ブルーロックの試合ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:18

    DFの存在感がもっと欲しい
    あまりにも存在感がなさすぎる
    本職じゃなくて主人公とかが守備してどうするの
    サッカーってストライカー云々より結局守備が強いチームが強いわけなんだからさぁ
    その辺なんとかなんないかなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:39

    ぶっちゃけU20戦とイタリア戦以外は基本本職がモブだから全体の活躍とか尺の都合で本職以外のメインキャラ優先になるんだよな
    という訳で本職DFにメインキャラが入るこれからに期待しよう
    あと守備が強いチームが~は作品のテーマ的にもあんま気にせん方がいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:43

    潔とカイザー瞬間移動してDFもしてるもんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:01

    U20あたりから吹っ切れてフォワードがテレポートするようになった印象
    フォワードが最後列にいすぎ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:04

    もう諦めた方がいいと思うぞ
    自分はバトル漫画として読んでる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:19

    FWがディフェンスしてる試合よりDFがDFとして活躍してる試合の方が見てて面白いんだわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:39

    ネオエゴのシステムが良くない
    とにかくどっちかが3点取るまで終わらないから守備が軽視される

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:52

    >>1

    DFの存在感がもっとほしいは分からんでもないけど世界一のストライカーがテーマの漫画に結局守備が強いチームが強いって言うのはなんかズレてる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:39:54

    あんまりリアリティを追求する漫画ではないからな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:03

    二子のセンサーの精度は上がってて欲しいし
    愛空の蛇は次見るときは八岐大蛇くらいになってて欲しいし
    オシャには超新星爆発くらいの勢いで輝いてほしい
    な自分
    VS
    いやもう期待しない方が精神衛生にいいだろ…一部キャラしか今後活躍しないよ…
    な自分が殴り合ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:25

    この論争に関しては、漫画の演出としてネームド強キャラたちがモブDFに防がれてるのを見たいか?って話だと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:30

    臥牙丸さんが凄く格好良く見えるのってそのポジションを純粋に全うしてるからだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:44

    U20はDFとのやり取り面白かったもんな
    U20Wでは期待したい

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:53

    >>7

    でも3点目=試合決着は漫画的にはやりやすいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:05

    最近ポジションが息してないもん
    単体性能が正義

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:29

    フランス戦見てると今後は潔と連携してる少数とそれと対峙してる敵少数しか描かれなさそうだしもう諦めた方が良さそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:37

    U20Wは味方がオールネームドチームだから守備陣の活躍も描かれるんじゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:56

    今のキャラの位置全部フィールドに書き出したら空きスペースとんでもないことになってないか?みたいな展開多いしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:01

    U20はロレンツォがいるイタリアとやるならDFの存在感ありそうで楽しみにしてるわ
    ネオエゴもイタリア戦が1番好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:39

    ドイツフランス戦でネームドでも目立たなかったしナーフ食らってたのがたくさんいたからU20W杯の味方の活躍もあまり期待しない方がいいのかなとは思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:43:54

    ネオエゴは海外メンツが一部のキャラ以外ほぼモブだったからあれだけどU-20みたいにチーム全員ブルーロックのメンツになったらまた変わってくるんじゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:00

    >>8

    圧倒的ストライカーがいてかつ敵の攻撃を圧倒的な守備陣が塞ぐとかなら…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:02

    イタリアでは相手チームはしっかり仕事してたしチームによるとしか言えないな…
    U20杯だと皆味方になるから活躍は期待できそうよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:10

    まぁサッカー漫画で全員活躍させんのは無理

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:34

    やっぱりストライカーがDFやってるとちょっと疑問湧いちゃうんだよね
    モブDFにそんな尺割けないっていうのもわかるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:21

    せめてブルーロック所属以外のGKはもっとスポット当てようよ
    ほとんどただのカカシやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:22

    DFがモブじゃなくなる次の試合からは期待して良いんすかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:29

    ナーフとか言い出すの安置しかいないんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:46:17

    サッカーの性質上キャラが多くなるしモブも入れなきゃ労力すごいのに漫画としてはモブに防がれるメインキャラの図は描きにくいしでどうしてもこうなるんだよな
    U20W杯では少なくとも自チームのDFは全員メインキャラになるから多分解決するはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:11

    >>23

    結局はモブかメインサブ級のキャラかって事だしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:18

    >>28

    じゃあ空気化弱体化?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:12

    初期から言われてたがブルーロックの凄いところはライバルリーで人数減らしたおかげで1キャラを深掘り出来たのがデカかった
    ある意味今の主要キャラ以外空気は従来のサッカー漫画にありがちなんだよ
    しかもブルーロックは全員ストライカー志望だからキャラの見せ場作るためにも守備参加させないと面白くないしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:40

    あんま現実に近付けすぎても今度は作品のテーマの方がブレないか?って思う
    リアルのサッカーに寄せたところで読者の大部分が面白いと思うかはまた別問題な気がするんよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:46

    >>6

    U20戦のオシャの俺光とかめっちゃよかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:42

    刃牙読んでて格闘技のルールとか言い出すくらい的外れだよ
    もっと引っかかるポイントいくつもあるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:57:54

    なんだろうな
    FWだけでサッカーしてんだよなマジで

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:22

    ブルーロックはストライカー達が武器使ってボールで殴り合うのが面白いんじゃないか
    DF中心が観たいならアオアシか別作品読んだ方がいい
    モブDFに話を割くくらいなら主要キャラ達がド派手に活躍してくれた方が嬉しいよそもそもそれ目当てで読んでるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:27

    U20はちゃんと二子玲王オシャDMFの烏活躍してたしイタリア戦も愛空二子ロレンツォ中心だしDFにメインキャラいる時はちゃんとすると思うよ
    ネオエゴはモブが多すぎたな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:40

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:41

    落ち着けみんな
    U20ではそういう不満も解消されるだろうから次の展開を期待して待とう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:53

    FWが最後列にいるのマジでなんなん?
    ワープしてるの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:15

    ネームドが多いイタリアは活躍してたぜ
    メンサーとかビルケンシュトックとか大コマで描いても…だし
    モブよりネームドの活躍にページさきたいってのはわかる

    あと愚痴スレは禁止だからちゃんと語りたいなら管理してな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:32

    >>38

    イタリア戦はロレンツォっていう11傑のDFがいるからDFを活躍させないとダメだからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:24

    フランス戦のラストゴールとかも流石にね
    守備があまりにザルすぎんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:29

    >>41

    優れたサッカーIQで展開を先読みしてディフェンスしてるだけだが?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:33

    愛空とかずっと活躍しっぱなしやん
    普通にネームドが少ないときはある程度仕方ないわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:09

    愚痴スレになるなら規約違反だし管理放棄で通報するで

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:19

    すぐ抜かれるだけでDF陣もちゃんと仕事してると思うぞ、イングランド戦のコーナーキックの時とか潔がメンサーを意識してる描写もあったし
    インフレにおいて行かれただけだよ多分、今後味方のネームドがそうならない保証はどこにも無いけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:58

    DFはまだいい
    なんやかんやで愛空やニコとか活躍してるから
    問題は我牙丸以外のGKだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:10

    一応DFとして仕事はしてるんだ
    ルート制限するのも仕事の一つだしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:55

    >>49

    不角さんがこれから大覚醒するんだよきっと

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:58

    DFが仕事してないというより特殊目持ち以外がついていけない環境になってるんだよな多分

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:07

    これから対戦チームも増えるしもしかしたらDF特化チームと戦うかもだしな
    フランス戦はネームドDFが少なくてストライカーが飽和状態だったから仕方ないよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:41

    いやーそもそもオフサイドない時点でなんじゃそりゃなんですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:52

    ちゃんと読めばネームド画いる時はDF活躍してるってわかるけどネオエゴが4戦中3試合はDF活躍少なくてドイツはほぼ潔カイザー
    U20はちゃんとしてたけどそれでも1戦
    話数でいえばDFが活躍している時の方が少ないからこのスレみたいなのは仕方ないかなとも思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:20

    1の最後の文からして愚痴スレでしかないと思うぞ
    管理してないし通報一択

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:54

    メタビ勢とかがピンポイント撃破出来るのってモブDF達が仕事して抑えたりしてるからだし尺の都合ある訳で描写少ないのはしゃーない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:21

    >>55

    ドイツの雷市の守備の存在感のなさなんなんだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:28

    GKは我牙丸みたいな特殊な動きでもしないとまず目立たん
    ただの案山子ですな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:44

    でも凛がメンサー達にディフェンスされたら格がどうとか言い出す人いるだろうし、突き詰めると演出の都合でしかないと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:55

    正直今さら言うような内容か?って感じのお気持ち
    守備が強い方が強いって思ってるならそもそもブルーロックが合ってないんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:12

    尺の都合云々言ってるがフランス戦って一年以上やってましたがな
    尺どうこう関係なくないか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:26

    >>58

    これからの活躍するための溜めだよきっと

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:58

    ぶっちゃけ今の時代エゴイスト云々は古いよなって思ってしまうよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:08:31

    >>54

    オフサイドもぶっちゃけフィクションとしてサッカー描く時扱いにくいしな…いちいち意識して確認してたら労力半端なさそう

    某作品みたいに基本オフサイドはなしでたまに生き返るよりはブルロみたいに完全にないものとする方が個人的にはわかりやすくて好きだわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:08:58

    ロレンツォとか愛空とかツエーじゃん
    愛空とか登場してからずっと強キャラ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:12

    >>65

    ええええぇ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:36

    >>64

    ツッコミ待ちだろうけどブルロ読まずに別の作品読みなよ

    そもそも読んでないだろうけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:41

    守備が強い方が良いじゃなくて守備キャラも活躍ないし頑張ってる姿が見たいって感じかな
    何でもかんでもメインキャラ3人位で回すだけなの見ててまたかよってなるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:07

    漫画でオフサイドつまんないのはそうだろ
    誰が見たいんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:10

    >>62

    いやそれ省いた上で1年なんだからモブDFまで画いたらもっと長くなるんだし関係あるやろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:17

    >>64

    既存のフォワード育成じゃダメだからブルロでエゴイスト育てるでーだから古いとか新しいとかではないけどな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:26

    >>66

    愛空はそりゃ敵チームのDFだったから目立つ動きしてたわけで

    味方チームのDFとして活躍できるかっていうと

    CFWがDFしてる時点でまぁその可能性ないなってことになる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:33

    >>64

    なんで読んでるんだ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:41

    >>11

    時光さんはもっと活躍しても良かったと思うんですよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:41

    >>66

    それはそうな

    てか元U20メンの鉄壁達は愛空以外ももっと活躍見たかったなと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:59

    DFに強くあって欲しいのもそうだけど活躍するキャラの幅を広げて欲しいってのが正しい
    今の展開悪い意味でもうあいつらだけでいいんじゃないかな状態になってるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:09

    ぶっちゃけメインキャラの数人だけで試合回りすぎてサッカーやってる感がないんよ
    途中から存在感がない國神や士道はどうしたの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:11

    >>73

    いや味方DFがモブだから潔やカイザーが守備するんじゃん

    モブに止められる凛とかを描きたくなくてネームド酷使してるんだから愛空がいるなら愛空にやらせれば良いってだけ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:24

    ネオエゴのシステム(チームの半分モブ)が良くなかったな
    流石にモブじゃなかったらFWが守備に回ること無いだろ
    無いよね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:34

    凛VS潔は今後なかなか対決する試合もないだろうから頑張ったのは仕方ないのかなて思うけど
    さらに同じチームに士道いてその上カイザーいてとかゴチャゴチャ過ぎだったんだよ
    展開の都合上しかたないとはいえ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:38

    >>77

    雷市より潔とカイザーがDFとしても活躍してたわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:57

    >>75

    ネオエゴは不人気整理も兼ねてるからしゃーない

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:13:17

    >>78

    そりゃ國神が士道抑えてるから描写ないんだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:13:48

    >>31

    キャラが成長してないだけなのにナーフとか言われてもって感じだろ

    漫画じゃなくてキャラしか見てないやつの意見だよそれは

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:13:50

    >>51

    不角さんの活躍を天国のお母さんも楽しみにしている事だろうね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:13:50

    >>83

    わざわざ人気投票とかもやっとるしな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:17

    荒らしきたので終わりです

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:25

    リアリティ求めるなら漫画読むよりリアルサッカー見た方がいいと思うぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:30

    >>78

    人気ないからしゃーない

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:44

    >>85

    じゃあインフレに置いていかれたって言えば良いのかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:56

    そもそも1の書き方と管理放棄の時点でお察しだゾ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:15:04

    今の商売的にイケメン以外は排除したいだろうし…馬狼くらい人気無いと生き残りは厳しい

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:15:28

    >>49

    昔「オフサイド」ってサッカー漫画がマガジンで連載されてたんだけど

    当時ではかなり珍しい巨漢のGKが主人公として描かれた

    けど長期連載するに当たってGKじゃ目立たせにくい、やれることが限られてるからMFに転向させられた

    それだけGKは描くの難しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:15:58

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:16:23

    キャプテン翼だと若林源三とか若島津健とか個性的なキーバーいて目立ってたけどなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:16:54

    >>91

    ソシャゲ的な言い方するならそうかもね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:17:24

    >>94

    超次元サッカーもシュート参加しまくったり途中リベロになったりしてたもんな

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:18:03

    國神と士道は最後に少しでも輝いたから御の字まであるだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:18:19

    >>96

    どっちも最初は敵だからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:18:26

    >>96

    イナイレやキャプ翼みたいな超次元サッカーはともかく

    リアル路線のサッカーはなぁ・・・

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:18:44

    イナイレの主人公GKって敵味方どのポジションも描きやすくて理にかなってたんだな
    ウワー役とはいえDFも仕事させれるし

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:10

    >>99

    ぶっちゃけ國神と士道の因縁あれで終わり?感が否めなかったと思ったワイルドカードの掘り下げ来ないんかね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:33

    そのイナイレでもポジション変更あったりGKって難しいのな

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:36

    リアルにやるならGKは手袋が汚れない試合がベストだからな
    そんなん漫画で描きようがない

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:48

    >>101

    ブルロがリアル路線とかなくないか?

    アオアシとかならともかく

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:20:40

    >>103

    國神士道の因縁はともかくワイルドカードはそのうち来るだろ

    来るといいね…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:21:21

    イタリアは満遍なくキャラの見せ場があったと思う
    フランスは本当にごく一部のキャラしかまだ棚卸し
    ほぼ空気
    4.5人ぐらいのキャラしか動いてない

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:21:49

    >>106

    そいつらに比べたら全然リアル路線やぞマジで

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:22:26

    >>106

    比較対象が超次元サッカーとかだし相対的にってことじゃね?知らんけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:22:38

    ブルロはトンデモサッカー漫画だけどリアル選手の名前が出てきたり中途半端な立ち位置なんだよね

    U-20W杯には本職で手強いDF、GK出てくるといいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:22:59

    イナイレの主人公コンバートは新キャラの立向居にGKさせる為にって都合もあるからな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:21

    基本は潔凛カイザーの独壇場
    時々シャルルネス
    かろうじて士道國神氷織雪宮
    ってイメージなフランス戦

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:34

    >>111

    敵チームの目立つGK出てこないのも変だしね~

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:57

    >>113

    烏と斬鉄も過労してたで入れたってくれ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:24:20

    DFはともかくGKは描きづらそうだなぁこの漫画では

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:24:21

    >>113

    戦力の偏りがエグい

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:24:30

    凛の活躍の一部でも士道に分け与えてやればよかったのに
    途中からマジで空気になって士道のキャラクター性もあいまって違和感がすごいことになった

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:25:26

    >>118

    シュートキャンセルする暇あるなら士道に打たせたればええのにとは思った

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:25:46

    >>118

    なんか知らんうちに四つ巴から卒業した男士道

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:26:55

    士道は冴居ないと爆発しねーんだよ
    え?シャルルと仲良さそうだったって?うん…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:32

    イタリア戦見るにDFの活躍もバランスよく描けるんだしフランスは潔凛カイザーのライバル描写に比重が偏ったのが原因って感じ?
    フランス戦の事でU20も心配してる人いるけどモブ以外のDF入って直接対決して一旦関係整理するならまあそこまで心配しなくても大丈夫じゃないの

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:35

    凛と士道を一緒のチームで同時に出すと喰い合いになるって散々言われてたことだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:30

    士道はいいキャラなんだけど色々と持て余してるなぁって感じる

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:49

    FW集めた育成施設だから仕方ないけど近いテーマとしてストライカーに焦点を当てて「ポジションはDFだけどシュートもめちゃくちゃ強力」みたいなキャラは出てきて欲しいかもしれない
    長射程だと國神と被ってしまうんだが、FWが守備で活躍するなら攻撃で活躍するDFがいてもいいはず

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:29:03

    変態おもしれーしたロキのせい…ってコト!?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:29:39

    士道こっからどーすんだろね
    爆発求めて海外にフェードアウトとか普通にしそうだけどU20杯には出るんだろうか

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:29:59

    士道はゴール前でパス貰って確実に押し込むのが強みだから、他3人みたいに自分でボール拾ってくるタイプじゃないからしゃあない

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:07

    >>125

    ストライカー飽和状態だし厳しそうだけど敵ならいけんこともないのか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:13

    >>113

    流れ星みたいな清羅もおったやろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:24

    >>124

    半分中ボスみたいな立ち位置だったし調整難しいんだなと思う

    正直ネオエゴ不参加でも良かったかもとすら感じる

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:47

    國神がDF移行説もあるのは多分それも原因の一つなんだよな
    せっかくのストライカー育成施設なのに元ストライカーを活かしたDFがいない

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:20

    >>123

    言うほど喰いあえてた?

    凛が一方的に食べてった感じじゃない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:26

    モブにDFしかいないからしょうがないって言うが
    FWが最後列まで来て守備するってのは現実味がなさすぎるつーか

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:49

    >>111

    それよく言われてるけど劇中に本人が出てるわけじゃないんだし気にしなくてよくない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:51

    >>134

    でも漫画的にモブDFが頑張ってボール奪ってメインキャラは前線で待機ってのもちょっとあれだし

    仕方なかったんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:22

    この漫画、基本的に身体スペックオバケのストライカーは一つのチームに一人しか描けないもん
    凛と士道を一緒に出したらそりゃそうなる

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:48

    まあ凛はベロ凛フィーバーでバフ掛かりまくってたし士道が食われ気味なのはしゃーなし國神も張り付いてたし

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:55

    強いディフェンスを突破してこそストライカーだと思うんだけど強いディフェンダーがいなさすぎる
    U20戦の面白さはやっぱストライカーが徹底されたディフェンダーをどう攻略するかをちゃんと描写できてたからだと思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:35:20

    >>136

    モブじゃなくて雷市とか時光とかに守備させれば良いじゃんと思うんだが駄目だったんかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:36:03

    エピ凪映画見てても玲王斬鉄DF頑張り過ぎだろと思ってた
    あれも凪玲王斬鉄以外がモブゆえだろうからネオエゴも同じ現象だよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:36:07

    サッカーじゃなくてフットサル漫画なら良かったかもな
    U20戦が良かったから余計にネオエゴはハードルの下潜って行った感ある

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:37:00

    ネオエゴのDFがイタリア以外モブだらけだったのはカイザーという名誉敵DFがいたから説

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:37:36

    ブルロのFWってストライカーより何でも屋みたいになってるよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:38:09

    MFが何でもやれ過ぎる

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:38:53

    愚痴スレ助かる

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:39:26

    >>142

    わかるわ

    ブルロってサッカー漫画ってよりフットサル漫画なんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:39:34

    でも士道がカイザーを抑えてくれてたから潔がネスのパスを受け取れたわけで・・・

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:39:54

    もしかしてサッカーって創作物として相性良くないのか…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:40:10

    MFは司令塔だから過労枠になるの分かるけどFWはカウンター考えて前線に居た方が良いんじゃないっすかね

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:40:22

    ぶっちゃけ現実フランスサッカーの悪いところが目立ってると思う
    イタリアがチーム戦略強めに描いてフランスはフィジカル個人が目立ったのは現実のリーグ当てはめてんじゃないの
    リーグ・アンがフィジカル一強サッカー過ぎるからそれならしゃーない

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:41:05

    >>128

    能力的に最終ラインでDF頑張ってるのって何やってんだよお前って感じする

    國神に終始つきまとわれてたとは言え、1人カウンター要因として残ってるべきだった

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:41:34

    天才かメタビ持ちかが試合への参加条件だから

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:42:43

    >>150

    誰かが一瞬タメを作ればワープで前線に戻るので問題ない

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:43:05

    >>149

    11人(+ベンチ)を複数チーム分キャラ用意するだけでも大変なのに活躍と尺の配分にオフサイドとかのルールもあるし面倒すぎるな

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:43:15

    潔もカイザーも凛も士道もあちこち出張り過ぎる
    まぁポジションゴチャゴチャになるのはサッカーやバスケみたいな集団戦スポーツではあるあるなんだけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:44:12

    潔じゃなくて雷市に守備させればいだろ
    なんで潔が守備してんだよ
    物理的に不可能だろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:44:39

    >>154

    ロキ脚速くてすげぇ!ってなったけど他キャラもご都合でワープしてくるのマジで笑う

    スピードタイプの凄さ薄れるて

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:46:18

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:46:39

    >>139

    敵も味方もDF活躍してたからどっちのFWもどう攻略すんだ!?ってワクワク感あったな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:46:52

    バスケと比べたらサッカーはポジションはっきりしてるぞ
    フィールドが広いんだから

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:48:25

    潔はロキ並かそれ以上のスピードもってないとあの守備は説明できない
    この時点でもう最強ストライカーだろと思うよ俺は

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:49:18

    FWがゴール前に戻って来てんのDFが頼りなくて信頼出来ないってDFマイナス評価になるから雷市の評価クソほど下がってそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:50:09

    ブルーロック組のDFが弱いのは分かるよ
    全員元々FWなんだからそりゃ凛や士道みたいなスペックお化けの方が守りが上になるのは仕方がない
    でもそれ以外はなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:50:52

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:53:29

    ワープの多様はスピードキャラとスタミナキャラの強みが薄れるのもあるよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:26

    ご都合のせいでカイザー凛潔のスピードとスタミナエグい事になってるもんな

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:41

    >>161

    しょっ中ワープしてるこの漫画じゃそんなに広くない気がしてくるわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:57:00

    >>167

    この試合俯瞰で見てたら面白そう

    あいつら3人だけバグってね?ってなる

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:58:13

    潔カイザー凛だけゲームのバグキャラになってると思うよ
    いつの間にか端から端まで移動してるだもん

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:20

    三つ巴の3人が70%ぐらいサッカーしてたよなフランス戦

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:31

    やること多くて持て余したなぁって感じ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:22

    >>11

    個人的な意見だけど

    ×モブDFに活躍して欲しい

    ○前の潔やカイザーが最終ラインやってるのをやめて欲しいし崩して「まじか、凄い!」ってなる堅固なDFラインが見たい

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:53

    >>172

    夏休みの宿題のめんどくさいやつを最後まで溜め込んだ小学生みたいだった

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:11

    やたら密集するしワープするしコートが本来のコートの半分ぐらいしかないんだろ()

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:36

    視野広いのは素晴らしいけどフォワードが自陣深くにポジショニングしてたら取れる点も取れねえんだよな
    視野広い奴ほどそんなことしねえだろとはなる

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:54

    金城先生がライバルリーのコートくらいの感覚でネオエゴの11対11書いてる説

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:36

    雷市とかモブDFじゃないのに活躍無いからシンプルに描写下手なだけじゃね感
    イタリア戦やU20みたくDF活躍してるチームって意識して描かなきゃ忘れるんだろうな

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:07:38

    ワープに関してはメタビもち上位陣の特権かと思ったらしれっと國神までワープし始めるからもうわかんね…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:07:39

    すげえお気持ち愚痴しかねえ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:07:46

    DF型で落ちる予想されてる時光はともかく、雷市も落ちるんじゃないかって偶に言われている理由がこういう活躍の描写不足よな。後半ろくに見てない

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:52

    本当のサッカーなら中盤からパスもらってDF突破してGKと対決してのゴールなのに
    潔に至っては味方から妨害されながらもどうにか味方からパスもらってそれを相手側のペナルティエリアに持ち込んで
    味方にパスして味方に邪魔されながら味方からのパス受け取ってゴール決めるって感じだったしね草

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:21

    >>179

    國神にはメタビがなくても筋肉があるから

    筋肉は全てを解決すんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:16

    >>182

    カイザーに内ゲバやらせたせいで他キャラが出番の割り食いまくってんだよな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:33

    ネオエゴの判定基準もようわからんのよね
    どっかのチームが高値付けたらそのままU20代表になれるってガバガバ過ぎない?
    せめて選考選手に選ばれるとかにしときゃよかったのに

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:50

    キャラにどういう活躍して欲しいかならともかく他キャラへの愚痴含めながら言うのは単に気にくわないだけ感が強いからやめろよ…

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:19

    >>182

    敵陣営ドコー?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:28

    まじでフランスDFの顔が思い出せない
    いたっけ?紙面に登場した記憶がない

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:29

    >>180

    お気持ち愚痴ってよりツッコミ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:31

    なんか最終戦決着まで変なスレ足ってなかったのに、今は毎日のように足ってるから荒らしがタゲってるとしか思えん

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:33

    >>186

    こんなスレ荒らししかいないから無駄だぞ

    まともな意見なんて期待しないほうがいい

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:22

    >>190

    スレ足つってどう入力したらその感じでるの?

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:29

    >>189

    マジでツッコミだと思ってるなら書き方考えたほうがいいよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:30

    >>186

    そんなレス無くね?

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:41

    縦50mくらいしかないコートならワープも納得するんだが

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:09

    フランス戦はなんか途中でロキがイキって徒競走しとったなくらいしか思い出せない

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:40

    全肯定ばっかよりは話しやすくて良いけどな

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:40

    カイザースレも死ぬほど経ったし荒らしが目をつけたんだなって感じ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:15

    愚痴禁止言うならシコスレ潰してから言え

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:21

    全肯定とか言ってる時点で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています