- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:19:39
まぁそんなこと言いながら、"もうこの歌は古いんだな……"って傷ついてそうなんだよな先生
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:30:19
津軽海峡冬景色とかじゃなくて少女Aみたいなネタにならない古さの曲を歌ってて欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:34:01
天体観測とか歌ってそう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:36:10
この間アマガミSS15周年だったからTrustって16年前の曲なのか…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:37:12
Dragon Nightとか歌ってるといいな。
…古すぎて流石に知ってる人おらんか。 - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:38:40
貴様2014年を古すぎると申しているのか…!?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:41:53
カサブタを歌ってたら映像で泣いてしまう先生
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:45:41
カゲプロとか歌って(中二病的な観点で)ダメージ負う先生
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:47:51
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:01:35
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:06:06
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:24:04
そもそも今の高校生も、どんなに多く見積もって6年前には小学生だぞ。
6年以上前の曲は古いと考えて良いと思うし、10年20年前の曲は最早化石と言っても差し支え無いかと思う。
まぁ名曲であることには変わりはないけどね。 - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:38:13
6年前か。USA…ドラえもん…
まぁ古いな。 - 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:44:58
ばっちゃ!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:46:26
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:48:02
古くないと思うよ、自分現役中学だが井上陽水とか奥田民生とか玉置浩二とか聞いてるし
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:48:54
(なんかYouTubeの5〜6年くらい前の歌に「今も聴いてるやつ俺以外にいる?」とか書いてる失礼は奴らみたいなスレだな)
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:10:36
ウタハと同じくっていうかウタハがヒマリに布教したらしいよ(絆ストーリー参照)