なんかもう90年代以前の馬プレイアブル化しない気がしてきた……

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:42:07

    嫌じゃ嫌じゃ
    まだウマ娘化して欲しいレジェンドたちが沢山おるのじゃ
    画像は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:43:03

    そう言いつつも不意打ちしてくるのがサイゲやぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:43:14

    (諦めるのは)まだ早い♠

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:43:41

    ステゴとジェニュインのグラ公開が待ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:02

    80年代まではまあいけるやろ
    70年代は…マルゼンさんが境界線っすかね…
    60年代?プレイアブルで来たら天井してやるよプレイアブルで来たらな!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:23

    来い……クリフジ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:40

    スタブロに名前だけ出ている控えの子がいるんですがそれは…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:45

    来い、83世代!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:55

    ただシービーの所で線引きはしたかなとは思ってる
    古すぎる馬はあの3頭のようにレジェンド卒業生枠になるのだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:58

    まあスタブロで唐突にぶっぱしてくる可能性はある
    あとシングレでも『なぜか』仮名すらなかったメジロデュレンがアニメで出てくるかもしれんし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:45:08

    ステゴは出さない理由がないし時期伺ってるんやろなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:45:26

    トウショウボーイの匂わせあるしTTG辺りがどっかで境界線ありそうなのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:45:39

    90年代はコミカライズも進行形だからまだチャンスはあるやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:46:29

    アニメ1期→2期で時代を戻したから単純にサイゲがやりたい世代とかあるんだと思われます

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:47:49

    89に触れないままとかはやめて欲しいわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:21

    ステゴがそもそもドリジャシナリオでも黄金世代やら99世代やらポッケとかと走った言及までされてるしね
    ドリジャをストーリーのところに置いた時のセリフ的にもそのうち来るだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:27

    でろぉおお!!シンザン!!!!!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:43

    >>15

    ロジータ辺りの地方ならワンチャンあるやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:52

    >>9

    古すぎる世代だと当時の資料媒体が殆どないとかグッズかする上での一応の承諾とか取るのが大変になるもんな


    入れたくても入れられない事情がないとは言いきれんよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:50:05

    マルゼンはもはやノーカンで上限自体は83までかね
    83はマイルの皇帝とルドルフに勝った馬残ってるからジビエスで終わらせるのは勿体ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:12

    アトラスにビギンとバンブー軍団に追加が欲しいけど望み薄な事は理解してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:39

    >>18

    地方出すなら候補筆頭まで有るよなロジータ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:50

    ステゴ以外の90年代以前の新しいウマ娘ってその多くがスタブロやシングレ関係の子になってない?
    ラモーヌやカツラギエースもシングレに出たし、スタブロでまだ未登場のフーちゃんもマイルチャンピオンシップで出番があるはず
    シングレもスタブロも完結まで、例えばミルワカバやスノウインハザードは偽名のままになるんじゃないかな
    シングレアニメでディクタストライカ→サッカーボーイにならなかったら、完結だけでなくアニメ化全てのプロジェクトが終わるまで実名のチャンスは遠のくだろうな
    スタブロは隔週連載が続けば完結は2033年になるはず(オグリとローレルが大体現役年数が同じで、シングレは今年完結するだろうしその連載期間は5年、スタブロの場合それを2倍して10年)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:13

    >>17

    せめて84世代の息子来い来い来い!!

    カイチョーはいるからクラシックは偉大な母()の話、シニア期はカイチョー(三冠馬)に挑む話でストーリー組み立てられないことはないやん!!??

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:13:09

    カツラギエースは出たって言えんのかあれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:25:59

    >>24

    ミホシンザンは85

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:26:52

    まあ、ミホシンザンは84世代じゃなくてよかったね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:27:18

    >>26

    せやったわ!!!84はカイチョー本人や!!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:28:22

    バブルガムみたいに合間合間で挟んでくるんちゃう?周年発表は最近の馬に偏りそうだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:29:03

    言うて不意打ちでTTGとか来ておじさんがタヒぬ可能性もあるわけで……

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:31:01

    >>29

    バブルガムみたいになるのはなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:32:34

    >>19

    そうかシナリオ作るにしても情報が無かったりするから下手にできないのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:33:40

    >>31

    なんでそうやって叩きに入ろうとするのか理解に苦しむね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:35:27

    >>33

    手っ取り早く荒らせるからじゃね

    とりあえず今後は無視でいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:37:45

    >>32

    アプリ初期くらいの体裁なら出来ただろうけど、今の体裁じゃあ取り入れるor取り入れられる部分は可能な限り多くしたいだろうからな


    全部が競馬要素だと競馬民以外はお断りみたいな印象を与えてしまうけど、だからと言って何も無しというのはプロジェクトのコンセプト自体が破綻してしまうからサイゲ側の悩みの種1つだろうよ


    アニメ2期が始まったの頃でもここまで存在感が大きくなるなんて思ってもいなかっただろうよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:38:47

    >>33

    そもそも叩くために立てたスレなんで擁護はスレ違いでは

    正確には特定層叩きだろうが対立煽りだろうがレスが伸びればいいんだろうけど


    ちょっと日曜の夜にやることじゃないよなとは思うが

    土曜だろうが日曜だろうが平日だろうが煽り叩きはやるべきじゃない?

    それはそうなんですが

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:39:04

    ニッポーテイオーとか欲しいなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:39:58

    今回は露骨にメインストーリー周りに固めてきたからそこが落ち着けばまた他も追加されるってそれいち

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:41:23

    >>32

    資料が少なくても関係者が存命or現役で情報取材してこれる世代ならまだやりやすいんだが古い馬ともなるとそれも不可能になってたりするからな…

    そういう意味でもよほどがっつり情報残ってる名馬でもなければ80年代が限界なんだろうなと

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:42:25

    スレ主が勝手に気がしているだけなのに慰めてやるのは優しいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:42:41

    ウマ娘がリスタートするようなことがあれば出てくるかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:42:57

    >>38

    メインストーリーとかいつ終わるんすかね

    更新今のところ半年に1回だけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:43:44

    ウイポに出てる馬なら権利云々はいけると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:44:04

    バブルが微妙だったのは1人で実装だったからじゃねえかな
    ツヨシも単体だったから上手く混ざれなかったし
    コンビかなんかで揃って来るのがいいよねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:44:39

    なんでウマカテのバカは杞憂スレを立ててしまうのか
    その謎を探りに我々はヒシアマゾンの奥地へと向かった

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:45:07

    今は近代の馬にフューチャーしてるだけでしょ
    それこそアプリリリース以降の馬も許可取り実装できますよって宣伝は大事だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:45:13

    こういう杞憂スレ立ててまでかまちょするのやめなよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:46:04

    こういうスレ立てるやつ動画制作者だと思ってるわ
    こうすれば自然にネタ提供してくれるもんな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:46:25

    メインストーリー二部だけでも
    中等部の4人
    フサパン
    今回の7人のうちの6人

    が追加されてるわけだから古い時代に焦点が当たったら普通にドカドカくるやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:46:40

    >>39

    スピードシンボリ達がプレイアブルにできないのも本人たちの資料はたくさん残ってるけどその周りの馬の資料は少ないからかもしれんね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:49:09

    89世代の筆頭であるオサイチジョージがシングレでああなったのも馬自体の情報が少なすぎるのもあるかもね
    現役時代と引退後の情報マジで少ないもんあいつ
    おまけに主戦は競馬界追放だし調教師だった土門師も若くして亡くなっている

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:50:37

    2部って次で終わりだっけ
    次はどこにスポット当たるか気になるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:56:24

    >>50

    戦績や大まかなエピソードが分かっていても周りの馬のこともそうだが、当時の空気感が分かるような資料もないのかもしれない

    今とは記事の書き方も違うだろうからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:59:13

    たとえばこれだけど、レース映像が動画でしっかり残ってるのはグレード制以降なんだよね

    古いとしっかりした資料は少ないはあると思う

    www.jra.go.jp
  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:02:47

    ニホンピロウイナーはいつか来ると思ってる
    ゼファーの育成シナリオで台詞付きだったからキャラクター性は決まってるけど、まだデザインが決まっていないのかも?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:07:07

    まあ来なかったのは残念やけど
    「サイゲは古い馬を実装しないのか-!」とかキレだすのは頭おかしいと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:28:19

    杞憂も何も今回のレジェンド枠は育成できないの事実だからな
    自分の推しがそうなるかもとは思うだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:31:59

    カブラヤオー絶対に面白いと思うんだけどハイセイコーマルゼン境界線付近で辛い

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:34:35

    勝手に杞憂して文句言い放題なの頭おかしいよほんまに

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:43:30

    オサイチジョージはすごい馬だけど
    オサイチジョージが筆頭になる世代は弱いと思う
    01世代の筆頭がダンツフレームだったらショボいやろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:51:51

    アホの>>1へ、90年代以前って事は90年代も含まれます

    それわかって言ってると言い訳すると、スタブロで増えてる中いってるクソバカだという証明になります

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:55:25

    >>44

    単純にバブルはキャラの練りが足りないように見えた

    もっとスタブロとかで掘り下げてから実装すれば良かったと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:46

    バブルは二次創作で深堀される間もなく名有りモブ3人衆とセットで打ち込まれたのがな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:28:50

    >>59

    この手の杞憂スレ立てるヤツ実質荒らしだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:30:01

    >>64

    杞憂スレ自体ほぼ荒らし

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:33

    昔の馬来ても扱い悪いんだよなぁ
    商売的には最近の馬増やして新規呼び込むのが現状1番いいんだろうが

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:25:18

    昨日も同じスレ立ててたしほんまクソ

スレッドは2/24 08:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。