ここだけ魔法学校がある世界29

  • 1剣を背負った少年25/02/23(日) 17:02:49

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。


    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。


    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください。


    *スレのルール

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過度なエログロ禁止

    死ネタ禁止

    リブートOK

    マナーを守りましょう


    次スレは>>185がお願いします

  • 2剣を背負った少年25/02/23(日) 17:03:22
  • 3光闇の魔術師25/02/23(日) 17:18:22

    立て乙

  • 4光闇の魔術師25/02/23(日) 17:24:46

    ふ〜〜〜む
    何か騒動でも起こっていないだろうか…

  • 5なのだ商店25/02/23(日) 17:29:33

    立て乙なのだー!

    >>4

    恋愛が流行っているらしいから暇なら教えるのだ

    あんまりよく分からないのだ、でも儲けの為には恋愛で使う物品を買いに来れる店という地位を確立しておきたいのだ

  • 6光闇の魔術師25/02/23(日) 17:30:42

    >>5

    残念だったな

    私にも欠片もわからん

  • 7乳研究者25/02/23(日) 17:30:48

    >>5

    うひひぃ、それなら惚れ薬でも売るかぁい?

  • 8ヒナタ25/02/23(日) 17:31:15

    >>4

    騒動がそんなポンポン起きるのもアレっすから

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:31:17

    なんか学校ボロっちくなった?

  • 10一般生徒25/02/23(日) 17:32:15

    >>9

    執行人とそれを止めようとする人たちが暴れてるんだ

    そりゃこうなるよ

  • 11光闇の魔術師25/02/23(日) 17:32:21

    >>7

    何か面白い薬はあるか〜?


    >>9

    一度半ば崩落したからな

  • 12筋肉君25/02/23(日) 17:32:25

    >>5

    俺がそれを成就させるためにはまず強くならねばならぬという約束があるからな!!

    ひたすら鍛え続けねばならん!!


    >>7

    そんな物騒なもの風紀委員が...と、そういえば自分は臨時の風紀委員だったな!!

  • 13ヒナタ25/02/23(日) 17:33:42

    >>5

    自分は記憶取り戻さねーとですね。

  • 14乳研究者25/02/23(日) 17:34:29

    >>11

    今度は若返る薬とかあるよぉ

    >>12

    そんなかっかしなさんなってぇ

  • 15光闇の魔術師25/02/23(日) 17:34:51

    >>14

    ほう…どれくらい戻るんだ?

  • 16乳研究者25/02/23(日) 17:35:33

    >>15

    最大で15歳若返るよぉ

    試してみるかぁい?

  • 17光闇の魔術師25/02/23(日) 17:36:13

    >>16

    ………年の為やめておこう

    それで乳幼児まで戻ると目も当てられない

  • 18なのだ商店25/02/23(日) 17:37:52

    >>6

    (´・ω・`)……聞く相手を間違えたのだ

    >>7

    それくらい詳しいならわたしに教えてみせるのだ

    【ずずいっと近づく】

    授業料は払ってやるのだ

    ……あ、そうそう、重魔力欠乏症の治療薬とかあるのだ、普段高くて仕入れられないから値段によっては買ってやるのだ

    >>12>>13

    おっと、当事者組なのだ

    何か欲しいものとかあるのだ?

  • 19光闇の魔術師25/02/23(日) 17:38:52

    私はおそらく恋にはかなり遠い存在だからな、ハッハッハッハ

  • 20乳研究者25/02/23(日) 17:40:59

    >>18

    魔力関連はないねぇ

    作ったら買い取ってもらうかねぇ

    >>19

    それなら惚れ薬でも飲んで誰かに惚れてみるかぁい?

  • 21筋肉君25/02/23(日) 17:41:11

    >>18

    ふむむ...大量の液体を状態を維持したまま収納できる道具、というものはないだろうか?

  • 22ヒナタ25/02/23(日) 17:41:38

    >>18

    ……外の世界を見に行くための時間…?(パッと聞くと重い)

  • 23光闇の魔術師25/02/23(日) 17:41:46

    >>20

    それはなにか嫌だな

    せっかくするなら普通にしてみたいだろう?機会があるのかは分からないが

  • 24乳研究者25/02/23(日) 17:45:57

    >>23

    ……まぁいいけどぉ

    必要になったら言ってよぉ

  • 25光闇の魔術師25/02/23(日) 17:46:46

    >>24

    何だその間は

    そもそも惚れるというのがどんな感じかわからないしな……

  • 26キズナ・ソリュエット25/02/23(日) 17:47:22

    魔力切れになる前に練習は終わりにしておきますか…
    完全に習得できたわけではアリませんが、掴めるものはアリました
    【練習用に魔法の威力をかなり弱くしたため、その分長く練習をすることが出来た】
    今後も頑張りましょう

  • 27なのだ商店25/02/23(日) 17:47:27

    >>20

    …………そう、なら仕方ないのだ

    >>21

    多分世界を探せばあるのだ!!待ってろなのだ!!

    【彼女の魔法は世界の何処かで売ってさえいればあれば購入できる力、輸送費がない分コスパはかなり良い】

    >>22

    ……時間がないのだ?

  • 28ヒナタ25/02/23(日) 17:52:04

    >>27

    そういうわけじゃないんですけど……アルトさんの記憶を取り戻すためには一度街に行ってみるのがいいかと思うんですけど……

    2人分の外出許可を取るとなるとなかなか大変な処理が……テストも近いですし……

  • 29なのだ商店25/02/23(日) 17:54:58

    >>28

    ……でも出かけられはすると

    外出許可証貰ってきてやろうなのだ!

    【指で丸を作って】

    これ次第ではあるのだ

  • 30筋肉君25/02/23(日) 17:55:10

    >>27

    頼む、今は大丈夫だがいつ必要になるか分からんのでな!!

  • 31光闇の魔術師25/02/23(日) 17:56:26

    …私からも欲しいものを言っていいか?駄目か?

  • 32ヒナタ25/02/23(日) 17:59:54

    >>29

    マジにございますか???

    ………お、おねがいします。(契約)

  • 33なのだ商店25/02/23(日) 18:05:50

    >>30

    また後で受け取りに来るのだ

    魔法は便利でも万能じゃないのだ

    >>31

    何なのだ?言うのだー!

    >>32

    ふはははっ!!書類纏めて事務室と職員室に持っていく簡単なお仕事なのだ!!

  • 34ヒナタ25/02/23(日) 18:07:03

    >>33

    よし値段交渉しましょうか。

  • 35ヒナタ25/02/23(日) 18:07:14

    相場がわかんねえので……

  • 36光闇の魔術師25/02/23(日) 18:07:31

    >>33

    決して日焼けしなくなる薬、とかあるか?

    いくら強力でもいい

  • 37光闇の魔術師25/02/23(日) 18:27:10

    やることがないな、どうしようか…

  • 38筋肉君25/02/23(日) 18:30:38

    >>37

    ....よかったら俺の技でも見せようか?

    ここ最近随分と芸達者になったのでな!!

  • 39光闇の魔術師25/02/23(日) 18:31:04

    >>38

    ほう…試しに見せてもらっても?

  • 40なのだ商店25/02/23(日) 18:33:58

    >>34

    うーん、金がないなら物でも良いのだ

    >>36

    日が通らなくなる塗り薬ならあるのだ、吸血鬼向けの

  • 41ヒナタ25/02/23(日) 18:34:40

    >>40

    物ですか?うーん……めぼしいものあったかな……

  • 42光闇の魔術師25/02/23(日) 18:35:17

    >>40

    ほう!

    それが欲しい、出来ればあるだけ…いくらくらいだ?

  • 43筋肉君25/02/23(日) 18:35:29

    >>39

    よし来た!!

    まずこれが基本の強化魔法と錬金術の同時使用....

    【体から蒸気のようなものが上がり、肌が赤みがかる】

    強化魔法は平凡だが、元々の筋力が筋力なのでな!!効果は充分!!

    そして錬金術によって疑似竜血の持つ生命力を燃焼させれば!!

    【地面を叩いただけで小さなクレーターが出来上がる】

    ここまで力を高められる!!

  • 44光闇の魔術師25/02/23(日) 18:38:08

    >>43

    お、おぉ……まるで竜が如き……

  • 45筋肉君25/02/23(日) 18:41:59

    >>44

    そして遠距離攻撃としては!!

    【強化した右腕に力をタメ、全力で振るう、それによって衝撃波が発生し、少し遠くの的が破壊される】

    こうやって広範囲に衝撃波を放てるが、長いタメの割に威力、射程は短いのでな...ほとんど使わん!!

  • 46光闇の魔術師25/02/23(日) 18:44:47

    >>45

    なるほどな……まぁ、ないよりはあったほうがいいだろう

  • 47筋肉君25/02/23(日) 18:49:21

    >>46

    従って今メインで使っている遠距離攻撃はこちらだな!!

    【三節棍から魔力を放出する】

    魔力蓄積機能付きの三節棍に溜め込んだ魔力を放出しての攻撃!

    範囲威力共に調整可能で便利だが、溜め込んだ大量の魔力で単純な魔力放出を攻撃レベルにしているため、衝撃波とは逆に少ししか撃たないのが弱点と言える


    これ自体300kgほどの重量があるため武器としても優秀だ!

  • 48なのだ商店25/02/23(日) 18:49:34

    >>41

    ……お菓子とかでも良いのだ!!

    >>42

    ……適正価格でも中々高いのだ、ほら、見てみるのだ

  • 49光闇の魔術師25/02/23(日) 18:50:17

    >>47

    ……す、すさまじい筋力だな……


    >>48

    ………………ふむ

    この額なら何とかなる、定期的に一括で購入してもいいか?

  • 50筋肉君25/02/23(日) 18:56:35

    >>49

    そして!

    右手で衝撃波を、左手で三節棍による魔力放出を、それぞれ放ったのちに強化した身体能力で突撃して先に放った二つの攻撃に追いつくことで3つの攻撃を叩き込む三重攻撃!これが今の俺の集大成と言える技で、いわゆる三回行動、というやつになる!!

    (今のところは活躍していないのだがな…)


    後は生命力を消費する技や負担の大きいものばかりなので、先生に使わないように言われたものばかりなのでな、済まないが見せられない!!


    以上だ!

  • 51光闇の魔術師25/02/23(日) 18:58:02

    >>50

    なるほどな

    ……私の技も見るか?これと言った物はあまりないが

  • 52なのだ商店25/02/23(日) 18:58:23

    >>49

    はいはーい!毎度あり!なのだ!!

    にっしし!!

    >>50

    ストリートフ◯イターか鉄◯みたいなことしてるのだーっ!?

  • 53筋肉君25/02/23(日) 19:00:03

    >>51

    せっかくだ!

    是非拝見したい!!

  • 54光闇の魔術師25/02/23(日) 19:01:47

    >>52

    これで私も日の下に出られるかもしれんな


    >>53

    ふむ………先ほどの戦闘で撃った大技でも見る……いや、アレは負担が大きいな

    よく使う奴だと………これとかどうだ

    【服を象った闇が溶け槍と化して遠距離に飛んでいく】

  • 55筋肉君25/02/23(日) 19:04:12

    >>54

    なかなか器用なものだな…

    闇でここまではっきりと形作るなど、俺には想像も出来んそ!!

  • 56光闇の魔術師25/02/23(日) 19:05:37

    >>55

    他にもいろいろできるぞ

    これとかな

    【光と熱が収束されたライトセーバーを杖から展開する】

  • 57なのだ商店25/02/23(日) 19:08:10

    >>56

    カッコいいのだ!!?……え!?本当にどうやってるのだ!?

  • 58光闇の魔術師25/02/23(日) 19:09:34

    >>57

    光魔法の初歩の一つに狭い範囲を照らす懐中電灯魔法あるだろう?

    アレを複数重ね続けるとこうなる

  • 59ヒナタ25/02/23(日) 19:10:01

    >>48

    ……あ。お菓子もありますが貴重品もありましたね(契約魔法応用であるものを2つ取り出す……鱗と羽根だった)

  • 60筋肉君25/02/23(日) 19:11:08

    >>56

    これは昔見せてくれたものだな!

    触ったら熱いで済まない、恐ろしき魔法だ…

  • 61光闇の魔術師25/02/23(日) 19:11:13

    契約魔法というものも気になるんだよな
    相手をどうやって確保すればいいのかわからないが

  • 62なのだ商店25/02/23(日) 19:12:13

    >>58

    ……のだー!目がキラキラするのだ!!

    これが……恋!!?

    【※単純に眩しくて目がやられているだけです】

    >>59

    ……ん?なんなのだそれ

    【眼鏡をかけてじっと覗く】

    中々価値はありそうなのだ

  • 63光闇の魔術師25/02/23(日) 19:12:50

    >>60

    他には…これもあるぞ

    【宙に光を放つ白い点をいくつか放つ】

    ここから光と熱を圧縮したいわゆるレーザーを放つことができる、一度置いておけば私の動きに関わらず放てるのが強みだ


    >>62

    多分違うと思うぞ……

  • 64ヒナタ25/02/23(日) 19:14:47

    >>62

    うちのコハク(トパーズドラゴン)とノワール(ペガサス)の鱗と羽です。ちょうど生え変わりってことで何かに使えるだろうって幾らかもらったんですよ。

    「かうっ」

    「くんっ」

    まだ子どもですけど価値自体は変わらないはずなのでどうかなと

  • 65筋肉君25/02/23(日) 19:15:58

    >>63

    得意魔法がない俺にとっては天の上の話だ、どれも!

    俺も一つくらいそういうものがあればな…

  • 66光闇の魔術師25/02/23(日) 19:17:10

    >>65

    もしかしたら眠っているだけであるかもしれんぞ?

    それに、虚弱な私からすれば君のそれも天の上の話さ

  • 67なのだ商店25/02/23(日) 19:19:32

    >>63

    ……うーん、難しいのだ

    >>64

    ペガサスの方は高金がつくわけではないのだ、でもペンに使われるから需要が安定しているのだ

    ……トパーズドラゴンは市場価値も中々なのだ、わたしみたいなのに狙われないように気をつけるのだ

    【暗に狙えるなら自分も狙う程度の価値はあるぞと】

    >>65

    嘘なのだ!?肉体魔法とかじゃないのだ!?それ

  • 68ヒナタ25/02/23(日) 19:20:37

    >>65

    強化魔法じゃないんすね……(びっくり)

    >>67

    狙うなら商売として狙うでしょうあなた?(プライドを見越して)

  • 69光闇の魔術師25/02/23(日) 19:21:01

    >>67

    私にもわからない

  • 70筋肉君25/02/23(日) 19:23:50

    >>66

    あるならば早く見つけたいものなのだがな…

    >>67

    >>68

    誤解されがちだが強化魔法自体は平凡そのものだぞ?

    元々の筋力が段違いかつ、竜の血によって常に強化されているからこその怪力だ!

  • 71ヒナタ25/02/23(日) 19:24:37

    >>70

    あー……元の能力が高いから補正かければさらに上がるみたいな……

  • 72なのだ商店25/02/23(日) 19:26:08

    >>68

    のだ、定期供給とか狙ったほうがコスパが良いのだ……というか!本気だったら言わないのだ!

    >>70

    よ!シルバーバック!!なのだ!!

    >>71

    魔法の強化幅はゲーム的に言うと掛け算なのだ

    だからああなるのだ……

  • 73光闇の魔術師25/02/23(日) 19:26:40

    強化魔法などは使えないからな私は…

  • 74ヒナタ25/02/23(日) 19:28:25

    >>72

    でしょうね。信じてますとも。まあ定期というには不定期ですけどね。生え変わりなんで。

  • 75ヒナタ25/02/23(日) 19:28:59

    僕は……契約魔法の憑依がそれですかね。どっちかと言うと変身魔法のたぐいと言われたらそうですが。

  • 76マリイ25/02/23(日) 19:29:30

    >>73

    やっぱり、強化魔法にも向いている人と向いてない人がいるんでしょうかね。【いつの間にか背後に立つ】

    私は当たり前かの様に腕力強化や脚力強化に使うのですが…

  • 77ヒナタ25/02/23(日) 19:30:36

    言っちゃあれですけど魔法は適正ですからねぇ。適正無いやつはマジで習得できないらしですし

  • 78筋肉君25/02/23(日) 19:32:01

    >>75

    俺も扱えるが、これに関しては明確にヒナタに劣るからな…竜の血の魔力によるゴリ押しと回復のみに特化させることでなんとか形にしている状態だ!


    >>76

    基本スタイルが格闘ならば、強化魔法の適性はあればあるほどいいからな!

  • 79真ガーディアンロボ25/02/23(日) 19:32:41

    【大きな鉄板の上で人の顔面ほどの大きさのハンバーグを焼いている】

  • 80螢火25/02/23(日) 19:34:32

    >>78

    筋肉さん!!今日も!!仕上がっているようで!!

    >>79

    ……何故そのような大きさのハンバーグを?

  • 81光闇の魔術師25/02/23(日) 19:34:33

    >>76

    …いつの間に!?

  • 82マリイ25/02/23(日) 19:34:56

    >>78

    確かにそうですね〜…筋肉さんも、割と向いているのでは?私が普段使ってるような強化魔法とか…

  • 83真ガーディアンロボ25/02/23(日) 19:36:37

    >>80

    発言:約束なので。この大きさですから、時間が掛かりそうです

  • 84ヒナタ25/02/23(日) 19:37:00

    >>78

    これに関しては正直自分も驚くくらい契約魔法の適正がありしたね……(嫌味みたいなセリフになっちゃった)

  • 85マリイ25/02/23(日) 19:37:41

    >>81

    ん~~…たいちょーの事情聞いてから闇魔法用の魔力補給で離席してましたからね〜…ちょっと試しに練習してもいいです?アドバイスも聞きたいですし。

  • 86光闇の魔術師25/02/23(日) 19:38:18

    >>79

    【楽しみそうに眺めてる】


    >>85

    いいぞ、私にわかる事なら何でも聞いてくれ

  • 87筋肉君25/02/23(日) 19:47:00

    >>79

    おお〜!!

    最近栄養剤ばかりだったからな!

    久しぶりに楽しませてもらおう!!

  • 88マリイ25/02/23(日) 19:47:53

    >>86

    うーん……【闇の塊を右手に出して右手を前方に突き出して念じて力を込めるが放出されずに六秒経って消えてしまう】やっぱり駄目か…【少し悔しがる】

    やっぱり放出が出来ないんです…

  • 89光闇の魔術師25/02/23(日) 19:50:54

    >>88

    ふぅむ……そうだな、となると………光と同じ要領でやっていないか?

    闇を放つ際はどちらかというと、押し出すんじゃなく闇そのものに光を喰らわせ前に進むように……と言っても難しいか?

  • 90ヒナタ25/02/23(日) 19:51:10

    >>88

    難しいですよね。僕も魔力をためて放つのが苦手で射出系魔法は苦手なんですよね……

    アルトさんに銃とかの実物に魔力を込めたらどうか?とは言われてるんですが……

  • 91筋肉君25/02/23(日) 19:54:17

    >>80

    蛍君か!よくぞ来てくれたな!!

    >>82

    魔法の適正自体は問題ないのだが、得意と呼べるレベルには達しないことがほとんどでな…

    >>88

    俺は下手な遠距離魔法を撃つよりも衝撃波を出した方がマシだからな…その方面はからっきしというやつだ!

  • 92光闇の魔術師25/02/23(日) 19:57:05

    私の魔法の適性は……まぁ、みての通りだ

  • 93マリイ25/02/23(日) 19:59:46

    >>89

    あ~〜…確かに光とおんなじ感覚の…空間に伝わせる感じにやってるかも…【そう考える】

    >>90

    んん…貴方も?こういう魔法は苦手なんですか?実物に魔力を込める…ああ!こういうことですかね?【左手に握った箒の杖先に光の槍を作る】

    >>91

    う〜ん…それでも中々見ないですよ?魔法がオールラウンダーって方…極めれば魔法のデパートって呼ばれる領域に辿り着ける人もいるらしいですし…それわかります〜、強化魔法で数打ちぶん殴れば相手は倒れますからね〜。

  • 94螢火25/02/23(日) 20:00:44

    >>91

    ええ!!こんばんは!!筋肉さん!!

  • 95光闇の魔術師25/02/23(日) 20:01:05

    >>93

    まぁ、そうだな……空間を主体と考えるのではなく、あくまで魔法を主体と捉えるんだ


    凄まじいな筋力のある人間は………

  • 96なのだ商店25/02/23(日) 20:02:57

    >>92

    わたしはこれだけなのだ、ねぇねは強いのだけど……

    【ハッと口を覆って】

    でもまあわたしはお金さえあれば弾丸でもミサイルでも戦車でも召喚できる召喚魔法と考えれば弱くはないのだ

  • 97真ガーディアンロボ25/02/23(日) 20:03:10

    完成:出来ました
    【熱々の鉄板の上で、ジュウジュウと音を立てる巨大なハンバーグ。人の頭ほどの大きさを誇り、表面は香ばしく焼き上げられた美しい焦げ目がついている。ナイフを入れれば、肉厚な断面からじゅわっと溢れ出す肉汁が視覚を、芳醇な香りが嗅覚を刺激し、食欲を掻き立てるだろう。

    たっぷりとかけられたデミグラスソースは、深いコクとほどよい酸味を持ち、ハンバーグの旨みを一層引き立てる。とろりとしたソースが肉の隙間に染み込み、鉄板の熱でぐつぐつと泡立ちながら、濃厚な香りを放つ。付け合わせのこんがり焼かれたジャガイモや甘みの増した人参も、ソースを絡めれば絶品の一皿となる。】

    発言:沢山作ったので自由に食べてください

  • 98光闇の魔術師25/02/23(日) 20:04:16

    >>96

    ふむ……そう考えれば強いな

    富は力なり、とはよく言う物だ


    >>97

    わ~い

    頂きます

    【近づいて行って手を合わせる】

  • 99ヒナタ25/02/23(日) 20:04:53

    >>93

    そんな感じですかね?

    どうも自分魔力を溜め込むのが苦手で……ブレスは使えたっちゃ使えましたけどあれは魔力を練り直して放出したが正しいんですよね…

    >>97

    いいんですかい?じゃあいただきます。

  • 100なのだ商店25/02/23(日) 20:05:50

    >>97

    わたしも!私も食べるのだ……ふんふん……ふーん♪

    【小さな身体で、相応の量を】

    ……けぷっ、ぱんぱんなのだ……

  • 101式神使いのアル25/02/23(日) 20:05:53

    >>97

    どうやら間に合ったようだな。少し遅れてすまない…頂きます【手を合わせる】

  • 102真ガーディアンロボ25/02/23(日) 20:07:31

    >>98

    >>99

    >>100

    >>101

    発言:召し上がれ

    >>100

    【目の前にイチゴ飴を置いた】

  • 103筋肉君25/02/23(日) 20:07:37

    >>93

    魔法の種類を活かせる手段さえあればな…


    >>97

    【手を合わせたのち】

    筋肉の食事量を舐めてもらってはこまるな!

    【どんどん平らげる】

  • 104キズナ・ソリュエット25/02/23(日) 20:09:55

    成程…魔力回路を体内で循環させることで魔力の消費を抑えながら訓練ができるのか…

    【試しに掌に魔力を集中させ、魔力回路から魔力をぐるぐる循環させる】

    …ぷっは!む、難しい…!この本デタラメじゃないんですか…?いや、難しいからこそ効果が…?

    【明らかに怪しい黒い本を読みながら、色々な訓練を試している】

    >>97

    【クンクンと匂いを嗅ぎ】

    …いい匂い、なんだろう

  • 105式神使いのアル25/02/23(日) 20:10:22

    >>100

    >>103

    もっと味わって食わんか…【と言いながらもペロリである】

  • 106ヒナタ25/02/23(日) 20:11:25

    >>103

    逆に苦手な魔法とかあるんですか?

    (お米あったら欲しいとねだりながら)

  • 107なのだ商店25/02/23(日) 20:12:01

    >>102

    甘いものは別腹……

    【頭の中で体重計の頭をした悪魔が囁いている】

    なのだぁ!! ぱくっ!

    【悪魔は嗤った】

    >>105

    ゆっくり食べたのだ……よ?

  • 108錬金術師25/02/23(日) 20:12:58

    やあ、みんな
    ごきげんよう

    やけに食欲のそそる匂いがあるから気になって来てみたんだが……大きなハンバーグだね

    真ガーディアンロボ、デザートに使えそうな菓子類や調味料を持ってくる代わりに自分も食べていいかい?

  • 109光闇の魔術師25/02/23(日) 20:13:41

    【その体の何処に入るのかという感じの量を平らげた後に手を合わせる】

    ご馳走様でした

  • 110真ガーディアンロボ25/02/23(日) 20:14:11

    >>103

    発言:わんぱくですね

    >>104

    【こっちおいで~と手招き】

    発言:貴女の分もありますよ

    >>107

    発言:沢山食べて寝て大きくなりなさい

    >>108

    許可:どうぞ。元からそのために多く作っているので

  • 111マリイ25/02/23(日) 20:15:34

    >>95

    魔法を主体に…ううん、そういうことかぁ…【光の槍を作った箒を左手で握りしめながら指導を受ける】

    >>99

    魔力を溜め込むのが苦手…もしかしたら魔力を溜め込むと気持ち悪くなったりするタイプ?もしくは身体が持たないと感じたり…はたまた息切れかガス欠起こしちゃうとか…

    >>103

    うーーーん…魔法の種類を活かせる手段…アレだ、混合魔法…。

    >>97

    【少し肉を摘んでから練習に戻る】

    モグモグ…ゴクッ、美味いなコレ…いやうーん…あくまでも魔法を主体にということは…何かに頼らずとも魔法を一つの存在として独立させるという感じで…それを頭に捉えて念じれば…【もう一度闇を右手に出して前方に突き出す、すると、右手に出した闇が少し前に進みだす】

  • 112筋肉君25/02/23(日) 20:15:51

    >>106

    ほとんどは問題なく使えるが、あえて言うなら信仰心が重要な神聖な魔法あたりだな!

    使用自体は出来るのだろうが、信仰心というものが薄くてな…ずっと己の筋肉を頼ってきた以上からこその考え方の問題だな!!

  • 113キズナ・ソリュエット25/02/23(日) 20:16:58

    >>110

    あっ、い、頂いてもいいということでしょうか

    じゃあ遠慮なく…

    【目を輝かせながら寄ってくる】

  • 114真ガーディアンロボ25/02/23(日) 20:17:45

    >>109

    発言:お粗末様です。イチゴ飴も食べますか?

    >>113

    【目の前にゴトリと置いた】

    発言:沢山食べてくださいね

  • 115なのだ商店25/02/23(日) 20:18:38

    >>108

    あ!錬金術店員!!……重魔力欠乏症の薬とか、ないのだ?

    >>109

    ……その肉は何処に行くのだ

    そこか、そこなのだ!?

    >>111

    魔力を重ねて増幅するのだ、多分これから習うのだ!!

  • 116光闇の魔術師25/02/23(日) 20:19:27

    >>111

    おぉ、上手くいったじゃないか!

    流石君だ、筋がいいぞ

    【またもや頭を撫でる】


    >>114

    …頂こうか


    ………属性混合魔法か、私は使えるぞ?

    と言っても例の大技くらいしか実戦投入はしていないが

  • 117ヒナタ25/02/23(日) 20:19:29

    >>108

    おや、お疲れ様です。(手を軽く振る)

    昼はお疲れさまです。

    >>111

    あー……なんか貯めてると微妙に気分が悪くなって集中力が途切れますね……

    あとは単純に体の外に魔力を出して維持するのが集中力が続かず…

    >>112

    あー。回復魔法はでも使えてませんでした?

  • 118式神使いのアル25/02/23(日) 20:19:38

    >>113

    ほら座れ座れ、肉は貴様から逃げんが無限の量という訳ではないからな。

    >>111

    魔法談義か。確か、光と闇の混合はある意味で危険だと聞くな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:20:41

    「いんや〜、やあ〜っと帰って来れた!」

    「鉱石採掘に明け暮れていたのは良いもののまさかまる3日経っていたとは…」

    「へへ、でもこんだけの量あれば新しい道具も作れっし加工して出荷すりゃあ家畜も飼えるっぺよォ」

    「……あり?ちょっと見ねえ内に校舎立て替えたっぺか?」

  • 120真ガーディアンロボ25/02/23(日) 20:21:13

    >>116

    【手渡す】

  • 121筋肉君25/02/23(日) 20:22:20

    >>117

    あれに関しては筋トレの補助に使わなければならないのでな!!

    あくまで補助程度のものだが、そのために回復魔法だけはがむしゃらに練習していた時期があったのだ!!

    逆に言えばそれだけやっても軽い回復魔法程度しか使えないということだな…

  • 122ヒナタ25/02/23(日) 20:22:56

    >>119

    おや?植物科とかです?

    色々あって問題児との対決のために暴れまして……

  • 123キズナ・ソリュエット25/02/23(日) 20:22:59

    >>114

    あっはい!

    いただきます!

    >>118

    ありがとうございます

    【ニコリと礼を言い】


    おぉ…!

    【目に映る肉汁と、鼻を通る豪快な肉の香りに圧倒される。一口いただくと…】

    凄い肉汁…!溺れそう…幸せ…!

  • 124ヒナタ25/02/23(日) 20:24:09

    >>121

    ……なるほど。

    うーん……聖魔は信仰ややなんやら関係ですからなんともですねぇ……

  • 125なのだ商店25/02/23(日) 20:24:54

    >>119

    誰なのだーっ!?

  • 126タロ25/02/23(日) 20:25:10

    >>122

    「んだ!植物科受講しとる農耕部さ部長、タロだっぺ!」


    「んだども農耕部の部員さオラ1人だけんども」


    「あんら!近頃のヤンチャっ子も規模でけえなあ……」

  • 127光闇の魔術師25/02/23(日) 20:25:17

    >>118

    なんだ、私の話か?


    >>120

    【受け取ってコロコロと口の中で転がし始める】

  • 128キズナ・ソリュエット25/02/23(日) 20:25:46

    >>119

    あっこれには事情がっ

  • 129マリイ25/02/23(日) 20:27:18

    >>116

    うーーーん…【大人しく撫でられるが右手の闇が六秒経って溶ける】まぁ悪くないかも…

    >>117

    だったら慣れない感覚に集中が切れるのと…軽い魔力酔いに近い現象を起こしてるかも、対策方法も確立されてて、溜め込み魔法を教える先生が一番知ってるかもね。

    >>118

    光と闇の混合〜?ん~~…想像つかないけどやったらどうなるの?【少し気になって】

  • 130真ガーディアンロボ25/02/23(日) 20:27:33

    >>123

    【あたたかいめ】

  • 131ヒナタ25/02/23(日) 20:28:42

    >>129

    ははぁ……なるほど…、黒魔法科とかに今度尋ねましょうかね……

    >>126

    あー……いや……まあ……あー………(味方陣営の中では結構校舎内で派手に暴れた子)

  • 132式神使いのアル25/02/23(日) 20:31:23

    >>127

    ルクスとは別のもう1人の知り合いさ。曰く、光闇の混合は+の光と−の闇のバランス調整にかかっていて、それが難解で面倒なんだと。出力が高ければ難度が高く暴発し、低ければマトモに魔法として成立しない。要は超一流は何でも出来るが使い手が未熟では何も出来ないとのことだ。

  • 133キズナ・ソリュエット25/02/23(日) 20:31:36

    >>130

    【じっくりと味わいながらも、食べる手が一切止まらずに完食】

    美味しかった…これでお腹を満たせる至福です…

  • 134タロ25/02/23(日) 20:32:49

    >>131

    「?」

    「まあ、ええべ」


    「ああ、そうだあ。ここで会ったんもなんかの縁」

    「これ、食うか?」つ『瓶に入った大根の浅漬けのようなもの』

  • 135光闇の魔術師25/02/23(日) 20:33:06

    >>129

    出来ないこともここから伸ばしていけば良いのさ、なんせ学生なんだからな【頭を撫でながら】


    そうだな…私の大技の場合は簡単に言えば、凄まじい+のエネルギーを内包した-エネルギーの玉にしているな

    触れたものを破壊しエネルギーを取り込みながら行進、一定時間が立つと内包したエネルギーを解放して凄まじい大爆発を起こす


    >>132

    ふむ…そうだな、苦労した

  • 136真ガーディアンロボ25/02/23(日) 20:34:00

    >>133

    発言:飴もあげます。いちご飴です

  • 137キズナ・ソリュエット25/02/23(日) 20:36:13

    >>136

    い、いいんですか!?

    甘味もいただけるなんて…

  • 138ヒナタ25/02/23(日) 20:37:36

    >>134

    お、ありがとうございます。

  • 139錬金術師25/02/23(日) 20:38:42

    >>110

    ご厚意感謝するよ

    ではこれを

    【箱に入った生クリームやチョコ、砂糖などの調味料を渡す】

    それじゃあ心置きなく……いただきます


    >>115

    材料さえ確保してくれればだが、あるを通り越して作れるよ。後でストック分を店に送っておこう

  • 140マリイ25/02/23(日) 20:39:15

    >>119

    >>126

    うーーん…見たことない人だけど優しそ〜…農耕部か〜…どんな物を作ってるんだろ…

    >>131

    黒魔法科…?まぁツテと覚えがあるなら…相談してみて?

    >>132

    >>135

    【大人しく撫でられる】えへへ、ありがとう。うーーーん…何だか難しい話と理論ばかりだけど…光と闇の混合魔法は丁度いい位置を探さなきゃ駄目ってことと、光と闇のエネルギーの入れ食いにより爆発って言うところですか?

  • 141なのだ商店25/02/23(日) 20:39:49

    【はしたなく机の上に立って】
    提案なのだー!!一度!!
    名前と!
    得意魔法とー!
    自分のここは突出してるってことか、
    無ければ黒歴史でも言うのだ!
    人が増えてきたから!わたしも覚えきれないのだ!!

  • 142光闇の魔術師25/02/23(日) 20:41:20

    >>140

    まぁそういうことだ

    2つそれぞれで扱う分には問題は少ないのだがな

    【更に強めに撫で回しつつ】


    >>141

    学年…年齢は必要ないのか?

  • 143ヒナタ25/02/23(日) 20:41:23

    >>140

    あ、特に無いんでそのままダイレクトに行きます(シンプルな作戦)

    あとはアルトさんに他にも聞こうかな……幻惑魔法とか影の操作はそれ系統得意そうだし…

  • 144真ガーディアンロボ25/02/23(日) 20:41:30

    >>137

    【頷いた】

    発言:なんならもっとあげましょうか?

    >>141

    自己紹介:真ガーディアンロボ、得意魔法はファンネル、頑丈さが売りです

  • 145タロ25/02/23(日) 20:43:41

    >>138

    「『マンドラゴラの浅漬け』だ!んめえぞ!」

    >>125

    >>128

    「せっかくだ、おめぇらも食うか?」

  • 146式神使いのアル25/02/23(日) 20:44:09

    >>140

    ああ。まあソイツは当たればラッキー、暴発上等で使う豪運ギャンブル狂いなんだがな…

  • 147なのだ商店25/02/23(日) 20:44:29

    >>142

    まぁ、言っても言わなくても個人がわかれば良いのだ

    わたしはリラ・トリート!!ねぇねのために金稼ぎ中なのだー!!

    【机の上で決めポーズを取る】

    >>145

    あ、わたしにもなのだー!こういう落ち着いた味はここでは珍しいのだ……

  • 148キズナ・ソリュエット25/02/23(日) 20:46:46

    >>141

    ぼ、僕はキズナ・ソリュエットです

    【中性的な見た目の女性】

    得意魔法は一般攻撃魔法…というかそれしか使えない…

    突出しているところはないです。黒歴史は初等部生徒の頃教室に虫が現れて泣き出した事です

    >>144

    い、いいのでしょうか…そんなにもらってしまっても…

  • 149式神使いのアル25/02/23(日) 20:48:54

    >>142

    アルフレッド・エイトグロウだ。得意魔法は使役術で式神を扱っている。突出しているところは頭の処理能力だ

  • 150ヒナタ25/02/23(日) 20:49:29

    >>141

    光条陽(こうじょうひなた)

    中等部です。得意魔法は契約魔法と聖魔法ですね。

    こいつらは相棒のコハクとノワール……それぞれトパーズドラゴンとペガサスの子どもです。

    「かうっ」 

    「くぅ」

  • 151真ガーディアンロボ25/02/23(日) 20:50:01

    >>148

    発言:大丈夫ですよ。そこまで心配なら…キズナさんから何か代金代わりを貰いましょうか?

  • 152筋肉君25/02/23(日) 20:50:43

    >>141

    名は筋肉!(あだ名)

    得意魔法は無し!

    単純な身体能力なら自信がある!

    以上!!

  • 153光闇の魔術師25/02/23(日) 20:50:49

    …ルクスだ、年齢は一応言うと16
    【ほぼ全身黒一色のマントやローブ、フードやらコートで隠して体型すらわからない150センチほどの人】
    得意魔法は光と闇、突出しているのは魔法の制御とそれによる新魔法の作成
    黒歴史は昔飼ってたカブトムシとクワガタムシに大量の魔力を込めて戦わせた結果大惨事を生んだことだ

  • 154マリイ25/02/23(日) 20:51:51

    >>143

    あぁ、はい…

    >>142

    まぁ…そうですよねぇ〜…【撫で回されながら】

    >>146

    …だったら位置を来させるのに良いのありますよ?盤外からのイカサマに近いですが、幸運魔法というものがありまして…

    >>141

    …私はマリイ…?総合学科出身の16で…身体強化魔法と箒乗りが得意な女学生…かな?

  • 155光闇の魔術師25/02/23(日) 20:51:53

    あと一応魔物などの言葉を話し聞くことができる、使う機会はないがな

  • 156螢火25/02/23(日) 20:52:31

    蛍だ!!聖霊を降ろす魔法が使える、それ以外は不可能だ!!……そして筋肉さんとシスターに憧れている!!

  • 157光闇の魔術師25/02/23(日) 20:53:02

    >>154

    なんだ、複合魔法などを使ってみたいのか?

    手取り足取り教えてやることもできるぞ?

  • 158キズナ・ソリュエット25/02/23(日) 20:53:06

    >>151

    あっはい

    と言ってもいい物はあまりないんですけど…

    これです

    【ドラゴンが巻き付いた剣みたいなキーホルダー】

    かっこよくないです?

  • 159ヒナタ25/02/23(日) 20:53:35

    >>154

    微妙に困った返事してますね

  • 160マリイ25/02/23(日) 20:55:38

    >>157

    ……それはまたの機会にしますよ、というか私のレベル見てから言ってください、まだ初心者ですから…【溜息】

    >>159

    だって…こう言うのはあまりした事ないでからね〜…皆さん個性的で何を言えばいいものか…

  • 161真ガーディアンロボ25/02/23(日) 20:55:55

    >>158

    ……………………………………

    発言:物ではなく行動で、貰いましょうかね

  • 162光闇の魔術師25/02/23(日) 20:56:36

    …私は所属上は黒魔法科だぞ?


    >>160

    はっはっは、それもそうだな

    目指すとしても気楽にやっていけばいい、私だってここまでできるようになるまで時間がかかっている

  • 163なのだ商店25/02/23(日) 20:56:36

    ……とりあえず全員わたしと友達になるのだ!!
    そうすれば5%offにしてやるのだ!!
    【全員に一回一回抱きつこうとする】

  • 164裁縫25/02/23(日) 20:56:54

    >>141

    俺は高等部の〇〇(検討中)

    周りからは裁縫って呼ばれてる

    得意魔法は裁縫魔法と糸操作だ

    一応自分で縫ったものも操作できるぜ

  • 165式神使いのアル25/02/23(日) 20:57:09

    >>154

    そうなんだよ…アイツ幸運魔法だけは完成度高いんだよ…!

  • 166光闇の魔術師25/02/23(日) 20:57:16

    >>163

    もうすでに友達だと思っていたが……

    【親愛のハグで応じる】

  • 167キズナ・ソリュエット25/02/23(日) 20:57:34

    >>161

    あっすみません

    …うーん、僕なんかが何しても報酬になりそうなものは…

  • 168ヒナタ25/02/23(日) 20:57:34

    >>160

    まあそれもそうですね。

    >>162

    そういやそうでした

    >>163

    ……友人といっていいきはします。(うけいれる)

  • 169錬金術師25/02/23(日) 20:58:20

    >>141

    アルベルド・シーリンス……見ての通り白髪青目の万年貧弱もやしな中性顔の小柄な男で、錬金術協会という組織にも所属している。錬金術師と呼んでほしい


    得意魔法は強いていうなら錬金術の材料用に使う水と土。突出してる点は錬金術で、その中でも魔力を伴わない物理的なものの錬金術が特に得意だ


    黒歴史は……くっ、初等部の時に調子に乗りまくって自分は偉大なる錬金術師とかほざいてクラス中に名前と似顔絵描きの落書きを配り歩いたことだな

  • 170筋肉君25/02/23(日) 20:58:41

    >>163

    いつも世話になっている!!

    【力加減をしつつ応える】

  • 171錬金術師25/02/23(日) 20:59:33

    >>163

    その節は迷惑をかけた……

    今後徐々に償えるよう努力していこう

  • 172ヒナタ25/02/23(日) 20:59:50

    >>169

    かわいそう

  • 173真ガーディアンロボ25/02/23(日) 21:01:20

    >>167

    発言:では、頭を撫でさせて下さい。先程ルクスがしているのを見てやりたくなったのです

  • 174光闇の魔術師25/02/23(日) 21:02:22

    はっはっは

    こうしてみると様々な奴がいて愉快だな?


    >>168

    まぁ私にそういうツテとかの役割は期待できないだろうがな

  • 175なのだ商店25/02/23(日) 21:02:24

    >>169>>171

    病弱なのは仕方ないのだ!!

    ……恥ずかしがることでもないのだ

    【誰かと重ねているような、そんな瞳で】

    >>166>>168>>170

    そうだー!割引用の会員証でも渡しておくのだ!!

    無くしたら効果なしなのだー!!

  • 176キズナ・ソリュエット25/02/23(日) 21:02:27

    >>163

    友達…

    【しみじみと抱き締めながら】

    サイズ感

    >>173

    問題ないです

    【頭を撫でさせる】


    …っあ!そろそろ訓練に戻らないと!

    (※落ちます)

  • 177錬金術師25/02/23(日) 21:03:09

    >>172

    そこまでならいいが当時の自分は身の程知らずだったせいで、極めて初歩的な錬金術に失敗して顔が膨らんで髪がチリチリになってしばらく戻らなくなった


    そこから偉大なる錬金術師アルベルド・シーリンス(笑)と死ぬほど弄られた……

  • 178ヒナタ25/02/23(日) 21:03:13

    >>176

    (おつかれーっす)



    ……この場を借りて皆さんにはお礼と文句を言います

  • 179真ガーディアンロボ25/02/23(日) 21:04:04

    >>163

    発言:はーい

    >>176

    応援:頑張ってください

  • 180光闇の魔術師25/02/23(日) 21:04:15

    >>175

    はっはっは、ありがたく頂いておこう…


    >>178

    ほう?

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:05:18

    (もしかして半殺しのアイツやられちゃったデス……!?
    全く……全殺しにしないからこうなるデス……)

  • 182錬金術師25/02/23(日) 21:07:30

    >>175

    (自分が万年貧弱もやしのチビなのは運動嫌いで部屋に引きこもった挙げ句、好き嫌いと錬金術の研究による出不精のコンボなせいなのは言わないほうがよさそうだな……)

  • 183ヒナタ25/02/23(日) 21:07:41

    ……僕はちょっと前まで人付き合いを疎んでました。めんどくさかったですから……
    ……それがあなたたちと絡んで面倒事に巻き込まれて変なの背負い込んで……

    ……………あいつに勝てました。
    あいつに勝てたのは皆さんの力があったからのことです……

    ……皆さんのせいで僕はあいつに勝てちゃいました。

  • 184錬金術師25/02/23(日) 21:08:11

    >>183

    (錬金術師静聴中)

  • 185光闇の魔術師25/02/23(日) 21:08:51

    ほうほう……

  • 186ヒナタ25/02/23(日) 21:09:17

    だから………えぇ、えぇ……ここは素直に言いましょう。


    ありがとうございます。僕は皆さんのせいで……おかげで……強くなれました。

  • 187光闇の魔術師25/02/23(日) 21:09:46
  • 188光闇の魔術師25/02/23(日) 21:10:48

    ふむ………なぁに、良い事じゃないか
    人間とは助け合いだとよく言うだろう

  • 189筋肉君25/02/23(日) 21:13:04

    気分のいいことじゃないか!!
    こういうものは!!
    【自分の過ちから始まった事件が、やっと終息したという実感を得る】

  • 190錬金術師25/02/23(日) 21:13:11

    >>117

    (声をかけられた当初に返した返事です)

    ああ、わざわざ労ってくれてありがとう

    君の方こそお疲れ様。先の戦いではとてもかっこよかったよ

  • 191マリイ25/02/23(日) 21:16:18

    >>162

    時間がかかったって…数日間の癖に…産まれたての小鹿と産まれたての赤ん坊では成長スピードが違うもんですね…


    【ヒナタの宣言に、丁度いいトコロに腰掛けて、膝に手を置いて成長していたが、ピークの所で立ち上がりながら腕を構えてうぉぉお!と興奮する】

  • 192タロ25/02/23(日) 21:16:57

    (よく分からないがまあ色々あったのだろうと腕を組み訳知り顔で頷いている)

  • 193マリイ25/02/23(日) 21:25:49

    >>165

    …えぇマジでイカサマ使ってたんですか…しかも効果あるんですか…

  • 194ヒナタ25/02/23(日) 21:32:27

    こういう宣言ははずいんですけどね……

  • 195式神使いのアル25/02/23(日) 21:37:39

    >>193

    厳密には9割はアイツの運。そして残り1割ここぞって時にそれを100%まで持っていく。だが乱発するのは本当に許せん!攻撃の発動に失敗し爆発したり雨を飴玉にすると言って使った結果隕石が落下したり散々だ!


    あー!爆破って最高だぜぇ!

  • 196ヒナタ25/02/23(日) 21:39:49

    >>195

    セリフがすごい

  • 197マリイ25/02/23(日) 21:41:32

    >>194

    いやァァァ…久しぶりに良いもの見せてもらった!【いい音を立てて拍手しながら】

    >>195

    ……ううん、どいうこと?魔法は芸術、芸術は爆発ってこと?【それっぽい事を言っている】

  • 198ヒナタ25/02/23(日) 21:43:17

    >>197

    恥ずいですね……

  • 199式神使いのアル25/02/23(日) 21:44:38

    >>196

    ハマった時は凄いがその分外れがな…しかもヤツの幸運魔法の特性が「確率収束」のせいでなぁ【ヤケでジュースを飲んでいる】

    >>197

    思ったんだ…彼奴と関わっても爆破ばかり、大抵ナニカが消し飛ぶ。そして俺は爆破される側からする側に回ったのだ!正直楽しい!【乾いた笑い】

  • 200マリイ25/02/23(日) 21:48:31

    >>198

    恥ずかしがるな、青き少年…ヒナタよ…貴方はもっと強くなるのです…【腕を組んで真っ直ぐ目を向ける】

    >>199

    たいちょー…大変ですか?【そう気に掛ける】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています