- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:46:49
人気投票は時期や媒体によっても左右されるけど概ね妥当かと
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:44
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:50:49
原作の時点で人気だったけど、爆発的ヒットはアニメきっかけだからやっぱりアニメに出てるキャラが強いよね
無限城映画の後だったら猗窩座もっと順位高くなると思う - 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:14
誰か励ましてほしい…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:07:07
今やったら煉獄さんもっと上だろうしね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:11:01
まあ、今やったら猗窩座の順位は多少上がりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:34
禰󠄀豆子がカナヲより下なのはびっくりしたな
物語的にはメインヒロインなのに… - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:53
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:16:25
この時アニメ一期(2019年)しか出てなくて、魘夢は下弦の壱としてあの魅力とセリフでアニメ勢に刺さったんじゃないか
一方で猗窩座はアニメではまだ登場してなくて、映画(2020年10月)も投票後に公開。だからアニメ勢の票が魘夢に流れたのはタイミング的に納得できる
投票時はアニメ勢が多かっただろうから猗窩座の良さがまだ広く伝わってなかった可能性はある。もし映画後なら猗窩座がもっと上だったかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:20
アニメも全部完結した状態でもし人気投票やったらどうなるだろうか
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:26:19
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:28:07
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:29:58
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:27
劇場版公開前でやたらに魘夢くん順位高かったな
今や魘夢くん400億の男の1人だからな - 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:05
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:30
限りなく不正投票の割合が低いってことか
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:23
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:32
やっぱ童磨戦の貢献かな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:59
アニメ一期でのしのぶの魅力と早見沙織さんの演技がファンに刺さって原作の深みも反映されて当時話題になったのはある
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:36
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:47
無惨さまも10位以内には微妙だけどもっと順位上がると思う
猗窩座は10位以内いけるかも - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:45
投票システム自体は、その頃だと他のジャンプ作品でも同じ方式とったりもしてたよ
ただ当時だと、鬼滅人気がすごかったから単行本もジャンプも購入制限あったとか
あと、魘夢のファン同士で投票呼びかけあったりしたと聞いた
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:16
アニメだと禰豆子はなんだかんだで5位以内に入ると思うけどなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:34
この投票結果にアニメブーストかかってるならじゃあかかってないキャラ(特に鬼)は今やったらもっと順位上がるってこと?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:26:18
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:56
個人的に炭治郎善逸しのぶ冨岡は5位以内はキープできると思う
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:31:48
誰かの順位について低すぎる!というのは簡単だけど、
じゃああげる代わりに誰下げる?と言われたら下げる動機が思いつかんのよな
黒死牟、童磨、魘夢、猗窩座あたりが10位代なのは納得いくしもっと下だろって風には思えない。 - 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:45:43
落とすキャラもあんまいないよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:59:30
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:02:20
悲鳴嶼さんもアニメならもっと上がるだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:09:46
継国兄弟の過去はお姉様方に受けそうだし完結までアニメ化したら順位上がるかも?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:16:38
一時期はシスター・クローネが悲鳴嶼さんよりも順位上だったんだよな
全然妥当ではないと思う - 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:24:19
今ならしのぶより蜜璃が上に来ると思う
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:25:58
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:37:04
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:52:02
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:58:02
やっぱインパクトと強さのオーラかな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:23:10
劇場版無限列車編公開1ヶ月後だったら煉獄さん1位だったと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:27:08
本誌見てた勢の中で兄上は人気あった猗窩座も過去編で人気出てたけど夢や腐勢はキャラ変やノマ爆の影響で減った可能性があるかな
本誌連載中はまとめ記事見てたけどtwitterやpixiv見てなくって二次創作界隈の流行はよくわからないんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:28:17
無限城映画終わったタイミングでやったら悲鳴嶼さんの順位はもっと上がると思う
あとは知らん - 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:45:07
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:32:26
流行った時に見てた鬼滅キッズは今中高生でしょ
少し大きくなって原作も読んで大人人気が高い実弥や伊黒に推し変する人多いと思う
今のキッズと呼ばれる層で鬼滅好きなのギリ中1とか小6にいるかなくらい
かくいう私も鬼滅流行時小6で当時は炭治郎禰󠄀豆子推しだったものの中学上がって猗窩座もとい狛治に沼った民です
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:44:17
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:46:31
柱展のグッズの売れ行き的に煉獄さんはかなり上位だろうし義勇さんも上位っぽいのよな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:29:57
二人とも本誌勢に支持されてたけどアニメから入ったファンには馴染みなかったかな
今やったら原作完結で魅力が浸透してるし兄上はトップ10(5位以内もいける?)猗窩座は10位以内(兄上を抜く可能性も)で順位が上がると思うよ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:37:58
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:51:10
千葉県のYさんは投票券必要なニセコイエピソード投票でもハガキ積んだらしいよ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:26:27
当時Twitterで善逸が人気投票一位になるくらいの大人気なら単独での表紙を描いてくれるかもしれないってファンが結託して複数投票呼びかけてがんばってたな
見事一位になったけど表紙どころか書き下ろしすらなくてドライすぎる・・・って正直同情したけど
NARUTOヒロアカ呪術とか何位以上は作者が書き下ろし描くよってので票が普通の人気の指針とまた違う動きしてたから投票結果が人気の全てとは思わない方がいいと思う - 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:40:41
アニメ一期では活躍ないからほぼ本誌勢だけの人気で三位だった無一郎はすごい
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:42:57
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:48:18
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:11:23
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:15:20
印象変わったあとの方が人気でたりするけど変わる前の方が良かったという人もいるからね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:16:47
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:24:31
猗窩座は恋雪アンチの量と質を見る限りは濃いファン(?)も相当数残ってそうだけどね
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:16:18
なんとなく鬼もこいつ一人だけが好きっていうのが少ない気がする。鬼は箱推しが多いと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:46:06
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:55:42
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:08:20
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:36:12
安置が多そうに見えても、人気に嫉妬されてたり、安置じゃなくってキャラ虐が性癖のファンだったりするからなんとも言えない
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:37:17
カプ成立したからノマカプ好きがキャラも好きになるってこともあるかも
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:21:03
宇髄さんの順位は嫁がいなかったらもっと上だったのかなーと思うけど嫁を何よりも大切にしているところも魅力だしな…
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:51:31
それこそ宇髄さんは一推しにはならないけどの典型例だと思う・・・アレな話だけどカップリング需要って意味で・・・
そういう意味で3人の嫁さんはネックでもあり3人だからこそそういう需要でもなんか大丈夫そうって感じ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:27
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:37:48
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:52
まぁ煉獄さんだけウン万円の超高額フィギュアとかテディベアやらわんさか出るし飛行機に書き下ろしイラストペイント決まったら即遊覧飛行が売り切れるし着ぐるみショーにもファンが全国各地に押し寄せるし
最近は流石に柱中心の展開だけど鬼滅でオタ活してれば煉獄さん周りがやべーのは大体わかる - 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:10
元々ポテンシャルあったけどアニメ化で一番跳ねたの煉獄さんだな
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:02:42
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:47:58
- 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:15:48
- 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:52:01
- 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:54:46
ていうかアニメとかのガチ恋勢の心理がわからない
キャラの魅力って他キャラとの関係とかそういうのにも尊みがあるもんじゃないの?
現実のアイドルとかならともかく結婚できるわけでもないのに
ミクと結婚した人とかはいるけど - 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:58:00
童磨は魘夢と同じで刺さる人には刺さる系のキャラだしこんなもんでしょ
大体そんな空気なんてオタクの間のごく一部でしかないし10万票越えるような人気投票の結果に影響与えるようなものでもないんじゃないの - 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:29:29
それぞれの好みに順位つけるのも烏滸がましいけど猗窩座蜜璃悲鳴嶼あたりは多くの人が好きなキャラランキング3位以内に入れてそう
- 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:25:40
- 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:07:07
- 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:21:33
煉獄の女ってお姉さんが多そうだしな
- 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:21:11
去年だったかな
みに隊士の着ぐるみがすごろくゲームのPR活動に全国各地に回ってたんだけど名古屋のビッグカメラに煉獄さん目当てに客が集まりすぎてたのにルール決めとかなんもやってなかったから地獄の様な有様になったとは聞いたな - 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:46:46
- 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:01:48
錆兎ってあんまり話題になったり公式からグッズ面でも優遇されてる印象もないのにそんなに順位上だったんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:10:24
- 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:14:23
UFOカフェの無くなり方のアナウンスの早さもそんな感じだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:54:08
有料の人気投票で5000票獲得してTOP10入れないの怖すぎる
- 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:53:34
一人だけ鬼殺隊に混ざってる黒死牟面白すぎる
- 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:54:41
- 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:54:07
隣が無惨様で魘夢と童磨に挟まれてる猗窩座殿…
- 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:08:21
正直ベスト13までかまぼこと柱で占めてそこから鬼と玄弥と悲鳴嶼さんが続くのは極めて順当としか思わないな
- 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:35
カナエさんと村田さんが同順位なの面白いな
カナエさんは今後もグッズちょくちょく出るんだろうけど
村田さん殆どないから出してほしいぜ - 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:06
- 91二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:11:14
- 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 05:28:50
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:14:45
データベース的な視点じゃなくて観察からくる生の声って感じで最高に参考になるわ
無一郎が中古屋で品薄ってのは特に刀鍛冶以降のキャラ掘り下げでファンが増えた影響だろうな
名古屋で宇髄が無一郎を超えるってのは地域性?宇髄のド派手な魅力がローカルで刺さってるのかもしれないし横浜だと無一郎と義勇が拮抗してるのもファン層の好みが分かれるポイントなんだろう
音>善逸>蛇>伊之助の流れは、善逸のコミカルな人気と伊之助のワイルドさがどうグッズに反映されるかで差がついてる感じかな、無惨はラスボスだけどカリスマ性?が強すぎてグッズの需要がニッチなのかもしれない
煉獄がランダムで出たらなんでも交換できるってのはほんと最強の切り札なんだな…そこまで価値があるってことはグッズ市場でも煉獄人気は不動なんだろう
- 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:02:50
グッズに関してはジャンプ作品全般で言えるけど女性キャラはあんまりなイメージはあるな
連載終了してからの展開だと人気の男性キャラで固定されてるイメージはある - 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:09:29
- 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:49:18
ufotableカフェとかのはオタク女性がメインの需要と供給の世界だから女性キャラがレート的に低くなるのは仕方ない
これが映画館とかUSJみたいな一般客多いところだと禰豆子やしのぶの人気が高くなるんだよね
映画館のドリンクホルダーとか禰豆子が真っ先に無くなってたな
そしてそういう一般層でも激強いのが煉獄さんである - 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:52:14
善逸は全盛期の頃から人気の割にグッズレートはそれほど高くはなかったよ
若い子のファンが多いからかな
炭治郎は煉獄さんとのセット需要があって煉獄さんとお揃いみたいに飾れるグッズだとレートが上がる
内情としてはまぁカップリング人気というやつです・・・
- 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:56:27
岩のバーター売りは本当に悲しいところであるが、その分短期間かつ安価でグッズを手に入れられるので岩ファンとしちゃあ痛し痒しなんだよね
その代わり、ランダムが絡まないグッズだと大きい分特別価格になって血を吐くような価格になるが
ビッグアクスタがほぼ10,000円ってなんやねんとか思うた、買ったけども!
- 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:21:30
- 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:19:54
人気投票の順位とグッズレートが違うのは興味深いな
- 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:25:54
- 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:32:10
柱展のカード貰うやつみんな煉獄さん持っててビビったもん
(カードかざすやつで声聞けるやつ煉獄さんボイスが木霊してた)
そういう風にコアなイベント来る人はやっぱり煉獄さん人気が高いのかも
時点義勇さん>無一郎>宇髄さんって感じ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:37:43
- 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:42:15
- 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:32:19
グッズだとそのカラーが映えるからドリンクホルダーみたいなアイテムでも女児層やその親御さんが「かわいい!」って手に取っちゃうのかも
アニメ映えもするし特にしのぶのドリンクホルダーが売れたのも紫の魅力が効いてた可能性高いな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:37:59
羽織が綺麗だしなしのぶさんの
結構前だけどアベイルコラボでのタオルとかもすぐに無くなってたし
グッズも色々あるし
年齢層や男女別とか分析するとまた違うもんなんだろうな - 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:54:58
なので蜜璃ちゃんグッズも女児心を擽る色してるから
グッズ化したら女児人気あると思う - 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:07:06
- 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:42:42
おしゃべりねずことおしゃべりしのぶさん出てたな
- 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:46:13
- 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:51:11
蜜璃はピンクと緑の可愛い色味で女児に刺さるけど、それ抜きでも明るくて一途な性格やギャップのある強さで魅力的なキャラ。女児なら憧れるし、大人でも応援したくなる底力があって、グッズ人気でもっと評価されていい存在。
- 112二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:00:21
幼女にはまだしのぶの奥底のドロドロした怖さには気づけないもんな・・・
やさしいおねいさん、という一面で幸せに見ていられる
大人になる程このひと怖い女だ、ということに気づく - 113二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:05:33
ほんとその通り
グッズのドリンクホルダーが売れるのもそういう「優しいお姉さん」イメージが強いからかも
でも大人目線だとしのぶの笑顔の裏にある怒りとか毒を仕込んで自分ごと鬼を倒す覚悟が「怖い女だ…」ってゾクゾクする部分に変わってくるよね。幼女の頃は純粋に憧れて大人になってから「この人実はヤバい」って再発見できるってしのぶの深さだな
- 114二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:06:12
しのぶさんは2年くらい前は勢いあった今は蛇くらいの価格に落ち着いた感じ
①単純に最近のアニメで活躍が少ない
②ファンだった女児が卒業した
③アニメ見てぎゆしの公式だと思ってた層が夢から醒めた
この辺りかな
蜜璃ちゃんは5年前はおっぱいもろだしが保護者に嫌厭されたのがアニメ刀鍛冶以降あばずれの誤解がとけたみたいで柱稽古からは母娘のファンが増えたね - 115二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:31:51
- 116二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:32:00
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:33:07
ほんそれ、彼女の優しい笑顔と裏に隠れた毒々しい覚悟がスクリーンで表現されたら絶対ブーストかかる
しのぶって表面の「優しいお姉さん」な雰囲気と実は復讐のために自分を犠牲にする怖いほどの強さが共存してるキャラだから映画で見たら感情が揺さぶられる人続出しそう
たとえばドリンクホルダーみたいに紫の蝶モチーフが映える実用品ならまた売れそう
- 118二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:36:09
- 119二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:14:18
彼の寡黙で悲しみを背負った魅力は子供より大人に刺さるから、「柱稽古編」以降の注目度上昇で需要が増えたのも納得
- 120二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:22:47
ビジュアルだけで人気はでないと無惨が証明してくれた
- 121二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:26:13
悲鳴嶼さん蜜璃ちゃんは1番好きでは無いけど好きなキャラ立ち位置に高確率で居そう
嫌われてるのはあんま見ないしグッズ系となるとやっぱり1番推し買う人の方が多いからね - 122二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:01:48
(ご用意してる数を少なめにしているのでは・・・)
- 123二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:04:10
- 124二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:21:06
徹底的に自分主体だったしな無惨様
- 125二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:25:59
- 126二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:30:15
- 127二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:30:40
第1回人気投票で炭治郎が1位だったってのは確かにその時点での主人公人気をバッチリ示してるよね
まだアニメ化前で原作ファンの純粋な支持が反映された結果か
第二回はメディア効果で票が跳ね上がったのほんと凄まじい
- 128二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:37:01
- 129二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:41:02
- 130二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:01:56
- 131二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:03:23
- 132二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:05:28
1回目の時点で25位までのキャラは100票入ってるんだな
- 133二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:07:20
- 134二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:17:46
第1回と第2回投票を比較すると総票数が急増してるけど
煉獄さんが両方とも7位なの面白い
かまぼこ隊と柱が上位を占めて悲鳴嶼さんなどニッチなキャラも根強い人気だね
猗窩座推しとしては順位の動きに悔しさを感じる部分もある… - 135二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:21:59
このキャラがこんなに高いのは納得行かない!みたいな結果が一切なくてすごいよなあ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:23:21
ジャンプの応募券方式でアニメ化前にこれだけ投票されてるのって普通に凄くない?
なんか暗殺教室とか票数少なくて結構騒ぎになってた記憶がある
当時から熱心なファンいたんだな - 137二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:25:32
1回目2回目で不死川兄弟オソロの15位で並んでてにっこりした
- 138二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:53:56
1回目のときのカナエさんって特別編しか出番ないのに票数多いの地味に凄いな
- 139二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:58:52
- 140二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:26:09
人気投票用の帯がついた単行本の表紙が伊黒さんだったのも若干影響してそう
- 141二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:37:04
無限列車編公開後でもグッズ収集勢的には魘夢の方が断然人気あった印象
猗窩座は岸田元首相が推しとして挙げてたりガチオタ勢よりその後のストーリーで好きになる人は多いと思うけど人気投票で伸びるタイプの好きではないかなとは思う
- 142二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:47:39
正直そこまで影響はないというか、当時単行本の品薄が本当に凄まじかったんで表紙が推しだからとかそういう余裕はなかったんじゃないかな・・・
- 143二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:45:35
- 144二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:50:55
- 145二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:26:52
25位をしっかりキープしてる村田さん凄いな
- 146二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:30:24
猗窩座以外にもふりがなが必要な人がいるんだよな…
- 147二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:47:19
19巻初版発行部数150万部
人気投票応募総数130316票
ジャンプ本誌1票コミック2票応募券があった - 148二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:48:12
- 149二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:07:55
- 150二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:09:35
- 151二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:21:49
- 152二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:24:36
- 153二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:38:40
- 154二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:58:59
- 155二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:20:38
- 156二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:36:40
- 157二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:53:36
- 158二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:59:07
主要なネームドの過半数以上が亡くなったんですが…
- 159二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:36:22
結構叩きあいもあったしな、良いことばかりではない
ブームが落ち着いた今だからこそまったり楽しめる得がある - 160二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:43:11
映画前は冨岡がグッズレートの覇者でワイルドカード扱いだったな
だから人気投票2位は納得でもあり終盤の活躍を考えたらむしろ1位じゃないの?って思ったくらいだった - 161二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:11:16
- 162二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:14:55
- 163二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:40:39
- 164二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:37:07
- 165二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 04:27:23
なんだかんだでそういう人は少数派で、大半はキャラと中の人は別だと割りきれるからな
- 166二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:07:08
中の人の件で離れた人にも考えがあるわけだからそれを否定とかは誰もできないしね
- 167二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:23:11
もともと中の人のオタで義勇さんや鬼滅推しってわけじゃない声オタ層もいるからね
- 168二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:05:26
- 169二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:32:07
- 170二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:53:05
ちょっと面白くて無理w
- 171二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:11:33
ビジュアルがいいから人気でるというわけじゃないんだなというのは無惨が証明してくれた
- 172二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:19:41
強いだけじゃ人気でないのは縁壱や悲鳴嶼が証明してくれた
- 173二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:39:57
- 174二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:55:36
- 175二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:03:23
- 176二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:15:15
岩はちょっと前までずっとファンスレ続いてたね
- 177二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:59:14
ほ
- 178二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:12:32
魘夢が鬼の中でやけに人気が高いの本当に?と思ってたけど今夏に発売のぬいぐるみでラインナップ中一番在庫を多くされてるからマジなんだと実感した
次のシリーズでは童磨だった - 179二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:02:11
- 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:42:53
小説の岩柱と胡蝶姉妹の話はアニメでも見たかったなあ
- 181二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:31:10
- 182二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:34:36
上六は兄妹で好きな人多そう
- 183二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:17:19
無限列車の頃ってグッズは猗窩座と煉獄さんがかなり優遇されてて魘夢は少なめだった気がしたけどそんなこともなかったんだっけ?
- 184二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:58:29
- 185二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:12:08
- 186二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:07:32
あんな登場シーンのみでそこそこ二次創作が投稿されてる零余子ちゃんって凄いんだな
- 187二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:45:53
累も魘夢ぐらい人気が出そうなポテンシャルだったけど見た目が幼すぎたせいなのかそこまで注目されてないよね
- 188二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:10:59
- 189二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:21:14
- 190二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:08:01
- 191二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:14:46
シスタークローネがいるじゃない
- 192二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:48:10
- 193二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:55:26
第1回にてっしーいるのね連載期間かぶってたの懐かしい
ぬましゅん戻ってきたしワニも戻ってきたらいいのに - 194二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:05:08
女キャラは絵柄でレート変わるのなんか納得したわ
しのぶさんと無一郎が好きなんだけどしのぶさんのアニメ絵正直あんまかわいいと思えなくて、それ系のグッズなら無一郎だけでいいかって思うんよね
その分好みなら複数買ったりするし、そこまで行かんでも似た考えの人が割といてレートの乱高下に繋がってる側面があるんかなと思った
いや全然関係ないかもしれんが
- 195二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:52:19
人気ないキャラの新規グッズ欲しい人は市場に出回ったら無限回収するくらいの気概をみせてほしい
煉獄さんは別に好きでもなかったけど推しと交換できるから好きになった逆に交換できないで二つ以上被るキャラはどんどんヘイトがつのっていく - 196二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:34:27
グッズのレートなる概念をこのスレで知った
興味深い - 197二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:06:05
- 198二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:19:02
- 199二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:23:47
ブラインドと転売ヤーは悪
受注生産は正義 - 200二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:24:08
鬼滅のグッズってランダムばっかりで選べるもの少ないよな
特にアクスタとか高いからそんな何個も買えないし場合によっては偏りも酷いしで正直購買意欲なくす