- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:22:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:26:30
サムネに推しのデンリュウがいるってだけで「電気予報」聴き始めたけど、自分と出会ったポケモン達もこんなこと考えてたのかなぁとか歌詞が結構深くて、あとはラスサビにイナズマドライブが出てきてバイオレットが初ポケモンだった私の心は囚われました
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:32:46
ペリッパーとミズゴロウのやつ、ルビサファ直撃世代なのでイントロだけで目からハイドロポンプした
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:33:31
チャンピオンでポケモン達の鳴き声聞こえるのもすごく良いぞ、BGM 聴いてよくある幻聴が再現されてるような感じも好きだ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:36:40
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:39:10
エスパーエスパーのなんか癖になる感じ好き
謎ダンスも好き - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:41:46
むげんのチケットを聴いてORAS を買おうと思った。
しかしチャンピオンを聴いてプラチナを買った。 - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:42:19
encounter大好き
静かなのに力強い感じが大好き
水中の音とルギアの鳴き声から始まるの好き
歌詞読むだけで鳥肌立つ
どうしようもないことばっかだけど、確かにあの頃より強くなれたはず - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:49:23
映像込みで好きだ ミクが主人公ってわけじゃなくてミクはポケモンの中のトレーナーって解釈が好きすぎ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:01:55
ひゅ〜どろどろも良いぞ
なんかやみつきになる曲調と、ゴーストタイプがワイワイしてるMVが好き - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:06:01
王道だけどボルテッカーも好きだな、まさかポケモンであんな甘酸っぱさを味わうとは思わなんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:07:46
ボルテッカーのリズム感が好き
歌詞の一途でグイグイ行きながらも時折モダモダ悩んでる感じが恋してるな〜って感じで可愛い - 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:08:03
むげんのチケットのラスサビで盛り上がったとこにさらに天翔ける夢のフレーズでぶち抜いていくのが大好きなんじゃ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:16:36
メロメロイドが好きだな~
クラクラ→真っ暗になったりポケモンみんな赤い糸付けてたりと歌詞もイラストも遊び心がたくさん入っててとても楽しい - 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:21:12
ポケットのモンスターが好き
Switch持ってないから剣盾以降ポケモンのゲームやれてなかったんだけど、この曲を聴いて“何時だって傍にいるよ”、“大人になっても戻ってきて良いんだよ”って言われた気分になった、べちょべちょに泣いた
未だにSwitch買えてない(Switch2出るし…)けど、買ったら絶対にまたポケモン世界に踏み出すんだ - 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:25:04
ビッパ団がひたすら楽しそうで好き
ビッパかわいい - 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:36:43
分かるよ…
普通に聴いてる時もかなり涙腺に来るけど、カラオケで歌う時もそこ結構グッと来た
たびのまえ、たびのあと以外だと俺ゴーストタイプ好きだな
この歌詞、ゲームのここじゃん!ってなる引用をしている歌詞が好きなんだ…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:58
個人的にはメロメロイドが1番好き。
フェアリータイプの可愛らしさだけじゃなくてメンヘラっぽさも表れてるのが最高だし、ラストのメガクチートのイラストが滅茶苦茶キュートで好き。
あと間奏の部分でビートくんのBGM入ってるのマジピンク。 - 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:40:38
ボルテッカー ノれてかっこいい
メロメロイド 中毒特化
アフターエポックス ミクの表情が美しい - 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:50
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:44
PARTY ROCK ETERNITYが曲も絵もかっこよすぎる
あれがラジオ塔占拠のとき流れてたらヤバいやろ - 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:45
一番聞いてる曲は別にあるのに
一番脳内再生されるのはミライどんなだろうなんだよな
あれいろいろずるくない? - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:57
なんだかんだGlorious Dayが耳に焼き付いて離れない
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:01
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:14
ミライどんなだろうとガッチューだったかなシオンタウンの曲がホラー以外の使い方されてて感心したやつ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:16:22
曲ももちろんなんだが、MVが良すぎてな
歴代主人公に各タイプのミクも総登場してるし、最後の方のDLC、マイナーチェンジ要素でリーフにLPLE主人公まで拾ってるのもいい
あと、ラスサビのところでアオイ/コライドン、ハルト/ミライドンが飛んでくとこ、GOTCHAでダンデの帽子が飛んでくとこと重ねて見ちゃってさ、かつてコメントで見た「やがて剣盾も過去作になっていくって当たり前の事なのに気付かされて泣いた」的なのを思い出してこの子達(SV)もそうなっていくんだなと思うと目頭が熱くなる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:26:04
俺ゴーストダイブがめちゃくちゃ好き
自分の相棒(ゲンガー)と能力(霊感?)二めちゃくちゃ自信持ってるけど決してその危険性を理解してない訳では無いみたいな感じが強キャラ感あって本当にカッコイイ