- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:04:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:11
超才って天才秀才とわざと似せてるように見えるし新しいカテゴリーに入るんじゃね?
まだ情報少ないからわからんが - 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:09:07
超才は天才秀才とは別の括りの話だと思う
どちらかと言うとイタリアの時の愛される才能寄りの話じゃないかな - 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:11:10
「そんなこと不可能だろ!?」という創造をするのが天才
「お前ならそれくらいやるだろうな!」と想像をするのが秀才
発想のトンデモさが上に行った方が勝つ - 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:12:31
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:13:25
超才はカリスマってルビが降ってあるからそのまんまでいいんじゃない?
天才や秀才みたいな能力とは別で他人への影響力って感じ - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:14:34
>天才の生み出すフィールドの変化にいち早く適応してそれを生かすのが秀才
ってのは秀才の戦い方の一つだから両輪とはまた違うと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:14:42
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:22
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:44
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:59
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:37
現状、他人のエゴをむき出しにさせて己のゴールに利用するってセリフをそのままの意味で捉えれば良くね?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:53
天才との相性が悪いんじゃなくて、自分にパス出すしか芸がないって見下してたからネスの進化の可能性を見逃したって展開だと思うよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:18:31
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:19:34
単に敵に対して自分に勝つのは不可能って思わせるってだけでは?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:20:20
アレはカイザーが全てを可能にするから相手に不可能を啓示するってカイザーの自己暗示みたいなもんで天才秀才の話とは関係ないと思うよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:20:36
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:22:03
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:23:35
簡単にすると俺が不可能を可能にするすげー奴になるぜってこと
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:24:44
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:25:26
あのパスは潔だけがネスを見限ってなかったからってしっかり言われてるしね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:25:47
超才はカリスマってルビが振ってあるから、天才秀才関係ない潔の周囲への影響力に対する凛の評価だと思うぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:26:06
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:28:06
あれ潔が適応出来てなかったら普通に戦犯だったから合わせられる秀才マジ大切
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:29:41
天から特別な才を与えられた者
才を知ることに秀でた者
才を超え希望と絶望を支配する者 - 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:31:00
すごい納得した
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:35:43
蜂楽の過去回想が分かりやすいけど、自分の発想を理解して受け止めてくれる人間がいないと天才は天才足り得ないんだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:38:52
カイザーは元々天才だったんじゃないのかな
あのフィジカル見ても國神とか凛と同じ分類に思える - 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:40:42
天才は宇宙人だからそれを翻訳できる秀才が必要なんや
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:45:03
元々天才っていうより、秀才の思考回路と天才の肉体を持った人ってイメージ。
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:46:30
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:52:19
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:53:52
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:55:10
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:57:39
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:22:45
対士道でパフォーマンス上がってる時言われてなかったっけ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:25:31
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:25:53
今の國神は確認できる範囲だと理論よりも個人的感情でパフォーマンスレベル上がるから天才だと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:40:57
あぁなるほど!ありがとう