- 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:34:20
- 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:35:07
気にするな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:35:11
特に意識してないと思うよ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:36:19
マジで何とも思って無いから安心して
- 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:36:30
資金的に余裕があった人だったんだろうなぁ…と思うかな
羨ましいとかではなく事実としてね - 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:38:32
もし友人が返す必要なかったとしても「羨ましいなあ!今度飯奢って!」みたいなことを冗談交じりに言うくらいだと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:40:09
層が根本的に違う
- 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:41:35
- 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:42:27
正直グチグチ行ってくるのいたらヤバいやつだから切った方が良い
- 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:44:11
俺は奨学金貰って大学に通った!お前は奨学金貰わずに大学に通った!
そこに何の違いも - 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:44:49
- 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:45:28
- 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:45:38
これが原因って分かってるじゃん
- 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:45:55
- 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:46:03
- 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:46:19
- 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:47:53
- 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:49:24
- 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:50:55
友人が普段どんな生活してるの?どんなものスーパーで買ってる?という質問したので、「野菜切りたくなったときだけカレーやシチューみたいなボリュームあるもの作ってる。普段は研究終わりに友達と食堂行ったりしてる。後はラーメンやファミレスかな」って返した
- 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:53:05
友人からそう言われたのでそう思った
- 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:57:47
将来借金やローンする時より利子が低いって理由で無利子と有利子両方申請して卒業後の活動資金に当てた俺みたいな奴も居るから人それぞれよ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:01:31
俺も奨学金もらってたし周りにももらってるやつ結構いたけど
いうほど清貧な生活してたかというとな…
絵にかいたような苦学生もいるんだろうがそうじゃないことで
過剰に引け目感じることもないんじゃないの - 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:02:50
他人の財布にクチバシ突っ込んでくるアホの話はいちいち気にするな。
- 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:13:14
あとその前に基本的に物欲ないと発言したのも良くなかったかもしれません
一応欲しいゲームがあったり講義が忙しくない時期に短期でバイトしてたんですけど四年間ぶっ続けでやってた訳でもないしなあ
当時は実験や実習があってそれどころではなかったというのもあるけど、その中でもバイトしてる人はいたのでしなかった理由にはなり得ませんね - 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:25:26
友達と奨学金の話とかするの?
どんな流れで? - 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:43:52
- 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 02:31:03
俺色々事情あって目一杯借りて大学行ってたけど別に借りてない人のことをどうとも思わんなぁ
羨ましいとは思わなくも無いけど少なくとも妬むだとか僻むみたいなのはないわ - 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:32:25
薬学部だったから周りはほとんど奨学金か特待生だった 自分は親が全部払ってくれて特待生でもなかったけどバイトも遊ぶ金欲しさレベルでよかったの両親には感謝してる
- 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:35:24
それは単なる愚痴ってやつじゃないかと
- 30二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:32:28
心の奥で、生活力無さそうと思われてるかもしれんが、恋人でも無いなら特に気にする必要ないから気にする必要はないと思う