親知らずが嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:11:24

    横向きに生えてくるのを見るとゾッとします

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:13:37

    犬は抜歯しろよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:14:18

    どれくらい痛いのか教えてくれよ教えてくれよ教えてくれよ教えてくれよ教えてくれよ教えてくれよ教え

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:14:52

    この場合どうやって抜くんスかこれ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:14:56

    親知らずが肉を破って頭出し初めて
    雑菌でも入ったのかリンパっぽいところがコリコリして全身の節々が痛くてだるくて微熱でゾッとします

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:23

    親知らずはですねえ…抜いた後が地獄なんですよ
    数日は痛みが襲ってくるし何食べても血の味しかしないんだよね酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:29

    >>4

    切って……砕いて……

    死ぬんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:37

    >>4

    勿論メチャクチャドリルで粉砕…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:46

    親知らずが真横から生えて隣の歯を圧迫していルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:16:32

    因みに横に生えていた親知らずが顎の太い神経に触れていた場合は最悪顎が麻痺するからお前死ぬよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:16:37

    >>7

    >>8

    痛そうを超えた痛そう

    実際手術って痛いんスか?ワシめちゃくちゃ痛いの嫌いだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:16:47

    歯医者「>>9まってるよ…」

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:16:59

    >>4

    むふふ、YouTubeだろで親知らず抜く動画とかあるから見てみようね

    痛っ!いてーよ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:17:19

    好きな人なんて変わり者の歯医者さんしかいないと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:17:24

    親知らずが綺麗に生えていルと申します

    まっ なんか尖ってて口内炎が出来るのは変わらないからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:17:24

    >>11

    手術は麻酔ガンガンガンガンだから痛いような気はするけどよくわかんないよ(笑)

    手術後は………………(愛)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:21

    下が両方横向きに生えてたワシに哀しき過去…
    術後死ぬほど気をつけたから良かったっスけどドライソケットとかビビりまくってとんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:24

    放置すると横向きの普通のを破壊して出てくるんだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:31

    オコメのコメント
    「おーっ親知らず抜いた穴があるやん お邪魔しまース」

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:38

    >>15

    智歯周囲炎・・・糞

    人生で一番痛い思いしたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:39

    奥歯が不格好になるだけやんけ、なにムキになっとんねん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:45

    ・・・で 今月中に下の親知らずを抜きたいのが俺・・・‼︎
    悪名高き横向きのくせに肉を突き破って来やがった蛆虫親知らずオーナー尾崎健太郎よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:13

    親知らずと奥歯が根元で融合してルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:18

    あの…自分抜歯込みで歯列矯正したんスよ…
    なんか横向きに生えて押してくるの止めてもらってもいースか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:48

    >>19

    …糞

    うおお掘り出したるッ うあああ出血シターッタスケテクレーッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:54

    >>11

    やってる最中は痛く無いっスよ

    しゃあけど痛くないのに口からドリルの轟音が聞こえるから怖いを超えた怖い


    術後の麻酔切れた後はふざけんなって感想になったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:20:09

    横向きの親知らずを抜いた時数日は固形物の飯食えなかったのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:20:14

    >>3

    痛み止めが効いてる内はそんなに痛くないのん

    キレ始めたら痛みでイラついてくる感じスね

    もちろんメチャクチャ生え方と歯医者の腕前による

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:20:18

    >>3

    鈍い痛み・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:20:34

    >>24

    俺と同じ意見だな・・・

    しかも意外と一度健康な歯を抜いてるからまた抜歯することに抵抗がある・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:21:33

    >>3

    真っ直ぐ生えてるやつは終わったあとも大して痛くなかったスね 治療中のゴリゴリ言う音の方が怖かったっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:24

    親知らずはですねぇ…
    半ば不要な物として遺伝子からも排除されかけてるからわけわからん形で生成されるんですよ

    我がDNAながら中途半端な仕事してんじゃねーぞって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:35

    奥歯抜いたら顎が小さくなるってネタじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:39

    おどれら手ェ出すな 歯科医とタイイチで勝負じゃ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:26:28

    俺なんて顎骨と一緒に抜ける芸を見せてやるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:32:45

    なんか麻酔が効きにくい体質で抜くのが大変だったのん
    こんなのがあと3本あって下顎のは斜めに生えてるんでどうするか迷ってるのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:19

    親知らずが横向きに生えてるけど奇跡的になんの痛みも違和感も感じないから放置してるそれがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:39:31

    >>3

    さあね… ただ下の親知らずを抜いたら5~6時間おきに

    ロキソニンかそれレベルの強い鎮痛剤を飲む生活が約2週間続いたのは確かだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:15

    >>37

    俺と同じだな…

    歯医者のレントゲンで横向きに生えてるけど孤立してるから処置不要と言われたのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:41

    定期的に歯の痛みに苦しむ者が出る
    そんなタフカテを誇りに思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:07

    親知らず抜くのが怖いからと生えかけで放置するのは大っぴらに止めておけよ…
    親知らずの境目が手前の奥歯に干渉してるとその隙間に容赦なく虫歯菌のコロニーが出来てあっという間にボロボロになるからな
    ワシ、そのせいで右上と左上もう奥歯ないんスよ…幸い現状では食べるに困らないからバランスは取れてるんだけどね
    ちなみに左下はあろうことか、横向きの親知らずの隣で奥歯の永久歯1本が横向きに埋まって出てこない禁断の技食らってるんだよね。怖くない?
    完全に埋没してるから現状特に抜く必要はないとのことだけど、もし抜く時は手術+親知らず+奥歯の抜歯という地獄が待ってるのん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:01

    >>34

    海老…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:24

    1週間後に入院して全身麻酔で4本抜くのにこんなスレ見つけるなんてアタシ聞いてないよ
    マネモブ…抜歯後の食事のオススメ情報待ってるよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:20

    下顎水平埋伏智歯…怖ぇ
    すぐ側を神経が走っているパターンが多いし

    大学の教授にお前らこれを刺激して麻痺が残ったらとんでもない事になるから絶対にミスるんじゃねえよえーっとか何回も言われるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:50

    やめろッ
    落ち着けるためかもしれないけど笑顔で親不知を抜くのはやめてくれ歯医者
    拷問を連想するからやめろばうっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:54

    今現在親知らずの場所が歯肉炎になって腫れて滅茶苦茶生活しにくいんだよね 
    も、もう・・・抜くしかない・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:58:12

    抜いた後腫れるのはまだいいんだよ
    問題は...熟睡してる時、口を閉じた際に歯に当たって傷口が開く事だ
    夜痛みで急に飛び起きたんだよね ベッドは血まみれになったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:34

    えっ もしかして親知らず4本綺麗に生えているワシってレアなんですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:01

    お言葉ですが抜いた後は1、2週間ほど苦しむ事になるけどそれが終わると人生変わるレベルでスッキリするから抜いたほうがいいですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:48

    はっきり言って横向き親知らず放置してて、その手前の歯虫歯になったらお前死ぬよ
    実際親知らずの前の歯が半分近く虫歯になって、治療まで痛みで夜も寝れず親知らず抜けても1月週一で麻酔打って虫歯治療したのが俺なんだよね

    親知らずは抜けるうちに抜いとくほうがいいッスよ
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:44

    経験で言えば親知らずでも上はすぐに抜けたしたいして痛みもないけど下はマジで大手術だったしメチャクチャ腫れルと申します

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:29

    >>48

    ウム…日本人の顎が小さくなっていくにつれて今までは綺麗に生えて来てたはずの歯がスペースが無くなったのが原因だから多分そこら辺のスペースがしっかり確保されてるんだなァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:32

    回復速度も違うし術後に変な症状にシフトする確率も低いから若い内に抜いておいたほうが良いらしいっスね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:22

    >>11

    場合によっては顎の骨を削って取り出すらしいよ笑

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:34

    上下左右全部生えてるけど顔出してないから放置してる…それがボクです
    その診断した歯医者「全部抜きましょう!」って提案したから逃げたし
    その後別の歯医者で奥歯の違和感診断でレントゲン撮った時「気にしてるとこ特に異常無いし
    親知らずも無さそうだから安心してください!」って言われたから有るのか無いのかがわからないんだけどね(グビグビッ)

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:26

    >>51

    上の親知らず抜歯は麻酔して5分以内で終わったから血を止めるためにガーゼ噛んでる時間のほうが長かったですね…マジでね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:13:41

    抜歯後にウィダーを飲んだら血の味しかしない…それがボクです

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:37

    ワシも横向きに生えてるけど痛く無いなら抜かなくていいタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:16:02

    親知らずの抜歯窩を縫合してもらったその日の夜に"ブチッ ブチブチッ"という音と共に縫合が解けて大出血した それがボクです

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:16:28

    抜く時痛くはなかったけど「脳が抜ける」感覚を覚えたのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:17:11

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:17:55

    >>58

    顔出してるなら早いとこ抜いたほうが良いっス

    スレに出てるように虫歯菌を感染させて隣り合ってる歯や歯茎を荼毘に付す地雷になる可能性高いんだよね

    顔出してないなら知らない知ってても言わない

    身も蓋もない事いうとこんなとこで聞くより歯科医に行って判断仰いだほうが良いぞ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:18:05

    >>57ーカ 抜歯してすぐにウィダーとか吸引すると血餅が剥がれやすくなるからやめてくれる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:36

    >>11

    ちなみにワシの時は結構痛かったらしいよ

    麻酔は人によって効き目に差があるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:44

    >>59

    マネモブーカ

    寝る前に怖い話するのやめてくれる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:53

    変な生え方だと歯を抜く時入院することもあるんだよね
    保健会社は抜歯も保健範囲にしろよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:22:04

    おいコラっ虫歯はしっかり治療しておけよ
    でないと毎週奥歯抜いてる最近のワシみたいになるからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:45:38

    まあこれもある意味では現代人特有の症状とも言えるのかもしれないっスね…
    上の人みたいに親知らずが綺麗に生え揃ってる場合はしっかりその土台があるってことだから特に抜く必要もないのん
    むしろ多彩な食材をしっかり噛み締めて食べられるってことだから、末永く大事にしてほしいですね。マジでね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:16

    >>52

    ムフフ…それはよかった


    あれっ

    もしかしてワシの顔がデカイってことなんじゃないんスか?

    ククク…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:52:38

    ワシもこの前抜いたんだよね
    普通に生えてる上の歯だったから瞬殺だったのん
    なお反対側…(愛)

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:53:57

    >>16

    麻酔を打つの自体が痛いじゃねえかよ えーっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:57:08

    もしかして抜かなきゃ不味い場合以外は無理に抜かない方がいいんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:02:19

    親知らずがない人間はいるのか教えてくれよ
    ワシメチャクチャ生えてない上に痛みもないし

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:02:44

    >>48

    はいっレアですよっニコニコ まっ他の歯より脆くて欠けやすいのは変わらないからバランスは取れてるんだけどね ちなみに親知らずが欠けた場合は普通の歯と違って抜歯一択らしいよ…(愛)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:04:28

    >>72

    あたぬか!

    欠けたり虫歯になったりでもなければ体の負担にもならないから無理に抜歯する必要がないんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:04:49

    ワシは親不知が5本あるんだァ…綺麗に生えてる4本と前歯の後ろの上顎から生えてるんスよね まぁ別に抜かなくてもいいらしいけどねグビッグビッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:20:05

    上は両方完全に埋まってるけど隣の歯根を滅茶苦茶圧迫していルと申します
    オトン…くの字に変形してるけど大丈夫なんかな?
    指摘されたこと無いから問題ない!

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:23:00

    麻酔を打つときが一番痛かった
    それがボクです

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:23:39

    親知らずがでかすぎて乳歯が育たないのもあるとか聞いたことあるすね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:24:41

    おやしい…糞

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:25:09

    親知らずと接触してた歯が見事に虫歯になったのは俺なんだよね
    今は銀歯になったけど熱いものや冷たいものの刺激がキレてるぜ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:27:54

    (ワシのコメント)なんか抜いた歯にザラついた変なのがこびりついてるなあ
    それ顎の骨だからお前死ぬよ(タフカテ書き文字)
    えっそうなんですか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:30:04

    >>72

    待てよ それはその通りだけど老いてから歯周病を始めとした諸々の問題になるケースが多いから事前に抜いておくのも一つの選択ではあるんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:32:05

    親知らずを抜いたら噛み合わせがバグって顎関節症になり歯を削ったりアレコレして半年くらい体調悪かったのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:33:33

    ちなみに親知らずを放置しとくと肩こりや頭痛の原因になるらしいよ、ワシそれが原因でめっちゃ早退したし

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:34:43

    >>84

    俺とは逆の症状だな…

    親知らずが原因で慢性的に歯茎が腫れはじめたせいで噛み合わせがいかれて治るまでしばらくかかったんだァ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:34:44

    >>85

    しかも意外と虫歯にもなる…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:38:26

    ドリルで粉砕したけど先生が口引っ張ったり麻酔打ってる時の方がいてーよ
    しかもドリルの音も怖い…!

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:41:39

    社会人と学生は大っぴらに抜歯した明日か明後日は休んどけよ、麻酔が切れたら薬じゃ集中出来ないレベルだからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:44:57

    とりあえず抜歯する前に水分と食事は取らない奴は死んだほうがいいぞ!血を飲みたい吸血鬼なら仕方ないが

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:13:49

    あ…あの…ワシ>>1みたいになってるんスけど神経近いらしくて中々勇気出ないんスよ…マネモブ…勝利のアドバイスと励ましを頼む

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:18:30

    >>91

    基本的に近くの歯医者で診断書貰ったら総合病院か大学病院で抜歯するんだァ

    その病院の評判を見てから抜くべきッスね

    別の病院に変えられるかはシラナイ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:18:58

    >>91

    手術に失敗して神経を傷つければ唇周辺に痺れや麻痺が残るけど評判の良い医者行けばマイペンライ

    安定性を取るなら面倒だけど2回にわけて歯を取り除く方法が良いらしいよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:21:35

    >>91

    全身麻酔で寝てる内に終わるのん

    だが麻酔が切れたあと異常があればすぐに病院に連絡しろ…鬼龍のように

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:21:36

    1本だけなかなか生えてこず一生痒くてイライラしてた親知らずがあったんだけど、ここ見てたらむしろもう生えてこなくていいよとまで思えてきた…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:23:34

    >>91

    麻酔の後遺症と出血いっぱい打ちで下手したら一日目は飲食はキツいから事前に腹は膨らませておくべきッス

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:25:01

    >>95

    お言葉ですが親知らずは完全に埋まってるパターンもありますよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:27:38

    >>92

    >>93

    >>94

    >>96

    わ…解りました医者先生のお話によると、デカい病院じゃないと無理っスね紹介状と診断書書いてやるから近隣の市立とか県立とか済生会とかから選んで貰おうかァ、とのことなので市立の病院当ての紹介状と診断書書いてもらうのん

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:30:43

    一般的な歯医者では限界あるから口腔外科が一番っスね

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:31:32

    (歯医者のコメント)
    はっきり言ってこの親知らずはメチャクチャ難しい 斜めに生えてるうえにすぐ下に太い神経があるんだから話になんねーよ

    ワシ「えっ」

    麻酔のおかげで痛みはないし 抜歯後も最初にちょっと出血しただけで済んで良かったですね…マジでね…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:31:57

    親知らずが奇跡的に4本とも縦向きに生えたのが俺なんだよね
    しかし、歯が押し出されてせっかく矯正した受け口が復活するわ上奥歯が内側に押し出されたんです
    矯正に使った金数百万が無駄になったんだァ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:33:21

    >>91

    おいっ抜歯の日程が決まったらお粥系の食べやすいレトルトを何種類も買い込んでおけよ

    抜歯後は腫れるし縫合で口が痛いし動かしにくくて数日は舌で潰せるかそのまま飲み込める柔らかい食事しか取れないからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:51:37

    はーーーっ 奥の方が痛いなぁ…歯科医「あっ親知らず なにっ虫歯が沢山あるっ」
    ワシ「えっ」(自分が把握できてない虫歯が複数)
    …で治療するにも歯医者は忙しくて少しづつしか治療出来ないから 改めて丁寧な歯磨きを心掛けているのん
    ワシも親知らず抜くんスけど虫歯出来てて最後なんだよね ワシも他のマネモブも痛くない事を願うっスね…

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:02:01

    >>43

    全身麻酔で4本抜いたら抜歯後の血の量がヤバそうだけど経験者モブはどうだったのか教えてくれよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:42:53

    私は慎重派でね詰め物が取れたから歯科に行ったよ
    結果横の親知らずがそのままだと虫歯のキャリアーになって悪さするから抜くこともおすすめされたよ
    もちろん強制じゃないしワシもまだ受け入れきれてないからまだ抜かないけどね
    暫く詰め物のほうの治療をするんだァ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:36:55

    親知らず左側上下2本を一度に抜いた時はですね・・・一夜入院したんですよ
    もちろん麻酔切れてから痛みが酷くて初日は病院のペースト飯とお粥位しかまともに食えなかったんだァ
    次の日は右側で噛んでなんとか食えてたレベルだから4本抜くのは相当きついと思われる

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:40:07

    >>32

    遺伝子からも排除されかけてる<えっそうなんですか!?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:47:35

    ちょうど今上の親知らずを抜いてるのが俺なんだよね
    下は完全横向いてるけど痛みもなく埋まったままだから一生そのまま封印されてて欲しいのん…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:48:39

    歯の頭を落とす時が一番痛かったですね…ガチでね
    まあ無事抜けても1、2週間はまともに口開けないし腫れるしでバランスは取れてるんだけどね
    なんなら抜いた当日と翌日口の中が延々と血の味しかしなくて地獄だったんだァ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:54:01

    おーっ丁度3日前に抜いたワシにタイムリーなスレやん
    ワシは下の親知らずを粉砕して抜いたけど、出血は1日ちょいで止まりましたね…マジでね
    代わりに1日目の夜は痛み止めが切れて痛みで目が覚めたからバランスは取れてるんだけどね
    散々言われてる通り痛み止め切れるとかなり痛いけど、我慢できないほどじゃないんだァ 覚悟してもらおうかァ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:10:44

    麻酔の効き悪いやつはちゃんと先生に言うんだぞ。
    ワシめっちゃタフやし、とか言ってたらお前死ぬよ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:12:13

    逆にワシは麻酔が一番痛くて抜糸そのものは血の味味わいチャレンジでしかなかったから個人差あるんスね

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:17:16

    ワシも横向きの親知らずをちょうど一年前に抜きましたよ
    今舌で触ってもまだ凹んでるというか、ずっと皮が余ってる感はするんだよね嫌じゃない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:21:19

    やめろやめてくれ>>105

    爆弾を放置するのはやめろッ

    ぼうっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:00:54

    >>114

    他にも治療するところがあるからそれが先なんだァ

    親知らずはその後なんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:50:36

    1本なら日帰りでもいいが、3本とかなら安全マージンを取って麻酔かけてもらって入院したほうがいいのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:41:37

    ワシの場合はメスで肉を切り開いてから砕いて引っこ抜かれたんだあ 痛くは無かったが頭蓋にメリメリ響いて泣きそうになりましたよ
    「こ こんな事が許されていいのか」ってくらいチョー原始的なやり方で全部引っこ抜かれるってそんなんアリ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:43:01

    >>73

    ワシは下側は無いッスね

    上はあるけど普通に真っ直ぐ生えたのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:48:38

    親知らず抜いた後の唾液がな…ネチャネチャしてるんだよ 
    飲み込みたくないからティッシュに吐くんだ 真っ赤なんだよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:48:40

    >>71

    お前現代の歯医者さん甘く見たな

    今は事前に含ませてくれる液体の麻酔とそれが効いたあとで歯茎に本番を刺す二度打ち形式のフルコンタクト人道的医療だ

    とはいえ注射針の異物感とほんの少しの痛みがあるのは否めないがガキッでも我慢できるぜ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:49:05

    >>117

    むしろ簡単に抜けたならハッピーハッピーやんけ 酷いのは術後入院確定ェ!なんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:51:46

    血餅…糞
    見かける度に読み方を忘れてちもちって読んじゃうんや

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:53:56

    >>120

    なんならでかい病院に行けば手術中寝て過ごせるよう睡眠導入剤打ってくれたりするんだよね

    目が覚めたらもう全部終わってるとか話になるーよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:54:48

    >>122

    ワシは半端に覚えてるからケツモチって読んでしまうんや…糞

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:57:31

    >>37

    3本がその状態なんだけど親不知に押されたせいで歯並びが歪んだのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています