- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:12:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:13:24
大人なのに知らなかったそんなの…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:13:35
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:14:13
大人だがわからん…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:14:42
32歳児だからわかんないでちゅ
ぱちんこのなににつかうのかおしえてほしいでちゅ
風景自体はこち亀で見た事あるけどメトロノームは無かったような? - 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:15:51
今のパチンコって昔と違って本当にただ右手で握ってるだけで何もしない、みたいな話を聞いたんだけどメトロノーム要るのん…?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:18:32
パチンコの当たり周期の乱数を調べるため
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:19:52
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:22:30
周期とかそんなもんある訳ねぇだろ…
マジで使ってる人居るのか? - 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:22:39
シルクのスカーフやレンズも関係あるの?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:24:18
なのでパチンコ界隈ではオカルト呼ばわりされてる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:25:56体感器 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
かなり昔のパチンコだと電子メトロノーム使ったゴト行為はあったっぽい?
ゲームコーナー側からしたら損する違法行為だし実際はできないんだろうけどそれを踏まえたネタではあるかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:27:31
パチンコ雑誌で謎の計算できる付録が付いてるのがあるんだけど、あれもオカルト地味てるなと思ってた
なんならメトロノームまで使うのか… - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:27:23
ただ、仕組み上パチスロ機(遊技者の操作でリールを止めるタイプのスロットマシン)には全く効果がないのでポケモンのゲームコーナーじゃ無用の長物なんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:44:39
ポケモンでもエメラルドかなんかであったよね?乱数調整のために時計かなんか使うの
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:37:04
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:45