- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:42:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:42:25
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:45:13
今の所は選ばなかった方は作中に出てこないってくらいか?
後は男女キャラとの絡みでどっちがいいかの好み - 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:45:29
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:46:10
女主人公で後悔したのはピノコニーでのホタルとの出会いくらいしか無いよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:47:46
後々どんどん選択肢介さず勝手に喋り出すからどっちがいいか考えるならそこかね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:48:53
間違ってたらスマンけど
奇行(というより主人公の行動)自体は男女共通じゃないの?
男女のビジュで捉え方が変わってるくらいで - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:49:15
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:49:19
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:50:12
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:50:28
一応性別限定の選択肢はあるな
それに関するアチーブメントもあるし
本当に好みでいいとは思うけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:53:30
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:54:28
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:55:47
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:57:00
男の方はやっぱイケメン男主人公って感じの声してるからやっぱかっこいいところはかっこいいしバカやってる時は男子高校生の馬鹿騒ぎ感が出る
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:58:48
一応必殺技のモーションはまあまあ変わるかな
個人的には壊滅は穹が好みで存護は星が好み - 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:00:12
ムービーの比較貼ろうと思ったけどそう言えば性別選択で詰まってるド初心者だからネタバレじゃんと踏みとどまった
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:00:44
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:01:10
男主人公はCV榎木で表情も割とコロコロ変わる元気な男子って感じ
女主人公はCV石川で割と無表情気味なクール女子って感じ
そこから奇行が繰り出されるた時の印象が穹はおバカな高校生や大学生って感じに見えるし星は真顔でトンチキ発言するイカれ女って感じに見えるけどあくまで個人の感想です - 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:02:50
当たり前だけど男女主人公両方経験してる人なんてほぼいないから的確なアドバイスなんてまずないし基準は自分の好みしかないよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:04:24
俺なら女キャラと行動する時は男主人公の方が良かったし男キャラと行動する時も男主人公のほうがウホッてなれるから男主人公選んでよかったかな
そういう観点から考えてどっちか決めるのもあり - 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:05:08
自分は同じくかなり悩んだ結果ツリ目よりタレ目が好きだから星ちゃんにしたぞ
顔の好みは結構大事 - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:06:22
オリガミノォ…コトリィ…は男開拓者の方がやばかったな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:07:44
ガチで好み。ここは星ちゃんの方が良かったって所もあればここは穹でよかったなって所もあるから
基本的に穹を選んで後悔までするような所は…風呂くらいか…? - 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:08:41
自分は男にしたよ
NL好きだから - 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:10:32
そこは本当に個人の意見になっちゃうからな…
ストーリーは穹のほうがビシッと決まってかっこいい気がするが普段の奇行は星のほうがにあっててかわいいと思うし
マジで好みなのよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:13:55
とりあえず奇行が目立つのは普段の行動の違いってだけなのね。ありがとう
表情がコロコロ変わるDKとポーカーフェイストンチキ女子(CV石川由依)ということか… - 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:15:16
どっちを選んでも同じように酒を無茶な飲み方してホテルのカウンターで吐くから一緒だよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:18:18
普段の行動というより表情と雰囲気か
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:22:50
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:23:16
はっちゃけた虎杖悠仁に似た声を出す男になるか、かなりキチゲ開放した石川由依の声を出す女になるかだよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:28:05
星ちゃんで進めてるけど手のかかる妹を持った気分になることがよくある
おバカさんなことをするたびに「ウチの子が大変申し訳なく……とても良い子なんです……」ってなってるな - 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:38:16
主人公にガッツリ自己投影するタイプなのか1人のキャラとして見るタイプなのかによっても変わると思う
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:40:32
みんなありがとう
どっち選んでも後悔しなそうなので目瞑って選びます
星ちゃんと穹くんのいいところについては引き続き教えて欲しい - 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:58:11
メイン穹、サブ星でどっちも頑張ってストーリー進めてるワイみたいなのもいるやで
2人とも好きな上で個人的な意見だけど、少年漫画が好きなら穹を選ぶと割と満足いくシーンが多いぞ(男男女のスリーマンセル・新能力に目覚める主人公・ボーイミーツガールなどの要素がある)
現状主人公の切り替え機能は無いから悩むよな - 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:01:13
奇行種の星ちゃんが普通の女の子みたいにビビりまくってるムービーがあるぞ~
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:03:57
高身長な女の子好きなら星ちゃんおすすめ
中身長モデルの丹恒と同じくらいある - 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:15:48
違いといえば戦闘モーションとかかな?
穹は動きが派手っていうかパワーと若さを感じる
星は初期はスタイリッシュだけど、最近は結構女性らしくかわいいモーションになってる気がする - 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:25:28
見た目くらいのネタバレ気にしないならざっとキャラクター見渡して主人公と並べて想像するのもいいね
穹でやりながら星ちゃんの動画も見てるけどやっぱ印象変わる部分はある - 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:12:30
穹の奇行はアホな高校生で微笑ましく笑える、星はちょっとマトモじゃなくて笑える
話に違いはないがやっぱりかっこよく決まるのは穹だし没入感がある
穹だとホタルとボーイミーツガール出来るし後悔なく大満足
戦闘モーションに違いがあるが好み、存護はどっちも勇者ロボとかみたいな演出で好き - 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:28:17
バナ学の時とかの狂気具合は穹の方が個人的には笑う
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:54:21
主人公が涙を流すシーンがあるけど
男でもわりとビビっててかわいいね^^みたいになるから満足してる
女の子といい感じになるシーンとかも普通に男女として見れるし - 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:57:36
ビジュはどっちも良いな~って思った
次にCV石川由依なの見て即決した - 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:12:28
女好きだからというシンプルな理由で星にした
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:21:15
個人的には榎木くんCVの馬鹿やる男主人公は虎杖に毒されすぎてたから、そうしない目的もあって女主人公にした
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:44
ネジの外れた女主人公はそれでまあ面白いが
基本男主人公好きだが見た目好みだし、穹にした
女性キャラと絡みあった時後悔したくないしホタルもきたし
男と組んでもバディも味わえるて、奇行も高校生ポイ感じと最近はイカれっぷりも凄まじい
そのくせキメるとこは本当にかっこいい、メインでもそうだがサブでもココナのやつとかほんと光る - 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:40
ヤリーロはこれ星ちゃんで見たかったかもな…と思いピノコニー(特に属性解放)は穹くんでよかったと思った
一長一短なのであとは趣味 - 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:47
メインストーリー中に距離がすごく近い女の子が出るんだけどボーイミーツガールが好きなら男がいいよ
早い話NL好きなら男 - 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:48:20
カフカが二択から選ぶって形式である以上選ばなかった方も存在してなきゃいけないはずだが
今のとこ影も形も無いし初期との整合性は無視して存在しないことになってんのかな
まあなのか発見時の列車のメンバーとか初期設定との矛盾なんて今更だし気にしない方がいいのかもだが - 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:58:03
ホタルが死んだ時の反応とかは穹の方が好み
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:14:56
後々主人公の実質彼女が出るから穹が絶対いい
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:17:15
ホタル豚の言ってることは話半分に聞いた方がいいよ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:13
主人公のボイス聞く機会はかなり多いので石川由依さんが好きなら星をお勧めしたい
ホタルとかの女性キャラとの絡みは星でも問題なく楽しめるし - 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:44:32
星ちゃん選んだ場合どうなるのかが気になって配信とか見たけど、シリアスになりきれてなくてちょっと間抜けな感じがしたな
穹で自分でストーリーを体験してた弊害かもしれんけど…
ただちょいちょいここ星ちゃんで見たかったなってシーンはあった - 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:45:48
風呂の鼻歌って穹もあんの?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:59:41
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:59
なんとなく女主人公にしたらその後女主人公と丹恒の絡みに脳破壊されたのでこれでよかった
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:01:18
あるよ 星よりちょっと下手に聞こえてかわいい
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:36
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:48
🪞
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:10:22
調和主とか記憶主は戦い方がしなやかよりだから星の方が見た目としては映えるな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:45
どっちでもやってるが覚醒やボーイミーツガールが王道が穹で映えるからメインでやってる
笑える部分は星だな、と思ってたけど最近はどっちも気が触れてて面白い
趣味で選べばいい - 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:19
まぁ女キャラにモテる妄想してブヒブヒしたいなら男主人公がいいんじゃない?w
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:24
懲りなカスがまた沸いてるのか
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:35
バナ学の時は穹のほうが良かったな
男の低い声の罵倒はやっぱ迫力があるし、イラッとくるような嘲り方も上手かった
星も悪くなかったけど可愛さが勝るから煽り性能では穹に軍配が上がる - 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:50
違う性別のスタンプ貰ってアチーブとるのと夢鏡ショップでアキヴィリの声を男/女の自分で!ってリクエストする絡みはあるよ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:22:52
穹は討論での舐め切った煽りで腹筋やばかった
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:37:11
このゲームおっp……お胸が豊満なお姉さんが多いから、慎ましやかなお姉さんが好きなら星を選びなさい……
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:40:42
小鳥のモノマネのとき男にして良かったと一番思ったかもめっちゃ面白かった
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:57:02
博物館のムービー回想で穹が星になるバグあったな昔
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:58:38
星ちゃん派は比較してる書き込みがあんまりないけど穹派はなんかどっちも知ってて最終的に穹に軍配あがってるみたいなの多いね
- 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:45
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:21
自分はどっちもやってるけど星の方がしっくり来るかな
悲しむ表情が星の方が深刻そうなのが個人的に好きなポイント
なんか星だと緊張感ないみたいな意見散見してるけど本当にプレイしてるのか?って感じだし真面目な時はしっかり真面目モードになってるからね
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:43:44
まだ主人公の性別選んでる段階のスレ主にみんな容赦なくネタバレしていくじゃん
- 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:47:23
結局真面目なシーンで感情移入できるのは性別が同じほうがしやすいんでない
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:48:27
星でもやってるが声質と口調が穹よりも柔らかいときあるから
ストーリーでもかっこよさよりも親しみやかわいさのが上回るの感じることあるわ
緊張感無いとは言わんけど極まりすぎた面白奇行の印象に引っ張られることもある