【ガバ考察・クロス注意】ケン=エミヤ説

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:41

    3連休で漫画「信長のシェフ」を一気読みしたところ、主人公のケンはエミヤなのでは?という天啓を得たためここに主張する。

    1:親
    ケンの母親は早くに亡くなり、父と暮らす中で料理の腕が培われた。
    エミヤも衛宮士郎時代には両親を無くし義父の切嗣と暮らし、その生活で料理の技術を身につけている。

    2:武器
    エミヤは干将・莫耶をメインに扱うが、ケンのメイン武装は包丁であり大体同じである。また、ケンの大鍋は降り注ぐ矢から秀吉を守った逸話もあるため実質熾天覆う七つの円環である。

    3:女性関係
    双方モテるクソボケである

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:46:08

    4:記憶
    エミヤは生前の記憶の多くが摩耗し喪われているが、ケンも召喚時に記憶喪失になっている。

    5:触媒
    エミヤは第5次聖杯戦争にて英霊側が召喚者へと繋がる触媒を持っていたというイレギュラーな英霊である。一方ケンは名言されておらず仄めかされたようなものであるが、信長の遺骨の縁により信長に召喚されたようなものであるため一致している。


    以上の理由からケンはエミヤであり、彼を召喚した信長はツンデレなので多分凛である

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:46:57

    干将・莫耶は包丁だった…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:55

    >>3

    それを言うなら熾天覆う七つの円環は大鍋だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:00:14

    6:単独行動
    エミヤは単独行動のスキルを持ちマスターと離れての活動が可能である。ケンも信長の手を離れて様々なことをしでかした経歴がある。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:42

    「ケン」
    「はい」
    で通じるのは心眼(真)じゃったか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:27

    ガバガバアナグラムもしろ、必要だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:30:18

    抑止の守護者たるエミヤと抑止力(=天)に勝ったケンで対になるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:09

    >>4

    回転したローアイアスが明智兵を倒す場面は名シーンでしたね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:10:35

    >>2

    「信長は多分凛である」

    そうかな…そうかも…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:23:41

    >>10

    じゃあ信勝は桜だったのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:51

    何か、アナグラムはないのかい!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:47

    アナグラムどころか「体はケンで出来ている」ってむっちゃ直球ですね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:41

    >>11

    このルートの凛は妹殺してるな…

スレッドは2/24 09:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。