- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:20:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:22:42
仮に出たとしても話題にはならなくない?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:22:47
ポケモンコンシェルジュで3匹集まってるの見たばかりなので正直不在感ないんだけど
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:23:10
バオッキーがシャドーボールを習得したらアツいと勝手に思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:26:16
君らはZAに出てくれ、流石にSwitchで出禁は悲しすぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:26:50
ミルホッグがリージョンフォーム貰って追加進化貰うから震えろ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:28:01
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:28:42
バオッキーでゲーチスの野望を砕いた
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:29:26
追加進化くれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:30:18
ゲーフリってそういういじりネタというか、自虐ネタは割とノリノリでやるよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:37:12
最大の問題はこいつらの生息地森だからオープンワールドでそこ行くまでに同タイプ捕まえてるだろうこと
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:40:16
超超超ズラしで、ZAの御三家がこいつらになることを密かに期待している
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:41:15
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:50:48
3匹で合体進化して初の3タイプポケモンになろう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:37
でも黒曜の原野は草タイプ全然出ない(ミノムッチ系統とパラス系統のみ)から、そこは調整次第でどうとでもなるぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:26:49
まあ実際PVに映ったら少しは話題になるしここでもスレが1、2個は立ちそう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:28:47
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:12
よく見たら愛嬌のある顔してんな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:05:12
そろそろ出番あってもいいが使いたいかと言われたら微妙なライン
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:10:57
石進化な上に覚える技が微妙なのがな…
ミジュマル選んで貰ったバオップをずっと使ってたけど主力技がはじけるほのおだったし - 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:13:36
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:05
まだミネズミのほうが希望あるのがな・・・
強い弱いじゃなく剣盾のジグザグマ・ヨーテリー、SVのヤングース・オタチみたいな初期・DLCの序盤ノーマル採用枠で - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:24:40
ヤナップはアニポケ最新話にも出てたねえ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:28:42
・御三家と同じで3体セットで出さないといけない
・switch作品で出てはいないけど言うほど希少な存在でもない
・序盤の御三家補完枠としては使えるが最後まで使い倒せるほど強くない
・昨今の作品はライバルも主人公に不利になる属性を選んでる
話題になるかなぁ… - 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:34:05
実際6枠取って石進化は足かせに見えるんだ
いや使い道のない進化の石だすのはあれだし初期内定枠に必要ではあると思うんだが
こいつら一セット入れるくらいならナッシー、スターミー、キュウコンとかばらけさせた方が華あるし
そもそもイーブイだせば草炎水電気氷の進化の石の使い道先確保できるから無理にセットで入れる必要なくなるんだ - 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:57
こいつらは全盛期はやてのつばさの草炎水版与えても許されるんちゃう?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:41
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:00
結構時間かけてるしカロス図鑑の450匹全員内定もワンチャンあると思うよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:29:57
バトルでの活躍は難しいがコンシェルジュではとても可愛かったし
ポケスリとかでの番外作品での出番も期待している
ポケダンやポケスナの新作が出たら内定されないかな… - 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:34:03
正直旅パでは割と頼りになるし思い入れもある 全体的に平たいアタッカー種族値と広い技範囲ってのはかなり旅パ向きだし
ただBWみたいに新規ポケしかいない環境でもなきゃ他に思い入れのあるポケモンもいっぱいいるし… - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:37:35
御三家で2枠埋まって序盤鳥がほのおでシナリオ中にラプラスが貰えるXYで出番があると思う?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:42:34
多分話題にはなる
でも3猿がと言うよりswitch出禁組救済なるか!?みたいな方向性で盛り上がる事になる - 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:42:36
直近的にも忘れ去られてるってわけではないんだろけど
それでもやっぱポケモンって本編最新の冒険に連れてこそだよなぁと思う
それに関してはこいつらに限った話でもないが - 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:43:58
特に最近は直接触れ合える事が増えたから尚更ね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:50:46
言っちゃ悪いけどswitch出禁だから出してやってもバチ当たらないかな程度の層が大半で出禁組の内定を熱望してる人はほとんどいなそう
自分だってその程度で6枠割くのは微妙だし - 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:22:37
石進化と聞いて即ボックス送りにした記憶がある
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:24:51
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:45:54
枠の問題で思いついたんだが
新作で電気タイプのビリップ/ビリッキーみたいな黄色い猿みたいなのだして、
三猿はゲーム内で手に入るけど図鑑には載らないガラルのアチャモやパルデアのニャイキングポジションなら枠問題解決するんじゃないだろうか? - 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:47:58
別にこいつら3種類セットじゃないと出せないなんてことはないから今回はヒヤッキーのみ、次はバオッキーのみみたいにしたらいいだけだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:48:59
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:55:10
トリミアンはZAに内定決まってるようなもんだから今年中には来るよ きっと 多分……
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:55:16
トリミアンならZ-AのPVにいただろ
三猿、ミルホッグ、BDSPで出たけどホーム出禁なパッチールもXYで野生出現しててZ-A内定の可能性が高いからswitch未内定組はこれで完全にいなくなるはず
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:17:20
こいつら御三家意識されてるポケモンなのは知ってたけど性別比率まで御三家と一緒なのか
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:23:43
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:17:59
かわいいよね三猿
アニメ補正でヤナップが好き - 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:28:37
火力不足だと思って進化させたらそれ以降技を自力で覚えないから結局火力不足は改善されず泣く泣くリストラしたよ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:31:58
追加進化渡したら渡したで9枠1セットになるからさらに出しにくくなるの酷くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:41:01
石進化じゃなければなぁ…
当時全然進化しなくて外した思い出 - 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:00:22
初登場のbwで進化石がもらえるところが広いヒウンシティのストーリー上訪れないエリアだから見落としやすいのよね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:43:44
ZAはXYの元のポケモン+新ポケモン出てればそれでいいかなぁ。時間かけてるらしいからそれ以上も出る可能性大だけどポケモンとの共生の面を重視してほしい
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:54:22
挑戦的だったBWでの登場だからその後不遇気味になってしまったのは正直かわいそう
かといって出てきたら使いますかと問われると図鑑埋めに捕まえるだけに留まるのが見えてしまって - 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:39:49
とはいえレジェアルもヌオーとかは出てこなかったからある程度はxyからZAでおやすみするポケモン出ると思う
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:54:03
242匹しか出なかったアルセウスを基準にすると457種もいるカロスの全員がZ-Aに来ないのはほぼ確実として
目玉と目されてるメガシンカだがその進化系列だけで100種以上いるんだからメガシンカポケモンすら全員参戦はしないと見るのが妥当じゃねーの?と
たとえばレックウザとか全然カロス関係ないしな
データ上はXY時点で入ってたラティはどうだか - 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:27
序盤枠の競争が激しいのは予想してなかった
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:39:42
序盤枠は毎回追加されるのもあって殴り合いになるし
ポッポとかビードルとかコラッタとかミネズミとか新作連続出禁になってるのもいる
三猿の場合「序盤枠の」競合相手はいない代わりに立ち塞がるのがイーブイという壁だから
まあそもそも独自タイプかつどこにでもいそうなズバットすら初期内定取れない魔境だからなSwitchポケモン