- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:19:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:21:49
そいつは置いてかれては無かったのでは?自分では制御出来て無かったけど
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:22:58
まぁラストバトルでは置いてかれ気味だけど一瞬だけ最強になったからな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:24:11
GOD食べた後は普通にラスボスとタイマンで戦闘成り立つレベルなんだけど……
さてはエアプ? - 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:29:11
GOD食べる前→そもそも一部のキャラ以外戦いについて来れないどころか足元にも及ばないレベル
GOD食べた後→ラスボスが相手にならないレベルでトリコが強くなったけど本人の気質のせいで解放条件満たしてないまま倒しちゃいそうだから無理矢理怒らせて条件満たした
こんなイメージだったけど違ったっけ? - 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:24
こいつはむしろ人間界が1番置いてかれてたろ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:33:07
主人公はなんとか追いついてたよ
四天王が追い付けてなかったよ - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:36:16
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:37:03
「四天王と謳われる円熟した玄人」の演出と、
「未熟で最上位には及ばない若造」の描写が、
どうにも噛み合っていなかったという印象がある - 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:37:28
メタ的に考えると描いてる暇無かったんだろうが3対1であれはなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:39:13
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:40:21
むしろトリコってインフレに置いてかれてた割に最終決戦でぶっちぎりのトップになった枠じゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:43:24
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:46:10
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:47:20
強さは二の次であくまでも食材の調達が大切なとこあるからなトリコの世界観は
強くなるのはあくまでも手段なわけで - 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:00:16
そんな感じ
ネオもネオで八王食ってパワーアップしてるから最終的にはそこまで差はない
ただ今まで食いすぎたのと怒りを乗せた攻撃でネオはすでに嘔吐寸前だった
んでゾンゲ以外の食運も食いきって勝ったと思ったら白鬼とかいうヤベー奴が出てきた