- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:41:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:41:59
でもカイザーの内心は開示されたら悪意に満ちてたが最新ですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:42:21
最初に他キャラとの比較なしって前提で話進めないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:42:30
これ知らんかった
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:42:49
たぶんそういう説唱える人は「剥ぎ捨てて──」のほうにネスがいたとて意味深な方向に解釈するんでね?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:43:15
ネスを自分の犬と思ってるから脱ぎ捨ててないのは当たり前なんや
むしろそこで脱ぎ捨ててたら最後のネェェェェス!!にならん - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:43:18
あと関係ありそうなのは追加されたハサミだっけ?記憶が曖昧で違ったらごめん
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:46:49
カイザーの敗因はここでネスを捨てきれてなかったことで自分の想像の範囲内のことしかしないと思っちゃってたことだってのに繋がったりする?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:49:17
多分その「脱ぎ捨てた」をどう解釈するかに読者の主観が入って考察じゃなく願望晒し合いみたいになるぞ
脱ぎ捨てた→マインドコントロール・犬扱いやめたってこと!?これで友達になれるね!
脱ぎ捨ててない→ネスのことは捨てたくなかったんだ!やっぱりそれなりに情や執着がある可能性も!?
みたいな感じに - 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:49:25
無意識にネスはまだ自分の所有物という驕りと見下してた部分があったのかね
だから成長が読めなかった - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:51:20
真面目に考えるとカイザーはここで一旦執着を全て捨てて合理化したが
ゴールが見えた途端に合理を保てなくなったんやろな - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:52:15
あのネスのパスってカイザー以外も想定出来てないし、潔が読めてたのも過去に馬狼とかの経験があるのが響いてそうだから捨てきれてないってのが本当だったとしても結末は変わらなさそう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:56:43
というか0になる下りとネスのパス云々はあんまり関係なくね?
0→エゴ関係の話
ネス→ネスは変われないという認識の話 - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:59:51
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:00:59
たんにこのあと別に捨てるシーンあるからじゃねーの?
なんか深読みしすぎだしそもそも実際ある描写のほうを無視しすぎている - 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:01:28
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:02:15
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:03:45
今週のネスのパスの件って理由ってかなり明確にセリフあるのに深読みしすぎじゃない?
ネスに変わるのは不可能→(思考停止の)ブタだから - 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:04:15
ブタでネスは完全に切り捨てたじゃん
切り捨てた上で思考停止のブタだと見下してたから、ネスの進化の可能性に適応出来なかったって話 - 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:06:44
そもそもモノローグないから内心はどう思ってるのかわからない→今回ちゃんとかかれましたって流れだし
それでも深読みするならもうなんでもありでしょ - 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:06:44
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:08:05
少なくともそっちの意見は聞いたことねーけどなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:08:57
あにまん民は早漏定期
それはそれとして考察は面白いし公式にひっくり返されるのも楽しいからやめられない - 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:10:47
もう悪意でひっくり返したじゃん
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:10:57
実際ネスという犬がいたから今の地位に登り詰め易かった側面もあるだろうからそこの描写に違和感無かったわ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:11:38
ブタ回の時点では発破をかけた可能性があったのはたしかにそう
でも内心でもブタ呼ばわりだからわざときつくいったわけでもないし普通に本心だったって発覚したのが今回では? - 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:12:49
もしネスを剥ぎ捨ててなかったとして今回の描写を踏まえると都合よく使える犬を利用するために剥ぎ捨ててなかったにいなるのでは?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:14:05
悪魔の証明をやり出すとキリがないんだ
ネスはカイザーの力や夢を道具に自分を肯定したかっただけで本心でカイザーを慕ってるわけじゃないですって読み方もできる - 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:17:16
情っていうか自分はネスの実力を評価していて自分も自立するから何とか自分から解放できるようにと発破かけた説を支持してたけど
これはカイザーというキャラの格を作者が大事にしている前提の話であって
悪役だから無様を晒しても構わないし格も保たなくていいなら話は別なんだよな…
まあでも本人が完全に無自覚の奥底の執着がありました程度なら現段階で否定材料はない気がする
情≒優しさって主張ならともかくそれは流石にないってのはみんな分かってるだろうし - 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:20:19
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:21:22
バスミュン紋章なら肩書部分に合致するしな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:21:45
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:08
意味があるとすれば最後のゴール的に結局カイザーは剥ぎ捨てたと思ってたけどネスへの見下していた気持ちが根本に残ってたってことでは?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:17
以前からお前の創造性はいらないって言ってて、今週俺にパスを出すしかないって思われてるのがもう答えじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:51
サッカー選手としての進化はそもそもカイザー自身が創造性封印でBキャンセル掛けてたんじゃんという
それを急に進化しろ今出来ないならやめろはやっぱとんでもねぇなと思う
まあ実質出来たようなもんになったんだが
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:24:44
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:25:28
どうでもいい相手ではないすらもはやプラスやろ、ここまできたらと感じてる
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:26:54
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心で少なくともネスは馬鹿にするとか見下すとかの感情をカイザーに抱かれているから無関心ではないはずだとかそういう……?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:27:02
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:27:04
まあ来週ネスに対して何かあるかもしれないから来週次第かな
ただ今までの描写からただネスに対してはブタ回で完全に切り捨ててから悪い意味で他の選手と違った目で見てるようにしか見えない
どうせこいつは変われねーだろって感じて - 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:28:16
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:28:19
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:29:07
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:29:17
来週の潔とカイザーとネスの第一声めちゃくちゃ気になるもんな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:29:18
まだキレた後のリアクションがまだなのに決めつけてるレスは気を付けたほうが良くね?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:29:21
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:29:52
すまん
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:30:09
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:30:23
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:30:36
今回キレたのはどうせ自立する(想像力発揮)のは無理って見下してたら噛みつかれたからってのが理由ぽいしネスがこれからは他のストライカーにつきますってなっても別に必死こいて取り戻そうとはしなさそう
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:31:11
一回しか戦ってないけど選手としてこいつやべーと認識してる凛の方がまだまともに認識されてるんじゃねえかなと思ってしまう
少し泣く - 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:31:55
こんな悲しい特別扱い嫌だ…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:32:02
覚醒〜ブタまで散々新しい主人探せとかパススルーとかやってて、ネスを取り戻すとか一切考えてなくね?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:32:10
パスを期待してたとかじゃなくてどうせこいつは変われず思考停止で俺にパス出すだろって思考やろ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:00
ネスが思考停止のままだったらサッカー選手としてほぼ終わったようなもんだしそのまま放置したので…
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:01
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:12
マイナスの執着心はありそう
所有物扱いというか - 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:53
ルーズボールを拾ったネスは思考停止のブタだから今までみたいに自分にパスを出すだろうって驕りだと思うよ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:56
そもそも今回まではカイザーから見たネスがカイザーから離れてる判定の行動をとったことが一回もないから判定材料として適当じゃない気はする
まあ実は心は離れてなかったし次回のリアクション次第でしかないけど - 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:34:01
まああの時点で潔カイザーについていけてなかったのってネスだけだし元々(カイザーのせいで)想像力封印とかもしてたからあの判断するのもわからなくないんだよなキレたのは別として
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:34:02
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:34:03
まあ一応サッカー辞めろまではまだ少しは期待してたかもしれんがそこて完全にこいつは無理だってカイザーの中で確定したからな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:34:23
ブタ回はキツイ言葉かけてネスに成長促すために突き放したんだと思ってたわ
最新話でマジで思ってたんだってびっくりした - 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:23
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:34
思ったけどマインドコントロールでまともな判断とれなくしといてそのまま放置するってかなり非道だな
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:52
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:53
カイザーだけじゃなくて潔以外はネス見限ってたのも事実だからな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:36:25
ブタまでに散々カイザーはもうネス要らねー思ってるって描写積み重ねてたじゃん
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:36:34
カイザーの事だからまた次ひっくり返されてもおかしくない…て思ったけどここから入れる保険がもう見当たらない
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:10
完全敗北みたいになってるからここからネスへの認識改めるだろ
自分が創造性封じてなければネスは元々ああいうパス出せたんだから - 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:29
カイザーの中での潔みたいに力示して対等だと認めた相手は別として完全に見限って見下してるネスへの感情もう割と直球に描写されてね?
だからスレ画に何か意味あるとしてもプラスな事には見えない - 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:38
付き合いの長さが仇になったな
- 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:45
- 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:01
もう内心どう思ってるのか描写されちゃったもんな
- 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:11
- 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:24
ネスよりもカイザーへの因果応報完全敗北物語って感じだったからこのままカイザーの方が上の立場でいられることはないと思う、来週バキッと折られるのはカイザーと覚悟してる
- 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:30
- 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:51
正直ここからカイザーとネスの関係性が改善されるルートを模索するならまだしも今までのカイザー→ネスへの感情に良い意味での特別な情があったことにするのはもう無理じゃないか
- 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:39:08
歌舞伎町でNo.1ホストになりたかったカイザーが申し分ない財力のネスに一時的に優しくして貢がせてたのに必要なくなったので切り捨てたのが最近の本誌ですか?
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:39:16
そもそもサッカーやる為の犬にしたのに、サッカー外の感情とかなくね?
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:39:24
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:39:29
ネスに対する感情はご覧の通りだろ
ただネスを見くびったから負けたんだくらいでまぁ認識を改める可能性もあるっちゃある
今までの描写はなくせないがな - 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:10
わざわざスレ画の場面でネスを思い浮かべてるのは意味がありそうだけどね
- 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:37
あの…語られてないってだけで良い方向に推測できる描写も無い気が…
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:56
ネスのこと含めて俺が見誤ってたのかって負けを認められるのがカイザーの正しい絶望かな
- 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:41:06
掌返すってよりは流石にゴール逃した経緯からネスへの見下しは無くなりそうだし連携はするようになるとは思う
それはそれとしてカイザーの好きな曲をネスに関連付けるのは無理があるやろってなる
だってネスへの好意ってマインドコントロール由来だしカイザーも別にネスと友人?になりたいと思ってる訳では無いしな
- 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:41:07
- 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:41:28
ネスへの散々な扱い故に最後ネスの進化の可能性を想定出来なかったって綺麗にオチついたじゃん
- 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:41:53
次回ネスにブチ切れたままなのか自分が見誤っていたことを認められるのか
- 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:41:57
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:28
- 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:32
- 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:38
- 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:50
まぁこのまま終わらないとは思うが…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:55
今週ネスの信じたカイザーとの絆はありませんでしたって結果が出たし、カイザーがネスを見直して2人は本当の友人になりましたはかなり厳しくない?
- 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:59
過去軸でカイザーからネスに打算を抜きにした好意を生やすのはもう無理だ、そういうの望んでる層は未来に目を向けていけ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:44:37
知らんけどサッカー抜きにするとカイザーからしたらマインドコントロール使って犬に仕立て上げたネスもきっかけがあれば変わるって認識になるから信頼関係なんてカイザーの生涯考えたら築けなくね?
まだ潔とした契約みたいに互いにメリットがある方が信頼出来るだろ - 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:44:51
次回カイザーとネスの会話あるかなぁ
- 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:00
根本的に他人を信じるってのができないのが勝負の分かれ目だったので改善するならそこなんだけど完全にメンタル面の話だから回想とかでやってくれたら御の字だなと思う
- 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:20
相当うまく描写されないとまだマインドコントロール抜けてないんじゃね?って印象が拭えない気がする
- 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:26
サッカー抜きで考えたとして「フィールド上じゃ役に立たないブタだけど本当はとても大切」とかだったら更に怖くないか
- 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:44
勝つ為の契約関係くらいに落ち着きそうだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:58
- 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:46:51
カイザーって不自由を求めてネス手放してたしここからネスを見直してもまた一緒にやろう的なのはないんでは?
- 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:12
- 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:13
いや今回の敗北はここからカイザーが本当の意味で変わるフラグだろ
ネスには土下座ぐらいする必要があると思うけど - 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:42
カイザーの内心が描写されていない内はまだネスへの言動を被虐待児の試し行動扱いできたかもしれんが……
- 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:57
ネスはカイザーに切れるくらいじゃないとマインドコントロール抜けてるって確信できんと思う
とりあえずネスは別の関係性構築したほうがいいぜ いろんな価値観を入れるべき - 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:57
ネスカイザー気になりすぎる
- 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:48:09
過去回でマインドコントロール明らかになってから散々カイザーはネスを下に見てる描写ばっかだったのに、ブタすらネスの進化を促すためにって捉えてた人がいたって方がびっくりした
- 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:48:31
そういえばネスってカイザーにマインドコントロール受けたこと自覚してないんだよな
…ここから仮にカイザーが本当の事言っても受けてた人特有の自分はそんなの関係なく自分の意思でやってます!ってなりそうなんだよな
ネスの覚醒してからのカイザーに対してのこと考えると - 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:10
- 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:31
- 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:38
来週って年俸発表になるんかね
なら会話とかあまり長く描写出来なさそうだが - 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:53
潔と組んだカイザーって不自由って感じじゃないから矛盾してる気がするんだよな
今後は天才ネスの気持ちよさ全振りパスにカイザーが頑張って合わせるみたいな関係が合ってるような - 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:50:44
- 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:50:45
まあ次回描かれなかったとしてもネオエゴ編終了までは希望あるだろ少なくとも
焦らず行こうや - 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:50:59
- 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:51:29
とりあえずカイザーはネスに謝ろうや
話はそこからだ - 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:51:37
ネスと潔で最高表現×最高表現できるんだからマジでプレイに信頼関係とか不要よ
この2人もそこらへんスルーして自分の仕事すればいいねん - 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:52:08
ブルロ組からしたら妨害してくる奴らにアクションしようとは思わないのが悲しいっすね…
- 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:27
カイザーのネスに対する認識変わってもここでもチラホラいるサッカー外での関係もってのは正直無い様に感じたしわざわざサッカーに関係ない敵チームで描くか?ってなる
現実とフィクション一緒にしない方いいってのは分かるがマインドコントロールの件も過るし - 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:32
でも潔はネスにパスしたし雷市もカイザーがプリーズしたらパス出してたよね
- 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:33
別に絆とかなくても天才の閃きとそれを理解する秀才がいれば成立するってラストゴールで証明されたもんね
- 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:49
サッカー抜きの友達になるかもみたいな意見たまに見るけどサッカー抜いたら尚更お互いの繋がり危うくない?と思ってしまう
カイザーネスに酷かったし - 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:50
結局カイザーカイザーならマインドコントロールやろってなるからな
他の価値観を取り入れて視野を広げてもろて… - 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:53
カイザーからしても多分そうなんだよな
マインドコントロールした相手からどんなにプラスの感情向けられても所詮マインドコントロールの影響だしなって感じ
1回綺麗さっぱりリセットしてからじゃないと対等なチームメイトになるのも難しそう
- 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:04
- 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:22
- 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:45
カイザーのほうはネスを見直すけど逆にネスのほうは失望して手遅れて終わりも十分ありうるよな
そしてそっちのほうがネスは勝手にパス出してカイザーが勝手に拾って決めて良い感じになりうるし - 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:46
- 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:55:29
いやネスがカイザーに失望はないな
なんでいないんですか!?ぐらい言えたらいいけど - 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:55:47
- 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:56:00
- 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:56:46
- 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:57:00
口下手ですまん、カイザーがそういう風に見てないのは承知の上で「そういう関係性だと思って見ているファン」がいたかもって話
- 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:57:57
まぁ上下関係は無くなると思う
ただそれ以外のポジディブな予想ができん - 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:58:05
まずネスは最初に出会ったとき魔法だと思ってたもののとかカイザーへの好意の正体を知らないと難しそう
- 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:59:00
カイザーとネスってずっと歪な主従関係として描かれて来て、ラストゴールでようやくそのバランスが壊れたって感じじゃないか?
- 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:00:51
U20で再戦するならドイツ内でまた別キャラの関係性イチから書くとは思えないし
良い関係に落ち着くと思うけどなぁ - 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:21
まあ好意は別にいらんけどネスの才能を理解して尊重する必要だけはあるな
そうじゃなきゃ最高状態の連携が出来ない
これで次回それの片鱗すら見えなかったら下の下やぞ合理的思考能力とかが - 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:21
マインドコントロールに気づかないとしても今回の件でカイザーが自分を内心どんな扱いだったかは察せられるしネスもこれからまた一緒にいよう!と思うのは流石に難しいと思う
- 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:17
- 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:20
正直、再戦なくてあのドイツが?!って次章ライバルチームの噛ませにされる可能性もあるからな…
- 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:03:06
- 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:03:29
まあカイザーが変化あるかどうか今後待つしかないでしょ
- 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:04:09
ウソだろ...カイザーが負けた!?
正直この展開が思い浮かんだわ - 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:04:38
- 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:05:17
その挑戦状なら今週木っ端微塵になったんですが…
- 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:05:30
今までが歪だったんだしここで壊れて良かったんじゃね
離別しても再結成しても今までよりかはマシマシ - 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:06:58
カイザーが今のままだとウソだろ…!?ともならないなぁ…
- 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:07:23
1回完全に壊す必要あったから寧ろ再構築フラグに見えるわ
カイザーがサッカー面白いで終わった方がダメだっただろ - 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:08:32
再構築に持っていってもいい流れだし単純にサッカー楽しいが一時しのぎだったとも言えるし
- 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:08:52
もし再構築するんなら一旦ネスには色々ブチギレて欲しい
- 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:08:54
そもそも叩きつけた挑戦状はカイザーに届きすらしなかったのでは?
- 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:09:43
潔ネスもそうだけど特別な関係なしでもある程度人物分析出来れば最高を引き出せるっぽいな
ブルロは進化の方程式だったり理論だったり数学的というかめちゃくちゃ合理的だよね
ある程度法則がわかれば難しい問題も解けるってのをサッカーに落とし込んでるみたいだわ - 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:11:56
- 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:02
- 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:29
関係再構築するにしてもネスは一旦カイザー以外の選手にも目を向けて視野を広げた方がいい気がする
- 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:57
どんなベクトルでも1人に対してだけ特別扱いがあれば喜ぶ人はいるよ
- 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:13:44
正常な関係になるためのピースがあるのは分かるんだけど正常な関係になった(=マインドコントロールから抜けられた)と読者が納得する描写出すのはかなり難しそうだと思う
- 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:14:10
- 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:26
このままカイザーとぬるっと復縁するとあくまでカイザー有りきのサッカー人生に見えちゃうしなぁ
- 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:39
- 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:50
- 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:16:57
ネスだけは変われない自分にパス出すしかないダメな奴って色眼鏡で見てしまったのはそう
- 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:17:11
ネスは別に技術的な点で舐められてたわけじゃないんだよな
単にカイザーにパス出すマシーンから変われないしついて来れないと思われてただけで - 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:44
再構築するにしても次回だけじゃ絶対足りない気がする
今までの負の積み重ねのせいで - 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:19:34
ネスもカイザーも皇帝と従者になってからは絶望すんのほぼ初めてだろうしこっから再起するんでしょ
u20杯でドイツ代表の2人見れるの楽しみだ - 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:20:53
この2人のコンビ推してる人はどんな形での再構築を望んでるん?
- 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:21:57
- 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:22:16
- 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:23:40
少なくとも特別な関係とかは秀才に合ってない
現状凛馬狼がいるから天才においては一概に言えないけど - 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:23:50
凛は結果的に煽ってるみたいになったけどカイザーは正直煽られても仕方なしな所はあるからな…
- 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:23:59
でもネスにマインドコントロールかかってなかった方がむしろ嫌じゃない?今までのあれこれが正常な状態ってことになるじゃん
- 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:24:36
- 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:25:19
カイザーが悪意に従う犬に仕立てようと目論んで実際ネスはその通りになってたのに、マインドコントロールしてたって明確な描写がないからマインドコントロールにかかってない可能性があるってのはこの期に及んで厳しくない?
- 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:25:32
- 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:08
マインドコントロールにかかってない場合、イタリアの妨害とか今までのこと全部ネスがカイザーへの好意を理由に自分の意志で行ったって今より擁護できない事になると思うけど…
- 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:16
これまでの妨害が頭を過ぎる
- 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:54
たまにマインドコントロール掛かってないんだったら自主的に共犯になったネスもクズじゃん!?って封殺してくるのがいるけど
カイザーだけ救われてキレイキレイなのにネスはずっと糾弾されてるみたいな状態ではなく共犯でどっちも悪いって分には構わないんじゃないか?
実際やってしまったことはどの道悪いし
逆ならともかくカイザー棚上げしてネスだけ糾弾するのはバランス的にもヤベーだろという感じだったしな - 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:30:33
だから2人とも落としたんだろ
1番の被害者はブルロ勢だから - 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:15
- 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:37
だから今週嫌いになったつもりでもカイザーの根っこは変わってないから潔に負けたってオチがついたじゃん
- 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:58
そもそも今までの描写からマインドコントロールは無いですは原作無視して見たい物だけ見てるだけで都合良すぎんか?
もちろんネスの性質も上手くハマってカイザーは魔法を肯定してくれる人間だって思い込んだ部分で余計にかかりやすかったのもあるだろうけど - 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:21
最初の試験でカイザーが潔のボール弾いたのが始まりだぞ
- 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:22
- 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:33
仮にかかってなかったにせよマインドコントロールしようとした時点でやべーのでどのみちネスには一回土下座した方がいいぞカイザー
- 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:00
パスカットしなくてもカイザーは潔妨害しただろ絶対
- 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:24
クソ感謝クソピエロくらいは言うんじゃない?カイザー相手の潔なら
- 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:45
- 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:35:21
カイザーはネスをマインドコントロールした事を反省してまた新しい関係をやり直すのが綺麗な流れではあるがさて
- 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:35:52
1番初めに邪魔されて潔最下位になってます...
- 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:36:06
現時点でも全然バランス悪いしマインドコントロール確定ならなおのことカイザーが悪いんで
来週以降更なる叩きこみが入るのかなカイザー
今はまだネスが潔にパスしてゴール決まって何故かキレてるだけでまだ実情を知る第二波が控えてるんだもんな
強く生きろよ自業自得だけど - 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:36:31
パスカットされて自分もパスカットし返して終わったならともかくゴールまで妨害してるのやりすぎだろ…
フランス戦とかもうフランスのDFじゃねえか - 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:36:54
そもそもどこを根拠にカイザーの好きな曲をネスと関係ありそうだと思ったのか知りたい
この二人って一方的なものでネスからカイザーもカイザーが意図して自分に従うよう好感持つよう仕向けてるし関係ありそうとは思えないんだ - 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:00
カイザーが潔妨害してたのはムカついたからじゃなく潔潰して自分の存在アピールしたかったからじゃないの?
- 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:55
まずはケンカかな
今まで力関係がカイザーに偏ってたのを解消するためにも取っ組み合い…は無理だとしても本音をぶつけ合って互いを知ってほしい
それで徐々に対等な関係を築いていってほしいなぁ
サッカーでは互いの能力をぶつけ合いネスの理想のパスをカイザーがゴールに変えて世界を熱狂させてほしいし動いてるボールでのマグヌスも完成させてほしい
日常では少しずつお互いを知っていって真の信頼を向けてほしい…
- 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:38:19
カイザーはそもそも潔を潰して名を上げて移籍するのが目的でネオエゴに参加したんだから、パスカットしようがしまいが最初から潔潰す気満々だったじゃん
- 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:38:47