【ネタバレ注意】都市伝説解体センターについて語るスレ6

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:04

    前スレ主≠現スレ主です

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:58

    保守GR

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:18:02

    スレ立ておつ!GR!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:19:20

    今更だが保守と埋めがGRに置き換わるのちょっと面白いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:19:43

    おつGR

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:22:52

    ジャスミン先輩の退院パーティを開いたり、身の回りが落ち着いたころに美桜とお茶したり、今までのエピソードに出てきたキャラのその後だったり、如月兄妹の楽しかったころの思い出写真だったり、センター長が都市伝説に興奮しているところを困り笑顔で見守るあざみーだったり
    そういう一枚絵がスタッフロールと共に流れる世界線どこ…ここ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:23:25

    あざみ=センター長は最後の最後まで気づかなかったな
    1話から6話まで何となく序盤で犯人が予想出来ちゃってたせいでセンター長が黒幕だって勘づいた時点でそれ以上のものは出てこないと思ってた。あざみは怪しすぎたけど最後まで何も出てこないから何もないんだろうと落胆半分でエンディングを見てたのでいい意味で裏切られた。

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:24:20

    一周目クリアで興奮冷めやらぬって感じなのにこれから伏線まで楽しめる二周目ができるの嬉しすぎる
    記憶消してもう一回やりたい気持ちより記憶保持したままもう一周したい気持ちの方が上回る

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:32:45

    ドット絵で色数を抑えたビジュアルも大仕掛けを隠すために機能してたんだなぁ
    髪色とか同じでもわかんないもん
    …漫画版のカラー絵で髪色が違ったのはどういう事だい?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:37:13

    見てえ〜〜〜新都市伝説解体センターやってる廻あざジャスの続編
    ちょっとどころじゃなく殺伐としててもそれはそれで似合いそうな3人

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:38:24

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:39:45

    メタ読みに近いけどしょっぱなに「オカルトとはまるで関係のない鬱や人格分裂の本が置いてある」時点でだいぶ怪しかったからな~
    こういう一番最初に出てくる本が重要なのってADVだとかなり多いし
    一度疑いを持ってからはあざみの度を超えた世間知らずや美桜からの覚えのない「あざみ言ってたよね」、センター長があざみ以外と接触するシーンが一切なかったり…で否定できる要素ほぼないなと思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:40:29

    ドッペルゲンガーだけ念視がこっちを見てるのはどういう事なんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:44:28

    センター長=あざみーに思い当たったのは退院パーティしてよの辺りだった
    そういえばジャスミンとセンター長一緒に出てきてねぇ!ってなった
    あの時完全に富入さんにシンクロしてたわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:48:11

    最後まであざみ=廻屋に気づかなかった側の人間だけど、最初の心理学・精神療法関連の本はオカルトの分析やらに役立つこともあるだろうしとスルー
    あとはずっと「あざみちゃんかわいい」「ジャスミンパイセンかっこいい」「センター長セクシー」「シナリオおもしれー」「暗いところこえー」くらいしか考えてなかったので推理もの向いてないんだなと思わされたよ…みなさん洞察力がすごいっすね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:49:03

    結局「0枚目のカード」ってどんな内容だったんだろうか気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:50:23

    「あざみ言ったよね?」(言ってない(言ってた))

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:52:23

    1話の人形って会話からすると電設業者が用意したっぽいけど
    それがまさか美桜の特大地雷を踏みぬくとは如月歩も思ってなくて
    内心「どうしよう…上手く軌道修正できるかな…」ってビビってたのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:52:29

    >>17

    後付けだけど表してたのは如月努の死なんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:52:40

    「フェブラリーツアーズ」草

    「如月」じゃねえか!!!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:53:35

    もしかしてジャスミンって地下4階のセンター内に入ったことないのか?
    働き始めだけセンターで廻屋と対面し、そこから一度もセンター内に入ることも廻屋と会うこともなかった
    最初は整った状態のセンターだったが、半年近く放置してたからシナリオ終盤の荒れた状態になってた、ってことかなと思ってたけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:54:52

    >>11

    前作キャラ続投で次回作をやるなら

    前作の終盤で明らかになった事実はある程度まで伏せておいて


    一見すると普通にシーズン2が始まって再びこのメンバーで事件を解決していくぞ!みたいなノリで始まるけど実は...という感じだったりして

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:55:39

    最初のセンターへの勧誘が大分強引な展開だなって思ってたけど真相知ったら納得できたわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:56:10

    >>16

    自力で謎解きできないと進めないゲームならともかく、製作者が仕掛けた罠に見事に引っかかって新鮮に驚けるのは寧ろ推理物向いてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:02:38

    >>19

    特大ガバからのリカバリーは走者の嗜み

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:09:02

    >>22

    入ったことないと思う

    最初に外で1回だけ会って後はメールで連絡とかじゃないかな

    会ったのもセンター長に扮したジマーで

    あざみーの脳内センター長とジャスミンが見た顔は違うのかも

    5話ラストでジャスミンが見た顔がその時のジマーでその時点でセンター長が黒幕だとわかった

    とか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:15:17

    美桜ちゃんはじめて会ったとき清楚でかわいー、ヤンデレか映えそうと思ってたら包丁持ち出してきてくれたから助かった
    似合う

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:15:25

    製作者「”クチニ出シテモ存在シナイ物”とは…?答えはセンター長とあざみでした!分かったかな?」
    血の涙を流す俺

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:16:38

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:19:35

    >>27

    あーセンター長に扮したジマーは確かにありそう

    でも0枚目って呟いたのは何でだろう?

    色々気になるからもう一周しないとな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:20:16

    センター長とあざみーが歩の理想の兄妹エミュだとすると、冗談めかして1000万の賠償ふっかけてくるのもそういう仕草だったのかな、ふざけ合い的な
    早口オカルト語りは分かりやすく努っぽい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:24:36

    考えてみればあざみーとジャスミンでセンター長の外見のすり合わせする機会も必要もないわけだよな
    せいぜい車椅子に乗ってる事と大まかな年恰好くらい合ってれば齟齬が出ようもないわけで

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:25:12

    >>16

    まったく同じだ同志よ

    みんなよく頭が回ると思うー作中でこういうことって言われたら割と額面通り受け取ってスルーしちゃいがち

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:25:29

    >>32

    平和な日常を送ってた世界線の如月兄妹

    努「罰金一千万ねw」

    歩「そんなあ〜泣 しょうがないからハッキングして仮想通貨拝借するか…」

    あんまり平和じゃないな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:28:57

    >>33

    たしかにそうだわ基本電話越しだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:29:43

    ジャスミンさん良い人だしかっこいいから好きなんだけど警視正って出てくる度に思ってたより偉すぎて笑ってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:08

    個人的にはどちらかと言うと歩がそういう感じで努からかってそうな気がする
    というか渉とあざみを性別反転したら割とそのまま歩と努になりそうなんだよな…作中の印象だと

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:32:04

    >>37

    明智警視より上なのね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:33:17

    >>38

    あざみ=努、渉=歩か

    復讐計画を実行してるセンター長が歩に、何も知らないあざみがもう死んでる努に対応するのは納得

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:33:33

    最後に変わらず屈託のない笑顔でジャスミン先輩を歓迎するあざみーのところが一番のホラーシーンだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:35:50

    あざみに渡された眼鏡もよく見れば努の眼鏡と同じって気づけたはずなのに何も気がつけなくて悔しい…
    まあ眼鏡に気づいてたとしてもえ?どゆこと?って混乱しただけだと思うけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:40:55

    全部の事件が終わった後に美桜とかトミーさんとか含めたみんなで地下4階に集まってジャスミンの退院祝いしたりバレンタインとかのイベントごとであざみとジャスミンがセンター長にチョコを渡すみたいな平和な空間を途中まで(具体的には最後センターに行く道中まで)妄想してたんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:43:57

    あんだけ世間的にバッシング受けてたのに教授や大学関係者は必死になって警察から研究室守りきったのって努が相当人格者だったんだろうな……と思うとやりきれん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:48:43

    クリアした
    本当に面白かったな、廻屋=如月弟なのは想像できてたけど大オチが予想外でいいゲームやらせて貰った……

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:49:03

    廻あざが楽しそうに都市伝説の話してキャッキャしてる様子を後方腕組み古参面して見守る歩という妄想でもしてないと俺の魂は救われねんだよ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:49:15

    >>44

    しかも誹謗中傷の中「しばらく表舞台から退いて波風立てない方がいいな」と行動方針立てられる程度には冷静

    自分だけなら耐えられても矛先が家族に向いた途端に…っていうのは人格者すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:53:18

    頭が良くてなおかつ善良な人だったんだろうなってのがわかるの良いよね…

    それをあの(SNSのも含めた)カスどもはよぉ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:57:06

    さなちゃんねるの実況動画、セリフ全部声あててくれるの助かる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:57:51

    あざみに努の要素(メガネ、人格者、頭が回るなど)が詰め込まれてるのは明らか
    じゃあなんで1番デカいオカルトマニアの要素があざみではなく渉に行ったのかまで考えてセンター長の「おぞましい」を思い出し考察を放棄した

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:58:48

    あざみは眼鏡もだけど、現地調査担当なところとかスマホ使わず手帳にメモするアナログ派なところとかも努に対応してるよね
    フィールドワークでいろんな人に話を聞いてあの山のようなノートを作るあたり…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:00:04

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:00:56

    自分の頬に手を当てて気持ちを落ち着かせるクセも努のやつだったっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:01:30

    >>35

    努さんは軽口なんだろうけど実行出来るあゆみーが怖いよ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:02:37

    >>52さん、多分安価間違えていますよ…>>49では?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:03:02

    そういえばカスのインターネットに耐えきれなくなって反論したのもセンター批判じゃなくて友達の美桜が中傷されてた時だった(ネットリテラシー的な問題もあるだろうが)
    自分より身内を傷つけられる方が堪えるところまで一緒だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:03:27

    このスレで歩回りの考察を見ると、うまく言語化できないんだけど胸が苦しくなってくるんだが
    俺死にそうだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:05:39

    >>7

    そこになければ無いですね(血涙)

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:05:44

    あざみが努に似てるのは「自分の方が兄だったら守ってあげられたかもしれないのに」っていう思いも多少ありそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:10:09

    イルミナティカードって調べたら実際に売ってるのかー
    ゲームと同じカードがあるのかは知らないけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:13:03

    >>60

    それ元ネタ

    ゲームの方は「イルミナ」カード

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:13:04

    >>60

    イルミナカードはイルミナティカードのオマージュだと思う

    イルミナティカードには予言のカードの都市伝説があるんでね

    9.11とかコロナとか予言っぽいイラストがあったりするんで予言のカードとしての都市伝説が生まれた

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:13:04

    兄にとっての理想の妹であり悪意の外にいる純粋な存在として作り出したつもりだけど、本当は兄の性格を投影しまくってたってちょっと盛りすぎやないですかねあゆみーさん

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:13:40

    イルミナティカードご存知ない?!
    都市伝説として結構有名だと思っていた

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:14:10

    辛い考察しか出てこないからモチーフ元の関係性を忠実に再現した結果のセンター長あざみー姉弟IFを妄想するしかない

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:16:01

    イルミナティカード知らんくてタロットの一種かと思ってた

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:37
  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:29

    >>64

    60じゃないけど自分はきさらぎ駅や八尺様は何となく聞いたことあるかなくらいでイルミナティカードや鮫島事件、コトリバコなんかの都市伝説は全然知らなかったよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:21:40

    >>53

    研究所の念視(実際は過去を思い出してるだけ)で見える「兄の努から教えてもらった、自分を落ち着かせる方法」だと思う

    だからあれは歩の、ひいては身体自体に染み込んだクセ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:21:41

    グレートリセットも現実で言ってる人結構いるよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:20

    >>68

    鮫島事件は昔の掲示板のただのごっこ遊びだしね

    コトリバコも洒落怖とか見ないと知る機会なさそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:25:04

    DLCリゾートバイト編であざみージャスミンの水着回なんてどうですか公式さん

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:27:23

    >>72

    やるか・・・ハッピー都市伝説解体センターS 南国サイコロ合宿・・・!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:29:14

    オカルト元ネタ知っても楽しいやで
    コトリバコとか洒落怖は結構名作ある

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:32:55

    リンフォンとかも使えそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:24

    ネットロアも無限じゃないし有名なものは限られてくるから続編つくるのも大変そう
    今回tipsで消費されただけの怪異とかも見たいしなー とくに八尺様とか

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:46

    呪物コレクターとかだしても楽しそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:48

    匿名型SNSが主題なだけあって鮫島事件とか赤い部屋とかネット発祥の都市伝説も出てきて面白かったな
    もしDLCあるならクリーピーパスタ系に期待したい、ブルーホエールチャレンジとか題材にしやすそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:10

    このゲームで一番恐ろしいのはお隣さんが怪異じゃなくて現実に存在してる人間っぽい所
    絶対ご近所トラブル多いよー

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:59

    SNSのカス描写や女衒コンサルとかよりツアーで事件現場再現してるとこの方が何か無理でガチ目にドン引きしてしまった…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:52:02

    SNS調査は2話が好きだった
    世間の関心と無関心が生み出した都市伝説

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:06

    5S内のカーストはなんとなく

    黒澤>栄子=ビューティー>ガスマスク>>>きのこ

    みたいな感じだと思う。めちゃくちゃ偏見だけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:25

    >>44

    二週目入ると如月努の批判コメント見るだけで辛くなったわ研究室もその時の歩の事考えるとキツイ

    初めて念視したときに見えるセンター長の後ろの影ってベレー帽被ってるから如月努だったんだね

    あの世界幽霊いるしあの影だけ幽霊の可能性とかあるかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:31

    >>82

    わかる

    カーストが今の成功具合と比例してそうな感じ

    コネ太上場企業の社長

    女衒コンサルのバリキャリ

    炎上商法インフルエンサー

    WEBライター

    オカルト系配信.者

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:13:41

    つっても登録者80万人いるんだよなきのこ…現代で80万て相当だぞ
    それとも5S時代の5人でやってたチャンネル引き継いでやってるのかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:34

    >>85

    と思ったけどファイブソサエティのチャンネルは金盾あったはずだから違うか…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:48

    センター長の千里眼はガチ異能力と見せかけて実はスーパーハカーの手腕によってあざみーのスマホから音声なんかを盗み聞きしてただけだな?と思わされたんだけどまさかあざみーの脳内にいるイマジナリー存在だとは思わなかったよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:19:56

    梅木コーポとコーポ梅木は、後から建てた奴何考えてたんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:23:39

    それがあるんだよ似てる名前のアパート
    昔住んでたアパートと隣のアパートが名前似てて何度か出前配達先間違えられたもん

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:23:56

    >>83

    仮にあの影が努の幽霊だったとしたら、あざみじゃなくて廻屋の方に憑いてたのは妹の要素がより多いからなのかな

    なんの情報もなしに超推理が地下4階のセンターで如月努の影を出現させる理由もないだろうしガチ幽霊説は結構好きだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:28:45

    センター長とあざみの関係は男女バディ(バディって雰囲気ではないけど)として見ればいいか百合おねロリとして見れば良いのか大変脳が混乱してます

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:40

    これ福来あざみに関しては演技じゃなくて多重人格的なモノだと考えていいんだよね?
    いつ頃から作られた人格だったんだろう

    あと大学の研究資料守ってくれたのってやっぱりあの人なのかな・・・・

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:40

    センター長って性自認は男ってことでいいのかな
    あゆみーの記憶を継承しつつ自我は別みたいな印象がある

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:33

    個人的には廻あざは恋愛じゃなくて依存かなあセンター長が恋愛してる想像つかなかっただけなんだけど
    その依存がCPとしていいんだろうがと言われたら自分も同意見であります

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:38

    >>93

    性自認というか想像上のみの存在だからな…ふつうに男でいいと思うぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:35:45

    廻屋とあざみについてはまあ人による
    俺はあのふたり兄妹だと思ってるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:35:58

    あざみの鞄と車椅子の取っ手が似てることから1話冒頭で二人の繋がり考えてる人いて面白かった
    よく考えられてるキャラデザだなー

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:51

    二週目やってるけど、3話のSNS調査で如月努関係の投稿見てると滅茶苦茶気分悪くなるわ
    一週目でも嫌な気分になったけど、真相知った上で見るとグロすぎて吐きそうになるレベル
    そりゃ歩も全国民デジタルタトゥーで大混乱&消えない傷を負わせてやる! ってなるわ……

    三話は天誅事件再現現場があったりして気の滅入る描写結構あったので、なんも知らない愉快なガイドさんだけが唯一の癒しだった
    フラメンコ留学はともかくとして、モロッコの寿司屋って何なの? 寿司屋で働くなら日本でやれ? あとその仮面どこで買ったの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:00

    >>98

    あの仮面も廻屋が用意したものじゃないかな

    初めてのバイトで態々仮面まで用意はしないと思うし

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:16

    作中で何か怖いもの見る度にジャスミンに話しかけて安心してたからジャスミン不在の中で因習村行く展開マジで不安でしょうがなかった
    でもジャスミンのこと助けないといけないからという気持ちのおかげで勇気出た

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:49

    分かる、折に触れて話しかけることでジャスミンが癒しポイントになる

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:47

    主人公がヒロインかと思ったらジャスミンがヒロインポジだった

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:12

    あゆみーと努お兄ちゃんの性格逆転させたらだいたいセンター長とあざみちゃんになる説、わかる
    それはそうとその場合あゆみーがあんまり性格良くない敬語中性的天才美少女(お兄ちゃん大好き)になるのはだいぶ強いな……

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:17

    ジャスミンは逆裁で言うところの真宵ちゃんポジだよね
    情報整理と癒し

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:20

    そしてエンディングを迎えるとジャスミンが主人公になってあざみがヒロインになる
    センター長は宿敵

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:56

    今終わったわ。ネタバレ無しでクリア出来て本当によかった。
    ジャスミンとあざみの退院パーティーの一枚絵は楽しそうで最後まで頑張った甲斐がありましたね()


    真面目に感想を言うと廻屋とあざみが同一人物の多重人格者とかまったく読めなかったわ。
    廻屋が黒幕だとは思ってたけど予想をいい意味で裏切られたわ。スレ内でも言われてるけど眼鏡が如月努と同じだとか天眼錠が二人にしか見えないとか伏線は確かにあったけど全然わからんかった。凄いゲームだったわ……。

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:42

    脳内センター長がゲームシステム的なお助けキャラじゃなくてガチの伏線とは思わないじゃん

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:09

    上野天誅事件って何年前に起きた出来事なんだっけ?
    仮に歩があざみと同じ23歳だとして、多感な10代の頃に誹謗中傷により兄が自死するとか辛いにも程がある
    結構歳離れてるだろうし努も親代わりのつもりで歩のことめちゃくちゃ可愛がってただろうし想像すると本当にキツい

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:32

    >>108

    ゲーム中だと7年前、歩は23歳だから…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:15

    >>108

    7年前じゃなかったっけ

    歩23-7=16歳

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:55

    >>108

    作中時間から7年前って言われてるね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:56

    16歳でそんな経験したらああもなるわな
    歩は元々事故で人格割れてたみたいだしギフテッド由来の孤独さもあっただろうし

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:07

    歩が23歳なのは特典ブックレット情報ね
    15~16歳の子ではいくら頭良くてもどうしようもなかったろうなあ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:15

    しかし昼は福来あざみとして大学生生活を送りつつ夜は解体センターの配信準備や管理人としての諸々の活動とか

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:33

    やっぱり見たいよ如月歩版犯人たちの事件簿

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:14

    >>105

    センター長がジャスミンさんを裏切りって言ったの怖かったなジャスミンさんが公安だって知ってると思ってから怒るのマジ!?って三人一緒がいいから仲良くしてもらえませんかね…

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:47

    >>68

    鮫島事件も「ぬるぽ」「ガッ」や「ちくわ大明神」「誰だ今の」みたいな有名テンプレートだったんじゃがな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:08:12

    中坊の頃は鮫島事件を実在するヤバい事件だと思ってました…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:08:16

    時代の流れじゃのー
    ゲーム中に「鮫島事件」って出たときはめちゃくちゃテンション上がって大声だしちゃったよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:13

    >>115

    如月歩「トリックって金がかかる…!!」

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:22

    ブラッディメアリーだけ知らねーだった

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:29

    >>115

    >>19みたいに「都市伝説も解体したしあのクズから美桜も守れたし一件落着……不味い不味い不味い美桜がトラウマ刺激されて暴走してる!うおぉぉぉ間に合えぇぇぇぇ!」

    みたいな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:35

    >>120

    如月歩「だからハッキングで777億手に入れるね」

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:35

    あざみが実際に大学生やってたことはかなり懐疑的になんだよね情報学部なのにHDD知らなかったから
    自分や兄の経歴を混ぜて作ったんだと思ってる

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:39

    ブラッディメアリーはメアリー1世の方しか知らなかったから都市伝説…?ってなったな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:43

    2話もう忘れかけてしまってるんだけど、公園であざみーの足掴んだのってきのこで良いんだっけ?
    手が女性の手っぽくて公園にいる女かと思ったけどそうすると掴む動機がよく分からんし・・・

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:42

    >>126

    きのこだよ

    やらせ翌日に話しかけると自白する

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:59

    >>126

    きのこが配信映えの為にした自作自演だね

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:17:26

    まあ大学3年生って人によるけど講義はもちろんのこと就活とか卒論の準備とかでそこそこ忙しい時期だからね…あんだけ自由に動けるのはちょっと違和感あったから実際には籍は置いてない気がする

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:30

    美桜との交流のきっかけになった学生証うんぬんは捏造された記憶?
    管理人として接触したのは間違いなさそうだけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:21:26

    歩の人生や分裂した人格のことが深堀されるにつれて辛くなってきた…解体センター3人のドタバタ解決劇や平穏な人生を送れてた如月兄妹のない話を妄想するしかない…

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:21:47

    >>130

    「あざみとしては」それがきっかけだったんじゃない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:55

    >>73

    あざみと歩で、日向とカムクラの同シチュエーションのシナリオが別々にあるやつ見てえ…

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:49

    きのこの自作自演で襲われた時とか歩ブチ切れてたんだろうな

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:19

    この三人で続編出すのが無理なのはわかってるので小説とかで色々情報出してもらえないですか
    努と歩の話とかエンディング後をオマケ程度にでもいいので…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:29

    歩は5Sそれぞれの所業と照らし合わせて失踪計画ないしイルミナカードの現物を用意したんだろうけど
    中には没になった未使用カードとかジマー誘導用便利カードみたいなものもあるんだろうか
    イルミナカード自体はSAMEJIMAサイトで公開してたんだっけ?6種類しかないってことはなさそうだけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:52

    もし兄が生きてたら歩はホワイトハッカーか何かになって活躍し、センター長とあざみのやり取りみたくとぼけたことを言う兄にシニカルなツッコミを入れながら楽しく都市伝説や伝承なんかの話をしたり、SAMEJIMA的な掲示板で熱いレスバを繰り広げカチャカチャッターン!する日々を送ってたのだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:35:05

    >>135

    オーディオドラマが一応出るけどどんな内容になるんだろうね

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:36:49

    >>134

    歩「もう少し考えろ…!! コンプライアンスを…!!」

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:38:16

    >>137

    そこに何らかの事件で如月兄妹と協力することになった止木警視正が若干世間ずれした2人にツッコミとか入れたりしてね…

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:40

    息子はムショ送りになったけど父親の方はどうなったっけ
    GR関係は非解決事件になったのは覚えて居るんだけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:09

    >>141

    どうなったとかは明言されてなかったと思う

    流石にもろもろの責任取る形で辞任ないし更迭はされてると思うけど

    ただ立件されてるかというと怪しい気もする、背任にせよ公務員法違反にせよ難しいから…

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:31:00

    今クリアしたわ
    あざみーなんか記憶ないの怪しいな(ふんわり
    とセンター長が管理人だと簡単過ぎない?くらいで進めてたから三重人格とまでは思わなかったわ

    それにしてもエンディングの虚無感というか救われなさがですね……何とかならんか……

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:05

    >>135

    続編は出るでしょ、いや出て下さいお願いします

    クローゼットに隠された世界を揺るがす秘密とかをめぐってまたこのメンツでやって欲しい

    そして最後は如月歩の人格を「解体」して倒すのよ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:35:20

    店舗特典のカードのセンター長のサイン見てて考えすぎかもだけど渉の歩部分のとこが書き慣れてると自然とこういう省略の仕方するようになるよなって感じの崩し方だと思いました ちゃんとしてるな……

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:52:25

    本編のエンディングやエピローグ、イルミナカードやGRだの何だのはとりあえず置いておく形で普通に新規エピソード作ってくんねーかな。やっぱ3人の絡み見たいって

    …まあ絡みといってもジャスミンとセンター長は本編では会話してないんだが(物理的に不可能

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:54:27

    最後のムービー見る感じだと一応センター長人格も表に出ようと思えば出られるんじゃないの?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:57:21

    いろいろ反応を見てるとあくまでも「配信してもいい」っていう動画解禁をSNS上でも「オープンに話してもいい」ネタバレ解禁だと思ってる人が多くてヒヤヒヤするな…
    この流れ自体はかなり都市伝説解体センターっぽくて興味深いけど4/1になって歩の情報ガンガン流れてくるガチGR起きたら怖いや

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:04

    サントラ買ったから色々聞いてるけどTruthが一番好きかもなぁ
    あざみーが戻れアイオープナーから解体するシーンで流れる曲
    なんかこう師じゃないけど師を超える弟子のシーンみたいで
    激アツだったのに…泣

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:05:33

    6章で過去の事件現場を再訪した際の念視で見えるあざみーの影って
    あれって調査で訪れた時のじゃなくて事件後に管理人として訪れた時のあざみーの影なんかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:08:43

    管理人は廻屋と見せかけて実は真の黒幕が…!?
    成長し覚醒したあざみが廻屋に変わって都市伝説を解体!
    全てが解決した後、廻屋、あざみ、富入らでジャスミン退院パーティでエンドロール
    解体センターの仕事はこれからも続く…
    こんな感じで続編も期待できるような終わりがくるんじゃないかと思っていた時期もありました

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:10:45

    >>148

    それ言っちゃうとロンパシリーズとか配信禁止範囲残ってるし配慮してねって書いてあるのに注意なしに実況スレ乱立したりしてたあにまんが一番…

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:16:01

    >>152

    いきなり別ジャンル出されてきても困ります…

    なんにせよ気を付けようとしか言えない

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:24:52

    >>150

    どちらかと言うと事件前の仕込み段階かな?

    西谷と配達員の共犯を取り次いだ時の念視とかもあるから

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:25:36

    さっきクリアして気持ちよくなってた
    何がいいっていい感じに違和感がばら撒いてあってそれをちゃんと回収してくれるから頭良くなった気分になれる
    特に弟と見せかけて妹説予想してたから解体で結局そっちなんだ?ってなったけど最後でだよね!?だよね!?になって頭振りまくった

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:26:14

    監視カメラとか盗聴器とかその気になればいくらでも情報収集手段のある現代でジャスミン相手に千里眼を納得させたセンター長やばいなって思ってるんだけど同士いる??

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:29:02

    富入さんもあざみーの念視をすんなり受け入れてたからセンター長の千里眼についてもあんな感じだったのかなと思ってる

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:30:36

    ゼロ的な感じで如月兄妹で都市伝説解体のゲーム作ってもいいんだよ…
    ください…

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:31:21

    >>157

    念視かと思ってたものが実はめちゃくちゃ鋭い洞察力と推理力による中の人のイメージの具現化ってのはビビったね

    教授の部屋の念視で見えたページって何が書いてあったんだっけ、あれは歩の思い出なのかな?

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:32:04

    >>158

    ひとまず言えるのは早くオーディオドラマが聴きたいってことやね…

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:41:36

    如月兄妹に声がつくならまず間違いなくセンター長あざみちゃんと同じになるだろうからそういう意味でも楽しみですね
    脳が壊れるぜ!

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:48:07

    エピローグでチラッとハギアソフィアっぽい建物が映ったから次回作があれば舞台はトルコか?
    いやはや、かつて「世界の中心」だった街でどんな都市伝説が解体されるんだろうねぇ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:48:24

    あざみーは歩形態もやらないと行けないとなるとCV誰になるのかね
    種崎敦美とかかな?

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:50:13

    >>162

    やっぱあれイスタンブール的なとこだよね、なぜかあの街並み見た瞬間脳裏にイスタンブールって単語が駆け抜けていったわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:54:03

    奇々解体の中毒性やべーわ、クリアしてからずっと聴いてる
    発音特徴的だけど歌ってるの韓国の人とかかな?

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:54:10

    あざみー素直で感情表現豊かな割にINT高そうで好きだな〜とか思ってたら好感度が天元突破した

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:55:14

    記憶あやふやで悪いんだけど確かカモメ映ってなかったっけ?
    建物に加えてそれで海沿いの町だなというのがわかったからイスタンブールっぽいなとは自分も思った
    もし思い込みだったらすまん

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:55:56

    絶対そうならないようにめちゃくちゃ根回しするだろうけど、もし仮に美桜ちゃんが誹謗中傷の末に自死(=努と同じ結末を迎える)してたらあざみ闇堕ち完全バッドエンドになってたんだろうか……とかうっすら思ったり

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:56:11

    なんつーか浅い感想だけどSNSの怖さ的なものの片鱗を味わったな
    良く知りもしないで滅多なこというのやめよって思ったもん

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:56:58

    >>165

    はよAppleで配信してほしい

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:02:35

    一回でいいからあゆみん状態で解体してほしい…
    絶対すぐ解いちゃうんだろうけどそこはなんか上手いことやる感じで

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:13:42

    並外れた洞察力と推理力が可視化した結果が念視のように見えるって設定でSHERLOCK思い出した

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:15:25

    今クリアして呆然としてるわ
    1人で抱えれる気しないよ、スレ建ててくれてありがとな

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:16:13

    分かるよ、しばらく心のなかでくすぶるタイプのゲームだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:21:22

    ここみたいにネタバレ全開で語りあう場所なかったら頭おかしくなってたかもしれない

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:23:06

    壁打ちならSNSでも出来るんだけどそうじゃないんだよな
    絶対にネタバレできないけど人と話したくなる結末っていうのが絶妙だわ
    周りの人間にやってくれとしか言えん

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:24:37

    歩があゆみんとかあゆみーとかかわいい名前で呼ばれてるの笑ってしまうけどちょっと泣いてしまう
    あんな女の子がさあ…もっと可愛がられていいはずなのに…ご両親もいなくて…唯一の肉親のおにいさんまで亡くして…ひとりでこんな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:27:48

    最初クリアした時はて、テロリスト……って印象だったけど2周目であらためて努関係の投稿意識したら歩!!!こんなインターネットぶっこわしていいぞ!!!になった
    やっぱり画面の向こうには生きている人間がいるんだということをちゃんと意識せんとダメやね

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:29:16

    >>177

    見たいよね…ちょっと憎まれ口叩きながら兄と仲良くしてる世界線のあゆみん

    あざみーとはまた違う味のある笑顔してくれそうです

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:31:42

    けっこうな数の伏線やトリックが「あゆみんの才能がとにかくヤバいからです」でゴリ押せる程度にはとんでもギフテッド過ぎた

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:31:45

    やろうとしてたことはダメなんだけど藤原さんの印象がちょっと良くなる2周目

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:33:08

    あざみーの性格や記憶は歩由来というよりランダム生成的な感じで生み出されてるのかなとは思うんだけど、イケメンに助けてもらう黒歴史ノートや同人ASMR知識、一週間浴槽の水変えないって設定はどうなんすかね歩さん

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:50:36

    あざみーのツッコミ入るくらいフリフリの服めっちゃ好きだ…好きすぎて自分で着てやりたくなるわ、毛むくじゃらの漢だけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:00:21

    >>180

    推理力とかはギフテッドで、ハッキング能力はまた別なのがヤバイよな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:00:24

    >>180

    冷静に考えたらアイ・オープナーって何!?になっちゃうからな…オカルトがありなら超ハイスペ人間もアリよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:25:09

    >>182

    なんでや! イケメンに助けてもらう黒歴史ノート作っちゃう歩は可愛いやろ!!

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:30:38

    >>186

    黒歴史を別人格としてセルフ掘り返しされて裏で悶絶してる歩概念・・・?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:40:55

    芋けんぴ好きなあゆみーかわいいよ…

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:47:59

    2周目2話やってたんだけど解体中にセンター長と通話してんのに屋敷サラについてのジャスミンの着信当たり前に取ってる(廻屋とは実際には通話していない)ことに気付いて声出た
    1周目の俺はなんでこんな特大矛盾に気付かなかったんだよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:51:31

    コトリバコのまわりで虫が死ぬ理由て出てたっけ?

スレッドは2/24 12:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。