- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:10
…J国民というよりも菌糸類の趣味ですね🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:08
きのこの好きな漫画に出てたから以上の意味はないんだ、だからすまない…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:35:36
もちろん拳児の影響 極限まで拳児の影響
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:36:37
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:36:48
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:38:20
そもそも型月世界のC国が神代も近代も盛り過ぎなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:38:28
何事も極めたら根源に辿り着く世界観やからやん…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:38:52
八極拳なら少しはあってもこいつは誰なんだ…程度っスよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:38:55
きのこの寵愛…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:25
昭和のおっさんはC国500億年の歴史を脳に打ち込まれてるからね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:11
歴史の勉強にもなってハッピーハッピーヤンケ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:15
言峰と凛に明らかに場違いな八極拳を捩じ込むぐらいにんほってるんだ 生半可なんほりと思わない方がいい!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:16
待てよ
きのこだけじゃなくて武内も好きなんだぜ - 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:44
お言葉ですがarmsやからくりサーカスといい90年代の漫画にアホほど謎の中国拳法使いがでてきたりそのあたりの連中はだいたい脳を焼かれたと思ったほうがいい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:52
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:20
拳児がなかったらそもそも日本のサブカルでここまで中国拳法が扱われることは無かったと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:57
きのこに限らずあの年代に青春を過ごしたほぼ全てのクリエイターに幻魔を打ち込んだんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:56
他にも新しい英霊でも強いやつとか武術だけでも強い奴いるからそこまで何なのあれとも思っていない
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:00
昔はジャッキーチェンとかブルースリーとか流行ってたからね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:15
また鯖 太郎か
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:19
お言葉ですが中国の扱いの雑さからして中国が好きというよりも中国拳法、もっと言えばただ八極拳が好きなだけですよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:14
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:22
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:30
最近弾幕薄いよ!何やってんの!
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:05
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:20
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:50:00
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:50:44
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:10
作画コストが高いから同人誌で竿役になれないことやん……
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:43
待てよあの女もかなり優遇されてる部類に入る
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:55
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:56
ま…また虞美人差別か…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:58
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:52:01
始皇帝もコヤンボコしてたしC国はそこそこ扱い良いと思われるが
まあインドほどの扱いではないんやけどな - 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:52:01
ムフフ…激えろなメスブタを描ける絵師が描く男も激えろなのん
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:08
ストーリーの優遇度合い比べると太公望と徐福なら徐福じゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:57
始皇帝はキャラの格が高い&c国関係で下手な事できないでめちゃくちゃ動かしづらいんスよ…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:29
太歳星君がもっと活躍すると思ってたのは俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:56:33
なんだかんだでメジャーどころはわりとちゃんと見せ場が用意されてると思われるが…
うー見せろオーディンの姿を早く見せろ - 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:56:59
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:57:14
…愛
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:21
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:46
中華は幻霊滑りしたはずの水滸伝メンツが一番気兼ねなく出てきてる気がするのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:44
J国民ですらFateやってないと知らないんだよね
マジで🍄の趣味なんだ - 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:33
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:16
一番色々出てるのは孔明だと思われるが…
なんなら一番扱い悪いとすら言える?
ククク… - 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:05
型月なんてキノコの趣味をみんなに発信するための物ヤンケ
何ムキになっとんねん - 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:16
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:14
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:59
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:28
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:53
ウム…はっきり言って世界でただ1人覇王と呼ばれた男をロボにされたときはがっかりを超えたがっかりだったんだなァ
まあパイセンがいるおかげで扱いをどうやってもマシになる分ええやろ…ん、あれ?いいのかなこれ?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:35:54
ロボ展開はですねぇ…扱いきれない時の逃げなんですよ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:48:41
だけどね本当はオレ…「劉邦はどう考えても天下人の器じゃないけどコイツ以外に天下取られた方がよほどヤバいので暴君ムーブして国の方をチンカスにしておくのん」とかいう猿を超えた猿理論が一周回って好きな人間なんだ
まっそこから逆算した結果ロボ滑りに頼らざるを得なくなったことは文句言う人の気持ちもわかるんだけどね - 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:51:07
コイツ、実はそこまで大した拳法家でもないんスよ…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:51:22
イキリ鯖 太郎カテでやれゴミ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:57:55
おっそw
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:41
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:47
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:23
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:57:46
黄飛鴻だと思われる