こいつ来たのが意外って言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:31:09

    むしろサンデー続々来てる世代揃ってきてるしドンナ出てるしで来るのは時間の問題だと思ってたんだが
    今年のビジュアルがバッて出た時もステゴと並んで選択肢にはあったし(赤に気づいた有志が出た時点でほぼ確に)、スズカと同じ世代の割にはやけにOG感出てるステゴより実装の可能性あると思ってたんだけど
    みんなどう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:32:16

    お牝馬お牝馬お牝馬お牝馬お牝馬お牝馬うおっすっげぇ牡馬…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:32:40

    まめちんは実質お牝馬

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:32:53

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:01

    「あのメンツに混じって」実装が意外くらいのイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:32

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:34:18

    >>3

    リードホースやってるから実質お牝馬

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:34:27

    >>4

    まぁ元ネタ考えて万人受けするデザインはどうあがいても難しいだろうし、そんなら刺さる人には刺さるデザインでお出ししようってことじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:34:55

    おひんば達のボディガード枠?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:26

    キャラデザも設定もむっちゃまめちんしてるの感謝

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:30

    >>6

    それ荒らしもよく使うけどさ、「父馬のファンだからその馬も推してる」って固定概念捨てた方がいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:49

    >>4

    実馬の渾名が美浦の朝青龍だぞ

    調教師が強面で刑務所の面会者と思われたり

    リードホースで仔馬に逃げられたり

    トータルのイメージは合ってるだろうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:53

    正直「今来るんだ…」とは思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:36:10

    他のメンツがわりと共通のテーマ性あったからその流れかな
    いつか来るとは思っていたがあの流れでは他の奴が来ると思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:36:42

    ジョーダンはゴルシと喧嘩するかと思ったらPONすぎてボケに気付かずすれ違う関係だったしなあ…どうなるやら

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:13

    むしろ元ネタが美浦のドルジかつ厳ついネタ豊富なのに黒髪お清楚スレンダーで来る方が解釈違いだわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:23

    ラヴズクロノアモアイの可愛いけど全く実馬と連想できない連中よりマシだわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:24

    >>12

    調教師とか持ち出す辺りがネタ扱いのキャラデザなんですよね……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:51

    今回の新キャラで一番好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:18

    このメンツに混じって?ってくらいかな
    デザインはむしろ実馬と陣営のエピソードを素直を出力してくれてサンキューって感じだわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:24

    >>18

    なんか食い下がるなきみ

    問題あんの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:39:04

    >>2 >>5

    マジでそれだけが意外だった

    たくさんのウマ娘が発表される中でポーンと放り込まれる1人であることは予想ついてたんだけど

    もう少し周辺世代のウマ娘も一緒だと思ってたよ


    ただよく言われるジャスタウェイよりも先に来て「ジャスタも連れてこい」言われるパターンも十分あり得るな…って思ってた

    (連れてきて欲しかったなあ、この2人でも幼馴染ネタあるし)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:39:10

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:39:23

    オルフェ・ドンナ発表された去年のタイミングで匂わせすらなかったから
    人知れずしょんぼりしてたけど、まさか今年のお牝馬カーニバルのタイミングで
    一緒に来るとは思ってなかったからびっくりしたんですよ
    ありがとうサイゲ ありがとう まめちん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:39:44

    一目で「フェノーメノか」ってなるデザインだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:01

    史実要素取り入れたらネタ扱いとか意味わからんが

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:05

    あぁ!ってわかるキャラデザよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:43

    余りにも他の発表陣と関係性薄いから今年の春天チャンミ前に特攻枠でさらっと実装され層まである

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:54

    >>23

    よこから別人だけど自分女でフェノーメノめちゃくちゃ刺さってるから女で一括りにしないでくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:41:18

    >>26

    それに対する反論もなんか急に性別持ち出してるし荒らしたい奴が自演してるんじゃね


    なんでフェノーメノで荒そうと…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:17

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:32

    この手の男らしい女って大体女に刺さってないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:48

    >>11

    ドリジャでステゴ産駒推ししてるっぽいのは事実だし…と言おうとしたが、それならフェノーメノ先に揃えてからやりそうだもんなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:35

    THE漢がきて歓喜。まぁここで来るとは思わなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:48

    >>31

    自覚ないかもしれんけどきみ二次元以外カテでよく立つ男女対立スレ伸ばすような人間の兆候あるから気を付けたほうがいいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:44:49

    お牝馬祭りの中で急に実装されてびっくりしたね
    ジャスタウェイあたりと一緒に来ると思ってた

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:44:59

    というか仮にこれがステゴだったらドリジャシナリオに出てきたステゴのイメージと違うんだよなぁ
    あのカラッとした姐御の見た目がこれ?ってなる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:09

    これがステゴじゃなくてよかった…とか言ってるのはうわっ…ってなったわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:46:13

    >>32

    女性だとわりと好意的な反応してる人も結構いたし一応FAも多くはないけど

    描いてる人もいたよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:46:14

    ステゴ産駒でマトモ(当社比)なやつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:11

    名前出す前に名前言ってたのは草生えた

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:42

    >>40

    そういう意味でもお堅い見た目だったのでかなり予想できる感じだったと思うんだけどなあ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:53

    この顔でいろいろなカワイイステージ衣装を着るの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:54

    制服立ち絵だとかなり厳ついけど3Dだと思ったより細身だと思う
    3Dってわりとイラストだと大人っぽい顔のキャラもちょい童顔寄りになる部分もあるけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:48:19

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:22

    軍服のウマ娘もっと増えろと思いました

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:57

    >>45

    「万人受け」は絶対しないでしょ、この見た目は

    刺さる人には刺さってんだから十分だわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:50:51

    >>16

    ウマ娘っていう、「美少女化コンテンツ」で美少女化するっていう前提の予想だよね

    それならスレンダー=女性らしいボディラインになってない、お清楚=真面目&ゴルシの対極、みたいな感じだったかと


    ただウマ娘はもうかなりデザインの自由度も広まってるからこそ、ここまでの漢女的な感じでお出しできたと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:51:08

    メインビジュアルで後ろで小さかったからステゴか?だったけど新キャラ全員の立ち絵でデカかったから「フェノーメノだ!!」ってなった

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:51:17

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:51:50

    >>38

    デザインの良し悪しじゃなくって、普通にステゴのイメージとチグハグにならなくてよかった、の可能性はないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:52:00

    競走馬としてまとも(同じ父持ちの中では)だけど種牡馬としてはめちゃくちゃアカンかったやつ
    しかし園長先生の適性はあった模様
    強面要素は鞍上の人とかも含めて多かったし厳格そうな感じで来るのもさもありなん
    あざとい部分が早く見たい

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:52:25

    >>38

    ここでもキービジュ出たときそういう空気なってたからしゃあない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:52:44

    シングレ作者も反応してたのは流石だわ
    まめちんと呼ぶのは誰なのか今から楽しみ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:09

    >>38

    そらステゴがこんなデカイ訳ないし…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:30

    よく見たらサイドの髪で隠れてる目尻のメイクめちゃくちゃ濃くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:47

    フェノーメノがあのおひんばたちと混ざって違和感ないデザインだったら逆に違和感だよ・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:55:19

    実馬の印象とはかけ離れた無難に可愛いキャラデザで来て埋もれるよりはちゃんと実馬要素キャラデザに取り入れて異彩を放ってくれた方が実馬のフェノーメノファンとしては嬉しいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:55:57

    ステゴは絶対来ると思ってたから、
    ステ…ゴ?違う、おめぇステゴじゃねぇな?とはなった

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:56:17

    可愛い女の子に混ざってぱっと見承太郎が来るとは思わんやん
    ちゃんと見たらクッソ美人なんだけどさ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:56:24

    勝負服立ち絵だとなんかまた印象ちがくない?ってなった
    確認しようとしたら公式サイトにはまだ追加されてなかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:56:40

    一旦ステゴか?って思われるデザインもそれはそれで大成功な気がするんだが
    ステゴ産駒だし

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:58:35

    >>61

    あげる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:05

    まさしくコンテンツとして安定した今だからこそ出せたって感じ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:24

    固有で槍持つかなあ
    警棒になるか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:24

    あのお牝馬祭りへ1人ポツンと放り込まれてタイミングに違和感出ない牡馬とか殆どいないよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:29

    >>47

    久住先生もそうだそうだと言っています

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:03:49

    正直キャラデザめっちゃいいと思ってるんだけども

    自分のXのタイムラインでも好評なんだけどもバイアスかかってるだけ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:04:28

    >>63

    警官より看守っぽいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:05:24

    インペルダウンにいても違和感ない

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:06:06

    問題児の天敵、とねっこから怖がられる風貌、真っ黒
    ほぼ実馬の要素と逸話だけでキャラを構成したのは称賛に値するよ
    同時に発表されたウマ娘見るともう実馬要素だけじゃネタ切れですって感じがありありと出てるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:06:22

    マジで戸田先生要素だけでこうなったんか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:06:34

    ちゃんと大柄で最高に嬉しい!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:06:59

    こうして並べて見るとステゴ系のデザインの方向性が案外わかってくるな、このどいつもこいつもちょっと尖ってる感じが

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:07:27

    ゼンゼロほどではないけど高身長キャラ来て辛い…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:07:40

    >>63

    やっぱ勝負服だと思ったより細いし3Dだと顔もちょっと童顔寄りになって印象変わるな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:08:05

    >>65

    盾かもしれんよ

    鎮圧だったり防御に使う盾

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:08:51

    マジで露骨なのは目元(キリッとorジト目的な形、紫系の色)だけど、もはや雰囲気から統一感としてステゴ産駒感じられるのいいよね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:09:08

    牝馬勢でも1人くらいかっこいい系で来ないかな?と思ったら普通にみんなかわいい系だったしな
    クロノとか名前的にちょっとかっこいい系予想してた

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:09:18

    なんか萌え萌え2次大戦ぽいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:10:00

    >>72

    なんか誤解してる人いるけど子どもに怖がられるのは調教師ネタもだけど本馬ネタでもあるんよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:10:02

    >>72

    実馬要素と名前の意味からキャラ組み立てたと思うよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:11:45

    この見た目で「実は、将来の夢は保育士。」とかやるんだろ?
    たまらん

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:11:58

    ここでまめちん来るってことは粗方ステゴ周りは固めておきたいんだろうなって思った
    ステゴ実装までにあと何人挟むのか?
    アモアイとかの絡み考えるならインディチャンプは挟みそうとは思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:13:22

    身長以外はゴルシと正反対っぽいキャラデザなのも狙ってる思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:13:34

    僕が考えた喧嘩番長乙女の主人公って感じですっげえ刺さるわ
    ちゃんとバトル有りでやりたいなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:13:49

    ドーベルとの絡みは見てみたいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:14:23

    >>84

    世代固めの可能性もあるんだよなこいつ

    オルフェジェンティルのキャラは推してるけど時代の展開まだやってないし

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:04

    癖っ毛の部分を指で隠すと割とよくいそうな女の子っぽい顔立ちだと気づく
    けどキャラデザ的には癖っ毛はある方がいい😤

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:39

    万人受けはせんだろうけどThe・フェノーメノって感じのキャラデザでええやん
    昨日のリアタイでもキービジュの後ろの黒いのステゴか?いやでもいかつい気がするし教官っぽいしなんかまめちん味あるな
    まめちんじゃねーか!
    だったからあの小さい絵だけでほぼ特定されるの見事なキャラデザしてると思うわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:17:08

    >>84

    言うてもステゴより先にってなるとインディチャンプくらいな気もする

    眉毛くんは香港がね…中山巧者だからこっちも可能性としてはあるけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:19

    >>74

    改めて見ると姉上ほんとに小さいのな

    最軽量G1勝牡馬で体高も低いから間違っちゃないんだけどさ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:31

    >>88

    正直そこは可能性低いと思ってるわ

    なんかどうしても97世代や02世代周辺みたいな感じで固めるだけ固めといてそれぞれの育成シナリオでお互いが出てくる感じになると思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:33

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:20:17

    ステゴかな? いやデカいなこいつまめちんだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:20:42

    ゴルシと同じでlove勢よりlike勢が多いウマ娘になりそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:21:33

    この見た目でトレーナーにデレデレなのが確定なのが強い

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:21:58

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:22:32

    >>95

    オルフェーヴルが意外と大きかったこともあって確信できなかったわ

    サンデーの赤要素も少なかったし

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:24:11

    余は1年前のトランセンドショックを忘れておらん
    いやぁマジで壮観でしたね…大学のガサツな女友達みたいな距離感に全員ノックアウトされていったさまは……

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:26:01

    >>92

    姉上はちっちゃいけどこの画像は流石に盛りすぎ・・・

    フェスタやオルフェゴルシの身長差もかなり違うし

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:57

    >>22

    それよくいう人いるけどさぁ

    逆のパターンだったら絶対言う人減るよね?

    だからそれ言う人嫌いだわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:29:59

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:30:34

    >>38

    普通にイメージが違うからね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:30:41

    >>5

    ディープブリランテぐらいは一緒に来ても良かったんじゃね?とは思う

    明らかにあの中では浮いてた

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:03

    >>102

    流石にウマ娘化を期待されてるウマ娘としての知名度が強すぎるからなあ…あっちは


    普通に世代推しやステゴ産駒推しからはちゃんと挙がると思うよフェノーメノ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:35:00

    >>2

    まぁ過去に似た事例あったし今更驚かんけど

    単体なら別に6thイベントに回しても良かったんじゃね?とは思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:35:50

    春天チャンミあるし純粋に実装かサポカ近い枠だから今回発表する必要があった枠じゃないかなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:36:15

    >>107

    まめちんライブにでるんですよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:38:18

    >>7

    たまたまはどこやったんですか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:54

    言っちゃいけないこと言うけど全体像あのままで眉毛だけ細い方が良かったな
    でもあの眉毛がいいってのも分かる

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:27

    >>102

    まだ影も形も出てきてないのにまるでウマ娘化されるの確定かのようにジャスタの名前出すのはなんでなんかな

    こういう発言って、同期のウマ娘化もジャスタのための踏み台やお膳立て程度にしか思ってなさそうで嫌だわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:30

    発表されてすぐ対人イベ特効になったネオユニ、ライトオ、バブル等と同じパターンな気がする
    4月の春天チャンミ特効枠として実装するためのこの時期の発表なんじゃなからおうか

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:39

    >>13

    誰もがステゴ実装をする流れだろうと思ってたからな

    まさか周辺固めて溜め込むとは思わんかった

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:51

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:30

    アイライン濃くて眉毛といい目元にパワーがあってすごく好きだな
    こういう子が見せる笑顔が1番可愛いんだよ。はやく実装しろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:51

    美浦のドルジとか、美浦の黒いのとか呼ばれてんの芝なんだわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:14

    >>102 >>112

    特に荒れずにスルーされてた他馬の話わざわざ掘り返すのはやめとけ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:28

    社台解禁された時はステゴが先に来てオルフェ匂わせとかするのかな…そもそもオルフェ来るのかなとか
    考えてたけど普通にオルフェが先に来てこんなにあっさりオルフェ出せるのか!?って衝撃だった

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:48

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:40

    >>110

    死んだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:47

    >>118

    ステゴのことにはスルーだしな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:52

    >>1

    サンデーレーシングってのもあってフェノーメノとそのライバルのディープブリランテはそのうち来るだろうとは思ってた

    ただ流れ的に流石にステイゴールド発表という風潮が強すぎたからこのタイミングでの発表は意外性が増してる

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:18

    >>18

    ウマ娘エア.プかよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:30

    >>114

    「溜め」か?

    昨日、フェノーメノをステイゴールドと勘違いした人がいたようにチョイかかりすぎなだけな気がするから、とりま落ち着いた方がいい気がする

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:42

    >>120

    新規の方?

    フェノーメノくらい史実要素盛ったキャラデザしてるやつの方が少ないぞ

    昔からそうだったと思うんだがなぜいまさら…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:33

    もしかして今度のゴルシの誕生日こいつだったりする?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:38

    執行せしは黄金の正義かっこいい〜

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:52

    >>126

    ゴルシみたいにエピソード過多で史実ネタまみれなのから馬名と馬柱しか見てないだろってのまで様々だよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:50:24

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:32

    今更だけどオルフェのシナリオに出るからだったりする?
    史実で凱旋門行ってる間とかも国内で走るんだろうし、ゴルシやフェノーメノとシニア終盤で走るのか?
    …と思ったけど、それならやっぱドリジャ時点でも出しといていいよな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:53

    ステゴはまだ来ないだろうなとは思ってた

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:16

    >>10

    多分競馬民や競馬民よりの考えしてる人はめちゃくちゃ嬉しいデザインだと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:45

    世代的にはヴィルシーナとも絡みあったりする?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:56:02

    >>134

    育成シナリオには出てくると思うよ

    一緒に走ったこともあるし

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:56:19

    ライブ二日目に出るんだっけ
    二日目確か姉上以外のステゴ産駒揃ってるから追加で姉上の人来たらライブでステゴの発表ありそうだな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:57:37

    >>120

    概ね>>126なんだけど、クラブ馬・共有馬の場合、加えて馬主ネタがほぼ使えないのがあるな。あと最近の馬だからまだ資料が少ないのもあるかも。

    もしかしたら馬名ネタに加えて、今後、騎手ネタ使ってくる可能性もあるが

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:03

    >>9

    宦官という解釈もできる

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:30

    >>136

    そうやで

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:55

    あのクロノジェネシスが机振り回すの想像したら面白い

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:16

    >>128

    血統ネタもあるけど

    本当にジョジョ意識してる部分もあるのかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:17

    見た目かっこよくて好きだわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:52

    >>1

    ようはディープとかキンカメとかそっち系統のウマって解釈してるってこと?

    まぁそれは薄々感じる部分もあるけどあっちは馬主が馬主だからっていうのもあるから気のせいかなと思ってた

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:38

    >>106

    推しが春天連覇しているので絡みを期待しているのもここに居るぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:47

    来ると思ってたがイメージ通り格好良くてでかい姿できてくれて嬉しい
    早く育成したいわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:15

    >>144

    今に限ったことじゃないけどどちらも中等部なの感覚バグるわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:43

    >>143

    世代以外は以前までのスピードシンボリ枠か?と思ってた、世代以外は

    さらにスズカスペオペラオー、さらに世代が前のマックイーンとかがいるのにあそこまで先輩どころじゃないOG扱いすることあるか?ってとこでも育成実装を怪しんでる

    普通に来たら「考えすぎだったか、やったね!」で終わりなんだけども


    それに対して「いやまあ出ない可能性もあるにはあるけど出さない理由はないよな…」がフェノーメノだった

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:35

    この厳つさでトレーナーからまめちん呼びでトレーナーには甘々なんやでギャップ萌えばっちりや
    ま~めちん(笑)煽りするゴルシという妄想ネタもマジでやるかもしれん

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:58:41

    あくまで支部調べだけど、現時点でのイラスト数は新キャラ勢の中ではアモアイに次ぐ多さなんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:44

    >>149

    マジか…

    言わずもがなステゴ族推し、ゴルシやジェンティルからの12世代推し、と一定の既存勢力が付くのはわかってたけど…

    なんだかんだ空いてる、他と被ってないのが逆に刺さったか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:03

    >>150

    ×空いてる→○浮いてる

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:47

    >>146

    マック、オペ、キタサンの3人だぞ

    3人とも中等部だ…(高等部ライスは隔年)

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:17

    >>150

    まあ確かに今回のキャラ紹介の仕方だと

    ・アーモンドアイを中心としたティアラウマ娘

    ・画風が違うフェノーメノ

    って頭にインプットされるからな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:16:51

    >>150

    世代推しだけでなく実馬推しもいるぜ

    これ以上ない良デザインだと思っている

    欲を言えば腹筋出す勝負服ならよかったけどこれはワガママでしかないな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:51

    >>154

    実馬やウマ娘としての本人がブッ刺さって推しになった人は当然として、その本人に加勢する追加勢力を上げるつもりだった

    しかし今回はホントに実馬を擬人化としてほぼそのまま来てて、女体化部分は一応に済んでるから実馬ファンからの評判良さそうだから、そこもやっぱ強いか…いやでも周りは牝馬だから元々女体化の壁?は無いしなあ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:53

    >>150

    他イケメンと呼ばれるウマ娘と違って漢!って言うところが良い

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:33

    例えが古すぎて理解されないと思うが
    今までのイケメンウマ娘がマリア・タチバナでフェノーメノは桐島カンナくらいの違いを感じる

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:59:40

    >>157

    詳しくないけど言いたいことは十分わかる

    男装の麗人、にはならないタイプだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:09:54

    今までのイケメンウマ娘と呼ばれるタイプはみんな自覚あって女たらししてそうなのが多いけどフェノーメノは自覚なさそう
    これであったらもう ダメだろ そんなの

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:11:20

    まめちんが来るのは普通に既定路線
    ただ来る時はジャスタウェイと一緒に来ると思ってた上御牝馬軍団に混ざって来たからマジでびっくりした

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:11:59

    今までの元ネタ牝馬が大人っぽい見た目や面倒見のいい性格だったから今回の牝馬組、特にアモアイクロノあたりの女の子感が強調されて見えるのかも?
    まめちんもかなりマニッシュだからその振れ幅が凄い
    まあアモアイはストーリー読むと大人っぽい側面がありそうだけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:26:38

    >>157

    もっとマイナー過ぎて理解されない例え

    今までのイケメンウマ娘がツイステでフェノーメノがSideM

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:37:04

    割と怖い保父さんネタって有名だと思ってたし
    ウマ娘ーメノもその要素大いに入ってると思ったから
    解釈違いとか調教師ネタかよって言われるの意外だった
    TL偏らせ過ぎか
    あ、顔のパーツ自体は眉細い方が好みです(小声)

スレッドは2/24 11:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。