- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:16:54
ジョーカーメモリ関連
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:17:29
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:32
ギーツのパーソナルアクセサリー 個性感じて好き
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:33
ガイアメモリは適正が高い人間と運命的に惹かれ合う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:20:06
ビルド定期
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:24:07
サウザーのアメイジングコーカサスプログライズキーのキーそのものに生体認証機能付いてるからそれによって起動と同時に自動展開するやつ
あれは何気にすごいなぁと思った(小並感) - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:34:56
これめっちゃ欲しい
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:31
これまで起きたことこれから起きること全部書いてた結果ブチ切れたストリウス
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:07:40
毒と言い張れば何でもやっていいと思ってそうな仮面ライダーブレンの設定
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:10:16
セイバーの剣の名前の由来(属性+セフィロト)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:50
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:21:37
明言されてるかわからないんだけど龍騎の各ライダーの契約前のバイザーとデッキ毎のカード配分って多分決まってるよね?(龍騎が手甲+剣&盾の戦士タイプ、王蛇が杖+契約3枚の召喚士タイプみたいな)
あれゲームのルール感あって好き - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:11:29
Q:花道オンステージって?
ナイトオブスピアっていうのは?
A:私の趣味だ。いいだろう?
1もそうだけど変身音に理由あるの好き - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:16:48
ガッチャードのカタログスペックがファイヤーガッチャードのパンチ力(設定ミス?)以外で判明してる形態すべて数字を足すと10になるように設定されてるやつ
例:スチームホッパー
8.2t→8+2 10.0t→10 17.2m→1+7+2 100m7.3秒→7+3