スパイダーマンってなんでこんなに人気でたんスかね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:40

    哀しき過去とか敵とかどう見ても大衆ウケしないと思うんだよね
    しかも武器が糸…!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:16:52

    ビルの谷間を糸使って飛び回る光景がとてもワクワクすルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:17:20

    スパイダーマン…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:22

    埼玉…?
    埼玉…?
    便利でええとこ埼玉…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:43

    きらりと光る 怒りの目…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:43

    哀しき過去…なんてむしろ王道を超えた王道じゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:19

    しゃあっ レオパルドンっ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:43

    むしろスパイディのヴィランってアメコミの中でも特に人気ある奴らが揃ってると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:44

    ビジュアル…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:21:11

    >>8

    ヴェノムやフィスクなんかは言わずもがなだしドックオクやヴァルチャーもずっと根強い人気があるよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:20

    ヒーロー連中の中では共感しやすいタイプの善良さ……
    あと細身の体型やしなやかなアクションは若々しいイメージに結びついてると思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:23:01

    >>6

    ウム…

    本当に大衆受けが悪いならとっくの昔に創作における邪道扱いされて廃れてるはずなんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:26:11

    最近でこそ国家や宇宙絡みの大規模な戦いに身を投じてるけど最初期はご当地を超えたご当地ヒーローだからめちゃくちゃ頭に入りやすいのもあると思うのん

    国の陰謀が〜だの外宇宙のバケモノが〜だのより街でに悪い奴が現れたから市民とヒーローの二重生活しながらぶっ飛ばすヤンケの方がシンプルで誰もが見やすいでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:28:02

    お言葉ですが赤と青のスーツを着たガチムチの蜘蛛男が糸を使ってビル群をスイングで駆け回るなんて字面だけで面白いキャラが人気でない方が難しいですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:28:31

    キャラデザの完成度もあると思うんだよね
    初登場からアニメでも映画でもほとんどデザイン変わらないままなんだよね凄くない?
    しかもスパイダー・バースでアレンジがし易いのも証明されてる…!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:29:45

    見た目で何のパワーを持ったヒーローか分かる…キャッチーさ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:30:29

    原作の話だと人並みに悩んだりする等身大のヒーローってことで同年代のティーンエイジのハートを鷲掴みにしたっす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています