こういうやつ作って遊ぼうぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:22:41
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:23:40

    1匹しかいねぇ!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:29:49

    たぶん1匹だけだよって情報入れても正答率めちゃめちゃ低いだろうなこの問題

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:29

    対戦勢からしたら常識かもしれんけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:56

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:33

    試しにやってみた

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:44

    >>4

    ドヒドはどっちだか一瞬わからなくなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:06

    どれだ…!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:10

    >>8

    でんせつポケモンはもう丸でええでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:05

    >>8

    居ないと思われていたポケモンの更に特殊個体だからアカツキだな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:01

    >>8

    電気設備に入れるポケモンといえばロトム!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:51

    >>11

    でんせつって電設じゃねえのよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:35

    答えは3匹だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:08

    (なお作った人間も答えが怪しい模様)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:07:47

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:10:48

    二番煎じだけど

    >>15はダダリンが2つになっていたから消した

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:17:48

    >>13

    ウルガモスパで数合わせとして入れられがちだからすぐわかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:24:59

    「ひでり」の印象が強いけど、グラードンって何気に太陽要素が皆無なのよね
    「ひざしがつよい状態」も恐らく本物の太陽を出現させてる(雲を晴らす)わけじゃなくて、光と熱を持つ疑似的な太陽を出現させてるだけなんじゃないかな

スレッドは2/24 10:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。