デモンズドライバーは確かに売れたけど...

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:06:01

    オーバーデモンズが本来なら強化フォームとして出るはずだったのに劇中で別ライダーになったのもあって、次作のギーツのヴィジョンドライバーは別ライダー用の音声を組み込んだりその次のガッチャードのドレッドライバーでは一つのライダーに複数のフォームを収録されたりと反省してるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:07:34
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:08:30

    音声バレした時の期待感高まった一方でお出しされたオーバーデモンズよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:10:29

    オーバーデモンズの音声バレの反省を受けて出来る限り発送まで出し惜しみせずに収録されてるライダーとかフォームを本放送で先に出すよう心掛けてるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:36

    >>3

    最初からベイルの流用ありきのクワガタチョイスだったんだろうけど普通にデモンズの強化フォームだった初期案でもそれはそれで違和感あるデザイン

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:21:26

    フィギュア王によれば別案としてネオデモンズって名前が候補にあったらしいけどそっちのがしっくり来たかもね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:34

    売れたせいか状態崩れやすいせいか中古価格はえらい安い

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:55

    音声変わらないしディサイド感ないインペリアルデモンズはもう少しどうにかならなかったんですか...

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:50:45

    >>7

    元から完成度低かったからな(デスドラも同じだからすごく安い)

    そこから一変して高クオリティで、後継機はLEDアニメーションを廃したにも関わらず中古価格が一向に落ちず、更にはメモリアルまで出たヴィジョンドライバーはやっぱ凄いよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています