猿先生…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:47:43

    きっとエンドカードが何かも分かってないし
    でもこれが最適解だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:49:34

    何度調べてもキー坊の存在する理由がわからないんだよね
    この真ん中のねぇちゃんだけじゃ駄目なのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:50:22

    スタンド…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:13

    >>2

    ちょっと寂しいけどどないする?

    まあキー坊追加したらええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:48

    猿先生すげえ…大真面目に笑わせてくるし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:19

    自分が描きましたみたいな証拠として描いたとかじゃないと怖いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:40

    >>2

    貴様ーッ ガッツリ島耕作描いてた弘兼先生を愚弄する気かあっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:53:15

    >>7

    なにっ!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:53:33

    (視聴者のコメント)
    ◇この男は…?

    実際刻刻と猿先生ってどういう繋がりがあったんスかね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:20

    >>9

    作者がマネモブかもしれないとしか言えないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:55:16

    >>6

    画面占有率で言えばキー坊よりよっぽどデカいなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:55:44

    どうせコピペだから適当に置いただけだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:05:42

    キー坊は確実にコピペだろうけど多分後ろの女性はしっかり描いたと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています