- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:58:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:01:23
まぁそりゃ学者や研究者達に戦力求められても困るし
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:02:10
エイミ強いぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:03:13
例外っていうけどアバンギャルドくんコストがかかる専用機とかでもなく量産品だぞアイツ
トップ層を相手どれる量産品だぞ - 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:03:19
いざとなったらミレニアムの校舎が変形合体して巨大ロボになるから
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:04:09
保安部が存在してる定期
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:04:12
むしろそういうところこそ、戦力集めないと成果強奪されるだけなのでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:04:32
一応セミナーの保安部も存在してるらしいし我々の見えないところにそれなりにいるかも
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:04:49
ゲヘナみたいな常に問題起こすテロリストがいるわけでもないしC&Cで十分なんじゃね?エンジニア部とかも基本は大人しいし
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:04:57
未だにモブの姿すら出てこない保安部は何してるんやろな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:05:23
詳細不明のセミナー保安部とかあるし、
エンジニア部がロマン重視かつ突貫で作った案内ロボやワニがネームド複数人でようやく制圧できるレベルなんだから充分では - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:05:33
トラブル起こすやつは多いけど、事故よりで事件やテロ起こす奴はほぼいないからな……
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:05:37
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:06:17
存在するけど他で言うところの正実や風紀委員が未登場なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:06:18
そもそもセキリュティ的に重要なところはヴェリタスとかの内部からの手助けないとまともに入るの不可能疑惑あるし
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:06:58
あれって事務的な保護であって武力的な組織だったっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:07:11
WW2前の米国みたいなもんじゃね。本気出せばバケモンになる素質を備えた自由主義学園
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:07:39
ミレニアムにとって生半可な物理攻撃はドローン軍団を動員すれば事足りる程度のものなんだろう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:07:57
ナギサ様が言うくらいミレニアムは治安良いしいざ戦いとなれば学園一丸となって戦果を上げてるのはこれまでさんざん描写されてるから問題ないんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:08:25
応援ロボとかワニとか作り出せるからな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:08:52
戦力出さないからゲーム部の戦績と外交的実績がどんどん上がっていく
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:09:09
正直ゲヘナトリニティじゃ足元にも及べない軍事力だろミレニアム
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:09:16
そもそも技術奪おうとしても作中の描写からヴェリタスクラスのハッカーでもいないと防衛システムで部屋ごと隔離されて終わりだろうし、
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:09:37
セキュリティ厳重すぎて生半可な戦力だとほぼ突破出来ないしガードメカが大量に押し寄せてくるんだ
しかもミレニアムで爆発とかさせてぶっ飛ばしたりなんかしたらセミナー会計が鬼の形相で迫ってくるんだ - 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:09:38
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:11:12
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:11:16
なーにどうせデカグラ完結する頃にはエイミトキアリスの強化+巨大ロボット操れる(多分)ミレニアム過剰戦力だろって手のひらドリルされてるよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:12:08
「ほむ…私の事忘れ去られてますね…」
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:12:17
実際コクマーのくだりで戦闘要員少ないのをAMASでカバーしてるし
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:12:18
絶対やらないけどコユキを暴れさせればインフラに致命的なダメージを与えられそう
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:12:36
他二校と比べてマンパワーがないのは弱点だよ
あくまで他二校と比べてだが - 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:12:51
アバンギャルド君って量産品だっけ?
mk.表記は個体番号ではなくバージョン番号だと認識してたんだが、違ったのか? - 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:14:40
大量生産でミレニアム製だから品質も上等なドローン・警備ロボ各種の無人機を防衛の主軸に据えてると思ってる
個々の戦力としては風紀モブや正実モブより下だろうけど、量産品だから損耗を気にせず数の力で押せるのが強み
そして機械では対応しきれない例外部分だけセミナーの保安部が担ってるんじゃないかな、当然ミレニアムの優良な装備で武装してる
そういった数の力をひっくり返せる特出した個、ネームドクラスの特記戦力に対して当てるのがC&C
最近は予備戦力としてゲーム開発部も育ってるし、ミレニアムの防衛はかんぺき~ - 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:14:49
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:14:50
モブちゃんがビックライトを作っちゃう学校だ、スケールが違う
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:14:50
せめてセミナー直属の私兵的なのはC&C以外に作るべきでは?とは思う
あんな重役ろくな護衛も無しに野放しにしてるのやばい - 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:15:22
保安部…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:16:19
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:16:50
光輪大祭見る限りミレニアム自体運動嫌い多いみたいだしそりゃ自分から戦いたいヤツは少数派よ。元よりそこそこ頭いいやつが自分の研究のための予算と環境欲しさに入学する学園なんだから
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:16:54
やはりゲーム部はC&Cに並ぶその姿を偽装したミレニアムの特殊部隊、、、
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:16:55
パヴァーヌ二章でC&Cとゲーム開発部エンジニア部をまとめて迎え撃ってるリオの自前のAMASが味方についてるんだからまあね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:17:01
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:17:26
大量のモブちゃんがいる正実や風紀よりは明らかに下だと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:17:52
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:18:05
まあ下手にミレニアムに何か手出ししようとしたらC&C以外に大量のAMASを相手しないといけなそう
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:18:07
あの程度ミレニアムじゃ日常だからセーフ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:18:30
事故が多いだけで民度でいったら一番良いまであると思うぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:18:32
数だけは立派な風紀委員あの様じゃん
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:18:45
ミレニアムは優等生揃いだと思っているそこの君!本当に優等生が大多数ならユウカはミレニアムの金銭問題に毎度頭を悩ませたりしていないぞ!
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:18:54
冷静に考えたら学校に戦力が必要な方がおかしいな?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:19:00
なんで「問題児」と言ったのに問題児の程度の比較しようとしてるのか
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:19:45
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:20:42
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:20:45
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:21:09
ハイランダーみたいに明らかに自治区としての在り方が国家とは違う学園もあるんだし、別にまあ他の違和感と比べれば全然無視できる範疇というか
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:21:26
テロ、クーデター、詐欺、暴力なんでもありのキヴォトスだからしゃーない
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:21:32
その戦力で問題に対応できるかどうかでしょ
ゲヘナなんて対応できてねえしな - 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:21:35
AMASとかいうチート
ネルクラス以外は大概どうにかなる - 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:21:56
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:22:29
団長は下手したらチンピラいなくても一人で勝手に暴走するし
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:22:34
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:23:03
ミレニアムの陰キャ問題児が暴走しても大した被害出ねえし数も少ねえんじゃねえの
戦力は足りてるって判断なんでしょ - 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:23:13
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:23:14
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:23:26
ああちなみに「戦力」として役立たずかどうかってことな
スレタイが戦力の話なんで - 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:23:49
C&Cって一応は秘密組織なんだし、保安部が直接戦闘を行わないならどこが警察やってんだよって話ではある
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:23:54
電子戦って別にミレニアムだけができるってわけじゃないし、色彩の時みたいにハッキングされるなんてこともあるからマンパワーは絶対必要だと思う
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:23:55
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:24:26
ホドの飼い主元々こいつらなんだよなぁ…
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:24:35
戦力で三大校を決めてるわけじゃないから関係ないのでは?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:24:45
- 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:25:03
角と羽があるだけの野蛮人が文明に勝てるわけないだろ
ネアンデルタール人と現人類の戦いみたいなもんよ - 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:25:43
- 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:26:35
- 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:26:41
- 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:26:43
主な戦力が調印式に出席してたんだから仕方ないだろ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:26:59
仮に学園同士で戦争になっても兵器や資金的な意味でもミレニアム優位じゃね
インドア陰キャ系多いとはいえ - 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:27:00
トリニティの派閥争い、ゲヘナのゲヘナバカマコトってデバフが無いのが強み
- 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:27:40
あいつらパテル内部でも短慮な連中の筈だぞ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:28:13
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:28:16
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:29:14
ブルアカで役に立ってるモブ生徒なんてハイランダー以外に存在するか?
- 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:29:16
- 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:30:08
お嬢様校のトリニティや無駄に金の像立てれる資金がゲヘナとて、都市を丸々作る(しかも短期間)予算はないだろうからマンパワーはミレニアム一強じゃね
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:30:21
- 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:30:29
- 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:30:51
その変換おまえ普段どんなスレにいるんだよぉ!?
- 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:30:59
保安部、文字だけでもいいからもう少し登場させたほうがいいと思うの
公式から忘れられてる可能性が否定できないけどさ - 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:31:37
ハナコ拘束はパテル派幹部やで
- 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:31:52
トリニティは内ゲバで勝手に崩れるしゲヘナは風紀と万魔の協力できない以上限界あるしでまあ…
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:31:54
まあ、アリスが本気出せば世界終わるし
ドングリの背比べは止めるんだ - 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:32:05
- 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:32:30
トリニティのモブなんて全員いないのと同じじゃん
だからネームドの数しかいないのと同じ
山海経以下だよ
ミレニアムは全員有能だけど - 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:33:06
正実とかはあれモブ判定に入るのかな、ネームドメンバーをイベントで捕獲してたけど。
- 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:34:02
そりゃモブ判定でしょう
ネームドでもモブでもなかったら何者 - 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:34:04
戦力少なくない? と言われてもこれで戦力まであったら三大校じゃなくてミレニアム一強ですよねぶっちゃけ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:34:12
ヒフミとアズサも確保したんだっけ?あれは応援で誰か来たのか
- 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:34:21
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:35:03
- 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:35:07
いっぱい居る…
ティーパーティー直下の儀仗兵
シスターフッドのやたら訓練が厳しいシスターさん
自警団の子達(スズミ中心にsnsで勝手に繋がったヴィジランテ)
正実のモブ子
救護騎士団の治す方の子達
名前だけでもこんだけ居る
他にも派閥抗争やってる部活とかもあるから百鬼並みにモブ天国
- 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:35:19
- 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:35:43
あずさってなんであんなガチ立てこもりしたんだっけ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:36:24
- 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:36:29
- 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:37:37
- 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:38:47
氷の女王って言われたんだっけか
あんなに可愛いのに - 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:38:54
- 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:38:57
ネームドとモブで滅茶苦茶差があるような書き方してる人がちょくちょく居るが、格差があるのは確かであるにせよ一人で何十人も蹴散らせるようなヤツは普通に少数派かガチガチの武闘派連中だからな?
スイーツ部とかバンドイベントでカズサは比較的軽症だったけどそれ以外は正実たちにボコボコにされて普通に投獄されてたし - 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:39:05
- 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:40:53
モブも100人いればネルを捕まえれるっぽいぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:41:03
別にトリニティモブは雑魚じゃないだろ
無能なだけで - 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:42:03
キヴォトスは基本数が強い世界だぞ
後は戦闘組織はそれ以外より強い
正実や風紀相手に何とかなるのはごく一部 - 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:42:09
トリニティ内でも正実VS救護とか正実VS救護VSミカとか全部「衝突しかけ」の時点で先生が止めに来てどっちが強いか分からないのに、それが外部とぶつかったらなんてさらに分からん
- 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:42:13
無能だからいないのと同じでしょ?
ネームドのトリニティ数十名
ミレニアムは数千人入ると思うから圧勝だよ - 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:42:25
- 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:42:56
ぶっちゃけ「もし学園同士で戦争になったら〜」もただの憶測と仮定だらけの妄想99%だからな。各学園の正確な戦力詳細が明らかになってるわけでもない以上真面目に考える意味がない
- 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:43:01
アイドルイベはシスフVs救護VSミカか
- 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:43:23
ミレニアムの治安維持機関よりもアビドスモブについて話をしようぜ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:43:23
トリニティに憎しみを抱いてる方は巣に帰ってほしい
- 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:43:43
- 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:43:58
- 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:43:59
いねえやろあんな廃校
- 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:44:22
アビドスにだってヘリくらいはあるしな
- 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:44:41
ほっとけよ。真面目に話してるのに横から感情的な意見持ち込むヤツはみんな無視して相手にしないようにしてるんだから
- 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:45:06
- 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:45:55
少なくともエデン条約編でトリニティの致命的な弱点が描写されてたのは事実
- 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:46:39
トリニティに親を殺された奴いるじゃん
- 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:46:55
ゲーム都合なのか実際の戦闘では対戦車装備使ってるのか
- 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:47:26
トリモブに一番ヘイト向けてる奴は退社したんだから語るだけ無駄だよ、ライターが変わればキャラの扱いが変わるなんて当然の事だし
- 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:47:43
- 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:47:57
- 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:48:04
- 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:48:34
トリニティとゲヘナは情報戦で強い描写あるけどトリニティはその辺微妙だからなあ
- 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:48:55
- 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:49:22
>>133も情報戦弱そう
- 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:49:44
- 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:50:01
- 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:50:13
言っちゃアレだがデカグラマトンが健在な時点で立場的に現状で一番危険なのがミレニアムなのよね。ハッキングで一瞬でセキュリティブチ抜かれてるし、肝心の通信ケーブル管理ロボが予言者化してるから周知されていないだけで本当にヤバい
- 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:50:14
- 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:50:36
(その結論はデカグラマトン編が完結するまでは)まだ早い♠︎
- 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:51:10
はいはいそれ以上は許さないよ
- 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:51:39
- 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:51:55
- 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:51:59
ハスミのスキルがアーマーピアッシング弾(徹甲弾)だから元から戦車とかを相手するための物の可能性は有る
- 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:52:06
いやあの……
- 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:52:07
- 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:52:41
- 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:52:55
今の段階でもリオはサポートするしメインストーリー終わった後なら変わってくるだろ
- 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:53:08
そもそもトラッククラッシャーとか制作期間1日未満な訳で
それでいてネームド生徒複数人居ないと撃破できないレベルだったりするし
ワニもカンナが怯ませなきゃ撃破するの困難だった事考えれば
それらを量産するだけでも相当な戦力になる気がする
現状だと量産する動機が無いから量産しないだろうけど - 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:53:23
戦力はどう見てもよく分からんけど、どうにかなってるって設定だからどうにかなってるってことでFA?
- 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:53:26
全貌も判明してないのにどっちが上とか議論するのは不毛ですねって結論にしかなりませんので、はい
- 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:53:46
これは恥ずかしい
- 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:54:03
まあそもそも他校と戦争したいわけでもないし……問題ないよ
- 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:54:14
戦力で困った場面が無いのでいいんじゃないでしょうか
- 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:54:24
キヴォトスの学園って学園という名の州とか地方領主に近いし
三大校言われてる奴は国力が段違いなんだろうなとは思う - 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:54:37
- 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:55:18
あの世界の発明のほとんどがミレニアムだし供給停止するだけで他学園はきついんじゃないだろうか
- 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:55:36
ゲヘナは詳細分かってないけどトリニティとミレニアムだったらやっぱミレニアムの方が強く感じる
てかリオが強すぎる - 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:55:39
アロナとシッテムの箱とか言う最強の電子戦ツールあんのにパヴァーヌで使わないのは無能すぎですよね青春ハゲ
- 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:55:42
- 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:56:12
- 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:56:19
- 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:57:15
- 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:58:52
- 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:58:57
- 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:00:11
- 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:00:19
リオがダイブ装置用意してなきゃ詰んでたし、モモイが発破かけなくても詰んでたし、PVの画像の範囲で語られても別にまあはいとしか
- 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:01:45
ミレニアム 最新兵器・最新技術
ゲヘナ カカオ()
トリニティ 紅茶()
どうやって勝つんだよ - 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:02:03
- 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:02:21
- 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:02:34
まあ母体数が多ければそれだけそういうのも多いだろうし
- 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:02:39
普通に各学園での装備や車両は自分らのところで生産していると思うんですが……まさか全部他所から輸入して揃えてると考えているわけでもあるまいて
- 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:03:16
- 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:03:26
各自治区内に工場機能だけを付与された分校とかあるんだろうか、特に山海経とか人知れず全滅してても不思議じゃないけど
- 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:03:38
自警団は他校の襲撃うんぬんに対抗して生まれたって話だったはず
- 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:03:59
そらまあ生徒数滅茶苦茶多いんだから問題児も少数は出てくるよ。全員が全員教育の行き届いたお嬢様ってわけでもないんだから
- 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:04:30
- 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:05:39
- 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:06:22
そうなんだ
中央校舎には無いんだよな
たぶんあれ美観地区みたくなってて規制が強いんだと思うんだ
(一応ガスタンクとかはある。けどトリニティではあんまりドローンも居ない)
もちろん中央外れたり、傘下校の地区へ行けば工場や技術者はいっぱい居るんだろうけど広大な自治区ぐるみ研究者と生産設備が直結してるのはさすがミレニアムだよ
- 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:06:47
- 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:07:26
トリニティに技術者枠出すならはスチームパンク系の技術者求むで
- 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:07:34
これからの活躍が普通に楽しみ
- 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:08:25
保安部=警察
C&C=自衛隊の特殊部隊
こんなイメージ - 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:09:23
保安部がミレニアムの警備担当なのかなと思ったら、アレ実は機密流出防止の防諜専門だからマジでミレニアムは生身の人間が警備やってるのか怪しくなってるというね
まあドローンで十分に出来るならそれでいいんだろうけど…… - 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:09:48
ヴァルキューレとSRTみたいな関係性か
- 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:10:08
銃剣突撃はお家芸だからな
- 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:11:03
実際ネームド生徒とかじゃなきゃドローンもなかなか厳しい相手なんだとは思う
イベントでドローンに集中砲火されてたコユキを思い出しながら - 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:12:08
ミライは捕まったら矯正局送りなんだっけ?
ミレニアムって軽犯罪の場合はどうなるんだろ - 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:12:25
- 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:14:05
- 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:14:06
- 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:14:37
- 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:15:14
警備や警護目的というより技術漏洩を防ぐための防諜組織なんだろうね保安部
EXPOですら全く顔見世してない辺り専門外の仕事には手を付けないタイプなのかもしれない。ライターが存在を忘れてるだけかもしれないといわれたら……まあ……うん……
- 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:15:36
ミレニアムは単純な知識や知力だけじゃなくて才能でも評価される学校だからゲーム関連の才能が買われたんだろうね
- 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:16:09
- 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:17:12
まあ色んな話聞けて結構面白かったわ
- 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:17:16
学力も大事だけどクリエイティブなスキルを持ってる事も入学条件に含まれてるとか?
頭いいだけで何も作れないタイプの人間とかミレニアムはお呼びじゃないだろうし、逆に多少成績が怪しくても創造的な作品や技術を作った実績があるなら入学させるとか
- 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:17:37
結局のところ技術力と生産力のあるところが強いのはWWⅡの米軍が証明してるのよね
- 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:18:16
なおコユキや予算を食い潰す奴らが多いおかげで毎回財政は火の車な模様
- 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:18:28
ゲヘナには生命を生み出す生徒がいるし(震え声