ユメ先輩が生き返るボタン、ただし押すと俺に

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:17

    非課税の5000兆ドルが振り込まれるボタン

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:50

    デメリットがデカすぎる⋯⋯

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:14

    ドル!?!?!?!?!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:23

    非課税だとなんかまずいことになるの?教えて偉い人

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:37

    バカが考えた数字の額だな。
    ドルの価値大暴落するぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:47

    経済ぶっ壊れるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:56

    さすがに現実の経済崩壊と天秤にかけるのは無理だわ⋯⋯ごめんユメパイ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:03:19

    世界経済とユメ先輩のトレードか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:03:23

    >>4

    所得税は、納税義務者に帰属するすべての所得に対して課税することを原則としていますが、所得の中には、社会政策その他の見地から所得税を課さないものがあります。 これを非課税所得といいます。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:05:22

    所得税ってだいたい半分持ってかれるからな
    非課税なら5000兆ドルがそのまま手に入る

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:07:06

    経済的混乱はもちろん5000兆ドルを狙った犯罪や陰謀に>>1が巻き込まれる可能性も十分あり得るから押せない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:07:59

    1ドル150円としても75京円……
    バカの考えた数字

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:09:18

    5000兆ドルが急に増えるにしろかき集められるにしろ経済崩壊待った無しなのすげえよ逆に

  • 1425/02/23(日) 21:10:41

    >>9

    >>10

    >>11

    >>12

    取り敢えず非課税の所得がどういうモノかって言うのと75京円がポンと出てきたらマズいことになるのは分かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:11:33

    経済学ミリしらなんだけだこのレベルの通貨の価値暴落が起きた場合世界経済が元に戻るないし立ち直るまでどのくらいかかる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:35

    コユキだってここまではしねぇぞ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:44

    >>15

    経済学も政治学もあんまりだけど、たぶんパクス・アメリカーナが崩壊するから、アメリカの次の派遣国家が決まるまで……ですかねぇ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:13:10

    >>17

    覇権だゴメン

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:14:20

    これが噂の少女を救うか世界を救うかってヤツか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:14:36

    >>15

    俺バカだからわかんねえけどよ

    ここまでのレベルだと回復する前に人類が滅ぶんじゃねえか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:19

    >>20

    そうだよ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:46

    >>19

    そういうのってだいたい天が落ちたり地が割れたりするタイプの世界の崩壊なんですよ

    なんで経済的に滅ぼうとしてるんですか……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:16:09

    そこまで使わなきゃいいだけじゃないの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:16:13

    金相場が1g15,000円くらいなので、金インゴットなら50メガトンになるのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:16:48

    >>23

    存在する事がダメなんだよばかちん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:17:14

    世界に出回っている全てのお金の合計が大体7京円なので10倍くらいっすかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:17:28

    こういうのって主が湧いた金をどこにもバレないよう保有し続けてたら影響でないんじゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:05

    お金がどのような形で存在するのかによって変わってくる
    と思ったけど振り込まれるなら完全に駄目だねぇ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:32

    >>27

    銀行口座の残高を一体どうやって隠し通すんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:44

    >>23

    振り込まれる、ってことは無から生み出されたかどうかは置いておいて、5000兆ドル分のドルが存在すると銀行システム的に証明されてしまったってことなんだ


    お前が持っている、世界に10枚しかないレアなカードの在庫が急に5000兆枚増えると考えてみ?

    そんなんレアカードでもなんでもない紙屑になるじゃろ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:19:01

    >>27

    >>28

    どうあがいても振り込み先にバレるんだよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:19:38

    >>24

    原子爆弾の破壊力くらいしか聞かない単位!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:20:49

    口座振り込みという前提を変えて誰にも見つからない場所に札束が出現するとした場合はどうなるんだろう?

    そこから少しずつ使っていった時、バレるのにどのくらい時間がかかるかな?
    バレなかった場合貨幣の価値は下がらない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:21:11

    仮に使う分だけ引き出せるにしても1はお金の使用に制約を受けなくなる
    ゲームのお金を無限金策しただけでああなるのにましてや現実でやったらどうなると思う?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:21:42

    いきなりジンバブエったら実際のところどうなるんだろ
    問題の増えた分は純粋な個人保有だから、全体を切り下げるわけにもいかんし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:22:25

    >>34

    まあ少なくとも東京の土地を買い占めて23区のうち主要なビルは全部1の持ち物、とかされるだろうな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:22:31

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:23:05

    そもそも正式なお金として使用できるなら1が使えば使った分だけ総量が増えていく

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:23:27

    >>35

    銀行口座に預けてると仮定すると利息がとんでもないことになるせいでまず銀行崩壊からの恐慌ないし混乱になるだろうね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:24:08

    振り込みっていうのが厄介で既に取引が成立してる
    使う使わない以前に存在してしまってんだわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:24:12

    >>33

    非課税の範囲内でやりくりしたらバレないんじゃないかな

    ニートして現金だけで生活して、少しずつ資産に代えてさ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:24:49

    だいたい経済崩壊すると1自身も困ることになるんじゃ?
    だからそこまでは使わないと思うんだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:25:32

    ドルを全部ルーブルに変換してプーチン○んに送る?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:25:37

    国家を上げた超法規的措置を行うかなんかでえらい事になるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:26:01

    ちなみに振込じゃない場合は最悪偽札ってことにして回収する方法はある
    まあ今度通貨の信用性が消滅するせいで為替相場が崩壊するが

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:16

    ちなみにブルーアーカイブ最終回は暴走する貨幣経済をユウカが泣きながら調理して終了

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:40

    >>45

    つまり円超高到来ってこと!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:48

    >>46

    実質横領ボンバーじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:28:32

    >>47

    信用低下だから円安じゃねぇかな

    しらんけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:28:44

    そう考えると債権を勝手に増やしてたコユキってこれのミニ版みたいなことしてたのか…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:28:48

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:29:22

    >>47

    なお世界の国際取引の6割近くがドルでの取引なのでまあ間違いなく国際貿易が崩壊する問題が起きますが


    >>49

    ドルで出てきてるので1の状態なら円高ドル安ですね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:29:35

    桁がでかすぎて非課税の部分がどうでもいいレベル

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:04

    >>52

    そっかドルで振り込まれるのか

    勝手に円に変換してた

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:06

    >>51

    まあ、思考実験みたいなものだと思ってもらって…

    要するに「経済崩壊クラスの超大金が出現して所持している本人以外絶対に誰も知らない状態からスタート」みたいな場合を想定するとどうなる?みたいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:38

    F35が一機一億ドルらしい

    1だけで5000万機買えることになるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:05

    ジンバブエドルならなんとかなったのに…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:21

    >>56

    そんだけ大量発注したらもうちょい安くなりそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:47

    なんかアメリカが傍から見たらすげえ面白そうなことになるのは分かったぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:33

    なんか経済を語るスレになってて笑うしかない
    想定される惨事は到底笑えない範疇だが

    先生のメンタルが大変なことになりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:35

    ちなみに現在の米ドルの発行総数が約21兆ドルなので5000兆ドルはそれの238倍です…間違いなく世界経済ぶっ壊れますねこれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:35

    >>59

    50州に分裂して内戦始まりそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:16

    うーむ、アホが考えた所業よな
    課税対象なら規程の規則で処理出来る=貨幣の価値は保証されていると証明可能だからまだ着陸させる余地はあるやも知れんが非課税は無理だ
    ドルは世界経済の指標故それが暴落するとなるともはや地球戦国時代の到来ぞ
    現金をちまちま使うにしてもバレたら面倒だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:36:40

    1ドルなんて使うより麦100グラムとか米100グラムの方が信用おける貨幣になってそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:36:45

    そんだけの金貰うなら税金で半分持っていかれてもいいのでは?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:11

    >>62

    グアム「がんばえー」

    プエルトリコ「なんか争ってて草なんだ」

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:50

    1人を生き返らせるために何人殺す気だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:50

    >>63

    アメリカのドルが紙くずになったんなら取って代わってやるぜ!とか考える輩が出てくるのは想像に容易いね

    と言うか早々に決めなきゃ取り返しが付かない

    世界大戦が起って人類が滅亡する可能性が高いけど白黒付けるしか無さそうね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:10

    >>65

    いきなり2500兆ドル、37京円を徴税させられる日本政府くんの気持ち考えたことある????

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:02

    >>69

    全国民働かなくても養っていけそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:13

    >>65

    ひらめいた!

    抽選で選ばれた国民1人に5千兆円の給付金を振り込んでさ

    所得税としてある程度取ったら国債なくなるんじゃね!?

    これってトリビアになりませんか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:33

    >>64

    米1グラムと交換できる権利を1として発行しよう、米本位制の導入だ


    これが本当の米ドルってな、ガハハ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:49

    >>72

    これが異次元のコメ農家支援策ちゃんですか

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:02

    ちなみに一番マシなパターンだと5000兆ドル見つかってすぐに米ドルとの両替を全国家が停止したケースだがだとしてGDP1位のアメリカが吹っ飛ぶので世界恐慌待ったなしですね…まあだからといって75京円として日本吹っ飛ぶケースでも普通に世界恐慌起こるでしょうけど


    >>71

    なくなるけどその金で返済すれば済む話なので…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:54

    でもよぉ、振り込みって実体のない貨幣を存在するように扱ってる訳なんだし皆でしらばっくれて「システム上のミス」で無効処理すれば問題ねぇんじゃないか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:27

    回収した大金で国債が無くなるのは万々歳ではあるがそのあまりの金をどう使うと言うのだ
    日本円が世界経済の基盤になる可能性もあるけどいきなりなって良い物では無いし、かと言って何もしなければ巻き添え食らって世界大戦勃発
    どうするのこれ
    物々交換時代に舞い戻りか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:34

    そうだ

    ボタンを押す前に>>1の口座をすべて解約しておけば振り込まれなくなるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:40

    (既存貨幣の信用が失われ、代わりに青晶石が通貨になったキヴォトス)

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:46

    >>76

    ドゥーチェ「リラのように切り下げるのだ」

    ちょび髭「マルクのように切り下げるのだ」

    筆髭「ルーブルのように切り下げるのだ」

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:54

    事実上世界の終焉と引き換えにユメパイを蘇生できるボタンだなこれ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:50:51

    >>80

    (苦悶の表情を浮かべながらボタンを押すホシノ)

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:58

    まだ円ならアメリカに逃げれば済むのにドルが崩壊とか逃げようがねぇ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:03

    資産の横流しとか以降ならともかく口座振り込みなのが最悪
    どうしようと足がつくしナンダコレ!?って下手したら国が動くし、使おうものならアメリカが経済攻撃だと認識する
    お金は結局流通と信用あって機能する替えものなんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:13

    貨幣の価値を最終的に担保するのは暴力だ!
    つまりスレ主の家に海兵隊とかが押し寄せてきて預金に関する権利は奪われる

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:47

    >>82

    円でも世界5位の経済が吹っ飛ぶとか普通に世界経済ぶっ飛びますよ、というか国際取引の16%ぐらいは円じゃないっけ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:38

    コレって預金で入っちゃうと銀行が使える(運用できる)やつ?
    まぁ最初にシステム障害扱いで停止されそうだけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:00

    >>85

    でもドルに比べたらまだ生き残る可能性あるだろ?流石にドルが飛ぶ方が圧倒的にヤバい

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:05

    このスレ見た人で山分けして全員で青輝石にすれば平和に解決するやろ(適当)

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:17

    >>88

    日本だけでなく韓国まで巻き込むつもりかお前

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:18

    もってくれよ世界経済!!秒間16連打だッ!!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:08:22

    >>90

    (毎秒16人で大量にコピぺされるユメ先輩と心停止を起こす世界中の政府官僚)

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:56

    >>12

    だいたい貨幣経済崩壊するけど短期利益は得られそう

    長期的には農家さんと繋がってればwinwinじゃんね


    ……押していい?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:42

    まあええやん。みんなで物々交換の原始時代に戻ろうぜ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:31:26

    振り込まれるなら不具合だと思われてスレ主が使ってる銀行の犠牲だけで済む可能性はあるか

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:19:19

    >>94

    なんだ、またみずほかで終わる可能性に賭けるか…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:44:10

    >>95

    あまりに危うい綱渡りだ……

    いや振込先は>>1の口座だが振込元が分からないなら不具合として処理できるか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:50:41

    そもそも>>1が口座をすべて解約してから押せば振込先が無くなるから犠牲になるのは>>1一人で済むのでは?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:01:20

    >>97

    >>1の口座がどっかの銀行に唐突に生えるかもしれん

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:02:07

    きっとスレ主はいい奴だから5000兆ドルのほとんどは燃えるゴミに出してくれるよ
    あとは子供食堂や研究費に寄付してくれる

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:03:08

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:07:25

    待て 皆よく見ろ米ドルとは書かれていない
    他のドルならあるいは……!!! 

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:10:56

    バカの考えかと思ったけど実は一切の逃げ場なく世界経済を殺してやると入念に考えられてるのかこれ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:14:28

    >>91

    どんどん斜めにずれて出てくるんやろなあ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:16:57

    特に国指定がないなら米ドルと決まってるから
    まぁ、故意だろうがバカだろうが世界経済は死だからなぁ
    まぁキヴォトスは物資大体が外依存だからもちろんキヴォトスも死ぬ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:21:46

    >>99

    振り込まれるからどうにか引き出さないと燃やせないぞ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:24:49

    >>105

    しかも100ドル札1枚で約1gだったはずだから

    50兆枚あるから50兆g=500億kg=5000万トン

    こんなのゴミに出されたら大パニックだよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:29:43

    >>87

    まだマシっちゃマシですが今の国際分業化した世界だと経済大国のほとんどは1つ吹っ飛んだだけで終わりでしょう、日本だと任天堂やトヨタなどの大企業はともかく日本国内の消費すら吹っ飛ぶので日本で事業やってる会社は間違いなく影響受けますし

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:43:24

    これあれか?現物もそうだが管理してるアメリカでも5000兆ドル分の通し番号とかが現れてるのか?
    ………隠蔽無理かなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:48:04

    >>106

    焼き芋の燃料にしよう(提案)

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:50:00

    ブルアカと馬鹿の考えで学ぶ貨幣の価値
    非課税といい振り込まれるといい考えている可能性?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:53:49

    >>32

    その出力だと水爆クラスですねぇ(しかも歴史上最強クラス)

    どちらにせよキロトンでもメガトンでも世界経済が終わる...

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:56:27

    これが大人のカードの力…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:59:38

    そうだ手形なら!と思ったけどたしかあれ金不足だから支払い期限延ばしてるやつだったわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:00:23

    >>112

    捨てちまえ、そんな悪魔の力

スレッドは2/24 12:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。