女に人気のホロライバー

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:29:15

    って誰かいる?
    コスメとか恋バナ配信してたらなお良い
    そういうの聞くの好きなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:30:06

    そら宝鐘マリンやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:30:21

    女に人気っていうか女ファンの方が多いホロライバー

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:30:26

    女性人気って言う
    船長と青君が思い浮かぶな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:30:58

    コスメとか恋バナの話してるかは知らないけど火威青って子は女性人気高いよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:05

    >>3

    存在するのか?それは

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:18

    ホロライバー?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:15

    ホロライブの場合は比率なら火威青で人数なら宝鐘マリンで完全確定してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:39

    >>6

    青は男女ほぼ半々らしいから時期によっては女の方が多いかと

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:35:06

    >>7

    ここのユーザー大半にじリスだし別におかしくはないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:38

    >>9

    青くゆのあれぶっちゃけフカシでしょ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:49

    ユーザー少ないから聞いても意味ないんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:19

    >>11

    Twitterとかでも女の反応が露骨に多いのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:21

    >>6

    青君当たりそうなんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:53

    >>11

    そこで嘘付くメリットぶっちゃけ無いんだわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:57
  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:08

    >>16

    中の人バレして無かったら青くゆレベルで女が多かっただろうなとは言われてるね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:42

    >>11

    何を持ってふかしだと判断してるんだよ。怖いよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:14

    なんか色んな方向で失礼なスレタイだなこれは

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:26

    >>7

    ホロってライバーって言わんの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:31

    >>20

    ホロメンとかの方が聞く気がする

    ライバー呼びってにじさんじくらいでしか聞かないような

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:08:44

    >>20

    正直にじ以外ではほぼ聞かない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:13

    >>21

    >>22

    そうなんだ。VTuberはXの受動喫煙でしか知らないから勉強になった

    最近VTuberがよく話題になってから開拓しようと思ったんだけどまずはヴィヴィさん?見てみるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:20:06

    >>20

    ホロに限らずVに対して

    案件投げる側とかニュースサイトとかは結構使ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:35:53

    V呼びが何だかんだ1番多そう
    ニュースとかだと○○所属のVTuber呼びだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:36:33

    ライバーとは言わないけどホロライバーとはまれに使うイメージある
    逆ににじライバーはほとんど呼ばれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:52:11

    言うほど聞くか?ホロライバーって
    ホロライブ所属かホロメンじゃないか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:54

    ホロはホロメンしか言わないなぁ
    少なくともホロライバーはあにまん以外では聞いたこともない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:58:42

    Xで普段からホロ叩いてる奴はホロライバーってよく言ってるよ
    ぶっちゃけライバーって呼び方自体にじさんじとあとイリアムくらいしか使ってないからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:59:43

    ホロライバーというよりは
    案件・コラボ時に「参加ライバー」とか「ライバーが○○に登場!」みたいな言い方が多い気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:09

    初期は公式もホロライバーっては呼んではいたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:01:12

    ○○ライブって名前でタレント表記が○○ライバーじゃないの何気に面白いよな
    ホロライブもだし.LIVEとかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:21

    リスナーや本人達はホロメン
    会社の公式発表とかだとタレントと称する事が多いかな
    ライバー呼びは外部コラボの時にたまに有るかな

    女性人気が多いのはやっぱり青くゆのイメージ続いて船長
    ただ何処まで言っても5割超える事は無いのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:42

    Vよく知らないって言ってるのに
    ホロライバーってまず使われない名称使ってるのはどういう流れでそうなってんだろうな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:04

    ぶっちゃけにわかのフリしたにじリスでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:08

    >>34

    シンプルに

    ライブ配信してるからライバーってことじゃないのか


    っていうかよく知らないなら使われないの使うのは自然では?

    逆ならお前実は知ってるだろとかになるけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:30

    >>36

    ならホロライブのライバーでよくね?

    何で合体させたのか謎

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:05

    マリン青くゆが多いのは知ってるけど
    ぺこらもなんかそういうイメージあったけど違ったっけ
    男が95%みたいなこと前に言ってた気もするし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:39

    そもそもネットニュースでもライバーってそんなに使われてないからにじさんじ見てないと出ないよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:10:44

    >>39

    いやそれに関してはyoutubeとかじゃ見かけないけど配信アプリとかならライバーって呼称はまぁまぁ見掛けるからなんとも

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:10:49

    スレ主じゃないけどどうでも良くない?ホロライバーって悪口なのか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:35

    悪口でもないしそこそこ使われてるのになんか
    突っかかってくる人いるよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:37

    ホロックスのメンバーが全体的にそこそこ女性リスナー比率高いって記事見かけたけど今ソース探したら見当たらないから気のせいだったかもしれない
    体感納得出来る感じはするけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:10

    そもそも今のホロライブ女3割くらいは普通らしいからマリンは比率的には並ライン

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:22

    その辺に関してはどのルートでたどり着いたかでしょ

    あんまり知らないとは言え質問する時点で

    どこからかVのこと興味持ったきっかけルートが有るんだから


    例えば切り抜きとかでにじを知る→にじでライバー呼びをしる→大手事務所としてホロライブという存在をしる→一緒と思ってホロライブのライバーの意味でホロライバーと使う

    とかは普通にあるだろうし、珍しい言い方であっても間違いとは言えないから別に問題ないよ


    >>1の質問に戻るけど

    コスメはヴィヴィがやるとは言ってたけど基本ほぼないし

    恋愛相談も枠とってやってるのはホロだと記憶にないかな

    マシュマロ読みで拾ったことはあるけど

    後は星川恋愛研究所にゲストではあちゃまやまちゅが呼ばれたとかは有るから

    そのへんでホロの恋愛相談はみれるかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:49

    青くんがやっぱり多いがTikTok効果かオリ曲の影響か全体的に昔に比べたら女性ファン率も増えたよなぁ

    男性ファンが圧倒的に多い箱の中、女性視聴者の方が多いホロメンにについて語る白銀ノエル(+永野護デザイン展に行った話)


  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:32

    ラプラスが女3割超えてるのは何かで言ってたな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:04

    ここまで女性比率の話はいっぱい出るけど女性向けの話題に関しては一例しか出てこないって時点で
    コスメや恋バナトークの需要も供給も大分薄そうではあるかな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:08

    バズり方とか影響するのかな
    らでんはどうなんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:10

    昔は9:1で男が多いみたいな状況だったから増えたよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:24

    ホロは一人一人の持ってるファンの母数が段違いに多い(例えばJPだとほぼ全員金盾持ち)から仮に女性ファン率が10%でも10万人以上の女性ファンがいるって事になるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:35

    >>48

    実際ホロでその辺は無いからな……

    というか恋愛相談枠とかってにじさんじ以外で積極的にやってるところ見たことないな…

    あの辺はにじの独自の強みな気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:22:32

    >>50

    今はぶいすぽの子たちが多い子でギリ二桁とかだけど数年後にはホロメンみたいに増えるんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:23:59
  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:25

    恋愛相談は自分の経験も交えないとやり難いしにじさんじでも非処女や彼氏持ち公言してる子以外は企画としてはやって無い気が

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:14

    企画として定期的にやってるのは星川くらいか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:51

    でも女性向けの配信ってなんだろうな
    男のVが女性のファンが多くなるのはわかるけど、女のVで女性ファンが多い人って
    普段どういう話してるんだろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:20

    ホロのリアイベ見ろよ
    大して女性いないじゃん
    変な所でイキらんでもろて

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:25

    >>48

    コスメの話はヴィヴィかギリラミィくらいかなぁ

    エロゲプレイヤーなみこちが典型例だけどホロは心の中におじさん飼ってる人ばかりだから性質が全然違うんだよね

    ホロメン同士の会話でもセクハラが挨拶というかパンツ胸とかのおじさんっぽい目線で話しがち

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:28:16

    宝塚じゃないけど
    ルイ姉とか声低めのカッコいい系は人気なのかなとか言う漠然としたエアプ予想
    実際どうなんだろう

    問題はルイ姉が割とポンの末っ子気質なことかもしれんけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:28:29

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:07

    >>58

    実際に行ったことあるの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:36

    触れるな触れるな
    あからさまな奴だろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:59

    >>58

    にじのリアイベ行ったこと有るが配信だと女の客を故意に多めに映してるだけで男が圧倒的に多数だったぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:30:01

    >>55

    流石にそこまで極端な前提じゃないとやっちゃいけない企画ってわけでもないしやってる人は結構いるよ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:31:17

    にじも男女合同のイベだと男の方が多いよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:22

    >>49

    1年前だと9:1らしいけど多分まいたけ効果とかも含めて結構女性リスナー増えてるんじゃないかなぁ

    割とコスプレ人気も高いみたいだし

    視聴者の男女比と年齢層を公開【儒烏風亭らでん ReGLOSS ホロライブ 切り抜き】#Shorts


  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:45

    >>51

    いきなりファンの総数の話しだすのわかりやすすぎる

    最初からこれ言いたくて言いたくて仕方なかったんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:35:10

    らでんはバズった後で激増した分は女が多いだろうから三割近くにはなってそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:36:03

    最近だとこよの相性診断とかは
    それぞれの恋愛観聞けるし実質恋バナと言えるかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:37:15

    星街すいせいは多そうな気がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:37:36

    >>53

    事務所個人に限らず黎明期の頃と比べると女性視聴者が圧倒的に増えたよなぁ

    年々規模が拡大してリアイベやライブ系が増えたりとかもあるだろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:41

    >>71

    3割は越えてるのは言ってるな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:39

    >>45

    まつりと星川の恋愛相談好き

    正論の暴力強すぎて笑う


    まつりは幕末坂本との恋愛相談とかその他コラボとかもだけど

    基本スタンス一切変わらずに強い…ってなる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:40:47

    1です。なんか面倒臭いことになってきたな
    上にも書いたけどフォローしてる人がライバーってよく言ってるのを受動喫煙したからごっちゃにしてた
    気分悪くさせてたらすまん
    にじとホロが大きい箱なのは知ってる
    検索した感じホロのが見た目が好みの子が多いから聞いてみたんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:38

    まつりはそこ関連で既にやらかしてるから犯罪レベル以外は怖いもの無しの半無敵の人だから

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:42:59
  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:54

    >>75

    流石に今回は一切悪くないよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:44:46

    知らない界隈の話を聞きたい欲もあるから、男のリスナーにはわからないようなコスメとか女性向けの話してみてほしいな
    でもやっぱあんまり伸びないからそういう話はしないとかあるのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:55
  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:48:42

    >>79

    ヴィヴィが初期にコスメの話しした時にコメントがなーほーね?で埋まってたからやっぱり男性リスナーには受けが良くないのかな

    続けていけばそれを求めて聞きに来る人もいると思うし興味持ってくれる人も増えると思うんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:49:27

    まあぶっちゃけホロライバーって使ってる人に荒らしが多いってだけだからな
    にじから入ったならそらゃライバーって使うし気にしない方がいい

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:50:24

    >>76

    やらかしたって言い方はあれだけど

    本人が言ってる通り良くも悪くもユニコーン居なくなったって公言してるだけあってそういう話に一切遠慮も配慮もないな

    いや無いから駆逐されてしまったのか……


    まあその素直で真っすぐ全力なのがまちゅの魅力だけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:51:28

    >>81

    デビュー初期でタレントとしての地盤が固まる前に視聴者層に合わない話をするのを避けただけかと

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:10

    >>38

    ぺこらはホロメンの中でも女リスナー少ない方だったかと

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:00:10

    ぺこらは結構前に登録者の9%が女性だからそこまで多くはない
    ただし女子小学生の人気ランキング1位

スレッドは2/24 12:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。