- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:22:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:23:40
1匹しかいねぇ!!!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:29:49
たぶん1匹だけだよって情報入れても正答率めちゃめちゃ低いだろうなこの問題
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:29
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:56
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:44
ドヒドはどっちだか一瞬わからなくなる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:06
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:10
でんせつポケモンはもう丸でええでしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:05
居ないと思われていたポケモンの更に特殊個体だからアカツキだな!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:01
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:51
でんせつって電設じゃねえのよ!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:35
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:08
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:07:47
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:10:48
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:17:48
ウルガモスパで数合わせとして入れられがちだからすぐわかった
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:24:59
「ひでり」の印象が強いけど、グラードンって何気に太陽要素が皆無なのよね
「ひざしがつよい状態」も恐らく本物の太陽を出現させてる(雲を晴らす)わけじゃなくて、光と熱を持つ疑似的な太陽を出現させてるだけなんじゃないかな - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:50:56
ポケモン未プレイ勢に見せたら100%クヌギダマで引っかかると思う
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:46:19
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:49:00
準伝説って扱いはないからヒードランだな!!
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:19:08
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:36:53
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:45:08
フェアリータイプって鋼苦手なのに鋼複合とかメカっぽかったりとか確かに一度冷静になると意味不明だな…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:04:56
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:02:41
なんか全体的にレベル高くねえかなあ!?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:08:31
長いことポケモンやってる勢でも分かんねえよそんなの!?ってなる奴多いなオイ