プリキュア幹部キャラ生存、死亡ついて

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:02:34

    生存して欲しかったキャラやもし生存していたらまたは死亡していたらどうなっていたからを妄想するスレ
    「生存するんだ」とびっくりしたキャラも語るのもあり

    スレ画は初代プリキュアのピーサード

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:14:33

    ガチでバッタモンダーはましろに変装にして近づいて来た展開見た時に改心しそうな時にスキアヘッドに消されるか暴走状態にされてはプリズムあたりの浄化技で浄化されて消えるかと思った
    どっちの場合もましろはバッタモンダー=紋田とは知らず過ごす展開かと……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:24:49

    ピーサードの5週退場は未だに破られてないんだよね…いちおう四回しか出撃してないラブーとか三回しか出撃してないスピリットルーとかはいるけどこいつらは出番自体はもっとあったから。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:46:39

    >>2

    賛否両論なバッタだが、この辺はやはり時代を感じるね 

    2000年代のプリキュアだったらそうなっていたかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:51

    >>4

    自分は別に否定的ではないが消滅展開かと思っていた

    生存&改心でましろの成長にも繋がるとは

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:22

    >>5

    正確に言えば改心したわけではない、が悪事働くモチベも消えてるしまぁ扱い的には改心でもええやろって感じやね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:50:08

    ダークフォールは今の時代だったら闇に洗脳された善良な精霊って方向になってる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:51:20

    >>7

    そうじゃなくって皆転生していたか現実改変で似た人が暮らしている展開になったかもね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:26

    ブンビーさんも高木渉の怪演がなかったらそのままご退場だったらしいけど
    そうなってたら今後のシリーズどうなってたか想像つかんな...

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:25

    スコルプさんはブンビーさんと薔薇の嵐を咲かせてたかもね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:39

    >>4

    将来に過言を残すから確実にトドメを!みたいなのは令和じゃ許されないんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:56:00

    ひろプリが平成作品だったら幹部全員死んでいたんだろうか?
    なんならカイゼリオンも死んであの世で救われていた展開なんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:00:19

    >>12

    カバミノは生き残りそう 

    ハゲは確実に最期はバカなあああああくそおおおおの断末魔だったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:36

    そんなハゲも続編では元気に飼育員をやっております

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:03:37

    というか敵が全滅した作品なんて初代とヒープリくらいだし平成でも別に殲滅路線なんていかんだろう。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:03:57

    >>12

    平成で最終回迎えたのってハグプリで、次のスタプリが途中から令和で良かったっけ?

    なら平成でも終わりの方だったら今と変わらんエンドではなかろうかと

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:04:16

    ビョーゲンズは香村氏の元に生まれなかったらなんだかんだで許された説

    あると思います

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:04:59

    ヒープリはサルローが生き残ってやがったから

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:05:32

    >>5

    ダークスカイ浄化というひろプリ最重要とも言うべき展開に関わってくるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:05:42

    幹部とボスが悪霊みたいなもんだったから本編以外はなかったわんプリ
    あれがベストなんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:07:28

    >>20

    元から死んでキャラを成仏させたってのは歴代でもあんまないよな


    強いて言えばハートキャッチの3幹部?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:07:49

    >>20

    映画もプログラム上に発生した電霊みたいな物だったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:11:05

    初期の方でも5の後だと

    フレッシュ→イース、西、南は味方に、北とクラウンは倒されて元の植物と動物に、メビウスは自爆
    ハートキャッチ→幹部自体は消滅したけど元になった人間の方が目覚める、ダークプリキュアとデューンは倒される、サバークは正気に戻ってデューンに倒される
    スイート→幹部は洗脳されてたので全員生存かつ味方化、ボスのノイズとも和解

    だから、そこまで今と差があるわけでもなくね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:14:23

    明確にん?ってなったのはドキハピ辺りなんかな

    あの辺はちょっと被害者軽視に見える場面がチラホラあったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:37

    転生とかやり直しみたいな敵幹部とかいる?
    新しく人生するやつ系

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:33

    >>25

    イース

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:37

    >>25

    プリアラのノワール

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:19:36

    >>17

    病原菌モチーフな時点で無いと思います

    せいぜい俺を倒しても第二第三の俺がルート

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:19:45

    >>25

    ハトプリとハピチャは大半がそうじゃなかったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:20:29

    >>17

    安見P池田SDも同じ考えだったんで無理でしたね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:21:06

    ラストボスが改心とかするパターンは珍しいか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:24:28

    >>29

    そのふたつ、アニメ見てるだけだと

    ハートキャッチは

    元になった人間がいてなんか体が昏睡状態になる→療養所みたいなところにいる昏睡状態の体とは別に敵幹部が生まれてその幹部倒したら昏睡状態から目覚めた

    ハピネスチャージの方は

    なんかわからんけど敵幹部にされた人たちが居る→敵幹部倒したらキラキラって消えてったけど元の人に戻った(ナマケルダーみたいに幹部時代の記憶あるっぽい人もいる)

    っていうのぐらいしかわからんかったんだが

    転生って事はないっぽいし

    やり直し系ってことなんかね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:25:27

    >>31

    いや?

    ノイズ/レッド/ノワール/ジョージ

    蛇遣い座/後回し/ガオウ


    多い方じゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:26:50

    >>31

    改心して完全和解まで行ったのはノイズとレッドくらいかな、ジョージはあれどう判断したらいいかわからん。改心しても力暴走から封印したデスパライアみたいなのもいるし。ひろプリはダイジャーグがラスボスでいいんだよね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:28:27

    エリシオは改心ではなくなんとか説得できたって感じか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:24

    >>13

    敗けを認めたのはダイジャークでハゲ本体はプリズムシャインでぐわぁぁぁって断末魔上げて消滅してると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:01

    >>21

    トロプリの映画はそんな感じだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:35:04

    >>17

    敵が感染者だったら救う一択だろうけど病原菌そのものじゃあどうしようもないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:38:18

    ギャグキャラで消えたやつは生きていたらどうなるか気になるよね
    マックスハートの三幹部は生存していたらどうなっていたんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:51

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:27

    >>36

    どっかの猫屋敷みたいになってたな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:17

    >>11

    サウラーやナルシストルーもそうだけど、プリキュアは加害者であり被害者という描写がされれば悪辣な前科、所業をしでかしてても許される法則がある

    それがなされた時点でバッタの救済は確定したみたいなものだったからな 

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:15

    >>14

    これが転生だったら逆に怖すぎるだろww

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:06

    >>38

    ケダリー誕生まではビョーゲンズ幹部はビョーゲンズに寄生されてる人間や動物と思われてたよね。その路線なら救済されてたんだろうなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:20

    >>42

    ナルシストルー許されてなくね?

    投獄されてるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:44

    >>5

    公式見解だとハゲ もバッタも改心した訳じゃなくて

    元々そういう性格で大人だから直らないと言うことらしいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:50

    >>42

    それも行き過ぎると、被害者の気持ち踏み躙ってない?ってなるからバランスは難しいよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:44

    >>45

    まぁこの辺はどこ視点かで変わるだろうね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:28

    明確な死や消滅を描くというのが今だと映像コンプラで引っかかる部分もあるんだろね
    後死や陰鬱な印象の展開は昨今の親御さん的にNGとかもありそう
    個人的に光堕ちや寝返りはやって来た悪事や己が罪との対峙、ゲシュタルト崩壊からの再出発や自信の悪行時代の罪も一緒に背負って生きるという重い決意のドラマが薄いと「プリキュアサイドに寝返えれば全てチャラ」みたいな印象は拭えない時ある

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:11

    >>46

    ハゲって所業のせいでアレだけど別に世界を絶望で覆い尽くしたいとかジョーカーやハピプリ映画の黒幕みたいなとことん露悪的かつ嗜虐趣味持ちなわけではないからな

    最強の力の探求のために手段を選ばないだけでいわば迷惑科学者の部類に入ると思う 

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:15

    >>49

    ブンドル団のボス&幹部を餓死させるってのも流石に悪辣すぎるから通せないよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:17

    放送コード上昔以上に制限かかってるなら最初から出すことしなくてもよくね?っていう構成にしちゃうのもありをやったわんぷりって挑戦したなって思う
    敵の回想で人が獣打つシーン出してるしただやらないをしたわけでもないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:42

    >>11

    ヒープリが殲滅エンドだからどっちかっつーとひろプリの作風やソラの気質由来だと思うけどな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:49

    >>50

    それで多大な被害出してるから迷惑の域を超えてる気が…。

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:56:15

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:57:25

    >>45

    ブンドル団の場合は プリキュア以外にジャッジする機関があったわけだからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:58:51

    >>51

    ブンドルに関しては餓死というより奪った力や光がゴーダツの身体の許容量を超えて絶叫と共に消滅とかでもありかもね

    後は破裂したエネルギーの加熱波で四肢損傷、動けなくなったところでアジト崩壊に巻き込まれるとか

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:19

    >>50

    ひろプリの場合真のラスボスはダークスカイだったみたいな流れになってるからな

    ハゲはその力を利用しようとしたに過ぎないわけで

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:18

    >>54

    何言ってんだ、迷惑科学者系敵キャラは大体迷惑の域を越えることをするぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:45

    >>47

    だから毎回決まって荒れるんよ

    ここもXも…プリキュアは味方ですらちょっとしたことで誰かしらがイチャモンつけてそれが広がりやすい

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:13

    >>42

    だからこそサウラーやウエスターにはそこまでの意図は無いけど「イケメンなら、悪人でも親しみあればチャラ」という部分は拭えないかな

    まあイースですらラブとの対比キャラとはいえ「悪行も転生で無し、過去の罪に悩みのも2話ぐらいでよし」って感じもある

    考えたら3人とも最終回笑顔でラビリンス凱旋帰国みたいな感じだけど、国家として長い長い贖罪と自分達がやってきた侵略の加担との対面スタートから改めて始まっていなきゃならないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:30

    プリキュアは基本「人は変われる」だけどたまには「変われる人もいる」を前面に出してもいいんじゃね?って思う時はある

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:55

    試合していたボスがいなくなって生き残った幹部とかが自国とかやり直す展開は話によってあり?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:08:24

    >>43

    浄化されて白蛇になったはずだから多分本人

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:52

    >>63

    それこそ上で出てるフレプリなんかはまんまそうだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:17:27

    ダルイゼンというイケメン枠で討たれたケースもあったね
    一時期敵組織の幹部に哀愁や境遇共感、後は魅力的ヴィラン要素に惹かれる所有るけど、年重ねて観ると劇中の彼らの行いや破壊行為や被害を見ると「やっぱり彼らの行いは逸脱してるし、明確な悪行なんだよな」って受け止めてしまう…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:34

    一部だけ生存でほとんど消滅は割とあり得る話だよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:26:11

    >>62

    ひろプリのカイゼリンは改心したけどハゲやバッタは

    余り改心してませんと言われてるのがそれなのでは?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:11

    でもま倒されたり消滅するとしても大体は尊厳までは汚されないからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:09

    特撮の敵はこういう話出たりそれで荒れたりするケースは少ないがプリキュアは定期的に出るよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:21

    >>69

    富野由悠季じゃないけど「殺して終わらした方がキレイさっぱりする」なのかもね

    後嫌な言い方だけど敵ボス自爆も主役サイドが上手く手を汚さないやり方だな、と

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:29

    逆に「あの敵幹部が消滅していたら」を考えたらどうなる?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:53:49

    まーたいつものパターンだよ
    フィクションなんだし反省したならよしで良いんだよもう
    そこにグチグチ言う方がめんどくさいし、その尺をプリキュアに使えよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:56

    >>73

    プリキュアは細かいこと気にしすぎるオタク多すぎるから…他の女児アニメのファン見習って欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:21

    >>73

    プリキュアってニチアサの中でもスタッフ達めちゃくちゃ慎重なんだよな

    これだけ慎重にやってもちょっとしたことですぐに荒れる

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:20

    勝手に解釈増やしてもな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:48

    逆に仮面ライダーくらい公式が無法を働いた方がめんどいのを振り落とせる説

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:28

    >>47

    それに関しては正直敵からの被害を止めるという体張ってる作業はプリキュアに任せておいて相手への処遇が納得いかないってならもうそっから先は被害者本人が殴れよとしか思わんのよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:33

    >>45

    許されてないけど刑期を終えたらうちの店でうまいもん食ってけっていう良い塩梅だよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:53

    プリキュアで定期的に繊細オタク達が揉める話題 
    敵キャラの処遇以外だと何がある?

スレッドは2/24 09:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。