- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:16:11
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:17:42
レベル2ってなんだよ
レベル3ってなんだよ
なんで赤くなるんだよ
なんでタブーの能力も使えるんだよ
そもそもなんでそんな所に隠してあったんだよ - 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:17:56
尻彦さんは最初から早期に退場するの既定路線やったはずやなかったか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:27
「謎が多い」でごり押ししたけど
マジでナスカの記憶ってなんなんだよ! - 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:19:44
尻彦の扱いは割と丁寧だったけどその後のメモリの扱いがなんというか瞬瞬必生
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:21:34
どう扱ってもいい枠をひとつわざと作ったのがナスカなんじゃないかと思っている
だからナスカの地上絵の記憶というなんじゃこりゃというのをセレクトしたのでは - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:24:36
ナスカに詳しい人とかならもっとナスカっぽい能力になったのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:28:19
ドライバー使っても負担デカい厄介なやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:22
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:16:03
仮に当初の予定通りキバの後にWをやっていたらどういう展開になったのだろうか
あとmovie大戦がなかったらどういう展開になっていたのだろうか(テレビ版で使う予定だったエピソードを使ったらしい) - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:20:32
たぶん運命のガイアメモリでオーズが助けに来る展開は絶対無かったんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:41
このレスは削除されています