イメージと実態が違うフォームを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:32:52

    ジーニアスは戦績悪いと言われるが実際は本編じゃ1回しか変身解除してないので普通に良かったりする

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:35:30

    まぁそいつはラウンド通してボコボコにされまくった末に相手に1発撃ったらそれがクリーンヒットしたから勝てましたみたいな勝ち試合が多い奴を強いか弱いかって話だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:35:42

    橘さん
    強敵にしか勝てないとか言われるが別にそこそこの相手に勝つ時もある

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:36:50

    >>1

    割と頑張ってない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:37:50

    最強!最強!って声が割と多いけど本編通してみると結構サブライダー相手にも苦戦してる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:38:20

    主任の斬月・真
    ジンバーやレデュエに苦戦することもあったのにカチドキ戦ばかり語られる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:40:58

    >>5

    バッファを直接倒したのはvシネの時だけだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:41:46

    >>5

    1番強いのとそれとして苦戦もそこそこあるは両立するぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:41:49

    >>7

    そやね

    それ以外は食い下がられてるか負けてるかだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:44:03

    実は最終回以外微妙だったタジャドルとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:46:37

    イメージと違うとまではいかないがムテキも本編だと完全撃破したのはカイデンくらいだっりする

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:48:00

    >>8

    言うて実は化かしてました〜!ってオチにしたり押されてるタイミングで話の都合で切り上げられて有耶無耶になるの多くない?

    ステージ終了です!って言うので切り上げられること多い気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:49:26

    >>10

    プトティラも思ったより苦戦多かった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:52:43

    レバロンも強いイメージだけどカチドキでもやれそうだった強化デェムシュにまとめてボコられるくらいではあるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:54:38

    実はシャイニングアサルトよりシャイニングホッパーの方が登場回数多いんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:56:38

    >>1

    ジーニアスは戦績よりも対エボルトの希望になるかと思いきや全然そんなことはなくむしろバフ乗せるキッカケになってるのがね・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:14:45

    >>5

    ギーツの場合はジャマト相手に無双してるイメージが強いせいってのはありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:28:27

    >>12

    ジャマグラの最後とか特にな

    負けたけど実は化かしてましたから本気ではありませんでしたってしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:34:04

    >>5

    ギーツの強さはなんというか序盤からすれば届かないレベルで最強だったけど周りみんなレベル上がると本人のレベルが上がってなくて追いつかれた感

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:39:20

    >>10

    相性悪いとか言われてたけどオウムヤミーに負けたのはどうかと思った

    そもそもメズール系ヤミーはともかく同属性が相性悪い判定なのも謎だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:39:31

    >>12

    それはしゃーない

    公式が言ってるけどそうしないと英寿が順当に敵をボコり散らかして終わるんやこの作品

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:53:55

    大暴れしてるイメージだけど本編終盤は全敗の神

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:54:39

    >>21

    英寿そんなに強く無いだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:55:03

    >>22

    X0のゾンビゲーマーに至っては全敗なんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:57:49

    最強!最強!って声が割と多いけど本編通してみると割と苦戦してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:00:26

    >>25

    これとウルザードは過大評価されすぎ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:03:06

    >>23

    いや脚本ではそんくらい強いけどアクション補正でサブライダーが強化されてるって作品なのよギーツは

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:17:34

    >>1

    最終系だとコズミックもだな撃退含めてホロスコープス5体やっつけてるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:57

    >>26

    長い時が経つうちにイメージが強化されてることは

    特撮ではたまにあるな

    バイオハンターシルバとかもだいぶ神格化されてた

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:40

    >>1

    負けは少ないけど苦戦は多いじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:29

    >>13

    プトティラは暴走を制御しながら使ってたからね

    制御出来てない時はほとんど苦戦無い

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:04:17

    >>22

    むしろ初期の強キャラ感出してた時代が忘れられてるイメージがある

    番外編だけどこれとかなんか妙に強い

    仮面ライダーゲンム PART.Ⅰ 「レジェンドライダー・ステージ」


  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:06:20

    >>5

    モンスターバックル回とか普通に焦ってるのよね

    道長の皮肉(当たってる)で笑った思い出

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:13:12

    >>27

    ギーツ最強!っていう人脚本がーとかインタビューがーとかしか言わないよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:44

    ウルトラマン80の本編無敗は80先生最強!!ってよりは上手いこと負けイベント回避出来たって感じだったりする

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:55

    >>34

    実際曇った目でしか作品も見れないって人はいるからな

    例えばわざと負けたところを「脚本の都合云々」とかいう人とか

    個人的には番組以外のことを持ち出すのは正直どうかと思うけどこういう人を見るとまあしゃーないかともなる

スレッドは2/24 08:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。