家父長制とかいう陰謀論

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:23:42

    実際は昭和初期までは肉体労働が主だったし戦前はもちろん戦争ドンパチやってたから女は社会進出せず守られてただけ

    それを男に支配されていたとかいうハイパー被害者面出来るのやばいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:25:03

    >>1

    女が自分の選択で守られてたならいいけど選挙権も与えません学は必要ありませんてやるなら支配だよそれは

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:30

    長男以下の次男坊も割を食ったとか
    そもそも責任が集中する長男も特権と引き換えに相当苦しい目に遭ってきたという意味で
    男性にとってもかなり苦難を強いられた制度のはずなのに
    男女の二項対立に乗せられてそういうこと言っちゃうんだね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:41

    家畜扱いしたり虐めるようなことしなければ被害者ヅラまではされなかったのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:59

    >>2

    働かざる者食うべからずじゃん

    戦場もでないし力仕事もできないんだから守られるしかないよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:28:24

    >>4

    そんな歴史はない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:28:41

    >>5

    じゃあ今の時代が正解ということやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:28:59

    >>6

    捏造するな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:29:26

    参考にした国が兵役と選挙権がセットって理屈やったしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:29:32

    本日の釣りスレ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:29:34

    >>5

    >>2への反論になってなくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:30:36

    なんか今日対立煽りそうなスレ多くね?
    内容の是非はともかくとして

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:30:40

    >>7

    うん


    今は徴兵もないから平等に権利が与えられるのはおかしくないね


    でも昔は状況が違うから仕方がないよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:32

    >>9

    そもそも古代ローマ時代から民主主義自体が兵役と権利がイコール

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:39

    >>13

    徴兵あるから女から職と学と選挙権奪うになるのが意味わからんのやけどどういう理屈なん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:18

    多分時代を経たら平成も女性がめちゃくちゃ虐げられてたとか言い出すぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:27

    >>3

    そもそも家父長制度のトップである父も家族への責任はあったからな

    ぶっちゃけ今の人間にそれをやれと言ってもつぶれる可能性は充分ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:58

    昔のことの善悪を今の基準で断じることはできないがたしかに家父長制は存在してたし少なくとも今の日本にとって良い制度では全くないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:01

    >>9

    >>14

    >>15

    こういう歴史的経緯がある


    女は徴兵という大変な役目を免除されてたから選挙権がもらえなかった


    ただのトレードオフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:03

    >>16

    令和の世で男がやってますねそれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:21

    >>15

    奪うじゃなくて与えられるな何元からあったもの取られたみたいに言ってんの

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:25

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:27

    >>19

    だから徴兵がないからトレードオフに選挙権が差し押さえられるになるのが意味わからん

    選挙権だけならまだしも学と職はあった方がぜったいいいのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:28

    >>17

    十分あるというかまず耐えられる人なんかいないでしょ

    他人事みたいに女を貶せると思うからこういう煽り文句を平気で書き込めるだけであって

    じゃあ社会的責任を果たしてもらえる?って言われたらそんなん嫌だと拒否する都合良い人間ばっか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:49

    兵役とか命懸けのこと何もしたくないけど権利よこせ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:35:46

    >>23

    昔はそうじゃなかった そうじゃなかったんだよロック

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:36:32

    徴兵制と家父長制が同時出現同時消滅したなら

    >>25がギリ通るけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:36:55

    >>19

    そのトレードオフが画一的で個人の意思が介在していなかったのが問題

    その時代の人だって兵役と引き換えに女性を支配したい男性と支配されるのと引き換えに男性に守られたい女性ばっかりじゃなかったわけだから

    個人の自由を尊重する考え方とは相容れないものだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:21

    >>25

    >>26

    ふんわりしすぎやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:21

    >>23

    昔の話を現代の人に詰め寄って何がしたいんだアンタは

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:38:09

    >>30

    これが詰め寄ってるになるなら何も話せなくね

    反論が変なのばっかだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:19

    >>29

    だって過去にあった話でしかないし

    タイムマシンで過去に戻って歴史を変えるんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:19

    >>32

    別に女性差別も実際あった話だろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:34

    >>28

    それは今の世の中が平和だから言える理想論だよ

    当時は敵国から身を守るために選択肢などなかったし男も女も全体合理性のために動いてた

    それを後の時代の価値観で男のせいにしているのは陰謀論

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:16

    家父長制は過去の遺物であり個人の自由と権利を尊重するコンセプトの現代社会とは相容れない
    一方で過去の事を善悪で断じることには意味がない
    以上ってことで

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:56

    >>34

    男と女でそれぞれ適材適所で理想的な働きをしていた

    というならいいけどそれで女を差別していたことが問題だったのでは

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:16

    >>36

    合理性のために能力に合わせた役割を振るのは差別ではないよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:56

    >>37

    自分の自由意志でろくに学力も身につけさせてもらえず子供産み育てるしかなかった立場の人間に

    下等だの馬鹿だの差別していたことが問題だったね

    そんなことしなければよかったのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:59

    >>6

    戦争帰還者のPTSD説がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:02

    >>33

    そりゃそうだ

    別にそんなものはなかったとか言ってもないのに何言ってんだ

    理不尽でもそういう時代があった

    どうしてそういう背景があったのかを考えるのはいいけど責任とか問うても意味ないよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:05

    徴兵等の役目を果たす分その報酬で選挙権が与えられたとかじゃないの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:24

    戦争行きませんでも選挙権欲しいです

    こんなのは戦乱の世の中ではただのワガママでしかない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:44
  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:53

    >>42

    この国は徴兵制なの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:56

    >>38

    そんな事実はない

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:15

    >>44

    戦前の話な

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:38

    終戦と女性の選挙権が認められたの同じ1945年なんだ
    勉強になった
    でも女性で兵役こなすから選挙権欲しいパターンが認められないのはやっぱ差別かなと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:44

    治安維持がろくにできてない戦前辺りに身体能力劣る女が恵まれてたは流石にないだろ
    つけ込む隙がある奴は今よりよほど容赦なく搾取されてた時代だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:45

    そもそも家長になる長男は免除されてた定期
    長男も徴兵されるようになってキレた

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:05

    >>34

    男のせいっていうか誰のせいにもできない問題

    ただ、男女かかわらず多くの人が割をくってたのは事実

    だから現代にそぐわないし今も続いてる家父長制に関しては変えていったほうが良いってだけの話

    当時の社会で決定権を持ってたのは圧倒的に男性だったから男性の責任が大きいかもしれないがあくまでそれは全体の話であって男性全てが悪かったって考えは短絡的で幼稚だね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:23

    >>45

    ここで男も悪かったが素直にできればこんなに男女の仲はこじれないのに

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:35

    社会的地位で言うと長男>女性>次男

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:42

    >>38

    でも君が今存在してるのもその過去ありきだぞ

    過去の呪いから地続きの呪物が俺ら現代人でもあるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:43

    >>45

    女性を知的に劣った存在と見做していた歴史上の証拠は腐るほどある以上

    流石にそれは苦しい言い分では…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:23

    >>51

    対立煽りしなければ〜って無限ループ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:31

    今ちょうどNHKでウクライナの女性兵士をテーマにした報道番組やってるぞ
    前線で銃持って突撃したり、ロシアのドローン攻撃を食らって顔に大怪我した女性兵士とか出てる
    あと前線で戦友(男)から性的関係を迫られて必死に拒否ったり

    こんな場末の掲示板で益体もない男女論してる暇あったら見た方が良い

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:35

    >>53

    過去の過ちなぞ否定してナンボやないかい

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:36

    >>47

    そりゃこなす能力がないんだからしょうがないだろ

    男女に筋力差があるのは事実だし男も虚弱だとNGだった

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:40

    女性差別はなかったとか言ってる奴にまともな議論できますかねえ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:12

    >>47

    差別というか区別…ジェットコースターとかに身長何センチ以下は安全のために乗れませんは差別ではないように

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:14

    >>52

    女性なら未婚でずっと家に居ていいが次男以降はどっかで稼いでこいって移民なりタコ部屋なり放置だからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:21

    そもそも科学技術やそれに伴って社会が発達する前の女性って生涯で5人や10人子供を産んで(産まれた子供たちは半分は大人になる前に死ぬ)育てて家の仕事もしてた訳だからシンプルに余裕なくて忙しいんだよね
    それプラス学業や兵役なんてやってる暇は社会にも女性にも無かったよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:49

    >>58

    しょうがない=差別じゃ無いとはならんでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:50:22

    >>60

    「これは差別でない区別だ」

    差別を正当化するとき咄嗟に出てくる典型的な言い分だよね

    それは全ての差別を否定することができる魔法の言葉じゃないんだよ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:50:34

    >>61

    家に居ていいというかどこにも行けないのでは

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:50:40

    >>38

    古い時代では女にしか出来ない出産が重要視されていたとも言えるぞ

    それが現代では縛られることはなくなってるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:50:44

    >>63

    区別だね

    馬鹿が東大は入れないのと一緒

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:52

    >>66

    いやだからそれを社会参加ではないから下等な役割と蔑んでたから差別と言われてるんやろ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:57

    まさか全世界に存在する家長父権を日本のガラパゴス観で語ろうってわけじゃないでしょう?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:52:34

    まぁTwitterとかでもあったけど昔だと
    子供を産める能力除いたら女性は非力でチビなオッサン以下の価値って感じになるのもね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:50

    女にも子供を産み育ててくれてありがとう家を守ってくれてありがとうがきちんとできてたら女から恨まれることもなかったろうに
    自分の意思でその役目を引き受けてるわけではない立場の人を劣った存在として扱っちゃったことが過ちだった

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:45

    昔の人も全員が全員家父長制に従ってたわけでもないし個々人で自分の人生を選択してた
    生涯独身の人もいたしな
    現代ではその選択がよりやりやすくなっただけ
    一方未だに残ってる家父長制もあるし昔から地続きの問題
    昔と今を切り離してどっちが良いとか誰のせいだったとは言えないんだ
    まあ今から家父長制復活させようって言うんだったら猛反対するがな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:58

    では今後はそうならないように手を取り合っていきましょうねー

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:59

    一つの事実としてあるのは
    こうやって女煽りをするために
    「家父長制のどこが問題ある制度なの?え?」とすっとぼけるヤツがいるってことだよな
    コイツ自身は単なる煽り屋で良いかもしれんが
    真に受けて家父長制に問題などない!文句言ってる女って…wみたいに言い始める人間が出かねないことは大問題だろう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:03

    いや、ちょっと待ってよ!家父長制を「陰謀論」って言うのは、かなり視野が狭いと思うよ。確かに、昭和初期までは肉体労働が主流だったし、戦争の影響で女性が社会進出しにくい状況だったのは事実。でも、それが「守られていた」っていうのは、ちょっと違うんじゃないかな。

    女性が社会に出られなかったのは、単に時代背景だけじゃなくて、制度的な制約や文化的な価値観が大きく影響してたわけでしょ?「男に支配されていた」っていうのは、単なる被害者面じゃなくて、実際にそういう構造があったからこそ、今の議論が生まれてるんだよね。

    それに、家父長制の影響で、女性が自分の意見を持つことや、キャリアを追求することが難しかったっていうのは、歴史的に見ても重要なポイントだと思う。もちろん、時代が変わってきている今、男女平等が進んでいるのは素晴らしいことだけど、過去の問題を軽視するのは良くないよ。

    だから、家父長制を単なる陰謀論として片付けるのは、歴史を理解する上で大きな誤解を招くと思うし、もっと深く考えるべきだと思うんだよね。

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:04

    >>70

    チビなおっさんと子供産めない女が知能とか才能が完全に揃ってないと比較にならなくね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:56:24

    まあ兵役も肉体労働の割合も少ない今言ってもな…みたいな所はある

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:56:29

    フェは最も流行した陰謀論だと言われている

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:58:31

    女性差別ってか非シスヘテロ健常者男性差別はずっとあったな
    家んでその非シスヘテロ健常者男性のなかのマジョリティが女性だったから女性差別って言葉で表現しても差し支えはない

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:58:40

    >>76

    オッサンが全員アホって考えてるのか?比較になるだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:17

    >>80

    とりあえずお前はアホだわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:20

    つまり子供産めない男は女より劣ってるってことか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:23

    ロシアは女性の権利が比較的早く認められて今でも社会で女性が活躍しやすい土壌があるが
    『戦争で男が兵役に取られたから女が働いて社会を回すしかなかったばかりか戦局の悪化で女性も兵役をした』
    と言う特殊な状況が続いたことが理由だから、男のように働くなら男のように扱われる、はある程度正しいだろうな
    戦争でもなければ望んでも男のように働くことが認められなかった、ということでもあるだろうが

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:33

    >>76

    おっさんでも女でも頭の良さとかバラバラなんだから比較になるよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:08

    >>83

    ロシアは女も男も平等に命が軽いってことだな


    日本は大事にされていた

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:35

    >>84

    元レスの場合チビで非力なおっさん>子供が産めない女、と言っているので

    力は非力だろうと男の方が強いので知能やその他の才能のレベルが一致してるならそれが通るけど

    意味わかったかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:38

    子供産まなきゃ非力でチビなおっさんレベルにはいられるが
    産むと一気にそれ以下に格下げだからな女は

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:04

    生産性とか力とかで男以下やからね 同じ時間で男が畑耕してるのと女がやるのだとどっちが進むか
    どっちが生産性あるのかと言うと

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:09

    出産って社会の維持発展に必須なんだから女にしか出産ができない以上そっちやってねってなるのは当たり前だろとしか
    なんか今の感覚で個人の自由がーとか抜かしてる人いるけど昔はそんな余裕なかったから男も女もその性別としての役割真っ当するしか無かっただけの話
    「個人の自由」なんて相当な贅沢なんだよ本来
    そんなのもわからんバカは発展途上国行ってこい

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:24

    >>87

    いやそうはならんやろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:35

    >>85

    等しく人命が軽いってのはある意味男女平等望まれた世界ってわけか

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:30

    >>88

    その視点でならそうやろうけどそもそも男は数人でもいれば存在しなくてもどうにかはなるので命が軽い男が戦争で消費されただけ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:49

    >>87

    それは高く見積りすぎやな同じ背丈でもパワーも体力違うし

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:58

    まあそもそも女性が男のように兵隊に言って男のように死ぬべきなのかって議論は昔からある
    そこまでして一級市民になる必要があるのか、男社会に認められる事が女性の幸せなのかってね
    まあ個人的には男女関係なく死ぬ覚悟で軍隊に行かなきゃ権利が手に入らない社会なんて最悪だしもういらないと思うけどな

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:16

    >>71

    そう思ってないご先祖をお持ちなんですね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:20

    >>19

    それで選挙権どころか埋め合わせの特権まで手をつけちゃったせいで男女対立が修繕不能なとこまで行っちゃったのが韓国だ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:37

    >>94

    でも選挙権は欲しいよね普通

    兵役に行った男だけ死ぬなら勝手にしろだがそうはいかないしね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:46

    >>94

    戦争なんか行きたくないけど選挙権は欲しい

    責任なんか取りたくないけど管理職なりたい

    勉強なんかしたくないけど東工大行きたい


    全部これ


    文句つけてる中に本当の平等に耐えられるやつなんてほとんどいない

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:58

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:07

    >>86

    一致してなくても平均したら比較できるよね

    これ理解できない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:09

    >>94

    少なくとも現代日本はそうではないからまぁいいんじゃね

    過去の話はどうしようもねえもん

    こうなってはいけないってことならともかくさ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:20

    男って生物的には一度で吐瀉された精液に含まれる精子一匹程度の価値やんか
    母体はたくさん居ないと子孫が繁栄できないけど男はそうではないから命の価値が低い

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:56

    >>100

    平均じゃなくて個々で比べないと意味ないやろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:08:03

    >>97

    選挙結果で決定される政治が戦争に関することだけなら徴兵される層以外に選挙権与えませんなら分かるけどそうじゃないからな

    納税してる層には一律で権利あるわそりゃ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:08:51

    男が多く生まれるのはある程度死んだり淘汰される前提だからなんだよなあ
    あと進化を担う側でもあるから遺伝子が変異しやすくてその関係で天才も障害も多いって理屈だし

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:08

    >>103

    統計的比較とか意味がないとか思ってるの?治験の比較とか

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:10

    >>102

    女もやぞその理屈なら

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:45

    隻腕で片腕ごっそりないバイオリニストの女性が演奏する映像見たけど
    あの女性が仮に出産できなかったとしてもその辺にいるチビのおっさん以下の価値とはとてもじゃないけど思えないんですが

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:54

    戦時中が戦争に行く兵隊さんと子供産んだお母さんが同じくらいリスペクトされる世の中っていうと絶対そうじゃないだろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:56

    >>99

    まぁそれが真実だとして建前上は差別はダメって言ってる現在にそれ言うのはNGなんだよ

    ましてや女側がそれ言っちゃうと「男女平等」に基づいて権利を寄越せっていう活動が全部パーなんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:02

    とことん女って「女の立場」に甘えて好き放題要求するよなって
    なんで女が庇護されるのかとか考えたことないんちゃうか

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:12

    >>107

    いや女はたくさんいないと

    一年に1人しか増やせないんだから

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:16

    >>97

    選挙権欲しいなら戦争いけって考えが受け付けないわ

    男性も女性も兵役を強制されるっていうのがまず人権侵害だと思う

    国家による合法的な殺人に近いからな

    だから兵役行ってるんだから女より優遇してくれって言ってる男性をみると、兵役をなくす方に行こうぜと思ってしまう

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:02

    >>106

    それって傾向とかを把握するための手段で個々の価値は個々でランクづけするしかないよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:09

    このスレの書き込み全部コピペじゃん
    コワ〜

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:09

    家父長制が崩れたのは社会情勢の変化が原因であって革命があったわけではないのだから
    女性が家父長制に恨み募らせてたみたいな言説には疑問
    今家父長制叩いてるのは家父長制エアプでしょ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:18

    とりあえず権利と自由があって当たり前って思考から脱却しないと会話にならんわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:19

    平和な時代になったんだね

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:29

    >>98

    平等が神聖視されてる側面はあるわな

    結果の平等とか担保しようとすると下に合わせてレベル落とすか

    上に損を強いて結果平等と言う名の不平等になるかだし

    機会とかの公平性が健全な社会で出来る限界だろう

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:31

    >>113

    義務と権利は本来表裏一体なんだよな

    なんかあんた含めて最近の人間は権利というものを勘違いしてるけどさ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:10

    >>113

    こんな平和ボケたこと言えるんだから戦争を戦い戦後を復興させてきた“父たち”に感謝だな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:24

    >>98

    むしろ男性もそのわがままを主張していくべきではと思ってる

    少しでもいい生活と権利を求めないと社会は良くなっていかないし

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:30

    >>108

    残念ながら生きていくのに必死な世界でそう言うのが優先的に評価されるわけじゃないから

    上流階級とか生活が安定しだしてからそう言うのに価値が生まれてくるから

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:50

    良き家父長制…妻子や親戚を養い身を粉にして働くマッチョなお父さんにはファンタジー的な憧れがある
    でも今はそんな男性いないからね仕方ないね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:13:09

    >>98

    責任増しても辛くてもいいから権利が欲しいって言ってる奴の方が多数派だろ

    受験エアプが語るなよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:13:34

    ?昔から世界中で身分が高かったら女も政治に影響及ぼしてんじゃん

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:13

    >>123

    切り取る時代で価値が変化するのは理解できる

    少なくとも現代では彼女の方に価値を感じるし人としても魅力を感じる

    チビなジジイの価値を高く見積りすぎ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:14

    「女性の自由」なんてものが本来とんでもない贅沢で社会に余裕が無いと言えないってことをまず理解しようなと

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:31

    兵役もない時代の男性が昔の兵役こなした男の尻馬に乗ってイキるの面白いな

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:49

    >>127

    分かってないよね

    ただのお前のバイアスやんけ

    お前が女好きで男を排除したがる醜い人間というだけ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:15:17

    >>129

    それは女にも言えるんだよなあ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:15:23

    なんでこんな平和で良い時代になったのにそれに乗っかっていかないんだろ
    もう世界はこんなにも平和で豊かなんだからそれに乗っかってもっと自由で幸せになっていかないとだめでしょ
    昔の人に感謝はしても同じことをこれからしたいとは全く思わない

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:15:31

    >>128

    男の自由もな

    有能な長男以外は使い捨てとして扱われて長男もイエ以外の自由は認められない時代をよくもまあそこまで賛美できるもんだわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:15:44

    >>130

    じゃあアンケートでも取れば

    そこらへんにいるちっさいジジイ

    隻腕プロのバイオリニストの女性

    どちらが人として価値がありますか?って聞いてみればいい

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:16:08

    >>129

    アホ女が過去の制度を根拠に不当な権利拡大活動してるからそれは違うぞと言われているだけ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:16:22

    >>124

    まぁ家族を守る父はかっこいいわな

    もちろん家族を守る母もかっこいい

    親を守ろうとする子も例外ではない

    つまり誰かを守る奴はかっこいいのだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:16:51

    昔の衛生状態も食糧安定してない状況を理解できてないアホがいるな権利とかそういうのってある程度みんな余裕がないと平等に行き渡らないよ
    生きるために必要な優先順位でランク付けされる

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:16:54

    >>124

    それを支えてくれる女性も今はいらっしゃいますか?っていうと女性差別ときそうなのでやめておきます

    >>134

    性別関係なく隻腕のっていうのが効果ありそうじゃねと思ってしまった

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:17:09

    どこまで行っても人間は生物で女性にしか出産ができない以上そっち優先してってなるのは当たり前なのに現代の女性は自分らの性の社会における役割を理解して無さすぎかつワガママ過ぎるのが良くないよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:17:15

    >>132

    そういうのは家父長制に戻れば自分も恵まれた一部の男になれると思ってるから…

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:18:38

    >>120

    これネットの世界じゃよく言われるけど普通に社会を悪くする思考なんだよな

    権利はあらゆる人間に努力の必要もなく備わっているものです

    この理想を社会の全ての人間が信じその実現のために絶え間なく努力していかなければならない

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:26

    良い時代になったんだから価値観もいい方にアップデートしておけばいい
    昔の人はあくまで昔の人であって良かったとか悪かったではなくそういう人たちが存在してたってだけ
    もう社会は変わったんだからここも場末とはいえ前に向かって行こうぜ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:28

    >>139

    でも女性が産んでも昔の男性みたいに妻子共々養えないでしょ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:33

    >>139

    女性が子供を産んでいた時代にすら社会を築いた男より劣った役目としてネガティブな印象を散々に植え付けてきた罪は深い

    出産を偉大な功績として評価していたらどうなっていたか

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:20:31

    >>127

    現代でもその結果は国によって変わると思うよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:21:16

    >>141

    「今の世」で「人権」が有るのは当然までならともかく昔や権利全般に拡大するのはただのやべーやつなのよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:21:23

    >どこまで行っても人間は生物で女性にしか出産ができない以上そっち優先してってなるのは当たり前


    月一で股から血が出る生き物ww鉄ぐさいwwとか言わないでね♡

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:21:35

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:22:12

    女の役割を劣っているとバチボコに馬鹿にしてたくせに女の役割にすがらんでくださいよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:22:39

    >>144

    妊娠出産でのキャリア喪失への対策はもっと早めにどうにかしておくべきだったよなあ

    その辺が改善され始めたのが本当にここ10年くらいの話だし まあ氷河期世代見捨てた時点で終わってはいるんだが

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:22:58

    人間がこれまでいろんな困難を乗り越えて生まれながらに持つ権利っていう概念を獲得したんだから放棄する必要はないだろ
    俺達が作ったものに図々しくタダ乗りしてけってじいちゃんも言ってたぞ
    そして自分もいつか次の世代にそう言える人間になりたい

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:00

    >>56

    ウクライナ女性兵「私は兵士です。『私にはおっぱいがあるから(隊列の)先頭ではなく3番目にして』とは言いません」


    俺はチンポ生えてるけど、このおばちゃんには勝てないって思った

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:09

    出産した上で選挙権なかったり男より下扱いされる時代に生まれなくてよかったなー!と思う
    本当に
    男だって嫌でしょ兵役でサクッと死んだり妻子養うために24時間戦えますかなハードワーク科されるの

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:54

    というか子を産むのって社会に出て労働して金もらうよりやりがいが劣ってるだろ普通に
    元気な子を産むのに自分の努力や経験はそんな役に立たないのに
    どっちの方が自尊心満たされるか考えたら圧倒的に違う

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:24:44

    >>153

    嫌だねぇ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:25:14

    ちなみに上でも言われてるように男でも次男以下はゴミみたいな扱いしかされなかったのがほとんどなので
    ネタ抜きに女ってだけで庇護受けられる方がマシよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:25:14

    >>154

    出産も育児も金にならないからね

    出産育児に身を捧げると夫の稼ぎに頼るしかなくなり夫が何やっても別れられなくなるのはリスキー

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:25:28

    現在だと
    女の子の方が親から男より学費や趣味にお金をかけられてる
    就職率は女性の方が上
    女性枠というのが設けられている就職先もある

    差別されてるかこれ?

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:25:36

    >>152

    まあガチガチの戦争じゃ女も普通に戦地にいて死んでるからな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:26:22

    >>23

    選挙権は権利、徴兵は義務や責任に分類される。

    つまり、徴兵という責任を背負わない女性に選挙権という権利はいらないという論理。権利と義務、責任は対だからね。

    権利を要求するなら相応の責任、義務を果たさないといけない。

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:26:25

    >>158

    このスレ現在の話してないだろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:26:44

    女が女の役割を全うする→男の方が偉い!男の役割のほうが上!この下等生物めが!
    女が社会進出し男側に寄る→適材適所なのに女が女の役目を放棄したせい!昔みたいに人権をなくせ!

    ガチで悪魔すぎる

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:31

    >>154

    そうか?労働より子供育てたいって人結構いるよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:31

    >>160

    徴兵と選挙権がバーターになるのがおかしい

    選挙で決めるのは徴兵関係だけじゃないだろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:52

    言っちゃなんだけど昔は今よりずっと余裕がなかったわけで
    余裕ないと他人に優しくとかそんな思考も出てこないわけで
    主に社会回す側の男寄りの価値観になるのは当たり前だよねって
    それが良いかはともかくとして

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:52

    >>162

    悪魔のごとき空想上の産物っすね

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:43

    もう男のいうことなんて聞かないぞ♡

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:51

    >>160

    選挙で決まる政治って戦争のことだけじゃないからそりゃ無理な理屈だわ

    そもそも日本の戦時中は出兵させてくださいって言っても女は家(血筋)を守れって言われる時代やぞ 人手不足の場所じゃ竹やり持って戦わなきゃならんかったし

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:53

    男も女も今布団の中でぬくぬくあにまん出来る時代になって良かったよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:59

    >>162

    そんなに被害妄想して自己憐憫味わいたいんか

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:29:33

    家父長制は確かにあって、少なくない数の人が割をくってた
    それは一部の男性が他の人間を支配する制度だったが、誰のせいでもないし制度の外側にいる人も居た
    そんで偉大だったりそうじゃなかったりする先人たちが頑張ったおけげで今はもう確実にいらなくなったからこんなもの捨てて明日に行こうってことで

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:29:44

    >>163

    中学高校のクラスの女子で1人もおらんかったぞ

    仕事に全力出したい結婚出産は邪魔ってのが総意

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:29:45

    >>170

    実際に起きていることなので妄想ではなく被害なのです

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:29:47

    女が差別されてたって過去があるのはまあそうだけどだから現代の女をどうこうみたいな話に行こうとするのはただのあたおかよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:29:53

    >>162

    誰もそんなこと言ってませんが

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:00

    女は上限(ガラスの天井)があるが男はないってイメージ
    後進国だと女に下限がなくなったりするけど日本の場合は生活保護あるから子供産まない限りは条件は同じくらいだと思う
    一番割り喰うのは平均ちょい上の男と上目指す女だな

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:13

    >>166

    Xにその思想の信奉者いっぱいいるしそれで稼いでる人もいるレベルの思想じゃん

    全部AI説?

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:41

    男って実在した差別すらなかったことにするんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:46

    >>171

    そもそもそういう価値観や制度が必要な時代だったってのもあるからな

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:58

    >>177

    信じてる人は多くても説の信憑性が高いことにはならないぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:07

    >>174

    今の女の姿は過去と地続きなんだから無関係ではないだろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:18

    >>179

    でも差別は差別だよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:19

    >>158

    治験は基本健常者の男

    危険物や重いものを扱う作業は制限を設け女性を保護


    執行猶予のつきやすさ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:23

    >>165

    大体リソースの問題で片付くからな

    長子継承しかり奴隷しかり身分差しかり教育格差しかり

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:42

    >>180

    ???こういう異常者が一定数実在するって話をしてるんだが

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:57

    >>178

    一般に加害者は自分たちが加害していた事実から目を逸らすことが多いから

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:13

    >>164

    徴兵は嫌だけど同じ権利が欲しいってほうが理解できんわ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:37

    まあ、女は今でも専業主婦という逃げ道が残されてるからな。あと、日本の女(特にフェ ミは)権利だけ寄越せってうるさいし、権利拡大のために当たり屋みたいなことやってくるのはマジでうざいな。

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:48

    >>183

    言っとくけど危険物の取扱も重量制限も男にもあるからな 重い物持つことがある職場ならチェックしとけよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:54

    >>162は普通に事実だけど絶対これってまっとうに反論できるものじゃないから妄想扱いで煙に撒くしかないやつなんよなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:56

    資源ない時は子供産める女と働ける男にリソース割くね、でもみんなで割ると次世代で足らなくなるから長男に集中させるねってシステムだから現代の基準とはちがう

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:25

    >>190

    被害妄想の極まった糖質思考

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:35

    >>188

    専業主夫という逃げ道もあるぞ

    というか専業は逃げ道ではない

    生きる上で逃げ道とかない

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:43

    >>188

    共働きがデフォの今のご時世専業主婦目指すのは全体の何%もいないだろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:47

    マジレスされると加害者はーとか事実から目を逸らしてるって言いだすの笑うわ
    あきれられたり相手にされてないだけなのに

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:59

    治験が男なのは別に男差別じゃないんよな
    むしろ規格が男になってるからある意味女差別にもなってる

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:34:24

    >>192

    さすが論理的!よっ!

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:34:36

    >>172

    盛りすぎやな嘘 22だけど自分の人生でも少なくとも仕事より結婚して子供欲しいって言ってた人が5人はいた

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:34:36

    >>187

    だから戦争に関する権利を徴兵される人だけが持てばいいと思うよ 性別が男だろうと戦争に参加しない人が同じ権利持つなんて不平等だよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:34:59

    事実無とはいったい……うごごご

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています