人間VS人間以外がメインの作品でやる人間同士の内ゲバほど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:48:01

    読者を萎えさせるもんはないで

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:49:08

    わ…分かりました
    敵の正体は人間だった展開にします

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:49:23

    しかし…内ゲバというより第三勢力化は敵にバリエーションが出るのです…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:50:07

    これやってそこまでダレなかったのは進撃ぐらいスかね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:50:43

    てっ、敵同士の内ゲバはどうなのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:50:44

    怪物を量産してたのは実は自分の組織だったのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:51:05

    >>4

    いいや進撃ですら若干ダレていたことになっている

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:52:24

    人間VS人間VS怪物という構図のテラフォーマーズに哀しき過去

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:53:57

    オトン…意思疎通できない人外と延々戦い続けるの難しいんかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:02:38

    虚退治から内ゲバに移行してまた虚に戻るんだよね凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:50:01

    へっ 何が萎えるや
    本当にそれが多数派の意見なら世にこんな展開の漫画は溢れてへんのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:07

    テラフォーマーズがお手本みたいな人間vs人間滑りしてて逆に感動したのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:33

    これよく言われるけどひたすら人語も話せない化け物と戦う展開の方が飽きがあってつまんねーよって展開になりそうじゃないスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:53:17

    貴重な不知火とラプターを浪費して何をやってるこのバカは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:32

    お言葉ですがデビルマンはそこからダレるどころか盛り上がり始めましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:40

    怪物邪魔ゴミ出来る状況ならいいけど揃って人類側が圧倒的に不利orスペックで大敗してんのにやるんだよね
    本当に謎じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:58

    確かに叩かれがちな展開ではあるのは否めないが
    進撃の巨人の宣戦布告のシーンは控えめに言ってキレてるぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:56:00

    >>9

    敵の人間ドラマがないからマンネリ化して厳しい!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:56:20

    >>13

    お言葉ですがノイジーマイノリティやってる無産やワナビはそこまで想像できませんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:56:55

    >>11

    ウム…典型的な声だけデカい少数派なんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:57:21

    >>12

    途中まではよかったと思うのが俺なんだよね

    全員が協力するプランアルファより6班がバラバラになり、それぞれの動きを描くプランデルタの方が漫画として面白い展開なのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:57:48

    うーん人間の敵は突き詰めたらやっぱり人間になるから仕方ない本当に仕方ない 内ゲバなかったらなかったで大分不自然なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:59:36

    敵が喋んない人外で通るのはストライクウィッチーズみたいなメスブタの魅力をとにかくフィーチャーする作品だと考えられる
    それでも人型ネウロイとかでたしなヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:00:24

    長くやると敵が人間になるってことは短く終わらせればいいってことやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:58

    >>17

    進撃の内ゲバ展開は王政編だと思われるが…

    エルディア人は人間じゃないしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:02:26

    >>16

    戦況が不利=ストレスが溜まる ストレスが溜まると発散する相手を身近な誰かにしてしまうものなんや

    オンゲでも負けてる時こそ内ゲバが起きるんだよね 勝ってる時はむしろ平和なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:03:24

    もう中期連載なのに人外の敵とだけ戦ってしかも人気な漫画
    偉大なる怪獣退治怪獣8号

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:03:49

    >>24

    ムフッ一度人気になるとつまらなくなったと感じても惰性で読み続ける読者が多いのでネタ切れしたけど引き延ばそうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:04:12

    テラフォ…糞
    一巻以降読まなくていいのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:05:56

    マヴラブのアメリカがトチ狂ったことやり始めて萎えてみるのやめたんだよね
    化け物倒すために協力しとったんやないんかゴッゴッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:28

    >>9

    >>13

    わ…分かりました

    人語を話さず会話する気も無く黙々と人類攻撃するけどなんとなく意図は読める程度のエイリアンと戦います

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:10:02

    全ての元凶は往年の名作ゾンビ映画たちだっ

スレッドは2/24 04:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。