レースしたい子寄っといで 【阪急杯】

  • 1SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 19:11:34

    !!募集開始は19:30からです


    【ルール】

    ・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて18名まで募集します

    ・集まったら「【G3】阪急杯(京都芝1400m) 天候:曇 バ場:良」のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます

    ・テンプレを書いてからスタートまでの間は、好きになりきって楽しんでください

    ・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください

    ・他の子に不利益を強制する行為は即失格です、なりすましが怖い場合はトリップをつけてください

    ・スレがお通夜になるので、再起不能展開はご遠慮ください

    ・その他、負けた子は勝った子の喜びに水を差していないか自分に置き換えて意識してみてください

    ・同一レースへの同一陣営(中の人)の複数出しはご遠慮ください、ただし優先出走権でのオート参加は可


    〇陣営(中の人)が嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています

    ・もし相手に耳を絞らせてしまった場合、陣営とウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう


    出走資格

    国内のG2以下のレース:

    シニア世代、19時30分からフルゲートまでの先着順


    ※名前と脚質のみ必須、ただし目標G1は記述が遅れると登録漏れのリスクが発生します


    名前:

    身長:

    体重:

    スリーサイズ:

    目標G1:(複数可)

    脚質:

    参加:最初だけ or レース中も

  • 2SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 19:11:47

    Wikiもあります、興味のある方はどうぞ

    レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    〇国内G1レースについて

    G1レースは人気が高いので先着〇名の募集ではなく、優先出走権+登録制とします!

    G1レースに出たい場合は


    ・トライアルレースで優先出走権を獲得する

    ・プロフィールに書く

    ・または、そのレースが開催されるよりも前にGMの立てたスレで宣言する(見逃してたら教えてください)

    ・Wikiの掲示板に書く(GMにIPアドレスが見えますが、それでも良ければ)


    優先出走権のない出走者は、登録者のうちファン数の多い順での出走となります

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ☆芝とダートと障害レースのファン数は完全に別々に数えます☆

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    ファン数のボーダーはwriteningを使って書くようにしました

    出走登録や取消などをする場合、見逃し防止のためにこのレス番へ安価をつけるようお願いします


    <桜花賞> 登録期限【2025/04/07(月) 23:59】まで

    レースしたい子寄っといで―2025桜花賞ボーダー― | Writening暫定版 02/21 22:00 最終更新 【登録期限 2025/04/07(月) 23:59】 【回避期限 2025/04/13(日) 12:00】 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 桜花賞優先出走権所持者 8枠# …writening.net

    六冠組全員登録  <ボーダー上 *2715人/ボーダー下 *1555人>

    六冠組全員未登録 <ボーダー上 *1470人/ボーダー下 *1130人>


    <皐月賞> 登録期限【2025/04/14(月) 23:59】まで

    レースしたい子寄っといで―2025皐月賞ボーダー― | Writening暫定版 02/21 22:40 最終更新 【登録期限 2025/04/14(月) 23:59】 【回避期限 2025/04/20(日) 12:00】 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 皐月賞優先出走権所持者 8枠# …writening.net

    六冠組全員登録  <ボーダー上 *4375人/ボーダー下 *4295人>

    六冠組全員未登録 <ボーダー上 *4130人/ボーダー下 *4075人>

  • 3SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 19:12:12

    〇クラシック路線とティアラ路線について

    特に朝日杯FSor阪神JF/ホープフルS、皐月賞/桜花賞、東京優駿/オークス、菊花賞/秋華賞
    上記については、両方の事前登録は不可とします
    両方のトライアルへ出た場合、取消がない限り出走意志があると見做して同様の措置を取ります
    どうしても両方に出たい場合は優先出走権を獲得するか、当日登録して他の希望者をファン数で上回ってください

    また両方に出走した場合、翌月の対象レース以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
    (菊花賞/秋華賞の両方に出るとジャパンカップとマイルCS、エリザベス女王杯に出られない、等)
    クラシックレースとそれに連なるジュニアレースはそれだけ特別なものと考えているので、ご理解いただけたらと

    現在のドクターストップ対象
    なし

  • 4SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 19:12:22

    【重要な連絡】


    その1

    遊び方によるファン数の格差が大きくなっているため月ごとの出走制限を6月から開始しています

                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    芝のレースは、月2+未勝利戦2+日本代表選抜戦です

           ―――――――――――――――――

    オーバーが不安な場合は、Wikiの「当月出走数」頁でセルフチェックが可能です

    当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    障害レースは現時点では出走制限を設ける予定はありません

    また、ダートのレースも日程再編に伴い制限をなくすことにしました

    制限の詳しい内容は、Wikiのトップページを参照してください


    ―――――もっと走りたい人向けプラン―――――


    A.チームを組んで(同一陣営が複数のウマ娘を所属させて)走ってもらう

    B.芝ダート、平地と障害などの複数区分を走るウマ娘として活動する

    C.上記の複合


    RP的に受け入れやすい方を選択して、なおかつ他方を選んだ人同士でも尊重し合ってください

    ただしレースの独占を防ぐため、中の人単位ではその月の土日の日数分までをめやすとしてください

    つまり"平均して"開催日につき1レースまで、あとは観戦や応援で楽しんでもらえたら!


    ※どうしてもチームメイト同士で重要なレースが被る日は出てくるので、あくまで"平均して"です

  • 5SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 19:12:32

    【重要な連絡】


    その2

    中の人単位で前の月に走れていない子がいた場合、救済措置としてG2以下に事前登録できるようになりました

                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    最近走れていない子は、Wikiの「規制時の避難所」ページを使って、登録してみてください

    ただし、中の人が同じであることを隠して悪用するなどした場合はファン数剥奪などの処分があるのでお気を付けをっ


    また、レース途中で規制されてしまったら、同じく規制時の避難所から参加が可能です

    代理で道中の描写をスレに書き込みますので、気軽にどうぞー

    レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    その3

    最近はありがたいことに、海外所属の子が日本のレースを走りに来てくれるようになりました

    国内外での交流が増えるのはとても良いこと! なのですが、海外の子に関してはルールも存在します


    主な違いは重賞レースで、海外所属の子はフルゲートの1/4までが参加人数上限になります

    その他の決まりごとはこちらにあるので、関係のある子はぜひ一度チェックをお願いしますね!

    海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp
  • 6SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 19:12:50

    【重要な連絡】


    その4

    特に大事な連絡なので、♡のご協力をお願いします!


    現在運営体制の移行中で、様々なことを「走り続けたい子寄っといで」という名前の会議室で話し合っています


    出走者の皆さんにも関わる事柄に対しても、意見の募集やアンケートのお願いをしています!

    内容は会議室で【トピックまとめ】で検索してください


    またレースで疑問が生じた場合も、すぐに解決しない場合は「走り続けたい子寄っといで」へお願いします

    匿名での非難は絶対NG! 向こうへ提案して、名前を出してくれている運営メンバーの判断を仰いでください

    走り続けたい子寄っといで31|あにまん掲示板このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズのトピックについて話し合うために立てました共通の目的にフォーカスするために、引き続きこのスレタイですよろしく!bbs.animanch.com

    ┌――――――――――――――――――――――――――――――――┐

    |注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります|

    |そして、荒らしに構うのもまた荒らしです             |

    |【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】         |

    |書く側も走る側も荒らしには構わずレースを楽しく進行してください |

    └――――――――――――――――――――――――――――――――┘

  • 7SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 19:13:01

    【重要な連絡】

    その5

    登録期限と回避期限が今までの方法から変更されました

    【登録期限】
    『対象レースが開催される週の月曜日、23:59まで』
    (一週間を月曜日始まり、日曜日終わりと定義)

    【回避期限】
    『レース開催日の正午(12:00)まで』

    出走者の皆さんの混乱防止と、運営の負担軽減のための変更です
    どうかご理解ください

    また平等を期すため、例外は認められません
    それぞれの期限をしっかりと把握されるようにお願いします!

  • 8SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 19:18:07

    //こちらの会場は『阪急杯』、高松宮記念のトライアルレースです!
    //優先出走権を付与されるのは1着の子のみとなりますが奮ってご参加ください、フルゲートは「18人」です

    //また、別会場では『弥生賞』も開催されます、こちらは皐月賞のトライアルレースになります!
    //どちらも人気すると思いますので、準備はぜひぜひお早めに!

    //それでは、「19:30」の募集開始までしばらくお待ちください……

  • 9SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 19:29:06

    //登録開始1分前、皆さん準備をお願いします……!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:44

    名前:BeautifulDays(香港のウマ娘)
    身長:172
    体重:増減なし
    スリーサイズ:
    目標G1:高松宮記念
    脚質:逃げ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:45

    名前:シュネルクラフト
    身長:164
    体重:非公開
    スリーサイズ:B80・W52・H75
    路線:スプリントマイル路線(NHKマイルから)
    脚質:差し~追込


    勝つよ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:31:20

    名前:シェリーハルシオン
    身長:163
    体重:?
    スリーサイズ:?
    路線:スプリント、マイル
    脚質:差し


    零の世代。
    ジュニア期にデビュー戦を制してその後も重賞でも活躍するもクラシックシーズン開始直後に屈腱炎により休養。
    しかしその素質はマイルスプリント界でも光り輝けるものがある

    よーし、久しぶりに走りますか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:33:14

    名前:ルナダイアルサクヤ
    身長:169cm
    体重:完全で瀟洒
    スリーサイズ:B80・W58・H84
    目標G1:高松宮記念→ヴィクトリアマイル
    脚質:自在(完全で瀟洒なので)
    名家に仕える芦毛のウマ娘
    完全で瀟洒を自称しているが、実際に彼女の振る舞いは隙がなく美しい
    だが性格は天然・破天荒であり、野性的な一面を見せる時がある
    ややワーカーホリック気味かつお節介焼きであり、他人の作業を見ているとついつい手伝いたくなるらしい
    レース時は性格が若干変わり、勝ち気で攻撃的になる(ラフプレーはしないよ)
    ちなみにクレナイミスズとは同室である

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:33:49

    名前:Night Thunder(アメリカのウマ娘)
    身長:171cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B80・W61・H86
    目標G1:高松宮記念
    脚質:逃げ・先行
    とある名トレーナーの最後の担当ウマ娘
    G1での勝利は一度もなかったが、香港スプリントで優勝してトレーナーへの恩返しをようやく果たせた……
    が、GⅠ1勝では満足出来ずこれからも走って更に勝つ気でいる
    現在はシニア級12年目

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:34:19

    名前:Dragon Chen(香港のウマ娘)
    香港表記:闘龍陳
    身長:168cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B76・W56・H81
    路線:スプリントG1
    脚質:逃げ〜差し
    香港が生み出したスーパースプリンター(自称)
    積極的に海外へ遠征しており、芝ダート問わず短距離のG1に出走している

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:34:19

    //規制時の避難所より転載

    名前:ナガソネモロハ
    身長:147cm
    体重:過酷なトレーニングでまた痩せた……
    スリーサイズ:ぺたんこ・ほそいの・ちっちゃいの
    目標G1:さあ……どうしようかね……
    脚質:追込

    所謂「元」隻腕ウマ娘。そして地方でダラダラやってるウマッパー(ウマ✕ラッパー)
    幸せと義手の左腕を手にして、新しい道を模索しながら突き進んでいる
    自分への皮肉とおまじないを兼ね、握手をする時は左手でするよう頼んでいる。こうすれば失った手を取り戻した時でも、変わらないでおんなじ姿で……手を取ってくれるから。


    ヒミツ① 大音量にビビらない
    ヒミツ② 実は重度の脇フェチ
    ヒミツ③ 実は射的がめっぽう上手い


    こちらは阪急杯にエントリーお願いします! -- ナガソネモロハ &new{2025-02-23 (日) 19:31:07};

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:34:43

    名前:Filipino Flash(フィリピンのウマ娘)
    身長:170cm
    体重:微減(レースに向けて減量中)
    スリーサイズ:B83・W61・H85
    目標G1:考え中
    路線:色んなG1
    脚質:差し・追込

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:35:31

    名前:ヘイローオブユー
    身長:159cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B87・W57・H89
    目標G1:高松宮記念→大阪杯 or 安田記念→宝塚記念
    脚質:差し・捲り
    キングヘイローに憧れているウマ娘
    昨年のマイルチャンピオンシップでとうとう戴冠
    次は高松宮記念で撫で斬りを目論んでいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:35:57

    名前:スチールジョンソン
    身長:167cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B77・W54・H84
    目標G1:高松宮記念→大阪杯
    脚質:大逃げ・逃げ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:36:36

    名前:スピードオウカ(枯桜の姿)
    身長:177cm
    体重:大幅減
    スリーサイズ:B99・W64・H94
    学年:中等部2年
    靴のサイズ:左右ともに25.5cm
    得意なこと:迅速に物事を済ませること
    苦手なこと:我慢すること
    耳のこと:妹の声が聞こえると発生源を探し出す
    尻尾のこと:切るのを忘れて毛が足首あたりまで伸びがち
    目標G1:高松宮記念→大阪杯→天皇賞春→ヴィクトリアマイル→安田記念→宝塚記念
    脚質:大逃げ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:36:53

    名前:サキガケプリンセス
    身長:157cm
    体重:可憐に調整済み!
    スリーサイズ:B88・W54・H93
    学年:中等部3年
    靴のサイズ:左右ともに23.0cm
    目標G1:大阪杯→ヴィクトリアマイル
    脚質:逃げ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:37:00

    名前:リノンストライク
    身長:171㎝
    体重:微減
    スリーサイズ:B80 W56 H78
    脚質:差し 追込
    路線:左耳限定戦主体のスプリントマイル
    目標G1:スプリンターズステークス→マイルCS→香港国際競争→VM


    リノンマスカレードの姉のような存在、何かと面倒を見ている
    オレンジ髪のポニーテールでややスポーティーな見た目、スタイルには気を遣っているらしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:38:03

    名前:ライトニング
    身長:151cm
    体重:測定不能
    スリーサイズ:B73・W54・H78
    目標G1:高松宮記念→中山GJ
    路線:障害競走+スプリント路線
    脚質:自在(雷に決まった脚質はない)
    登場と退場だけは電光石火のウマ娘
    寡黙な上にすぐ何処かへ行ってしまうので、彼女と話し合える機会はそうそうない
    ちなみに忍者の末裔を自称している

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:38:19

    名前:ゴーゴーゴジラ(金沢トレセン所属)
    身長:188cm
    体重:微増(食べ過ぎ)
    スリーサイズ:B100・W76・H104
    目標G1:高松宮記念→さきたま杯
    路線:芝ダート問わず
    脚質:逃げ〜差し(芝では先行・差しになる)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:38:30

    名前: エイティーントリノ
    身長:158
    体重:少し戻ってきたよ
    スリーサイズ:B77・W53・H81
    路線:マイル、若干中距離
    目標G1:香港マイル
    脚質:先行
    学年 中等部2年

    行こうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:38:58

    名前:フェニックスライト
    身長:176cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B98・W74・H99
    目標G1:高松宮記念
    脚質:多分自在(1番得意なのは追込)
    ハッタリと発想の逆転を武器に勝利を目指すウマ娘
    武器の1つであるハッタリは、たとえどんなに小さいことだろうがツッコめると判断したらとにかく囁いて相手を揺さぶるので、「恐怖のツッコミウマ娘」とも呼ばれている
    妙にガタイのよい体と後ろに向かってギザギザに尖った髪型が特徴

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:40:02

    名前:カレイドスコープ
    身長:157cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B77・W53・H78
    目標G1:高松宮記念
    路線:スプリント路線
    脚質:逃げ

  • 29ライジングフォース(香港所属25/02/23(日) 19:40:03

    :ライジングフォース(香港所属)
    身長:168㎝
    体重:調整済み
    スリーサイズ:B74 W57 H83
    脚質:逃げ 先行
    路線:2000mまでのレース


    香港から来たウマ娘、ロックをこよなく愛していてヴィジュアル系のファッションを取り入れている
    アシンメトリーの長髪、オッドアイ、エクステ、口調からして勘違いされやすいが基本的に人の助けになりたいと思っている

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:41:40

    //規制時の避難所より転載

    名前: ホープライトコード
    身長:157
    体重:調整完了です
    スリーサイズ:B75・W53・H78
    路線:マイル、短距離
    脚質:大逃げ 逃げ (追込)
    目標G1:高松宮記念→VM→安田記念
    学年:中等部二年

    少し控えめだが毅然として振る舞おうとするウマ娘、少し上がり症なところがあるが回りに目を配ろうと頑張っている
    後に『蒼の世代』の象徴の一つとなるシンザン記念のレースに憧れて逃げを志す
    自分に自信を持てずに居たが、この舞台で走れると言う事の重みを理解し、全霊を尽くすのみと一先ず迷いは振り切っている
    目指すのはティアラ路線とマイル短距離の戴冠

    今日も行きますよー!
    阪急杯お願いします -- ホープライトコード 2025-02-23 (日) 19:33:42New!

  • 31SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 19:47:50

    //皆さんいらっしゃい、フルゲート以上の参加表明ありがとうございます!

    //規制時の避難所の時間も換算すると、18人目が>>27のフェニックスライトさんとなります


    //なので申し訳ないのですが、カレイドスコープとライジングフォースさんはフルゲート漏れとなってしまいます

    //心苦しい所ではあるのですが、来月のオーシャンSなどを目標としていただけたら幸いです……!


    //そして以下がフルゲートの18人です

    //抜け漏れや脚質間違いなどが無いかご確認ください!


    BeautifulDays     逃げ

    シュネルクラフト   差し~追込

    ナガソネモロハ    追込

    シェリーハルシオン  差し

    ルナダイアルサクヤ  自在

    ホープライトコード  大逃げ 逃げ

    Night Thunder    逃げ・先行

    Dragon Chen     逃げ〜差し

    Filipino Flash     差し・追込

    ヘイローオブユー   差し・捲り

    スチールジョンソン  大逃げ・逃げ

    スピードオウカ    大逃げ?

    サキガケプリンセス  逃げ

    リノンストライク   差し 追込

    ライトニング     自在

    ゴーゴーゴジラ    先行・差し

    エイティーントリノ  先行

    フェニックスライト  多分自在

  • 32SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 19:55:00

    //大丈夫そうでしょうか? それでは枠順抽選へと移ります


    BeautifulDays     dice1d100=88 (88)

    シュネルクラフト   dice1d100=7 (7)

    ナガソネモロハ    dice1d100=40 (40)

    シェリーハルシオン  dice1d100=35 (35)

    ルナダイアルサクヤ  dice1d100=3 (3)

    ホープライトコード  dice1d100=29 (29)

    Night Thunder    dice1d100=85 (85)

    Dragon Chen     dice1d100=20 (20)

    Filipino Flash     dice1d100=11 (11)

    ヘイローオブユー   dice1d100=68 (68)

    スチールジョンソン  dice1d100=18 (18)

    スピードオウカ    dice1d100=65 (65)

    サキガケプリンセス  dice1d100=63 (63)

    リノンストライク   dice1d100=2 (2)

    ライトニング     dice1d100=11 (11)

    ゴーゴーゴジラ    dice1d100=80 (80)

    エイティーントリノ  dice1d100=40 (40)

    フェニックスライト  dice1d100=100 (100)

  • 33SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 20:03:14

    //数値被り、小さい方がより内になります


    ナガソネモロハ    dice1d100=40 (40)

    エイティーントリノ  dice1d100=88 (88)

  • 34SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 20:06:12

    //お待たせしました、こちらが枠順になります!
    //改めて、抜け漏れや数値被りが無いかご確認ください

    1枠01番 リノンストライク   差し 追込
    1枠02番 ルナダイアルサクヤ  自在
    2枠03番 シュネルクラフト   差し~追込
    2枠04番 Filipino Flash    差し・追込
    3枠05番 ライトニング     自在
    3枠06番 スチールジョンソン  大逃げ・逃げ
    4枠07番 Dragon Chen    逃げ〜差し
    4枠08番 ホープライトコード  大逃げ 逃げ
    5枠09番 シェリーハルシオン  差し
    5枠10番 ナガソネモロハ    追込
    6枠11番 エイティーントリノ  先行
    6枠12番 サキガケプリンセス  逃げ
    7枠13番 スピードオウカ    大逃げ?
    7枠14番 ヘイローオブユー   差し・捲り
    7枠15番 ゴーゴーゴジラ    先行・差し
    8枠16番 Night Thunder   逃げ・先行
    8枠17番 BeautifulDays    逃げ
    8枠18番 フェニックスライト  多分自在

  • 35SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 20:07:37

    ウマ娘。彼女たちは走るために生まれてきた。

    時に数奇で、時に輝かしい歴史を持つ“別世界の名前”と共に生まれ、その魂を受け継いで走る。
    それが、彼女たちの運命。

    ……だが、このレースに集った子たちの名前も別世界には轟いていない。
    言うならば真っ白な紙のような運命。
    自らの手でペンを走らせ、その名をトゥインクルシリーズに刻む少女は出てくるのだろうか。

    このレースを走るウマ娘の未来は、まだ誰にもわからない。

  • 36SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 20:08:59

    実に30年ぶりの京都レース場での開催となった阪急杯。トライアルではあるものの、生粋のスプリンターばかりが集うという訳でもない。
    1400mは一部のマイラーも参戦してくる距離。高松宮記念だけでなく、その後のマイル路線を占う上でも重要なレースだ。

    スタートは第2コーナー終了地点から。向こう正面は途中で坂を上って第3コーナーを目指す。
    高低差は約4mもあり、いくら短距離戦といえども無理をし過ぎると終盤の脚を無くしてしまうことは想像に難くない。

    第3コーナーから外回りコースへと入り、坂の頂点に達した後は100mほどで今度は一気に4mを下っていく。
    非常にスピードに乗りやすい一方、調子に乗って速度を出し過ぎると最後に差し追込の餌食になるので注意が必要だ。

    バラッと開けやすい最終コーナーを回って約400mの直線、ここはほぼ勾配が無く平坦だ。
    展開次第ではあるが比較的どの脚質でも戦いやすく、実力者が順当に上位を取ることが多いコースとなっている。

    また阪急杯はトライアルレースであり、このレースの1着バには高松宮記念への優先出走権が与えられる。
    高松宮記念の優先権はこことオーシャンS1着の2つのみ。数少ないチャンスをぜひモノにして欲しい。

    京都芝1400m、【G3】阪急杯
    春の大一番に向けた前哨戦、ここを制してG1バへの名乗りを上げるのは――。各ウマ娘ゲートイン……今スタート!

    ※序盤までの展開を20:30まで募集します。無ければオートで進行します。
    ※序盤:向こう正面のスタートから先行争い、坂を上って第3コーナーの手前あたりまで

  • 37SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 20:09:50

    //こちらコース形態、RPなどの参考にどうぞです!
    //また、今回は大逃げと逃げの区別は行いません。一括で「逃げ」と判定します

  • 38シュネルクラフト25/02/23(日) 20:10:08

    もちろん後方待機!

  • 39フェニックスライト25/02/23(日) 20:14:00

    大外だし思い切って最後方で走れるよ

  • 40シェリーハルシオン25/02/23(日) 20:14:30

    中団待機です

  • 41ゴーゴーゴジラ25/02/23(日) 20:16:00

    無理してでも先行だ
    それがいい

  • 42スチールジョンソン25/02/23(日) 20:17:27

    あの直線ウマ娘がいないのならペースは比較的マシになる
    先頭を走るぞ

  • 43エイティーントリノ25/02/23(日) 20:18:01

    先行するね

  • 44BeautifulDays25/02/23(日) 20:18:12

    逃げるね!

  • 45スピードオウカ(枯桜)25/02/23(日) 20:19:38

    去年のマイルG1勝ちウマ娘の登場、面白いじゃないの
    先頭を駆け抜けてみせるわ

  • 46ホープライトコード25/02/23(日) 20:22:18

    >>37

    先頭で逃げます…!

  • 47サキガケプリンセス25/02/23(日) 20:22:28

    オウカさんも短距離挑戦ですか……
    私も負けてられませんね

    先頭へ行きます!

  • 48ルナダイアルサクヤ25/02/23(日) 20:26:10

    スタート

    dice1d4=4 (4)

    1.完全で瀟洒なロケットスタート! 逃げウマ娘たちに並ぶ

    2.完全で瀟洒なスタート 逃げウマ娘達のちょっと後ろで先行

    3.完全で瀟洒な出遅れ! 中団後ろで走る

    4.完全で瀟洒な超出遅れ! 最後方で走る!

  • 49ルナダイアルサクヤ25/02/23(日) 20:26:25

    (いつもの出遅れ)

  • 50Dragon Chen25/02/23(日) 20:27:31

    手堅く先行で行かせてもらうぞ

  • 51Filipino Flash25/02/23(日) 20:28:21

    前が多いな……
    あんまり後ろ過ぎると届かないかもしれない、中団で走ろう

  • 52リノンストライク25/02/23(日) 20:28:39

    っわマジ!?みんな前行くじゃん!
    ウチはいつも通り中団で待機だよ!

  • 53ナガソネモロハ25/02/23(日) 20:28:52

    (……耐えろ……我慢だ……)
    (今日は最後の最後まで抑える……っ!)
    後方待機……追込の姿勢で

  • 54ライトニング25/02/23(日) 20:29:48

    ……先行だ

  • 55BeautifulDays25/02/23(日) 20:30:03

    前が多かろうが関係ないねぇ!逃げこそがアタシのレーススタイルなんだからね!

  • 56ヘイローオブユー25/02/23(日) 20:30:16

    いつも通り中団で待機よ

  • 57Night Thunder25/02/23(日) 20:31:10

    サウジ前にちょいと強めの追い切りと行くかの
    先行させてもらうぞ

  • 58スピードオウカ(枯桜)25/02/23(日) 20:41:47

    >>55

    ……位置取り勝負でフォーミュラスターに負けた時はどんな気分だったのかしらね

    (精神的揺さぶりをかける)

  • 59SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 20:49:56

    さあ先頭争い、まずはスチールジョンソンが先手を取るか!? マイル実績は十分、千四ならばと果敢に出ていくぞ!

    連れて上がっていくのがホープライトコード! 同じく先頭だけを見据えて一直線、ブレずに逃げ一択の走りをするようだ!

    少し離れて中枠からはサキガケプリンセスもやって来た! 段々慣れてきたであろう短距離のペース、今日こそハナを取り切るか!

    その隣、スピードオウカも前へと進む! この距離は一年前に実績あり、久々でもその速さを存分に活かして先頭争いだ!

    BeautifulDaysも外枠から寄って来て先頭集団に合流! 条件がどうであろうと自己流を崩さず逃げを貫く模様!


    !位置取り争い(数値が少ないほど前へ)

    スチールジョンソン  dice1d5=5 (5)

    ホープライトコード  dice1d5=1 (1)

    サキガケプリンセス  dice1d5=3 (3)

    スピードオウカ    dice1d5=1 (1)

    BeautifulDays     dice1d5=4 (4)



    ライトニングは早め早めに前張りを選択! じっくりと溜めるよりかは粘る方が良いと判断したか、しっかり位置を取りに来た!

    Dragon Chenも安定策と見て先行! 少々多めな先行集団だが、それを考慮しても無難な脚質で走って序盤を進めていく様子!

    年末、阪神カップ以来の始動戦であるエイティーントリノもこの集団へ! 実績のある距離からは少し短いが、難なく追走しているぞ!

    一方ゴーゴーゴジラは序盤からグングン動かして加わって来た! 無理を押してでも有利な位置が欲しいと積極的に仕掛けていく!

    この後サウジ遠征を予定しているNight Thunderが最後に合流! 軽く脚を動かして内の4人に加わって先行策を取って来た!


    !位置取り争い(数値が少ないほど前へ)

    ライトニング     dice1d5=4 (4)

    Dragon Chen    dice1d5=2 (2)

    エイティーントリノ  dice1d5=4 (4)

    ゴーゴーゴジラ    dice1d5=4 (4)

    Night Thunder   dice1d5=5 (5)

  • 60ホープライトコード25/02/23(日) 20:51:11

    >>58

    お久しぶりですオウカさん!!サインさんとはもうデートしたんですか!?

  • 61BeautifulDays25/02/23(日) 20:51:46

    >>58

    ハッ!そんなのアタシは気にしてないね!その時負けても次勝てばいいだけのことだからねぇ!

  • 62BeautifulDays25/02/23(日) 20:53:19

    今回は大逃げの後ろにつこうと思ってたからこれはかえって都合がいいねぇ!

  • 63ディレクトコイル(観戦)25/02/23(日) 20:54:57

    お、大将と嬢ちゃんが走ってるじゃないか
    頑張れよ~香港遠征の縁でな~

  • 64スピードオウカ(枯桜)25/02/23(日) 20:58:02

    >>60

    ……まだ(少し顔が赤い)


    >>61

    ポジディブね……

    私も少し見習わないと

  • 65スチールジョンソン25/02/23(日) 20:59:25

    (相変わらず、1400あたりからスピードに乗り切れなくなるな……)

  • 66Filipino Flash25/02/23(日) 21:04:31

    予想以上に前が多い…!
    これで外に広がったらたまったもんじゃない、掻い潜るしかないか

  • 67エイティーントリノ25/02/23(日) 21:05:46

    まあここからだよね

  • 68SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 21:07:06

    さあ先頭はホープライトコードとスピードオウカが競り合う形、どちらも譲らずに引っ張っている!
    続いてサキガケプリンセス、BeautifulDays、スチールジョンソンと縦一列、逃げ集団でも縦長気味の隊列だ!

    先行集団は控えめは動きが目立つか、それならとDragon Chenが一歩二歩前に出て集団先頭!
    ライトニング、エイティーントリノ、ゴーゴーゴジラが少し間を空けて追走し、それらの後方にNight Thunderが構える形!

  • 69SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 21:07:17

    最内リノンストライクはスルッと下げて差しに構える! 殺到する前に少々驚きつつも自分のスタイルに沿った走りを重視している!

    Filipino Flashも同様、前脚質が多いと見て真ん中あたり! 差し損ねをしないよう、早い内から先頭を射程圏に捉えておくようだ!

    復調傾向のあるシェリーハルシオンも前に行かず中団へ! 今回はどこまで溜めるか、直線序盤から脚を使えるように動きたい!

    ヘイローオブユーは当然と言った表情で中団待機! いつでも捲れるような場所を確保しつつ、序盤は落ち着いた雰囲気で進めていく!


    !位置取り争い(数値が少ないほど前へ)

    リノンストライク   dice1d4=1 (1) ※内枠補正

    Filipino Flash    dice1d4=4 (4)

    シェリーハルシオン  dice1d4=2 (2)

    ヘイローオブユー   dice1d4=3 (3)



    シュネルクラフトはいつも通り後方! コース的に最終直線でバラけやすいのは+要素、傾向と脚質を上手く噛み合わせたい所だ!

    そして今回は一転、ナガソネモロハも追込でじっと我慢! 若干抑えが効いていないようにも見えるが、無理くり抑えて脚を溜めている!


    大きく出遅れてしまったのはルナダイアルサクヤ! しかしその末脚が一級品であるのは証明済み、捲るか、それとも直線に賭けるのか!

    対照的に自ら最後方に下がったのはフェニックスライト! 大外ならばロスは少なくと、後方決め打ちで勝負に出たぞ!


    !視界確保

    シュネルクラフト   dice1d10=8 (8)

    ナガソネモロハ    dice1d10=2 (2)


    ルナダイアルサクヤ  dice1d10=4 (4)

    フェニックスライト  dice1d10=5 (5)

  • 70SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 21:15:30

    差し勢は綺麗に縦並び、最内からリノンストライクが先手を取り、シェリーハルシオン、ヘイローオブユーと続く!
    Filipino Flashが集団の最後方、前方を見て動揺気味だが、動きを見せるのか!?

    後方はシュネルクラフトが視界良好、一方ナガソネモロハは逃げた影響が残っているか、中々気味の様子!
    最後方のルナダイアルサクヤとフェニックスライトは両者それほど差は無く追走しているぞ!


    順位を振り返ろう!

    先頭はホープライトコードとスピードオウカの2人の競り合い
    3、4、5番手縦一列でサキガケプリンセス、BeautifulDays、スチールジョンソン

    少し前後と差が開いてDragon Chenが単独6番手
    7番手は内からライトニング、エイティーントリノ、ゴーゴーゴジラの3人が横並び
    Night Thunderが少し遅れて10番手

    差しは隊列を組んで11番手リノンストライク、12番手シェリーハルシオン
    13番手ヘイローオブユーで最後Filipino Flashが14番手

    追込シュネルクラフトはいつも通りの位置で好調子、ナガソネモロハが視界不良で苦戦気味
    ルナダイアルサクヤとフェニックスライトの最後方勢は可も無く不可も無く序盤をやり過ごした模様


    各ウマ娘、坂の頂点を目指して第3コーナーへと入っていきます!
    ※お待たせしました、中盤の様子を21:35まで募集します。無ければオートで進行します。
    ※中盤:第3コーナーの入り口から出口あたりまで

  • 71BeautifulDays25/02/23(日) 21:19:07

    この位置をキープするね!前で競り合ってる子達を見させてもらうよ!

  • 72ヘイローオブユー25/02/23(日) 21:21:15

    あの時みたいに下り坂から一気に前へ進むわよ
    目標は先頭集団!

  • 73エイティーントリノ25/02/23(日) 21:22:45

    このまま行こう

  • 74サキガケプリンセス25/02/23(日) 21:22:54

    短距離は速くて楽しいですね!
    もっと速く走って先頭取っちゃいますよ!

  • 75シュネルクラフト25/02/23(日) 21:23:24

    まだ溜めます!

  • 76ホープライトコード25/02/23(日) 21:26:00

    >>64

    3月にお花見デートしたいらしいので!!頑張ってくださいね!!


    引き続き先頭を走り続けます!

  • 77スピードオウカ(枯桜)25/02/23(日) 21:27:39

    >>76

    え、3月ってもうすぐじゃない

    待って、待って、こんな姿で大丈夫?

    枯れた私で大丈夫!?

    (動揺しているが、無意識で先頭を維持しようとしている)

  • 78Filipino Flash25/02/23(日) 21:29:52

    直線でバ群を掻い潜るためにも脚は溜めておくぞ
    待機だ

  • 79ルナダイアルサクヤ25/02/23(日) 21:32:17

    早めに上がる方が良さそうね
    ターコイズSで捲りのコツは掴んだはずだし、とっとと行きましょう

  • 80Night Thunder25/02/23(日) 21:33:08

    このまま行くぞ
    この位置で無闇に動いても何にもならん

  • 81ホープライトコード25/02/23(日) 21:33:22

    >>77

    大丈夫です!恋する乙女は最強なんですよ!

    今のありのままをぶつけてあげてください!

  • 82シェリーハルシオン25/02/23(日) 21:33:30

    このまま待機しましょう

  • 83フェニックスライト25/02/23(日) 21:35:29

    待機だね
    ぼくの末脚は一直線に突きつけてこそ発揮する

    今はじっくり見せてもらうよ

  • 84ナガソネモロハ25/02/23(日) 21:37:07

    >>77

    >>76

    (楽しそうだなー2人……)


    ……少しだけギアを上げよっか……先頭に動きがあったし……差し辺りを狙って……!!

  • 85Dragon Chen25/02/23(日) 21:37:35

    先行勢の中だと私が抜けているのか
    ならここでキープだ

  • 86ゴーゴーゴジラ25/02/23(日) 21:39:24

    キープだな

  • 87スチールジョンソン25/02/23(日) 21:39:54

    1400mなら今からでも先頭を取れるはずだ……
    行くぞ

  • 88ライトニング25/02/23(日) 21:41:22

    今は忍ぶ時、先行するウマ娘たちの中で潜んでおこう

  • 89SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 21:54:23

    ホープライトコードは隣に話しかけつつ先頭維持を目標! 善意か作戦かは分からないが、動揺を誘いつつハナ争いに決着を付けたい!

    スピードオウカは揺さぶりが効いたか、若干動揺気味だ! それでも競り合いは継続、身体は遠慮しないと譲る姿勢を見せていないぞ!

    この距離のペースにも慣れてきたか、サキガケプリンセスも遠慮しない! お話するなら先に行くと言わんばかりに速度を上げた!

    BeautifulDaysはここから上がらず観察に回るか!? 先頭よりも前方の様子を気にかけ、圧をかけながら隙を探っていく模様!

    スチールジョンソン後手を踏みつつもまだまだ執念で追う! 千四ならば話は違うと、諦めずに先頭を狙い続けている!


    そして早くも動いたヘイローオブユー! あのマイルCSを彷彿とさせる捲りで先行勢を追い抜き先団へ迫る!

    さらに最後方からはルナダイアルサクヤも突っ込んで来る! 1ハロン短いが、その捲りはどこまで通用する!?


    !位置取り争い(数値が少ないほど前へ)

    ホープライトコード  dice1d5=2 (2)

    スピードオウカ    dice1d5=3 (3)

    サキガケプリンセス  dice1d5=1 (1)

    BeautifulDays     dice1d2=2 (2) ※維持判定(1.維持成功、4番手キープ 2.維持失敗、位置取り争いへ 3+dice1d4=1 (1) )

    スチールジョンソン  dice1d5=3 (3)


    ヘイローオブユー   dice1d7=5 (5) ※同値の場合dice1d3=3 (3) (1.抜かした、2.並んだ、3.一歩後ろ)

    ルナダイアルサクヤ  dice1d7=7 (7) ※同値の場合dice1d3=1 (1) (1.抜かした、2.並んだ、3.一歩後ろ)

  • 90SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 21:54:35

    Dragon Chenは冷静に先行先頭を確保し続ける! 同じ位置取りでもより有利なこのベストポジション、易々手放しはしない模様!
    密集地帯のライトニングはこれ幸いと気配を消し始める! 内に控え、いつでも飛び出せるように準備を整えていく!
    エイティーントリノは無理に上げようとせずキープを選択!下り坂でスピードを抑えて終盤に向けて体力を温存しているぞ!
    ゴーゴーゴジラは序盤で脚を使った分ここは保持! 大きく緩急をつけて、再びのスパートに向け脚を再度溜め始めた!
    Night Thunderもこの状況では動くに動けず集団後方維持! 闇雲に動くよりも周りが動くのを待つ、頭脳プレーで打開を試みる!

    !位置取り
    Dragon Chen    8(維持)
    ライトニング     9(維持)
    エイティーントリノ  9(維持)
    ゴーゴーゴジラ    9(維持)
    Night Thunder   12(維持)

  • 91SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 22:06:04

    宣言通りに今度はサキガケプリンセスが前に出た! ホープライトコードが一歩遅れて番手追走!

    その後ろにサキガケプリンセス、そしてスチールジョンソンもここまで上がって来た!

    周囲のアレコレに翻弄はされたが、最終的にはBeautifulDaysも前4人を見る位置に収まった模様!

    捲り組はヘイローオブユーがそのすぐ後ろまで、少し離れてルナダイアルサクヤも差を詰めている!


    先行は変化なしでDragon Chenが引っ張り、ライトニング、エイティーントリノ、ゴーゴーゴジラが横並び!

    依然集団最後方は変わらずNight Thunderだ!



    リノンストライクは好位置譲らずここで待機! 争う前を見れる位置から、落ち着いて絶好の仕掛けどころを見極めていく!

    シェリーハルシオンもそれに追随してキープ! 不必要に脚を使わないよう気を付けながら、ポジションをしっかり確保している!

    Filipino Flashも目標明確に待機を選択! 前がゴチャつくのは確定事項と見たか、バ群を縫えるように十分な脚を溜めるようだ!

    そして追込位置からナガソネモロハもここに参戦だ! 抑えを若干外して、早めに上がってギアを入れてきたぞ!


    !位置取り争い(数値が少ないほど前へ)

    リノンストライク   13(維持)

    Filipino Flash    14(維持)

    シェリーハルシオン  15(維持)

    ナガソネモロハ    12+dice1d3=2 (2) ※同値の場合dice1d3=3 (3) (1.抜かした、2.並んだ、3.一歩後ろ)



    現在好調、シュネルクラフトは変わらず後方待機! まだまだ溜め足りないといった感じで、ペースを上げずにじっとキープだ!


    最後方のフェニックスライトも動かずどっしり構える! 強みを存分に活かすためにも、直線までしっかり待って今は見に回る!


    !視界確保

    シュネルクラフト   8+dice1d10=7 (7)


    フェニックスライト  5+dice1d10=8 (8)

  • 92SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 22:07:13

    >>91

    //中団記述ミス、以下が正しい位置取りですね


    !位置取り争い(数値が少ないほど前へ)

    リノンストライク   13(維持)

    シェリーハルシオン  14(維持)

    Filipino Flash    15(維持)

    ナガソネモロハ    12+dice1d3=2 (2) ※同値の場合dice1d3=3 (3) (1.抜かした、2.並んだ、3.一歩後ろ)

  • 93SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 22:14:15

    中団リノンストライク、シェリーハルシオンと続く中、この次にナガソネモロハが割って入って来たぞ!
    Filipino Flashは前に入られた形で1つ下がって16番手になった!

    追込最後方は共に好調、シュネルクラフト、フェニックスライトが難なく入り乱れる先頭までの情報を捉えられているようだ!



    順位を振り返ろう!

    先頭変わってサキガケプリンセス、2番手に一歩下がってホープライトコード
    スピードオウカに並んでスチールジョンソン、この2人が3番手
    BeautifulDaysが5番手に入り、すぐ後ろの6番手にヘイローオブユー
    最後方からのルナダイアルサクヤは7番手に位置する形

    先行変わらずDragon Chenが8番手
    ライトニング、エイティーントリノ、ゴーゴーゴジラとここも変わらず9番手
    12番手Night Thunderも動きを見せずに先行集団に変化なし

    中団リノンストライク、シェリーハルシオンが13、14番手に位置し、ナガソネモロハが15番手に浮上
    相対的に下がってFilipino Flashが16番手の集団最後方

    17番手シュネルクラフト、18番手フェニックスライトらは共に好調子
    十分な情報と視界を確保して第3コーナーを回り切った


    各ウマ娘、第4コーナーに入って最終直線へと向かいます!
    ※お待たせしました、終盤の様子を22:30まで募集します。その後はダイスなので勝手にゴールしないでね?
    ※終盤:第3コーナー出口から第4コーナー出口、最終直線手前まで

  • 94サキガケプリンセス25/02/23(日) 22:17:41

    このまま押し切らせてもらいますよ皆さん!

  • 95ホープライトコード25/02/23(日) 22:18:51

    …!!負けません…!!
    貴女達は私にとって憧れ…『希望の光』ですから!
    必ず!!追い付いて見せます!!
    内へ切り込みます!!やぁっ!!

  • 96Filipino Flash25/02/23(日) 22:20:45

    仕掛けるぞ
    この閃光の末脚で前を打ち抜く!

  • 97BeautifulDays25/02/23(日) 22:20:56

    ここから加速していくねぇ!

  • 98Dragon Chen25/02/23(日) 22:21:59

    前が動くのなら、こちらも動くまでよ!
    位置取りの分、脚に余裕があるのはこっちだ!

  • 99シュネルクラフト25/02/23(日) 22:24:01

    上がっていく!

  • 100ライトニング25/02/23(日) 22:25:28

    極限まで潜み、最後の最後で討ち取る
    他のウマ娘に紛れ込んで勝機を窺うべきだ

  • 101フェニックスライト25/02/23(日) 22:28:58

    まだだよ、直線一気がぼくの武器だからね

  • 102エイティーントリノ25/02/23(日) 22:29:14

    最高の手応えで...先頭へ一気に上がっていく!!

  • 103スピードオウカ(枯桜)25/02/23(日) 22:29:43

    サインとのデートもあるし、ここで勝って安心させたい!

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:49

    このレスは削除されています

  • 105スチールジョンソン25/02/23(日) 22:32:06

    トップスピードはともかく、ハイラップを刻むのは得意だ
    末脚の持続力で打ち勝つ

  • 106シェリーハルシオン25/02/23(日) 22:32:13

    仕掛けていこう! 

  • 107ゴーゴーゴジラ25/02/23(日) 22:37:14

    直線からはなるべく走りやすいところを探すしかないし、まずは下り坂の勢いに任せよう

  • 108ヘイローオブユー25/02/23(日) 22:38:01

    このまま大外を走って行くわ!
    距離のロスなんてなんのその!

  • 109ルナダイアルサクヤ25/02/23(日) 22:39:12

    このペースで外を走り続けるのは負担が大きすぎる……
    ちょっと内に寄りますか

  • 110Night Thunder25/02/23(日) 22:39:57

    周りのペースに合わせるかの
    自分のスピードなら何とかなるわい

  • 111SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 22:50:56

    さあサキガケプリンセスが押し切り態勢だ! 先頭維持して直線、十分スピードに乗った体を押し上げてさらに前へと進出!
    その内わずかな隙間にホープライトコードが切り込む! 憧れの一角を越えるため、内ラチギリギリを通して勝負を仕掛ける!
    スピードオウカ若干思考が逸れつつも勝利への情熱は変わらない! 自分のため、大切な人のため、1着をもぎ取りに再加速!
    位置取りを上げたスチールジョンソン淀みない脚でグングン進む! 衰えない持続の脚で、17人全員に打ち勝てるか!?

    BeautifulDaysが観察を止めて加速に切り替え! 前へのちょっかいも終了、出来上がった綻び目掛けて瞬時に飛び込んでいく!
    ヘイローオブユーは大外ぶん回しで強引に前へ! 私の走りはこうだと主張し、ロスも関係無しに全員の外を駆け抜けていく!
    一方のルナダイアルサクヤは反対に内へ! 負担軽減と同時に前方の隙間を狙い、イン突き炸裂からの勝利を決められるか!?

    動き始める前を見てDragon Chenも動き出す! 競り合っていない分こちらが有利、存分に脚を回して逃げ集団を捕らえにかかる!
    一方ライトニングはまだまだ動かない! 慎重に、しかし乗り遅れないように機会を窺い、勝利への道筋を見極める!

  • 112SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 22:51:10

    エイティーントリノは先行真ん中から絶好の手応えで上がる! 先頭目指してスッと加速、一気に先団へ取り付きラストスパート!
    流れに任せてゴーゴーゴジラが坂を下る! 勢いは利用しつつ直線の瞬時の判断に懸け、前を捌いて抜け出しを図る!
    Night Thunderは周囲の動きに合わせて動く模様! 絶対の自信があるスピードを活かして、実力を押して打開しにいく!

    リノンストライクは中団待機から少しずつ上がっていく! 集団先頭視界は良好な好位置から、差し脚伸ばして一気に抜け出すか!?
    シェリーハルシオンはここで動いたぞ! 末脚の準備は万端、ここから後は前を抜き去るだけと自信を持ってスパート開始だ!
    ナガソネモロハはギアを上げるか、まだ抑えるか!? 中団外目、比較的進路は選び放題なここから、最適な仕掛け所を見極めていく!
    Filipino Flashがここ第4コーナーで仕掛けたぞ! バラケて広がる前方を掻い潜り、その閃光を持って打ち抜きにかかる!

    シュネルクラフトが直線待たずにスパート開始だ! 溜めた分を一気に放出、前との差をグングンと詰めて直線に突入!
    フェニックスライトは徐々にポツン気味になろうと焦らない! 得意の直線一気を目指し、限界ギリギリまで仕掛けを遅らせている!

  • 113SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 22:51:31

    G1への優先出走権を懸けた30年ぶり淀の1400m!

    最終直線に入って18人、平坦な道での全力スパートのぶつかり合いが始まる!



    ラストスパートその1

    リノンストライク   dice1d10=4 (4)

    ルナダイアルサクヤ  dice1d10=5 (5)

    シュネルクラフト   dice1d10=5 (5)

    Filipino Flash    dice1d10=7 (7)

    ライトニング     dice1d10=2 (2)

    スチールジョンソン  dice1d10=8 (8)

    Dragon Chen    dice1d10=7 (7)

    ホープライトコード  dice1d10=8 (8)

    シェリーハルシオン  dice1d10=2 (2)

    ナガソネモロハ    dice1d10=6 (6)

    エイティーントリノ  dice1d10=4 (4)

    サキガケプリンセス  dice1d10=5 (5)

    スピードオウカ    dice1d10=7 (7)

    ヘイローオブユー   dice1d10=7 (7)

    ゴーゴーゴジラ    dice1d10=9 (9)

    Night Thunder   dice1d10=3 (3)

    BeautifulDays     dice1d10=7 (7)

    フェニックスライト  dice1d10=9 (9)

  • 114フェニックスライト25/02/23(日) 22:53:29

    ここだ!
    一気に畳み掛けろ!

  • 115ゴーゴーゴジラ25/02/23(日) 22:56:05

    もう一度だ
    もう一度、センターに立ってみせる!

  • 116スピードオウカ(枯桜)25/02/23(日) 22:58:51

    今はいい感じだけど、短距離のペースでどこまで残せるのかしらね

  • 117SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 23:01:39

    『先行位置からグッと伸びてゴーゴーゴジラが先頭に迫る! トップスピードで前に襲い掛かる!』
    『最後方から際立つ脚色でフェニックスライトが一気の追込! このまま先頭まで全員飲み込むか!?』
    『逃げに逃げてホープライトコードが必死に抵抗、スチールジョンソンもここに並んで2人が先頭で粘り込む!』
    『スピードオウカ、BeautifulDays、ヘイローオブユー、Dragon ChenにFilipino Flashとそれ以降も大混戦だ!』

    下り坂の勢いおを維持してゴーゴーゴジラが絶好の手応え! 一気に先頭付近まで取り付いていく!
    1人、また1人と追い抜いてきているのはフェニックスライト! こちらも遜色ない手応えで急追!
    逃げ勢からはホープライトコード、スチールジョンソンが先頭粘り、スピードオウカ、BeautifulDaysもすぐ後ろで2人を追う!
    その更に大外からはヘイローオブユーが、好位抜け出しでDragon Chenが、真ん中バ群を捌いてFilipino Flashも勢いが良いぞ!

  • 118スチールジョンソン25/02/23(日) 23:01:42

    十分ついて行けてる
    このまま脚を伸ばせば勝てるな

  • 119SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 23:01:51

    ラストスパートその2

    リノンストライク   04+dice1d10=5 (5)

    ルナダイアルサクヤ  05+dice1d10=5 (5)

    シュネルクラフト   05+dice1d10=3 (3)

    Filipino Flash    07+dice1d10=3 (3)

    ライトニング     02+dice1d10=10 (10)

    スチールジョンソン  08+dice1d10=7 (7)

    Dragon Chen    07+dice1d10=8 (8)

    ホープライトコード  08+dice1d10=6 (6)

    シェリーハルシオン  02+dice1d10=3 (3)

    ナガソネモロハ    06+dice1d10=5 (5)

    エイティーントリノ  04+dice1d10=1 (1)

    サキガケプリンセス  05+dice1d10=4 (4)

    スピードオウカ    07+dice1d10=8 (8)

    ヘイローオブユー   07+dice1d10=3 (3)

    ゴーゴーゴジラ    09+dice1d10=1 (1)

    Night Thunder   03+dice1d10=3 (3)

    BeautifulDays     07+dice1d10=3 (3)

    フェニックスライト  09+dice1d10=9 (9)

  • 120フェニックスライト25/02/23(日) 23:03:40

    ‥‥不思議なくらい順調だ
    このまま、前へ、前へ、進むんだ!

  • 121Dragon Chen25/02/23(日) 23:07:17

    後ろから凄い足音……
    一体誰だ!?

  • 122ナガソネモロハ25/02/23(日) 23:07:51

    っ………!!体にガタがきてんのかっ……!?

  • 123ヘイローオブユー25/02/23(日) 23:08:55

    まだ終わってないのに…!
    ほら動いて私の脚!

  • 124スピードオウカ(枯桜)25/02/23(日) 23:10:11

    後ろからの圧が強くなってる…!
    急がないと!

  • 125スチールジョンソン25/02/23(日) 23:11:21

    これだ、これでいい
    このままトップスピードを持続させろ

  • 126ゴーゴーゴジラ25/02/23(日) 23:13:26

    しまった
    折角踏み込めたと思ったら、バ場の悪いところに…!?

  • 127SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 23:16:43

    『さあ止まらない、止まらないか!? フェニックスライトがあっという間に最後方から先頭付近!』

    『前で粘るのはスチールジョンソン、スピードオウカにDragon Chenの3人、いずれも勢い衰えず競り合いながら伸びる!』

    『わずかに遅れてホープライトコードも3人の後ろ、さらに内からはライトニングが一閃差し込んできている!』


    完璧と言って良い素晴らしい脚でフェニックスライトだ! フェニックスライトがさらに差を詰めて先頭まで僅か!

    衰えない脚でスチールジョンソンが、まだ桜は舞えるとスピードオウカが、最適なスパートをかけたDragon Chenが併せウマで抵抗!

    一歩遅れるか、ほぼ差の無い位置でホープライトコードが粘り、表へ姿を現したライトニングが急追をかける!


    高松宮記念トライアル、前集団の粘りと最後方一気の勝負になっている阪急杯

    この混線を制して、G1への切符をその手に掴んだのは――


    Finalスパート

    リノンストライク   09+dice1d10=10 (10)

    ルナダイアルサクヤ  10+dice1d10=5 (5)

    シュネルクラフト   08+dice1d10=6 (6)

    Filipino Flash    10+dice1d10=6 (6)

    ライトニング     12+dice1d10=4 (4)

    スチールジョンソン  15+dice1d10=3 (3)

    Dragon Chen    15+dice1d10=9 (9)

    ホープライトコード  14+dice1d10=2 (2)

    シェリーハルシオン  05+dice1d10=4 (4)

    ナガソネモロハ    11+dice1d10=1 (1)

    エイティーントリノ  05+dice1d10=6 (6)

    サキガケプリンセス  09+dice1d10=4 (4)

    スピードオウカ    15+dice1d10=9 (9)

    ヘイローオブユー   10+dice1d10=10 (10)

    ゴーゴーゴジラ    10+dice1d10=2 (2)

    Night Thunder   06+dice1d10=4 (4)

    BeautifulDays     10+dice1d10=1 (1)

    フェニックスライト  18+dice1d10=4 (4)

  • 128フェニックスライト25/02/23(日) 23:17:51

    ぐっ‥‥!
    (力を一気に出しすぎたか!?)

  • 129Dragon Chen25/02/23(日) 23:18:34

    ホアチャァァァァ!
    そこは私の物だ!

  • 130ゴーゴーゴジラ25/02/23(日) 23:19:42

    ……良かったのは最初だけか
    ぐ…ぐ………っ

  • 131SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 23:21:52

    『前方3人、徐々にスピードオウカとDragon Chenが抜けていくか! この2人が競り合って伸びていく!』


    『後方から猛追フェニックスライトは若干苦しくなったか、それでもまだ差が詰まっていくか!?』


    『その間ヘイローオブユーが再加速、リノンストライクも差し込んできているが前が止まらない!』


    『スピードオウカ、Dragon Chen、フェニックスライトがもう届かないか、前2人が並んだところでゴール!』


    『写真判定は……同着! スピードオウカとDragon Chen、2名がG1への道を切り開いた!』

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:14

    このレスは削除されています

  • 133スピードオウカ(枯桜)25/02/23(日) 23:24:32

    なんか、すんなり復活しちゃったわね
    ターコイズSや日経新春杯で連対して前兆あったとはいえ

  • 134ナガソネモロハ25/02/23(日) 23:25:53

    っ………!はぁっ……届かなかったか……

    ………ふぅ……ホープちゃん……
    また……夏の時みたいだね……これ……

  • 135Dragon Chen25/02/23(日) 23:28:05

    キーンランドカップの時の悔しさ、晴らさせてもらったぞ!
    本番も覚悟することだな!

  • 136ホープライトコード25/02/23(日) 23:29:30

    >>133

    オウカさーーん!!!

    だから言ったんですよっ!『恋する乙女は最強だ』って!

    おめでとうございます!!オウカさんっ!!

  • 137BeautifulDays25/02/23(日) 23:30:10

    サウジ前の叩きだが勝ちたかったが…まぁ仕方ないねぇ 。また日本の大逃げ勢にやられちまったよ

  • 138サキガケプリンセス25/02/23(日) 23:32:00

    >>133

    オ…オウカさ゛ん゛…゛!゛

    良かった…勝ったんです゛ね゛…゛!゛

  • 139ホープライトコード25/02/23(日) 23:35:21

    >>134

    あっ…そうですよね、わたし、負けちゃったんですよね…

    でも、何故でしょう

    まだまだ…走っていたくて…たまらないんです…!!

  • 140スピードオウカ(枯桜?)25/02/23(日) 23:36:47

    >>136

    うん、本当に愛とか恋って凄いわね……


    >>138

    サキ、顔ぐしょぐしょになってるじゃない……

    ちょっと洗面所で顔洗って落ち着きなさい

  • 141ナガソネモロハ25/02/23(日) 23:38:36

    >>133

    ……おっす先輩。

    随分お見事な復帰劇じゃないですか。

    ……おめでとう、よりおかえりのほうが合ってます?


    ……気合いで追いつくんで、高松宮待っててください


    >>139

    っ……そっか

    ……いいよ。とことん付き合う。最後まで……

    満足いくまで、走ろう

  • 142Dragon Chen25/02/23(日) 23:42:39

    >>133

    2400mのG1を勝っておきながら1400mの重賞を制するとはな……

    お前の持っているスピードは本物だ


    高松宮記念では白黒ハッキリしようじゃないか!

  • 143フェニックスライト25/02/23(日) 23:44:18

    今日こそ復活、と行きたかったんだけどな‥‥


    >>133

    >>135

    二人ともおめでとう

    本番は差し切るから、覚えておいてね

  • 144観客25/02/23(日) 23:44:52

    一足早く桜が咲いたってことか……


    >>133

    お帰りー!スピードオウカー!


    >>142

    Dragon Chenもありがとうなー!

  • 145SPの人◆SPhumybZQ625/02/23(日) 23:46:42

    どんなに強くとも、実績があろうとも、不調は簡単に抜け出せるものではない。要因は人それぞれだし、程度もまちまち。
    あがきもがき、やけっぱちにもなった。それでも少しずつ、蕾ができ、その先はわずかに開き始めていた。
    永遠に枯れぬ花というのは、生物としては少々いびつであろう。枯れる時期があるからこそ、その花弁はより綺麗に花開く。
    もうすぐ3月、本番は4月。今まで耐え忍んだ先に訪れるのは春。桜の、そして君の季節だ。

    香港といえば短距離王国。レース界に身を置いていれば、誰しもがその認識を持っている事だろう。
    そこでスーパースプリンターを名乗るとは、なんと豪胆な事か。いわば、世界最上位であると宣言しているに等しい。
    日本での実績は伴っていなかったが、唯一の掲示板入りは夏、キーンランドC。奇しくも同じ、トライアルレース。
    強者であるならば、チャンスを掴み取る勝負強さは持ってしかるべし。その伏線は既に昨年、張られていたのかもしれない。

    高松宮記念トライアル、京阪杯を制したのは、スピードオウカとDragon Chen。
    復活の桜よ、香港のチャンピオンよ、切符を手にいざ進め。更なる強者たちが、G1で君たちを待っている――

  • 146スピードオウカ(枯桜?)25/02/23(日) 23:52:24

    >>141

    ええ、モロハも来てくれないと寂しいわ

    もちろんホープも連れてきてね


    >>142

    そうね、あなたを倒して春のスプリント王者になるわ

    桜と共に私も咲いてみせるから


    >>143

    いいえ、次も振り切るわ

    私の背中をもう一度見送りなさい

  • 147Dragon Chen25/02/23(日) 23:54:20

    >>143

    そうはさせん!

    本場の力というのをもう一度見せてやる!


    >>144

    これが香港のスーパースプリンター(自称)の力だ!

    良かったら次は私を応援するといい!

  • 148SPの人◆SPhumybZQ625/02/24(月) 00:00:05

    3着はフェニックスライト。
    始めからただ1点、最後方からの直線一気を決め打ちし、最後の最後まで先頭に迫ったその豪脚は素晴らしいと言う他無い。
    周りの着順見れば前残りのレース。それでここまで詰めて来られたのは、君の実力が1着の2人に決して劣るものではない証明だ。

    4着はヘイローオブユー。
    中団から坂で早めの捲り、G1を勝った時と同じ得意な形を作り、早め先団から4着に粘り込んだ。
    惜しかっただけに中盤緩んだのが悔しい所だろうが、それでも意地を見せての再加速は流石といった所。始動戦としては上々の結果だ。

    5着はリノンストライク。
    中団先頭をずっとキープし続け、余計な力を使わず温存。前走は前に行っただけに、その柔軟性には光るものがある。
    立ち上がりが遅く差し込み遅れての5着だったが、その末脚を見ればどこかでタイトルも、そう思えるレース内容だった。


    さあ、ここからは勝者のスピードオウカとDragon Chenを称えるインタビューとウイニングライブだ!

  • 149リノンストライク25/02/24(月) 00:01:11

    ……あ!?ウチ入着してたん!?マジかー!!全然気付かなかった!!

  • 150SPの人◆SPhumybZQ625/02/24(月) 00:07:10

    //これにて阪急杯終了です! 遅い時間までお付き合いくださりお疲れ様&ありがとうございました!
    //スピードオウカさん、Dragon Chenさん、重賞勝利&優先出走権獲得おめでとう!
    //お2人には「04/05」に行われる、高松宮記念への優先出走権が贈られます! 当日はぜひ、勝負服を用意してお待ちしています!

    //さて、来週は土曜日に「サウジダービー」
    //日曜日は「フィリーズレビュー」「サウジカップ」の計3レースの予定となっています!

    //サウジダービーとサウジカップは選抜戦は終了済み、ですが海外のライバルとしての参加はいつも通りの先着順です!
    //フィリーズレビューは桜花賞トライアル第2弾、こちらもお見逃しなく!

    //また、既にトライアルが始まっている「高松宮記念」と「羽田盃」のボーダーを来週中に公開する予定です!
    //それ以外のG1レースもWikiにて登録を受け付けているので、確実性が欲しい方はそちらにどうぞ!
    //それではまた来週お会いしましょう! お疲れ様でした!


    //ところでなんですけど、Dragon Chenさんってスペルこれで合ってますかね?
    //「Chen」なのか「Chan」なのか、アレ? と混乱してしまいまして……
    //差し支えなければ、教えていただけると幸いです

  • 151Dragon Chen25/02/24(月) 00:11:22

    >>150

    //元はChanだったんですけど香港表記をする際に行き詰まってChenに変えてます

    //戻した方がいいですか?

  • 152SPの人◆SPhumybZQ625/02/24(月) 00:17:44

    >>151

    //なるほど、そういう事情でしたか!

    //こちらとしてはどちらでも大丈夫です、これからは「Dragon Chen」で通していく感じで間違いないでしょうか?

    //でしたら、その通りにWikiの出走者リストの表記なども変更してきます

  • 153Dragon Chen25/02/24(月) 00:19:35

    >>152

    //ちょっと悩んでますね

    //戻しても香港表記でまた行き詰まって、戻さなくてもなんかモヤッとしますので……

  • 154ヒーローサイン(観戦)25/02/24(月) 00:31:45

    >>133

    オウカ!!!

    ……おめでとう!!!

    桜、咲いたから…一緒に見に行こう!!!二人きりで!!!


    勿論!!!オウカの走りも!!!見届ける!!!

  • 155ナガソネモロハ25/02/24(月) 00:37:12

    >>154


    (どこからかカンペを持ってくる)

    『行け!!そこだ!!ハグしろ!!チューしろ!!』


    (見えるか見えないかの位置で気ぶっている)

  • 156SPの人◆SPhumybZQ625/02/24(月) 01:51:10

    >>153

    //ふむ……それでしたら、結論が出た時にまた教えてください

    //それまでは、出走エントリー時の名前を実況で使用していくことにしますね

スレッドは2/24 11:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。