俺は古い人間だからよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:52:03

    百合とかBLとかLGBTとかのよさが全くわからねぇんだ...
    女の子同士がいちゃいちゃしてるのみて「仲がいいんだなぁ」くらいにしか思わないんだがお前らあら^~とかなんかキモいこというじゃんか...
    男同士の熱い喧嘩とかみて「BLBL!」とかいうのなんなんだマジで...
    なんなんだ俺は...

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:53:06

    60歳?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:54:08

    GL/BLとLGBTは別物だぞ
    そこ混ぜたら戦争が起きるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:54:39

    >LGBTとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:54:41

    >>2

    28

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:56:23

    28なら若いとか言って欲しそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:57:02

    創作とLGBTを一緒にしてる時点で古いからじゃなく頭が悪いからですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:57:14

    ちゃんと同性愛を社会的だったり本人の心理的なハードルとして描いてる恋愛物は面白いぞ
    1に書いてるのはオタクのただのノリや

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:58:12

    そもそも古い新しい関係なく男がBLの良さを分かるのは特殊な奴だけだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:59:20

    それで誰かを攻撃しないのなら好きにすればいいんじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:01:48

    1の想定するお前らはオタクの中でもほんの一部の勢力ですね
    それはそれとして百合BLをLGBTと一緒くたにするのは
    創作のえちえちJKと現実の一般JKを混同する位の暴挙なのでやめた方がいいですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:01:59

    合わないものにいちいち合わせる必要も無いでしょ
    理解出来ないなら触れなきゃいい

  • 1325/02/23(日) 20:02:49

    よさがわからねえって言ってるのに誰も教えてくれないってことは誰もわかってないってことでいいか?

    俺は攻撃したいんじゃなくてただ知りたいんだ


    >>8

    ちょっと前の作品だけど青のフラッグは途中まで面白く読めてたんだけど最終回で結局よくわからんくなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:03:38

    どのジャンルも好きな人の声がでかくなっただけで変わらず興味ない人も嫌いな人も大勢いると思うぞ
    何も言わず黙ってるだけだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:05:01

    >>13

    まず日本語勉強しろよ

    知りたいも教えても言ってない察してちゃんに誰が教えるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:06:22

    >>13

    教えてほしいと言われてないから語らないだけでは?

    こういうのは押し付けられたら鬱陶しいと思う類だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:07:25

    同性愛を真剣なテーマとして扱ってるなら読めるけど
    これ作者の性癖なだけだろが滲み出てると守備範囲外なのでノーサンキュー位の塩梅だな自分は
    青フラは前者と見せかけての後者だったのがな

  • 1825/02/23(日) 20:08:39

    >>15 >>16

    それは悪かった。俺はこういうスレを建てたら持論とか押し付けてくるやつらばっかりだと思ってたから俺が言わなくても勝手に言って来るもんだと思ってた

    あと普通に書いてたつもりになってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:17:46

    ほんとに古き悪しきオタクのノリが定着してしまった、でしかないと思うけどな
    なぜそのノリが生まれたかというと自分は男だから百合の話しか出来ないけど男キャラが出てくることすらストレスに感じるレベルの弱者がいるから
    本気なのかネタなのかは本人にしか分からないけど
    あとあら^〜は実況文化発だと思うけど実況って頭使う作品は向いてないんよ
    だからちゃんとした恋愛じゃなくごっこ遊びの百合くらいがちょうど良かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:33

    昔の方が盛んだった定期

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:58

    男キャラ同士の熱い絆シーンをBLって言われることたまにあるけどそれが嫌なのはわかる
    距離近いけど…けど…違うんじゃい!とは言いたくなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:03

    ぶっちゃけ好きになるヤツはその内好きになるし好きにならないヤツは何勧められても好きになんてならないから
    キャッキャしてる連中を見かける程度に同性愛コンテンツに触れてて現状「キモい」と思ってるヤツに勧めようとは思わん
    ○○見て目覚めた!みたいなのは元から素質あるだけなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:56

    そもそも男でもなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:20:41

    まあ少しわかる
    ここを見始めた時は「女の子同士がキャッキャしてることの話題が多いな…」と思ったものよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:13

    >>19

    女しか出てこないって言うのが昔のオタクの多数を占めてた処女厨とメチャクチャ相性がいいからな

    ニコニコでアニメとか見てると今でもすぐ「あら^~」ってよく見かけるけどああいうノリであって本当に百合厨がキャッキャしてる訳じゃない

  • 2625/02/23(日) 20:23:47

    >>21

    当時読んでたハイキューは普通に読んでたんだけどツイッター触るようになってハイキュー調べたらなんかそういう話題のやつに触れちゃって怖いもの見たさで見てたら具合悪くなってハイキュー読むのもやめちゃった思い出がある

    >>23

    なんだ?俺のTNTNでも見せりゃ満足か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:25:34

    >>11

    当事者だけどまさにこのJK理論でその手の創作に苦手意識あるのよね

    勿論当事者でも好きな人は居るだろうしあくまで自分に限った話ではあるけど

    だらか1みたく混同されると尚のことキツいわよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:30:17

    そもそもジャンルとして百合は大正時代、BLに至っては下手したら古代まで歴史を遡ることが出来るから、1が古い人間なのはあんまり関係ないんだよ
    単純に好みの問題

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:31:36

    >>23

    なんか腐のエミュっぽいよな文が

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:53

    言いたくないが二次元外の巣に戻ってくれないか?
    いらすとや+クソ本文お前が来る場所じゃないよ
    問い合わせもしたから愉快犯って事で

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:58

    >>29

    男はTNTNってワードは選ばんわな

  • 3225/02/23(日) 20:50:50

    >>30

    問い合わせって効果あんのか?あとやってる事、俺が小学生の時にいた先生に言うからな!っていじめっ子にしばかれて半べそかいてたやつにそっくりだぞ

    >>31

    俺が女みたいだって?照れるぜ///

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:59

    趣味じゃないなら読まなければいいだけじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:38:15

    個人差なんだし「分からんならそれで構わん」で終わりだと思うが
    趣味なんて集団に強制されるもんじゃないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:41:05

    >>32

    すげークソ雌っぽい、レスにいちいち返信してくるところが特に

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:49:10

    百合BL創作を沢山読むのはどうだろうか
    自分の好みを増やしていったら良さが分かるかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:51:22

    >>31

    普通チソチソだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:53:32

    二次創作の場合は百合っぽいBLっぽいだからというより
    そのキャラとキャラ同士が絡んでいるのが見たくて結果百合やBLになる
    カプ厨の方が多そう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:53:44

    CLAMP作品読んだらどうだろうか
    ありとあらゆる愛の形がありすぎて読んでるうちに性別とか年齢の違いがどうでもよくなってくるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:13

    いや、ほんとにさ、古い人間だからって言ってるけど、それを理由にして理解しようとしないのはどうなの?百合とかBLとかLGBTの良さが分からないって、なんか視野が狭すぎるんじゃない?女の子同士がいちゃいちゃしてるのを「仲がいい」って思うのはいいけど、それ以上の深い関係性を見ようとしないのはもったいないよ!

    男同士の熱い喧嘩を見て「BL!」って言うのも、別にキモいことじゃないじゃん。そういう楽しみ方があるってだけで、なんでそれを否定するの?自分が理解できないからって、他の人の楽しみをバカにするのは良くないよ。みんなそれぞれの楽しみ方があるんだから、もうちょっと柔軟になった方がいいんじゃないかな。結局、理解しようとしないのが一番もったいないってことに気づいてほしいわ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:58:05

    古いって>1は古代ローマより古いのかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:01

    よく言われてるけど創作の同性愛をLGBTと混同してるって時点で古いね
    上にいる「男たるものこのような女々しい見解など持たん!その様な振る舞いなどせん!」って決めつけてるヤツ位古い

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:32

    まぁ、どのみち嗜好品だからね。無理してわかろうとしなくてもいいんじゃないかな?
    「俺にはわからないからこんなもの無くなってしまえ!!」とかの変な加害感情を抱かない限りは。
    ちなみに自分は46歳のおっさんだがBLも百合(GL)も大好きだ!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:54

    良さを教えてもらうんじゃ深みにははまれないから自ら良さを見出すまで自然体でいなよ

スレッドは2/24 09:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。