- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:41:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:28
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:44:24
9Sのハッキングは最初は面白かった
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:44:48
レプリカントプレイしたプレイヤーからすれば「えっ人類絶滅から続編が!?」っていう驚きの方が強かった
できるもんなんだな…続編 - 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:41
続編出るのかなぁ
あの世界オートマタで完全に終わった感あるけど - 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:50
2Bが話題になってて始めたけどいざやると思ったよりも操作できる時間多くなかったんだよね
てかずっと主人公なのだとばかり思ってた - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:46:05
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:11
ぶっちゃけ主人公9Sだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:48:54
「命にふさわしい」とかいう名曲
機械生命体やアンドロイドもまた命なんやなって…
でも楽曲配信の曜日の都合上、ゲーム本編より先にMVが発表されちゃって結果としてネタバレになっっちゃったらしいのは苦笑い
NieR: Automata meets amazarashi 『命にふさわしい』Music Video
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:13
A2使えるようになるまで2Bの自爆知らなかった俺
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:50:27
自爆でスカートや短パンが吹っ飛ぶ謎仕様にはクソ笑ったわ
下着姿のまま冒険に出かけるのはやめたげてよお! - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:50:33
ddd→レプリカント→オートマタだっけ?
この世界線続編出るのか? - 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:52:15
話題になってたからシリーズとか知らずにプレイしたんだけど意外と話がシリアスだし仲間も2Bも死んじゃって分岐EDも辛いやつだったから最後のEDで普通にめっちゃ感動して泣いた
希望みたいなのがあってよかった - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:52:15
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:27
最終シューティングどう頑張っても自力クリア出来なかったな…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:45
クリア後はもう二度とやらん!って思ってたのに半年後にはまたあの絶望感を味わいてぇんだよ…ってなる謎の依存性があるゲーム
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:53:58
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:36
A2さんなんか全て知ってる訳ありキャラだと思ってた
訳ありなだけだけだった - 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:55:49
A2とかいう近所の優しいヤンキー姉貴扱いされるゴリラネキ
かわいいよね - 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:56:00
最後の9SとA2の対決の前に戦うボスロボットがケツだけ星人にしか見えなくて爆笑した
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:56:20
ソシャゲの方はオートマタの続編じゃなかったけ?ストーリーが綺麗に終わってサ終したやーつ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:56:27
6Oちゃんが好きなんですよ
砂漠のバラとかのサブイベもちゃんとこなしてストーリー進めたんですよ
うん - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:56:34
オートマタというかNier世界全体での話だけどエミールのこのMAD大好き
最初は希望と勇気に満ち溢れたエミールの唄が最後(オートマタ)になるとエミール複製体達の「絶望」のコーラスになるのがね……いたたまれないよね……。
Emil / Ultimatum (All Versions) | Karma / Sacrifice / Despair / ver 1.22.. / Another Edit / DoD3 ver
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:57:18
ウンチ!
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:57:46
お前絶対裏あって黒幕側の一人だろって思ってプレイしてたらマジでただのポンコツ気味の優しいねーちゃんだったの結構好き
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:58:50
9Sに槍装備させるの好きなんすよ
お前スキャナモデルちゃうんかいって思うくらい動く
2Bは大剣 重たいのをぐーんって振り回す感じがかっこいい - 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:59:01
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:59:20
シリーズでこれしかしてないし資料集とか読んでないから
よくわからんとこもあるけど世界終わってるのだけはわかるレベルの悲惨さ - 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:00:19
アニメの最終回でAutomataだと名前しか出てなかったアコールが描写されたの結構びっくりしてる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:45
救いあるかも?的な終わり方なぶん
どうあがいても絶望なドラッグオンドラグーン
実はバットエンドなレプリカントよりは救いがあるのかな…? - 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:54
俺が死ぬまでに人類絶対許さないマンこと「神」の正体や詳細が分かる時が来るのだろうか・・・
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:20
オペレーター二人はサブクエまできっちりこなすと最期に追加要素あってキャラへの解像度上がるよね
加減しろバカ!! - 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:03:44
なんかアプデ前は出来たらしいと聞くけどな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:04:46
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:06:37
たぶん母体来た時点で詰んでるんじゃねぇかな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:06:38
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:09:06
エミールくんは再開したらトラック?と合体してるしなんか楽しそうに歌ってるし幸せそうで良かったとホッとしてたんですよ
エミール/絶望で絶望した! - 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:02
レプリカント無印も巻き込まれて滅んだ人類はともかく主人公本人は満足死してるだろうしハッピーエンドだと思ってる派
メリーバッドエンド - 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:46
ソシャゲで赤い少女とか宇宙人の母星の風景とか出てきてビビったわ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:13:28
エイリアンくんは支配者が居なくなった星に意気揚々と乗り込んだら自分らの被造物に滅ぼされるという悲しすぎる種族になるのか
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:23:58
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:26:17
amazarashi 『アンチノミー』Music Video YOKO TARO Edition | NieR:Automata 1.1a ED曲
人形劇のストーリーどおりだったんならそりゃ反逆されるよねっていう
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:30
また音楽劇ヨルハと少年ヨルハをアマプラで配信してくれないかな
権利の関係上難しいんだろうけどそこをなんとか - 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:25
ソシャゲは時間無くて序盤しか触れなかったんだよな
今からストーリー知りたくても後の祭りか - 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:51
21:44 社長祭り開催
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:13
dod系列の方が出そうではある
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:48
メディアミックスが多様過ぎて全体を把握するの困難過ぎるのが難点だ
FF14のコラボも正史なの・・・? - 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:01
ソシャゲ(リィンカネ)はオートマタのどのEDにつながってるかはわからない
レプリカントからは確実に繋がっている - 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:17
「ヨルハ計画考えたやつ許せねぇ…」となって朗読と小説少年ヨルハ見て「お前……」となって無事ラボ組に沼ったそれが僕です
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:34:56
アダムとイヴとかいうアダムとアダムすき
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:37:13
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:44:02
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:51:33
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:19
絶望的なストーリーラインと同じくらい各地で聴ける素朴な会話のやり取りも好き
だから感情移入しちゃって絶望感倍増なんですけどね! - 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:38
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:40
アニメ版の方になるけどアンチノミーもいいよね
人の温もりを求めることや進む理由が怒りであることなどを『命にふさわしい』という歌詞とは真逆に
真実を知ることが辛すぎるから知性や感情を持たないでくださいと繰り返す歌詞なのが物悲しくて
amazarashi 『アンチノミー』Music Video 1.1a Edition | NieR:Automata Ver1.1a ED曲
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:02
ゲーム的側面だと装備の代わりにメモリチップを組み込むシステムすごい面白かったな
やろうと思えば必要無いUI部分も切り詰められたり外すと死ぬチップを外せたり
凄くアンドロイドの設定と噛み合ってて好き - 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:41
何でって…ヨコオだし…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:28:19
ラボ九号が好きだ
9Sももちろん大好きだが同じくらいラボ九号が好きだ
でもラボの話通じる人少なくて辛いんだ - 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:28
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:50
ゲームだとアダムがイヴのことどう思ってたか分かりにくいまま退場してしまったけど
アニメでちゃんと愛情持ってたんだなと分かったのよかったよ
同時にゲーム版では味わえなかった喪失感と絶望感を知ったわけだが - 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:25:03
このレスは削除されています