名作を超えた名作

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:11

    ムフフ…試聴後の心がこれほどすっきりして幸せなガンダム作品はなかなかなかったのん…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:35:51

    最後ヒトツメと現地人の和解とこれで締めるのうますぎを超えたうますぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:25

    名作を超えた名作だけど第二次有志連合戦を茶化してくるやつが多すぎるのは糞だーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:02

    前半のバラバラ具合で切りかけたけど後半の盛り上がりを観てリアタイしてよかったとお墨付きを与えている
    2ndシーズンまでの間にあの疫病のせいで衝撃的な終わりから数ヶ月おあずけ喰らってたんだよね 酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:12

    スピスピのリライズ…神
    ヒロトがもう一度一緒に描く明日を掴むんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:26

    >>4

    ワシも前半の途中で切りかけたんだよね、視聴継続しようと思ったのはメイの正体バレからの怒涛の展開っス

    よく後半からの勢いが〜とは言うけど正確には1期後半から加速してったと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:41

    プラネッツシステム…神
    個人的に鉄血のガンダムフレーム並の発明品なんや
    改造めちゃくちゃ楽しいんだよね、凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:57:11

    カザミがあそこまで良キャラに化けるとは思わなかったんだよね
    ベース機体がインジャから自分のガンプラの原点のイージスに逆行していくのもキレてるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:57:22

    序盤
    カザミ…糞うざすぎるんや

    終盤
    カザミ…糞もう愛おしいんだ、さっさとマイヤとくっつけと思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:58:31

    >>5

    見終わった後に聴くとネタバレ全開なんだよね…凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:51

    >>10

    お前スピスピをなんやと思っとるんや

    ダイバーズ無印後期EDでヒロトの存在を示唆していたネタバレアーティストやぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:46:24

    >>11

    待てよ リライズ自体は完全な後付けを超えた後付けらしいんだぜ

    ◇この無から傑作を生み出す製作は・・・?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:11:09

    >>12

    後付けを超えた後付けな上に本編開始して数話の序盤時点でもどういう終わりにするかとかヒロトが何を探してるとか決めてなかったってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:12:34

    >>11

    "勝者の裏に""必ず敗者"!?

スレッドは2/24 12:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。