- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:38:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:48:54
魔物使いから転職してゾーマ城突入前くらいにようやく覚えたよ…
バラモス戦はギリハッスルダンス覚えたくらい - 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:06:41
魔力覚醒やまびこに不気味な光入れても結局そんなに火力出ないし…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:08:02
身も蓋もないけどそこまで努力するならまものよびで良くね?になる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:08:32
覚える頃には呪文はもう火力不足
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:13:40
レベルの時期考えたらロマンですらない自己満技みたいなもんだから・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:15:15
クリア後の隠しダンジョンであっさり上がるぞ
そして思う、これいらねって… - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:24:41
真面目に魔力覚醒が役立つタイミングってどこだろうな、ボス戦は魔物呼びで十分だし
まだ攻撃力が育ち切ってなくてヒュプノスハントとかで火力出せないタイミングで
試練の洞窟のボス版パンドラボックスにバシルーラ禁止ガチンコ勝負でイオナズンゴリ押しするときくらい? - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:40:56
ただのレベル45じゃなくて必要経験値が他よりも高めの遊び人のレベル45だからな
しかもレベル上昇にしたがって邪魔な遊びが増えていくという - 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:57:30
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:50:48
ストーリー中に魔力覚醒狙いで遊び人にすると、ほぼずっと役に立たない遊び人になって賢者になる頃にはストーリー終盤になるよね…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:51:33
ゾーマまでに覚えようとすると普通にレベル上げすぎでつまらなくなるからやめとけ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:55:28
応援を覚えたところで断念したが、やはり覚える旨味がだいぶ薄いか。
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:58:38
アバカムくらい無駄
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:13:10
賢者はやまびこ被ってラリホー唱えるのが仕事だよ
火力を求めても仕方ない - 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:59
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:20:12
魔力かくせい山彦メラゾーマより魔物呼びのが手間かからんし安定するからな…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:22:39
ラリホーかけてビーストヒュプノスが一番相手の行動封じも出来て火力も高くてな…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:24:07
全部の呪文特技覚えたキャラ作りたいとかでなければ20ですぐ転職でいいよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:42
情報だけ見た時これは遊び人を鍛えまくってから賢者にするしかないやん!と思ってました
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:23:31
45とかだともうゾーマ戦くらいなのよね…
ダーマについた時点で賢者にしてしまうのが吉 - 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:11
遊び人は何だかんだで運の良さが上がりやすいから、性格も合わせて運を上げまくってから転職したらヒドラが楽に狩れる
ヒドラの大体の行動を無力化出来る - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:21
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:25
この場合のヒドラは裏ダンで雑魚出現する方を言ってると思う
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:07:42
1ヶ所だけ魔力覚醒使う可能性があるけど1人じゃ足りないし