フィリスのアトリエ始めたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:57:59

    セールで買ったの始めたんだけどソフィーのアトリエからなんかモデリング変わってない?
    登場人物がすげえモブっぽい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:06:11

    モブっぽいとは感じなかったがどうだろう
    フィリスちゃんがかわいいからそれで大分満足してた

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:07:53

    ぶっちゃけフィリスは肌に合わなくて投げてリディスーに直行した

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:10:08

    >>3

    俺は逆にフィリスにめっちゃハマってリディスーは合わなくて直ぐ投げたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:13:57

    モブっぽいのはわかる
    なんか顔がすごいのっぺりしてんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:07

    ロロナ以降のアトリエはフライトユニットってとこが3Dモデル作ってたんだけど
    ガストがコエテクに吸収されたのを機に
    ちょうどフィリスから完全内製に切り替わってる
    その差じゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:16:53

    フィリスは不思議シリーズでもなんやかんやと言われてる印象

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:13

    なんか過剰にキラキラしてるよねフィリスソフィー
    プラフタとかモデルそのままだから違和感ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:22

    オリジナル版、特にVitaはカクカクのフリーズ祭りでまともに遊べたもんじゃなかったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:46

    >>8

    ソフィーはソフィーでなんかケバい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:20:42

    ちなみにソフィーの3Dモデルはフライトユニットが全部作ってたわけでなく
    フライトユニットとガスト内製が混在してたみたい
    キルヘンベルの人たちはフライトユニット製で
    外からやってきた人たちはガスト内製なんだとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:50

    フィリスの序盤はなんかキツイ
    時間制限があるのに日が経つのが早すぎる上にだだっ広い

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:26:31

    でも何やかんや不思議で1番長くなるゲームなのでキャラへの愛着自体は1番になるんよね
    リア姉いいよね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:29:17

    >>13

    一番長くなるのマジか

    もう最初の風車の村でギブアップしそうなんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:21

    フィリスは日数制限取っ払ってからが本番だから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:34:57

    ちょっと書き方は強すぎるけど言いたいことは割と分かる
    どちらかというとマップとキャラの映り方のバランスな気がするけど同じようなことを感じた自分の感想はやっていけば
    これはこれで愛着湧くよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:36:23

    日数制限がキツイと思ったとこは船作りで余裕こいて不必要に遊んでた時くらいだな
    必要な事だけしてれば案外余裕ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:24

    あんだけ感動的に家から出たのに効率プレイしようとすると村から出た瞬間食っちゃ寝して家に連れ戻されるフィリスちゃん可愛いね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:16

    時間制限が分かりにくいからなるべく最短でイベントこなしてたら、だいぶ駄々余りになった記憶

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:41:07

    今のガストブランドはフィリスの発売年にコエテク内で統合して新設されてるのよね
    ガスト長野開発部としてやれてるうちはフライトユニットも関わってくれてたんだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:41:18

    なんかアトリエ特有のキャラが着てる服の装飾品の多さみたいなのが少ない印象

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:05

    フィリスの設定聞かずにデザインしたらイルちゃん誕生→フィリスのイメージと違ったので再デザイン→子供っぽすぎるので胸大きくしましたとか言う裏話好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:44:57

    酒場でモブだと思って話しかけたらハインツくんだった
    あるあるだと思います

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:24

    フィリスと比べるとソフィー1のモデルめっちゃ可愛くて綺麗よね
    まあそれはともかくフィリスはシリーズの中でも上から数えた方が早いくらい好きだ
    クソな部分はあるけどそういうとこも含めて

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:38

    移動もアレだしコルちゃんが居ないのも怠いんよね

    なんだかんだで面白かったけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:55:25

    >>24

    こうしてみると1のソフィーは抜群にかわいいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:14:38

    ぶっちゃけゲームとして歴代でトップクラスにアレ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:38

    この頃から今日に至るまでオープンワールド等を意識しつつフィールドで出来ること増やそうと頑張ってる。様な気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:50:13

    >>28

    実際フィールドアクションに対する情熱はライザに引き継がれて進化してるよね。フィリスでの挑戦があったからこそだと思ってる


    あと個人的にはフィリスちゃんが今日もとっても可愛いから好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:05

    旅がテーマだから仕方ないとは言えキャライベントがほぼテントの中なのが変わり映えしなくて好きじゃなかった
    作品としては不思議シリーズで一番やり込んだくらいハマったけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:05

    量産が出来ないから都度材料集めに時間を掛けなきゃいけない、だからこそ他シリーズよりもキャラクターに愛着が湧きやすい
    ちなみに推しはイルちゃんことイルメリア・フォン・ラインウェバーちゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:35:15

    旅をする話とマップの繋がりを意識したフィールドがかなり好きだった

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:01

    フィールドのフィリスちゃんがかわいいので百年は戦える

スレッドは2/24 09:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。