- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:11:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:13:37
ファン学は夏の新刊でWEB連載やったとこまでかね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:21:23
ファン学は今までの作品ごちゃまぜで好き
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:37:42
好きだけど終わクロと境界ホラしか読んでないからなんとなく話に入っていく勇気が出せない
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:38:40
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:53:01
終わクロの最終決戦好き
主にモブが - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:06:22
境ホラの商人夫妻、後半の戦績パットしなかったよな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:18:42
大人達がしっかり強くて武芸や術式と違って強さの拠り所である財力がパイの奪い合いになりやすいからなあ
確か詳しく語られてなかったけど一度商売で下手打ったんだっけ - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:25:37
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:26:12
俺、世界を0.2秒救えるんだぜって自己報告していく隊員モブ超好き
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:28:51
カレーデスネー
作中で組織側が色々ちゃんと対抗手段とか予想される事態への布石準備してるとこが好き
トウリの死からの蘇生とかさ - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:29:22
今更だけどスレ絵のファン学の温泉シーン
全員女なのになんで水着を - 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:37
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:31:09
出たな戦績考えると武蔵の筆頭と言って過言じゃないカレーマスター
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:31:38
DE子がそうであるように女性なりたての人とかもいるだろうし
水着が温泉ルールならリラックスして貰う為にはその方が宜しいって感じなんじゃない?温水プール寄りというか - 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:32:40
黒魔が巫女転換組だな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:34:10
ファン学の裏でいつもの面子が好き放題してるっぽいの好き
浅間にも濃い子が増えて… - 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:35:05
佐山の演説シーンすこすこのすこ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:35:55
JugとかTesとか挨拶考えるのうまいよね
真似ようとしてもこのセンスが無理 - 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:39:13
無明の騎士読み直したいな
あれもLINKSのファン学までのアップデートの一つだったんだな
今までの世界だと閉鎖や転輪して解決してた事をアップデートで解決するようになったのは時代だね - 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:48:58
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:51:49
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:02:27
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:06:28
終わりのクロニクル電子化しねーかなー
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:54
連射王 FORTH
終わクロ AHEAD
神々 EDGE
境ホラ GENESIS
激突 OBSTACLE
都市シリーズ CITY
ファン学 LINKS
今は一応全時代読めるんだよね
感慨深い
私がハマるきっかけは倫敦、巴里です - 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:16:29
二代がセッ〇スの意味を間違えて憶えてるのと片桐が生子の正体を知らずに惚れてしまったのは解決したんだろうか…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:20:54
そういや二代とセージュンと正則の関係も回収まだだったな
二代はわかったら秒で受け入れそうだから後はセージュンの方の心構え次第なところあるけど - 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:28:50
メアリの言い間違いは世界を越えて被害が広がってるなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:32:50
作者がちょくちょくエッチな絵上げてるよな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:02
自動人形好き。人外仕草と人間臭さが絶妙なんだわ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:18
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:04:45
川上稔とは離れてしまうけど、女性キャラのビジュアルが露骨過ぎてちょいキツい
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:30:42
自動人形たちって基本的に恋愛弱者だったよな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:10:20
都市の頃の考察サイトやらなんなら氏の個人ホームページまで、過去の遺産が軒並み消えてて辛い
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:19:03
多分OSAKAのゲームやったことあるの俺ぐらい
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:30:20
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:20:53
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:05:29
都市シリーズはOSAKAが一番好きだわ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:24:31
言うてデザインも川上稔が普通に手掛けとることも多いぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:39:16
きみとあさまでGT読んで改めて思ったけど作中でキャラが歌ってる歌をリアルに聞きながら読めるっていいよな
最終巻なんかちょうどBDBOX出たから絶対合体ホライゾン聴きながら絶対合体ホライゾンできたの最高だったわ
それはそれとして最終決戦で第二の月砕いた後の裂け目の向こうにあった夜景ってなんだったんだい
他作品も大体読んでるけど心当たりなかったんよね - 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:53:18
多分、地球に帰還した時に使ったワープゲートみたいなもんかと
後続連中が来れないように蓋してたんじゃないか - 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:14
OSAKAのゲームは何をどうしても上手くいかなかった
部屋ってそんなに汚れるものか……? - 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:26:57
ラノベ界のアイザック・アシモフみたいな人なん?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:42:39
同一世界線上の異なる時間軸でほぼ全てのタイトルを出している
大御所が晩年にかかりがちな「作品をクロニクルに再編したい病」を最初期から意図的にやってる感じか - 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:33:49
終わクロが今でも一番好きだわ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:37:13
あれ作者のHPに攻略解説があってそこで語られてること意識するとわりとすんなりいけたりする
- 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:10:26
浅間本当に好き
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:43:12
ヘクセン1番好きなんだけどあまり語られなくて悲しい
創作だと普通嫌われるメアリースーって名前をああ解釈したのは凄いと思った - 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:25:57
話やキャラを(おそらく)あえてパターン化させて執筆効率上げてるのは思い切った選択だなぁと思った
さすがにホラくらいの超長編になると中盤中だるみを感じなくもなかったけど - 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:50:10
境ホラのトーリが神様に転生しても変わらず、戦闘能力皆無だったのはビックリした
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:04:35
神々のいない星でが好き
続きも予定あるそうで気長に待ってる
けど潰れたという新刊のネタも気になる - 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:53:10
連射王も好きです
- 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:58:51
- 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:00:55
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:33:09
ファン学で神器とかテックが出てこないのってなんでだろ
もう古い技術になったのかな
あの空間ではテックは必要ない? - 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:53:01
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:55:47
- 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:16:14
ファン学2読んだぜ
五大頂ってあいつら本人なのかなと「あっちの」英国女王とかの言い回しに感じる
作中20年経ってるので住良木たち神無星以外は子供世代になってそうだけど - 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:40:18
- 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:25:22
境ホラのNEXTBOXも待ってんだけどなー
本編後の武蔵勢で2周目やってんのめっちゃ好きなんだけど