- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:27:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:31:23
武闘家は万丈に入れ替えても成立しそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:36:05
魔法使いの装備が斧と剣ってのもすごい話だ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:34
思ったより僧職系ライダーいねえな…
寺生まれのTさんことタケル殿
戦国時代の鬼、凍鬼 - 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:39:41
まあ勇者は最終的に前衛の立ち回りもできる回復役に落ち着くことが多いからな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:41:03
でもサンゾウって召喚使いでこのパーティの実際のヒーラーってパズルモードになったパラドクスだよな…?(回復エナジーアイテム)
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:41:36
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:49
他の職業考えてみると魔物使いもけっこういる
龍騎、ブレイド、キバ… - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:19
魔法使いがタンクで僧侶がDPS、勇者がヒーラーで武道家がバッファーのパーティ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:42
魔王もいるしな ヌッ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:44:10
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:44:40
杖だしリモートだしな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:44:59
遊び人は誰だ?
変身者的遊び人ならぼちぼちいるけど - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:01
この魔法使い硬すぎる
ジョブ詐欺だろ - 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:46:15
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:17
聖職者としてならイクサとかゴリ押せるけどね・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:33
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:06
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:13
「他の役割も持てるだけで普通にジョブ名から想像する動きしても強いです」みたいなの多すぎだろ!!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:59
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:33
ギーツライダーとかいう題材が題材なだけに大型バックルがほぼそのままRPGの職に当てはめられる仮面ライダー
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:55:29
僧侶や聖職者枠にツクヨミを入れていいのかどうか迷うな
一応亡国の姫枠といえるけど・・・ - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:56:10
ライドプレイヤーとか?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:56:53
亡国の姫と言うには性格が武人なんだよな…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:59:30
もはや連想ゲームだが教師を聖職者と捉えれば大人フォーゼは聖職者でメディカルスイッチで回復役もできる
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:59:36
D&Dやってる?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:10
ゴーストは偉人モチーフだけに勇者以外なら一人でいけそうよな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:24
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:03:47
モンスターと一緒に自分も切り込んでいくタイプのモンスターマスターやめろや!!
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:04:05
勇者に魔王討伐を依頼する良き王様、マスターロゴス
世界を破滅に導く最低最悪魔王、ジオウ - 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:05:22
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:13:24
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:24:49
物語後半で仲間になるからステータス微妙やろと思ってたらバカみたいに強かった仲間
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:34:45
魔王に脅かされてるファンタジー世界ならマスロゴは有能な正義サイドやってる気もする
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:42:28
ドラクエだとスーパースターって職業あるし、ギーツにはらしい職業なんじゃない?