- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:38:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:44:20
ナンアルよ(笑)
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:46:05
お前は旨いけどカレー差し置いてまで頼むものではない…それだけだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:46:59
ビリヤニはカレーじゃなくてスパイス使った炊き込みご飯なんだよね
ちなみに発祥はパキスタンだからパキスタンカレーを名乗ってる店で食べるとうまいのに当たるらしいよ - 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:47:00
おーっワシが毎回食べようと思うけどいざ店に行くとバターチーズハニーナン食べたくなって頼まない奴やん 美味しいのん?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:47:12
あんまりカレーの味はしなかったスよね
それよりもカルダモンの風味が強かったんだ - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:47:46
不味くは無いけど特別美味くもないから一回食べて十分だと思った
それがボクです - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:48:59
ナン食いたいからビリヤニ頼まないのん
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:50:05
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:50:25
米の食感が独特だよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:54:19
そもそも米や作り方からして違うのん
バスマティ米という粘り気のない米をスパイスや肉と炊き上げたのがビリヤニなんだぁ - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:54:58
インド料理系の店はサービスが良い事多いから調子乗って色んなメニュー頼むと腹ぱんぱんになるのんな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:55:16
ちょうど今日食べてきたけどホカホカして優しい味だったんだよね
ちなみに店主と何故かゴジラについて語り合ったらしいよ - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:56:38
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:57:12
カレーとナンを食う日、ビリヤニとインドの焼きそばを食う日で分けてる それがボクです
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:58:15
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:58:49
鶏肉とカシューナッツが炒めたスパイス入りのご飯を支えるある意味最強だ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:00:13
ウム…ビリヤニ単体だとパンチに欠けるからカレーかけるのはアリなんだなァ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:00:30
シーフードビリヤニが好きなのん
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:03:55
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:06:17
あと大阪市中央区SPICE KINGのビリヤニもうめーよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:10:31
もしかして昼メシの流儀を昨日までに見たタイプ?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:22:33
所詮フードコートの店だと思ってなめてたら美味くて驚いたのは…俺なんだ!
イオンモール多摩平の森南インドとパキスタンの香辛料をたくさん使ったカレー。本場インド人シェフが作るこだわりの味をお楽しみください。tamadairanomori-aeonmall.com - 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:51:57
オキャクサン…コレアゲル サービスダカラオ金カカラナイヨ🫓🫓🫓
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:53:23
近所のインドカレー屋でビリヤニしか頼まないのは…俺なんだ!