- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:32:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:35
表はちょっと見たことないから意識してることだけ書いとく
①火力を飛ばす効果があるのは基本的にA、バフのみがM(サポカのスキルなどに一応例外はいる)
エンタメや輝くキミへなども火力を飛ばす状態の付与なので火力札扱い
②〇〇関係のカードは消費コストは関係に含まない
例:存在感(好調消費、集中増加)→集中関係のカード
③カスタマイズは考慮しない
例:軽い足取りはカスタマイズで集中増加できるようになるが、集中関係のカードからは出ない
基本はこんな感じ
なので例えばエンタメは
・アクティブ
・集中関係のカードではない(②による)
・もちろん好調関係でもない
→アクティブ枠からしか出ない
みたいな感じ - 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:55:51
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:56:59
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:57:27
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:13:22
営業で出るカードは地味にわかりにくいんだよな表もないし
ただ右下の消費は関係なくて基本的に効果だけでどっちの方針か判断されてるから狙って取得したいならまずは効果自体を覚えよう
あときらきらもみんな大好きも攻撃札だけど固定値じゃない付与ステ参照だから取得画面では数字が付いてないよ
(元気、好印象系のAスキルは大体そうなってる)