13
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:42
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:34:06
- 651◆5snrthgj8c25/02/23(日) 19:37:20
- 661◆5snrthgj8c25/02/23(日) 19:39:29
連邦がどうしてるのかってところですよね
宇宙での拠点を全て失ってしまうので、ここから連邦が制宙権(?)を確保するなら、どこかしら襲撃して制圧しないといけないですし、それをやるには相当な戦力を整えないと難しそうですし
シャロンの薔薇がサイコミュ関連のオーパーツ的なものだとすれば、サイゴガンダムみたいなの出して来そうで怖いですね
- 671◆5snrthgj8c25/02/23(日) 19:45:20
- 681◆5snrthgj8c25/02/23(日) 19:53:57
YouTube配信だとまぁ見やすいのはそうだと思うんですけど、ビギニング部があってから本編のがやっぱり分かりやすいと思うんですよね…
・シャアがガンダムを奪取した初代のパラレル
・シャリア大尉がキーパーソン
・サイコミュによるゼクノヴァというアクシズショックに似た何かが起きた
・シャロンの薔薇なるオーパーツがある
この辺り、全部説明してくれているので
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:57:42
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:58:06
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:59:05
- 721◆5snrthgj8c25/02/23(日) 20:02:38
- 731◆5snrthgj8c25/02/23(日) 20:06:44
- 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:08:30
- 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:09
- 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:29:28
- 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:51
- 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:40
- 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:51:40
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:52:36
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:08
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:56
- 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:55:25
一応インタビューではBeginning部分はこのままの形では放送されないというニュアンスだったから放送はされると思う
ただ分割されるのかどうなるのか - 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:57:02
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:58:46
- 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:05:28
- 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:10:24
- 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:06
- 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:14:44
過去スレでこの説唱えている方いらっしゃいましたね
仮にそうだったとして、じゃあこの世界にはどのタイミングでどこに転移してきたのかって感じですよね
時代や場所が悪いと下手したらジャンクとして廃棄されてたりしそうですし
- 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:48
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:16:56
カミーユにクワトロ・バジーナ大尉がいたように、もしガルマさんが出てくるならマチュたちを導いて欲しいと過去スレ書いた覚えがあるので、登場するとしたらそうなって欲しいですね
でもなんか…出て来たら死にそうな気が… - 921◆5snrthgj8c25/02/23(日) 21:18:29
げえっ…またトリップ外してました…
大河ドラマの実況スレでレスした時に外したっきりでしたか… - 931◆5snrthgj8c25/02/23(日) 21:25:12
「魔女の戦争」、これまた今回の「ビギニング」みたくテレビ放送に先駆けて限定上映とかやったりするんですかね…
- 941◆5snrthgj8c25/02/23(日) 21:31:14
そういえば書き忘れていたんですが、アンキーがマチュのマヴ(赤いガンダム)を初めて見た時、へーアレあの子のマヴなのかみたいな反応していたので、アンキーとシュウジも繋がりなさそうですね
- 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:46
- 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:22
- 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:18:09
- 981◆5snrthgj8c25/02/23(日) 22:22:43
- 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:43
- 1001◆5snrthgj8c25/02/23(日) 22:24:47
- 1011◆5snrthgj8c25/02/23(日) 22:27:36
- 1021◆5snrthgj8c25/02/23(日) 22:30:38
貧乏そうなシュウジに宇宙空間でコロニー外装に描けるだけのペンキ調達できるのか…?って気もするんで、シュウジを支援してキラキラの落書き描かせる為に動いてる何者かがいそうなのも気になるんですよね
アレでニュータイプ相手に何か伝えるのが目的なのかなとか思わなくもないです
マチュがキラキラ見る前から落書きしてるので、アレが描けるってことは本編開始以前の段階で既に最低一度はシュウジはキラキラを見るのを経験してるってことになるんでしょうけど、なにがあったのか
- 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:41:49
- 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:43:29
ギレンっていう「現在ジオンを統べる立場」の人間に対して
ジオンがジオンを名乗るゆえんになった「ジオン・ダイクンの後継者」を持ち出して権力闘争を有利にしよう…くらいは考えそうなんだよなあキシリア様
シャアを捜索させてる理由も権力闘争でギレンより有利になれそうな鬼札を欲してるんじゃないかなあ